- 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:34:54
- 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:35:47
あたぬか
北方領土で騒いでる限り無尽蔵に本土から金を引っ張ってきて
R国からおこぼれを頂戴できるんだよね - 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:36:05
- 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:36:08
沖縄本島よりでかいけど大丈夫か?
- 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:37:47
ところでスターバックさん 返還運動やめたらどんな不都合があるの?
- 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:38:38
や…やめろあの鳥に聞こえる
- 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:38:47
降伏を無視したロシアの侵略正当化…
- 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:40:16
ピ イ イ イ イ イ(返還要求書き文字)
- 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:42:55
- 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:44:26
お言葉ですが北海道は北方領土より先にC国やP国から街を取り戻したほうがいいですよ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:44:56
- 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:46:15
北方領土を餌にぶら下げられてR国にいろいろ貢がさせられてるの見てられなかったのんな
- 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:47:03
当たり前やん
R国語しか通じない過疎地など今の北海道に必要か?
返還させたのを失策と言われたくないから公金注入しまくりのカーニバルになると思われる - 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:47:17
まあもう気にしないで
R国で領土割譲は憲法違反になったので
もはや戦争して取り戻す以外の選択肢はなくなりましたから - 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:47:27
- 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:47:32
- 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:48:32
- 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:48:34
四国九州やそれこそ北海道すらもうインフラ整備すら余裕ない状態で
野蛮なR国人しか住んでない薄汚い島など必要あるか? - 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:48:56
- 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:50:02
ふぅん 幕末の頃に蝦夷共和国が考えていたプロイセンに北海道の半分を渡して協力してもらう計画ということか
- 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:50:28
待てよ北海道だけでもスイスより人口も面積も経済規模も大きいから法規制を無視して開拓すれば十分なリターンは取れるんだぜ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:51:45
マジレスするとモチーフの鳥がエトピリカ(アイヌ語で「くちばし(etu)が美しい(pirka)」という意味)でそこから3字抜き出しただけなんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:52:31
それはR国の広大な無人のシベリアの事を……
- 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:52:36
嘘か真か知らないが土地そのものではなくそれに付随する領海にこそ価値があるとする科学者もいる
- 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:53:27
- 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:53:58
- 27二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:55:15
- 28二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:55:36
一応元島民もまだ残ってるんで自由に墓参りできないのを嘆いてたりはしてるっスね
- 29二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:55:59
- 30二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:57:16
- 31二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:57:44
因みに戦前の北方領土の産業はこんな感じらしいよ
- 32二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:58:31
無人島なら領海増えて地下資源も取れてハッピーハッピーなんや
でも一応人住んでるし元島民の人とかもおるからめんどくさいんや - 33二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:59:00
- 34二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:59:19
- 35二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:59:33
- 36二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:00:15
- 37二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:01:55
- 38二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:02:24
- 39二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:02:57
領土問題…聞いています 本当に手に入れたら困ると
アルザス・ロレーヌ問題とかもいざドイツが手に入れたらブチギレてるフランス人ばかりの土地だからおお…うん…ってなったんだよね - 40二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:03:22
- 41二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:03:24
- 42二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:03:48
それはU国でのR国軍の事を……
- 43二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:05:18
- 44二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:06:20
でっかいどうだから仕方ない本当に仕方ない
根室の人間はガチだろうけど札幌民がガチになれるはずもないんや
青森や山口の領土問題に東京民がガチになれるかって話なのん
それで札幌民の態度だけ摘まんで「道民も北方領土はどうでもいいと思ってる」というのは欺瞞だ欺瞞に満ちている
- 45二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:09:11
- 46二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:13:53
お言葉ですが核兵器が戦術レベルでも使用が忌避される、使う利益よりコストの方がデカいと見做されてるのは徹底した被害者アピールとタブー扱いが一因ですよ
核兵器を持つことが当面許されないだろう敗戦国側としては持ってる方に使えなくするという意味での最善手を超えた最善手なんだよね
- 47二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:24:03
北方領土か…土地はどうでもいいけど海域を掌握できればR国の内海に近いオホーツク海に穴を空けられるぞ
…だから絶対取り戻せないぞ… - 48二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:16:48
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:48:18
- 50二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:51:24
金がかかるから北方領土不要論には致命的な弱点がある
北方領土以上に価値のない絶海の孤島領土なんてJ国には山程ある事や
寧ろ仮想敵国相手の前線押し出せてチョークポイント押さえられて漁港や金鉱あって演習出来る無人の土地確保出来るなら十分意味があると思われるが…… - 51二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:55:31
- 52二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:00:57
因みにR国の試算だと金鉱、レニウム鉱山、石油天然ガス3億トン、水産・林業資源等の北方領土の経済価値は3兆ドル以上としているらしいよ
- 53二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:02:55
- 54二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:05:01
しかし……それを言ったらそもそも現地調査が難しいJ国の北方領土赤字論は更に信用する事は出来ないのです
- 55二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:05:22
ひょっとして今のうちに北方領土は日本の領土と声明を出せば各国からお墨付きをもらえるんじゃないスか?
- 56二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:56:32
- 57二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:01:21
猿外交で自ら敗戦した己の悪因悪果を恨め
- 58二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:04:14
- 59二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:05:45
だからR国弱体化させてS連邦の二の舞にしてやるんだろっ!
- 60二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:08:51
- 61二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:11:45
- 62二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:12:09
ハッキリ言っちゃえば領土が広がるからそりゃあれば嬉しいけど
住人が半難民として流れ込んでくるなら今更要らないを超えた要らないなんだよね