- 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:10:32
- 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:13:28
初めてちびノブの言葉で泣いたかもしれん
- 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:13:43
不覚にも泣きそうになった…
- 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:14:40
ちびノブの言葉に泣かされる日がくるとは思いもしなかった
- 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:15:13
ちびノブ隊長いい子すぎるだろ本当にノッブから生まれたんか?
- 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:15:30
お前が救済するんかい!になった
でも適任かもしれんなお前 - 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:15:42
- 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:16:13
ちびノブ隊長一生ついて行きます…!!
- 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:17:01
アルターエゴみたいなもんだと思えばまあ…
- 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:17:13
お前は信長を何だと思ってるんだ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:19:02
ここ涙腺ガバガバチェッカーだった
俺はダメだった - 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:21:02
土方さんがカルデアで新選組やってた意味はここにあったんだなって
- 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:22:26
ノッブの良心から生まれたんだろうきっと
- 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:22:35
素朴で超シンプルだけど何よりの原点で、一番大切なことを胸を張って答えてくれたんだよな
- 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:25:17
良くも悪くも自分らで血を流して戦った奴らの原点ってのはこういうもんだ。その上で如何に血を流さないように努力し、結果戦火を広げたが根本はこれで少しでもいい明日をって意思だ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:26:12
やっとこのイベの話のゴール見えてきたし近藤さんの宝具分かったわ
こんだけ新撰組がいて誰も持ってきてなかった「誠の旗」を掲げるための話だこれ - 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:26:48
実際のところスタートはそこなんよ
なのに組織作って偉くなって周りの仲間や敵連中や組織となんやかんやあってあぁなったと - 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:26:50
- 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:27:21
魔王
- 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:27:44
神殺すために必要なヤベー奴
- 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:28:46
織田信長
- 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:29:57
本能寺でハゲにモエチャッカファイアされた奴
- 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:30:04
綺麗なノッブ
- 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:30:18
比叡山焼き討ち
- 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:31:25
お前忘れられたキャラだと思ってたけど今回が一番重要な役割だよ…
- 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:31:49
魔王は人の心がわからない日本代表
- 27二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:32:28
甘いところあるけどそれはそれとして史実からして人の心がわからないところがある
- 28二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:32:30
- 29二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:32:31
日本史最強のフリー素材
- 30二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:34:12
しかしまぁマジで全ての原点だよなぁこれが
- 31二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:34:15
近藤さんに必要だったのは、より度量のあるヒーローな上司だった
言われてみれば確かに… - 32二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:34:54
イサミンに本当に必要だった言葉
- 33二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:35:15
ちびノブが無辜の人を庇って死ぬ未来しか見えねえ…
- 34二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:35:24
近藤さんが本当にやりたかった新撰組を思い出させてくれた存在
偉大なるちびノブ隊長 - 35二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:38:10
自分達と同じ羽織着て自分達がやりたかったことをやってるんだ
一番効くよなぁ - 36二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:38:23
図体のデカい男がちっちゃい無邪気な存在に救われる展開好き?
俺は大好き - 37二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:38:56
ちびノブ隊長に惚れそう
- 38二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:39:40
いや、斬られる直前にインターセプトした近藤さんが狼藉者の刀を叩き落して今宵の虎徹は血に飢えておるぞする展開だね
- 39二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:39:47
なんか色々考えてすれ違いまくっていた新撰組だけど。根本的な新撰組をやっていた目的は剣で人を助けたいなんだろうな
- 40二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:41:14
- 41二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:42:10
弟に頑張れされた姉上
- 42二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:42:33
子供かな……なんか胡乱なナマモノじゃねえかな……
- 43二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:44:44
カルデアでちびノブ隊長の下っ端からやり直す近藤さんっていいと思いませんか皆さん
土方さんの心境は見なかったものとする - 44二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:46:21
土方さんが魔神柱に背中を押されたんだ
局長がちびノブに救われてもよい - 45二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:46:53
近藤ひけたらノブ選組のコマンドコード付けてあげたい
- 46二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:46:59
迷った時、苦しんだ時、原点に立ち返る大切さを教えてくれた
- 47二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:47:13
- 48二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:47:18
お前らノッブのことなんだと思って…
- 49二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:47:35
- 50二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:47:35
まさかちびノブが光キャラだったとは
- 51二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:47:38
お前だって隊長だぞ?
- 52二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:49:22
そうか、どっちも迷いがあった時、自分の原点の姿に魅せられた人ならざる者達から背中を押される形になるんだな…
- 53二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:49:27
ちびノブはサーヴァントでもちょっとめんどくさい程度には強いから隊長なら更に強くて当たり前だ
- 54二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:52:11
ちびノブ可愛すぎる
ぐだぐだイベ何回かやってるけど出るたび可愛すぎると思っている - 55二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:52:24
土方さんの俺がいるところが新撰組活動が巡り巡って近藤さんを助けるとはね
- 56二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:55:25
生前のような諸々のしがらみのない土方さんが改めて築いた新選組が回り回って生み出した存在だからこそ原点に1番近いものに触れることができたんだろうなこれ
- 57二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:56:58
戯れは許すけど「侮った」と判断したらたぶんぐだでも殺すやつ
- 58二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:57:02
スレ画が良すぎてマジで「ち…ちびノブ隊長……!!」ってなってしまった
- 59二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:57:14
- 60二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:58:38
- 61二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:58:51
ちびのぶに言わせるのは上手かったわ
ぐだに言わせたらマジなろうみたいだったし - 62二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:59:09
映画しんちゃんみたいなムーブしやがって……
- 63二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:59:12
近藤さんの宝具誠の旗でちびノブ隊長レア演出でくれ!!頼む!!!
- 64二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:00:40
- 65二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:01:16
イサミンとちびノブ隊長の絡みがもっと見たい
何とかちびノブ隊長もカルデアに連れて帰れないかな? - 66二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:01:51
近藤さんは紛れもなくこのちびノブ隊長と同じこと思ってたんだろうけど他の皆さんはどうだったんでしょうね
特に土方さん - 67二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:03:27
曇らせのどん底にいるイケメンを光の射す方へ連れ出す純真無垢な生物は物語の王道だからな
- 68二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:04:10
長い曇らせの果てに自分の理想を見失った奴が同じ理想を掲げる若者と話して原点を思い出すとかこんなの実質ぐだぐだUBWだよ
- 69二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:04:14
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:04:19
メンタルケアがうますぎる
- 71二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:04:29
ここでうるっときちゃったから流石に涙もろいなと思ってたんだ
結構同じ人いるみたいで嬉しい - 72二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:05:33
多分その視点が欠けてる誰かを含めての3人で進もうとしてたなら、近藤さんはそれでいいとはならなかっただろうし、土方さんは近藤さんを担ぎ上げたいと思わなかっただろうし、沖田さんは人斬り包丁扱いでもいいとは思わなかったんじゃないかな
年月が経つにつれてそこからズレてることも許容するようになってしまっただけで、始まりにその志は確かにあったんだと思う
- 73二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:06:10
- 74二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:07:11
- 75二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:08:12
てかこれ終わった後のギャグシナリオが局長ぐだ、隊長ちびノブ、下っぱイサミンで京都の治安維持活動になるんじゃね?
- 76二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:08:33
原点なんて案外単純なものだし末路がどうなったとしても始まりにそうありたいと思ったことは間違いじゃないんだよな
UBWすぎるだろ - 77二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:08:45
近藤さんにとっての誠とは剣で困ってる人を助ける事だけど新撰組で活動していくにつれてそう言ってはいられなくなっていった
勝先生が折り合いがつかないまま死んだって言ったのはこう言うことなんだろうね - 78二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:09:06
ちびノブがだんだん喋れたりセリフが長くなってたりする描写が
こんな感動シーンで回収されると思わねーだろ!! - 79二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:09:37
近藤さんの最初の志や理念も要は正義の味方みたいなもんだったしな
- 80二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:10:05
土方さんがカルデアでやってきたことがある種実を結んだ場面で素直に嬉しかったよ
ここに関してチクチク嫌味言う気にはならんな…… - 81二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:11:03
なんであれ人を助け救いたいという純粋な理想は否定できないよね
- 82二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:11:34
初の派生ちびノブだから感慨深い
- 83二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:12:41
もしかして藤堂くんにもコイツのよいな存在が必要だったんちゃう?
弾正にも生前について今回ボロクソに言われてたけども - 84二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:13:04
ゴロツキ共が思う「誠」が意味することなんて結局は無辜の民の平和だよなぁって
- 85二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:13:07
近藤さんがこう言う考えだからこそ土方は上に押し上げたかったし近藤さん自身も大名になりたかった
地位があれば困ってる人を助けられるから
いつの間にか手段が目的になって内部粛清して言ったのが新撰組だと - 86二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:14:03
新撰組に悪いとこがいっぱいあるのはそうなんだけどなんもかんも否定して叩かなくたっていいじゃん…みたいな凹みが個人的には結構あったので
出発点の肯定だったり副長がやってきたことが巡りめぐって近藤さんを支えたりっていう今日のこのくだりはウルっときてしまった - 87二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:14:42
答えを得たというより答えを思い出したんだなイサミン。
- 88二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:15:12
ノブ選組作って面倒見てたのは土方さんだもんな
- 89二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:16:03
何気にこのノッブも仲間をみんな爆弾ノッブ化させられて孤軍奮闘してたおいたわしい系新撰組であったことが判明したね
- 90二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:17:14
- 91二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:17:14
- 92二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:17:49
もしかしてイベント本編であんま目立ってなかったの本家新選組とカルデアがわちゃわちゃになってる裏で京の平和をこやつが守ってたからでは…?
- 93二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:20:52
思い返せば副長とノブ選組もかなり長い付き合いなんだよなぁってしみじみすると目頭あつくなってしまった
積み重ねた分の感慨があるなあ - 94二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:21:09
- 95二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:21:43
真面目に水着ノッブとかいるから新撰組ノッブが実装されてもおかしくないと思う
- 96二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:22:57
近藤さんに言ってほしいこと言っちゃったよあの子
- 97二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:23:00
うおっ…疲れ切った大人の心に純粋無垢なナマモノのことばがスゥーーッと効く
- 98二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:23:14
というか星1とかでちびノブほしい
- 99二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:23:24
俺このちびノブでちょっとアルジュナオルタの幕間を思い出したんだけどいつの間にか忘れてしまっていたシンプルな願いを思い出すのとか…いいよね…
- 100二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:23:29
なんていうかこう考えると土方さんが折れなかった理由もよくわかるわ
ずっとこれを忘れず折れずに「人助けするために剣を振る正義は新選組があるなら失われない」って戦ってたんだとしたら
わりかし型月式正義の味方メンタルだわこれ - 101二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:23:58
いいこと言ってるけど語尾が若干読みにくいんだわ
- 102二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:24:53
- 103二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:25:07
LastStardust流れてそう
- 104二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:25:21
どうして大名になりたかったのか、大名にしてやりたかったのかの解だよな
所詮田舎の剣術道場の幼馴染が考えることなんてこのくらいの視座なんだけどそれは何より純粋で美しかったんだね - 105二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:26:06
- 106二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:26:11
ノッブ改変のせいやろ知らんけど
- 107二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:26:15
- 108二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:26:31
黒歴史をほじくり返すのはやめて差し上げろ
- 109二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:27:48
拙者こういう「それができれば苦労しねーよ」って歳や経験で霞んでいく大事なことを簡単な言葉ではっきり口にされてハッとなる展開大好き侍!
- 110二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:28:21
今回の更新で近藤さんのこと何処にでもいる善人って感じの印象になったな
私欲なしで他人を助けられるから土方さんは上に押し上げたかったんだろうし
だからこそ山南さんの腹切や伊東さんの件には耐えられず目を背けてしまったと - 111二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:28:58
「スタンダップ勇ン」の文字を見た時は吹き出したけど、普通にめっちゃ感動して泣いちゃって悔しい
- 112二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:29:51
- 113二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:30:54
近藤さん召喚できたらちびノブのコマンドコードつけようかな
- 114二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:31:17
土方さんも最初はこうでもどんどん違う方に歪んでいったと思うけどなぁ
じゃないと油小路事件の所業がバグすぎる
徐々に歪んでたから新選組が油小路事件ができたって方が納得できるし - 115二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:31:19
やっぱ過去のぐだぐだイベまとめて読めるようにならんかなぁ
ノブ選組の描写って1つ1つは基本ギャグ描写だったりしたんだけど初登場からささやかに積み重ねていったもんがあるからこその驚きや感慨を途中参戦のマスター達にも知ってもらいてえよ - 116二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:31:46
土方さんが色々頑張っちゃった理由も察せるところがあったなと
始まりが純粋なものでそれを本気で願えるような人だったからこそそれを叶えるための道程で少なからず出てくる汚れ仕事で極力汚したくなかったのかな
でも近藤さんはそれ良しとできる人じゃないよ… - 117二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:32:19
ゆ、勇ン…
- 118二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:32:40
ぐだぐだ明治維新の時のノブ選組のドロップアイテムが大騎士勲章だったから、
土方さんがノブ選組に褒美として勲章をあげてるイラストがあったのが懐かしいな - 119二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:34:09
探してた答えは至ってシンプル「この剣で人を守る」
局長近藤勇の立場で無理なら新人イサミンで行く - 120二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:34:11
ようやくなった新撰組が新撰組としての始まりの時点で時代に置いていかれて居たポジションだったってのは効いてそう
- 121二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:34:19
土方さんがバーサーカーになって今もなお戦い続ける理由が本格的にわかった
自分が言い出してしまったからこそ自分が終わりさえしなければずっと新選組はあの時の夢を見れるんだな… - 122二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:35:42
近藤さんに必要なのは芹沢さんじゃなくてノブ隊長だったんだな
- 123二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:35:53
ちびノブの意見であって土方さん≠ちびノブだと思ってるんだけど違うの?
あくまでこれが土方さんの誠ってのは一解釈でしかないよね - 124二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:35:55
なんだかんだでノブ選組も登場してから永いからこそ感慨深いものがあるセリフだな
- 125二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:36:00
助けてノッブ!!
俺この子好きになっちまう!!!! - 126二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:36:43
土方さんの提唱した法度をノブなりに解釈した答え、が正確だな
- 127二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:37:03
ちびノブは仲間次第でどんな形にもなるまっさらな存在なんだ
姿はそっくりだが性格はノッブと全然似てないのが出るのも当然だ - 128二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:39:31
強欲だから既にちびノブ隊長とイサミンのファンアートが見たくなってる
- 129二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:39:39
- 130二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:41:39
年を取れば取るほど現実と理想の板挟みで苦しんで迷走していた大人が若い理想と純粋な言動に気付かされる描写への涙腺が弱くなる
- 131二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:42:53
今回彦斎ちゃんは明確にかわいい認定してるし近藤さんはこのくだりがあったしぐだ鯖が珍しく変なナマモノ扱いじゃなくちびノブに好感抱いてて良い
- 132二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:44:10
- 133二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:44:55
思えば明治維新の頃から土方さんは一人じゃなかったんだよな……
ずっとノブ撰組が一緒にいたんだよな - 134二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:45:47
- 135二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:45:48
こういう『複雑なこと考えてない単純なやつの一言で原点に立ち返る』みたいな展開好きすぎて困る
何も無い平大事になった近藤さんがいい空気吸ってスッキリした顔してるのも最高だと思う - 136二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:46:02
割とアルトリアエミヤと似てる部分はあるんだけど
アルトリアエミヤ→現実に折れて理想を諦めた
近藤→現実から目を逸らして理想を忘れた
みたいな感じだよな - 137二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:46:29
生前は土方さんが言い出したことをきっかけに巡り巡って近藤さんは首を落とされることになったけど今度は土方さんがやってきたことをきっかけに巡り巡って近藤さんが初心を思い出して救われるんだな…
- 138二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:46:51
平隊士のミスだ……
- 139二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:46:57
- 140二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:48:04
EXTRAのシナリオ本みたいなの欲しいな、ぐだぐだイベントのみのシナリオまとめ本
- 141二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:48:12
まぁ近藤が生前新撰組局長だろうがちびノブ隊長にとってはそんなもんしるか!!何だよな
自分らが着いていくと決めたのは土方さんなので - 142二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:48:15
土方さんのやり方気に入らなかったら土方さんの下からも離れるくらいのことはやっただろうしねちびノブ達 その辺たくましいやつらなので
- 143二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:49:24
ここ何がいいってこのビッグネームをちびノッブは"へっ、そんなやつ知らねーや!ッブ"ムーヴしてくれたとこ
お陰で重たいもの色々背負ってどこにも行けなくなってた近藤さんがリフレッシュされて"ただの何でもない一隊士"になれたと思う
まっさらな初心に立ち返ったから清々しく動けるようになった
- 144二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:50:51
- 145二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:50:56
ファイナル本能寺でビッグノッブ率いるちびノブ軍が土方さん助けて自軍に引き入れてたのも懐かしい
- 146二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:51:14
なんだこの座敷わらしみたいなナマモノは…
本当に心ひとつで変わるんですね
こいつらの特性を活かすも殺すもボス次第 健気 - 147二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:51:15
ある意味土方さんもカルデア新撰組では新撰組の裏を担当するんじゃなくて自分の思う新撰組出来てたのかなって思ったな
- 148二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:54:39
- 149二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:56:19
ここ無かったらマジで命を捨ててるよね近藤さん
- 150二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:57:29
- 151二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:58:30
誠に焼かれ直したからですかね………
- 152二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:58:35
近藤さんと並べたいな
- 153二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:58:48
土方さんの作った新選組がとあるトンチキナマモノの目に美しく見えたから…?
- 154二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:59:33
- 155二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:00:20
なんかこう純粋だしささやかな願いではあるんだけど時代柄それを純粋なまま叶えるのは難しいし現実と理想の狭間で余計に思い詰めてしまったとこあったんだろうな
もしもう少し穏やかな時勢だったなら組織の規模が大きくなろうともっと穏当に秩序だった組織にできたかもしれないけど幕末じゃ到底無理だもんな - 156二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:00:29
- 157二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:00:46
ちびノブのコマンドコード全部星3だからここらでちびノブ隊長の星4コマンドコード作ってくれてもいいのよ?
- 158二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:02:20
- 159二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:02:56
生前はどうしても新選組のために、近藤さんのためにと歪んでいったんだろうけど、バーサーカーになってある意味で真っ直ぐ新選組してるからな土方さん
どこまでも純粋な新選組をしているからこそ、人を惹きつける光を放つのかもしれん
- 160二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:03:31
- 161二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:04:19
土方さん、鬼の副長ではありつつ他に新選組のメンツがいない状態なら「新選組」のサーヴァントだからな
- 162二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:04:37
幕末はマジで内ゲバ祭りだったからな
政治と殺傷の世界に少しでも関与してしまった時点で、仮にあらゆる最適解を選んでたとしても満足できるものが得られるとは考えられない状態だった
もちろん少しでも穏やかな道を歩めなかったのは自ら関与していったのに弱さがあった近藤さんのせいとも言えるけど、それでもそうなってしまうことに納得できるくらいには辛い環境だった
なのでこうやってちびノブのおかげで自分を見つめ直せたのホント…ホントにさあ…
- 163二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:06:43
土方さんってノブ選組が何を言ってるのか分からないけど何を言いたいのかはわかる感じだしちびノブ側からも懐かれてるし妙に仲がいいよな
- 164二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:08:20
理想と現実のギャップに苦しんで分裂していく仲間達に心を病んで初心すら忘れる程に思い詰めてしまった近藤さん、理想と現実にギャップがあろうと最初のささやかな願いのために人から誹りを受けるようなこともできてしまった土方さんって感じなのかな
- 165二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:09:04
本当に可愛いしかっこいいなちびノブ隊長
と同時に近藤さんやっぱトップ向いてないって!多分ヒラで地域の皆さんのために働く駐在さんが一番向いてたやつじゃん!とも思った
でも弱くて困ってる人を助けるためには大きな力が必要でそのために上を目指す必要があって、結局みんなが離れていき最初の願いが擦り切れわからなくなった新選組の無常さこそが「良さ」だろ!って気持ちもあってもう1人1ちびノブ隊長つけてメンタル癒せ? - 166二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:10:44
純粋故に人外たらしな男 土方歳三
純粋な狂い方してるから相手が魔神柱であろうがナマモノであろうが偏見を持たず話聞いてくれる - 167二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:11:33
- 168二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:12:47
土方さんって確かに厳しいしうおっ…ちょっとそれはやりすぎ…みたいなことも平気な顔でやれる人だけど一方で細やかな人とか優しい人とか言われるような人でもあるんだよなと思うとちびノブたちと何やかんや友情のようなもの育めてるのもそらそうって感じではある
- 169二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:12:51
福利厚生の問題で離反したのはファイナル本能寺のちびノブ一派でノブ撰組は理念に共感したのが織田幕府抜けて入隊だぞ
- 170二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:20:57
ノブノブ言ってるだけだったのがだんだん言語能力獲得していってついには流暢に喋るようになり、こんな形で実を結ぶと誰が予想しただろうか
- 171二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:23:23
土方さんがそもそも狂気にもなるほどの純粋さで報われなくともその道を歩き続けるような人間なので人外の特にアンドラスみたいなタイプにはガン刺さりするんだよな
そんでもって純粋に新撰組の最初の理念を信じられるような人なのでちびノブたちも着いていくと
- 172二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:33:28
- 173二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:33:36
小難しい事は尊王攘夷でも大政奉還でもいいけど
「誠」の一文字にある意味なんて人助けの一言だけなんだなぁって - 174二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:35:10
いいよね間違いだらけの道だったけどそこに集まって走った仲間たちの意思やなんで走り始めたかの理由は間違ってないって肯定するの
すごい型月の人間讃歌を感じる - 175二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:35:18
- 176二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:36:53
- 177二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:37:30
池田輝政です
- 178二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:39:01
ねえ…もしかして土方さんが羽織をあんま着たがらなかったのって
自分から汚れ役買ってる自覚あるから近藤さんがデザインした羽織に袖を通すこと
つまりは近藤さんの理想を自分という汚れ役が汚すことを厭ったとかだったりしません…?
- 179二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:39:18
- 180二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:40:00
新選組の前身である浪士組の募集が徳川将軍上洛の露払いとして京を騒がす不逞浪士を取り締まるって喧伝だったからマジで正義の味方として民を守りたいが原動力だったからね…
- 181二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:40:04
なんだかんだ腐れ縁なノッブとかマスターとかこう…いろいろおるやろがい!
- 182二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:40:32
イドとペパムンの再演か……
- 183二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:41:17
- 184二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:42:15
- 185二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:43:07
これは夢想の絵画
それでも君は思い描く
誠の旗を背に、誰かに手を差し伸べる侍たちの姿を - 186二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:45:11
沖田さんが人外ポジにならん?
- 187二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:45:50
人外キャラみたいなもんではあるがなんかこう、うーむ
- 188二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:45:57
- 189二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:47:34
忘れてしまってたけど振り返ればそこにあった大切なものに気付く瞬間いいよね…いい…
- 190二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:47:42
愛しき友は何処に
この身は露と消えても
忘れはせぬ 熱き思い
誠の名に集い 遠い日よ
あの旗に託した夢を - 191二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:48:49
新撰組は現代日本みたいな時代に生まれて町のお巡りさんくらいのポジションやってたほうが良かったんだな…
- 192二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:49:39
こんなんされたら近藤さんじゃなくても隊長と呼んじゃうよ
- 193二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:53:32
- 194二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:55:52
やりたかったのはスーパー戦隊だったんだろうけど軍隊やらされたからおかしくなったみたいな評価聞いてなるほど…ってなった
- 195二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:58:41
人外と人外だとまた変わって来るのでは
- 196二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:59:21
クレしんの映画みたいな感動セリフだったな
- 197二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:00:00
これに加えて「死んじゃったら終わりなんだから戦ってもちゃんと生きろ」まで言ってくれてるのすごい
- 198二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:01:29
ちびノブ隊長さいこー!!
- 199二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:01:55
ちびノブ隊長「しっかりやってくるニュブ!新入り!」
"新入り"と言ったの当人/当ノッブ的にはなんでもないんだろうけど、「処刑してくれ」と請うていた近藤さんにまるで"生まれ直してこい"と背中を押したようでマスターは爆泣きしてしまった
俺疲れてんのかな
- 200二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:02:24
嵐を呼ぶジャングルで応援で立ち上がったうえパワーアップしたアクション仮面思い出すな