酒やタバコは良くて大.麻はダメな理由を

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:24:50

    このレスは削除されています

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:26:26

    依存症患者を外国と反社に握られるからじゃないスか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:27:09

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:27:20
  • 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:27:27

    お言葉ですが酒とタバコもダメですよ
    もう広く浸透しすぎて規制するのが難しいから仕方なく認めてやってるだけや

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:27:57

    マジレスすると依存性の高さが原因と思われるが…
    所詮酒もたばこも毒物なのん

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:31:22

    酒とタバコあるんだからもうこれ以上薬物は必要ないのん

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:33:10

    酒は糖と酵素の源があれば容易に密造できるので規制したところで反社会勢力のシノギに使われるだけですね、忌憚の無い意見って奴っス 料理にも使われることも規制が困難な一因っスよ
    なので原料から特別な大.麻はタバコと競合するんスけど、効果も服用方法も依存性も健康被害もタバコと大して変わらないなら敢えて合法ドラッグを増やす必要なんてどこにもないのん

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:35:22

    太麻って酔っ払う煙を周りに散布するからかなり厄介じゃないっスか?
    密室で1人が吸ってたら全員酔っ払って交通事故とか発生しそうなのん

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:35:43

    だからタバコも酒も少しずつイメ損させたり税金を高めてんだろっ
    特にタバコなんてそろそろ違法にできるんじゃないかと思ってます...

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:36:51

    タバコって吸わない人からしたら目に見えるオナラこきまくってるようなもんだよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:36:53

    J国料理…すげえ
    しょうゆとシャブと腐ったシャブを大さじ1杯振りかけてるようなものだし…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:38:20
  • 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:38:36

    大.麻やマリファナの合法化…聞いています
    もう蔓延してるから管理と税収化の為に仕方なくやるけど結局安くてよりキマる強力かつ非合法なクスリに流れるだけでやらない方が良かった禁断のn度撃ちだと

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:40:26

    だから全部規制した方がいいんだろっ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:42:34

    酒の厄介なところは少なくともワインと日本酒及び味醂は調味料としての需要もあルことだと申します
    酢も酒から派生するものだし、醤油もアルコール発酵が必要なのん
    なので酒の規制は食文化にも深刻なダメージを入れかねないんだよね、恐くない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています