ライコスとの決着どうなると思う?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:33:02

    和解するのか最後まで分かり合えないか
    どっちになっても面白そう

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:34:31

    どんなオチでも面白いけど、元ネタのリュクルゴスについて調べたら「凄惨な最期を遂げたとされる」って書いてあって今から足踏みしてる(関係ないのは前提として)

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:38:42

    あと八体いるしこの個体との和解は難しそう
    まあでも最近のストーリーとか隠者の来歴的に変に株を下げるような扱いはされないだろうからそこは心配してない

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:47:35

    少なくともライコスとの和解は無理そう
    なんかライコスって本当にヌースの壊滅だけが生きる理由って感じがするし

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:58:12

    この個体は鉄墓戦でなんやかんやあって死んで次の個体が味方〜とかワンチャン無いかなと思っている

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:00:45

    黄金裔とナナシビトが鉄墓をなんとかしたのを私は見ました!して派手に退場してほしいところある
    英雄記は語り部と聞き手がいて成立するからな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:12:06

    仙舟とかスクリュー星技術とか外部勢力の協力取り付けてるから鉄墓はなんやかんや覚醒した上で総攻撃かけられるのは既定路線として
    他でも言われてる通り頭ライコスの鉄墓もろとも銀河打者に粉砕されるハリウッド的なオチかねえ…ライコス側に和解する理由がないし
    関係ないけどスレ画の顔文字ほんと似合うなリュクルゴス

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:44:33

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:45:43

    >>4

    ライコスがデータである黄金裔に感情がないのはわかるとしても、個人的にライコスって開拓者とか天才たちとも一線引いてるというか、冷たい感じがするんだよな

    何も思ってないわけではないけどあくまで開拓者たちの存在も余興にすぎないというか

    鉄墓!!ヌース!!って感じで他のことに心を動かされなそうというか

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:50:56

    ライコスは諦めたほうがいい
    彼には最後に一連の出来事の元凶として華々しく散ってもらうという役目があるから
    「次のザンダーが私の代わりに知恵を滅ぼすでしょう…」みたいなこと言いながら

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:58:31

    最後くらい気持ちよく殴らせろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:00:29

    後8体も居るしコイツ位は気持ち良く爆散して欲しい。

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:03:43

    ライコス好きだけどここまで来たら派手に退場するのが敵役の美学だろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:06:35

    ライコスが好きという感情と殴らせろという気持ちは両立する
    お前は死ぬと思ってるから他の誰か模擬宇宙とか協力してくれ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:13:45

    鉄墓と合体というか頭奪われてそのままサヨナラじゃねぇかなぁ
    あの例えだと頭と獲られるのヌースじゃなくてライコスだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:06:30

    そりゃあもう悪の大要塞ともどもド派手に爆散…されるとオンパロスごと消えちまうのが面倒だな
    殴り合いの前にデータベースはセプターから分離してくれません?ー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています