- 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:43:54
- 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:44:22
おめーは菅野デストロイヤー!!
- 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:45:26
- 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:54:04
ドリフターズの土方は斎藤さんっぽい
- 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:54:48
ていうか第二次世界大戦の頃にはもうそんな知名度だったのか
- 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:57:32
こんななりとやらかした所業に反して文学青年なのである。
- 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:59:13
- 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:00:41
(そのつもりがあるシーンではないけど)怨霊対策は祀り上げるのが一番っていうのをひしひしと感じる
- 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:04:54
マスターにとってはスレ画も勇敢な空の戦士なのでは・・・?
エミヤは訝しんだ - 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:10:20
何なら菅野の三四三空戦闘301の通称:新選組は皇族から賜った名称だしな。 逆賊どころかバリバリの栄誉として使われてる名前。
- 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:09:42
ぐだぐだ近藤さんにも聞かせてやりたい
- 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:11:06
- 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:15:34
>>>京の都を地獄に変えるフテーローシ軍団
誰のことだろうなぁ(すっとぼけ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:17:21
「…向こうの土方さんが島津家らしき奴と殴り合い始めた……」
- 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:17:30
ちびノブ隊長のふわっとした新選組認識の既視感が分かった
- 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:22:14
相も変わらず芸術点たっけえなあ
- 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:24:26
この特異点
異聞帯相当のヤバい感じがするんじゃが… - 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:27:27
- 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:29:13
自分たちが朝敵になって近藤さんの名を汚したと思ってたら未来で名声が上がって偉人扱い
そりゃ困惑するわな - 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:17:46
コイツ戦闘機乗って来てるからバックに多聞丸いるの確実じゃねえか
- 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:21:42
英霊化でなんか持ってこれたのかもしれないけど居て欲しい
- 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:24:15
- 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:54:18
- 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:57:21
バクシンガーのポーズしてるの好き
- 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:49:32
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:24:58
スレ画は型月とはまた違った形で英霊戦争やってんのわりと好きよ
ジャンヌ(中身は実質オルタ)もアナスタシアもラスプーチンもミッチーも義経(not牛若丸)もいるし - 27二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:40:35
黒王に某救世主説、オルテの国父説、持ち物の蜻蛉の意匠から神武天皇説は見た
- 28二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:52:49