- 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:45:26
- 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:46:02
まぁそうだろうな
- 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:46:31
ウム…
- 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:46:33
まああんたほどの人が言うなら…
実際日本の怪獣の代表なのん - 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:46:33
お前はもはや"ゴジラ"という一つのジャンルを確立してる それだけだ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:46:43
- 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:46:46
- 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:47:04
あぁゴジラか
アンタ「特撮といえばオラ」くらい言っても多分誰も文句言わない - 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:47:35
あれっ新作は?
- 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:47:49
アンタなら日本のキャラでも納得されると思われるが…
- 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:47:51
一般人でもゴジラくらい知っていると思われるが…
- 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:47:55
- 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:48:04
- 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:48:07
おそらく世間を知らない引きこもりだ
- 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:48:15
制作中ヤンケシバクヤンケ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:48:18
- 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:49:50
- 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:50:25
誰…?ゴジラ…?すいませんガメラなんです
誰…?ゴジラ…?すいませんキングギドラなんです
誰…?ゴジラ…?すいませんモスラなんです
誰…?ゴジラ…?すいませんウルトラマン…なんで人型すらもゴジラ扱いなんだよあーっ
パンピー相手にちょくちょく起きるワシとの会話である - 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:50:36
- 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:51:15
ゴジラ以外が名乗ったらそれこそ思チン案件なんだ
- 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:51:24
ウム…"GOD"zillaなんだなァ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:51:40
誰…平成三部作しか語られない人…?
- 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:52:33
- 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:52:56
お前レベルでもおもチン扱いできる それがゴジラです
- 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:53:30
でもね俺初めて見るんだよね
同時期に内容が違う、世界観も違う映画が出るキャラクター - 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:53:40
- 27二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:53:55
他に誰がその称号頂けるんだよえーっ
- 28二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:54:09
- 29二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:54:45
- 30二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:54:58
ゴジラという名前を知らないガキッでも「怪獣」というワードでイメージするのは黒くてデカくて二足歩行するトカゲなんだ
GODZILLAを脳に撃ち込まれているんだ - 31二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:55:51
体重差がな…その…すまない…
- 32二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:56:14
毎回オワ コンになりそうなタイミングで大ヒット出て復活してるんだよねコンテンツとしてすごくない?
- 33二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:56:23
- 34二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:57:31
- 35二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:58:44
- 36二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:00:19
ガキッの頃はゴジラ、モスラ、ガメラが横並びだと思ってたんだァ
- 37二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:00:46
- 38二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:01:17
俺と同じ意見だな…
- 39二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:01:32
無理です ガメラはマジで好きだけど正直無理です 伝説扱いの全盛期平成ガメラですら興行収入が平成ゴジラの4分の1くらいで平成モスラの方が売れてたとかレベルなんだ ガメラが弱いというよりガチでゴジラ一強すぎるんだ
- 40二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:02:17
- 41二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:02:28
- 42二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:04:09
- 43二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:04:14
ゴジラに限らずガメラでもいいからそろそろまた和製の怪獣vs怪獣系プロレス映画が見てみたいですね……ガチでね
ああーっ災害と戦争の擬獣化みたいなのもかっこいいけどもうちょっと手放しでかっこいいとこ見られる映像を見せてくれぇっ - 44二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:04:44
いつまで延命してたら何が変わってたと思うのか教えてくれよ
- 45二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:04:55
そのタッグで実際に負けたことあるんスけどどっちかというとむしろギドラが勝率下げてるっスね モスラ単体の方が勝ち目ありますよ
- 46二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:05:41
- 47二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:08:16
- 48二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:08:19
- 49二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:09:23
キングギドラが文字数を使いすぎたんだ、だから…すまない
- 50二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:10:44
- 51二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:11:18
お前は偉大だが怪獣代表というより先祖ポジションなんだ…だから…すまない
- 52二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:11:24
- 53二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:11:57
- 54二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:12:43
- 55二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:12:45
- 56二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:13:21
あれっクズお前知らねーのか
薬は注射より飲むのに限るんだぜ - 57二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:13:26
- 58二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:15:16
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:15:18
- 60二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:15:42
- 61二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:16:58
アニメはおまえの方がおもしろかったと思ってんだ
- 62二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:17:15
お前がまた幻魔打ち込んでんじゃねーかよえーっ!
- 63二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:17:55
- 64二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:18:02
ああ、次もお前が創るから問題ない
- 65二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:18:03
ううんどういうことだガメラの背中に乗ってガキッが飛んだり高層ビルに突き刺さったガメラにクソデカ真珠投げ込みにいくのと普通に人が潰されたり焼け死んだりするのが同じなのはマジでどういうことだ
- 66二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:18:05
- 67二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:19:29
高雄とか震電が出てくるのがミリオタ的にも大満足だったからそう言う意味でも価値があるんだよね
いやあ 日本のミリタリも安心やねアハアハ
って言ってたらブン殴られた80年前のミリタリ好きに悲しき現在... - 68二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:19:47
- 69二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:22:46
- 70二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:22:59
- 71二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:23:22
- 72二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:24:19
- 73二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:24:26
- 74二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:24:30
- 75二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:24:38
- 76二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:25:33
新宿の……歌舞伎町………
- 77二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:26:59
- 78二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:27:09
1972年の地球攻撃命令ゴジラ対ガイガンのネタなんて誰も分かりませんよ
- 79二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:27:50
- 80二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:28:10
- 81二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:28:31
(東宝のコメント)
ハッキリ言ってゴジラは今メチャメチャ黄金期。
アカデミー賞取ったシリアス路線の日本と
アメップ予算のCGでゴリ押しが出来る怪獣プロレス路線のハリウッドがゴジラを支えるんだから話にしかなんねーよ - 82二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:29:12
- 83二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:30:11
リメイク版ビオランテ作るとしたら沢口靖子さんはどこかに出演してほしいと思うのが俺なんだよね
- 84二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:31:16
マンモスさんってみんな何故かマンモスを脳に打ち込まれてるけど、よくよく見ると全然マンモスみたいな形状してないんだよね、怖くない?
- 85二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:31:40
- 86二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:32:55
- 87二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:34:38
- 88二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:35:57
- 89二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:38:50
- 90二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:41:11
- 91二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:55:29
- 92二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:58:07
待てよ平成のもエスパーやタコ宇宙人やファイナルウォーズやらキレてるぜ
- 93二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:58:34
ウ、ウム…現状を考えると「あった」と言った方がいいかもしれないね……
- 94二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:00:31
ウワーッ脳が温度差でぶっ壊れたーっ
- 95二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:19:17
- 96二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:21:57
うむ…アメコミでオリンポスの全神々を邪魔ゴミしたり地獄を蹂躙したりと日本以上に暴れ回ってるんだぁ
- 97二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:25:33
ハリウッドゴジラ今の路線も好きなんだけど初期のおどろおどろしい感じの路線でまたやって欲しいんだよね
- 98二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:28:09
2004年のFWからもはや死にコンだったの笑ってしまう
ハリウッドがあってよかったですね…ガチでね
マジで危なかったですよね - 99二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:28:38
ゴジラの代わりはですねぇ…いないんですよ
こいつを前にすると外部の怪獣キャラは勿論身内のモスラやキングギドラといった東宝怪獣もキャラクターとしての強さは負けるんだキングオブモンスターが深まるんだ - 100二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:29:24
俺と同じ意見だな…ギャレゴジはホラー要素とエンタメ要素両方摂取できてリラックスできますね
- 101二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:29:31
2004年以降のゴジラは何か違うんだよ…
- 102二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:50:44
- 103二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:51:19
- 104二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:54:53
キングギドラかなんかは忘れたけど最初はもっとカラフルだったらしいんだよね
広報にたまたま若い姉ちゃんが来て「金星から来てるならキングギドラって金色じゃないんスか?」って聞いて「見事やな...」って監督が変えたらしいんだよね - 105二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:57:34
- 106二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:09:53
- 107二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:11:47
逆襲以降だろ伝タフ
- 108二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:15:21
中に人入ってたり糸で吊って操演したりしてる感じがないんだよね怪獣じゃなくない?
- 109二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:24:28
- 110二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:38:09
- 111二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:26:38
実際ゴジラ以前だとキングコングか原始怪獣ニューヨークに現るだったりする辺りゴジラ以前の銀幕の怪獣達は既存の生物の誇張か延長線なんじゃないかと思ってるのは俺なんだよね。大昔の恐竜図鑑よろしくカンガルーみたいな立ち方した恐竜型の怪獣のイメージとしてはゴジラの影響がデカイと思われるが・・・
- 112二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:30:42
感謝するよマネモブ 新しい整い先を見つけて完全視聴だ
- 113二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:34:25
後の作品(特に平成以降)を見てから初代見るとアホ程怖いんだよね。最期の断末魔とか凄まじい怨念を感じるんだぁ
- 114二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:22:36
しゃあっ
オーソゴナル・ダイアゴナライザー!
小説版の記述を見るにオキシジェン・デストロイヤーを再現しようとして作られた可能性があるってネタじゃなかったんですか
『ゴジラ S.P<シンギュラポイント>』オープニング映像/OPテーマ:「in case...」BiSH/毎週木曜テレビ放送中
- 115二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:24:29
俺は"原初の王"キングコング(1933)だ
そして俺は"原子怪獣"のリドサウルス(1953)だ
"怪獣王"ゴジラ(1954)
地球人が好きになった…
この"怪獣退治の専門家"ウルトラマン(1966)が許さないよ - 116二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:32:30
- 117二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:39:20
- 118二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:59:54
あれっゴジラSPは?
- 119二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:11:20
- 120二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:18:17
キャラクターの格とか知名度とか魅力みたいな話かと思ったら怪獣・ラッシュが始まっていて戸惑っているのは俺なんだよね
- 121二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:23:35
まいったなァ特撮アンチの俺でもケチをつけられない