PTから永久離脱する王子を名乗るこの男

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:04:10

    離脱理由に正統性があるから許されているとお墨付きをいただいている
    あの男とは大違いだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:05:22

    そもそも期間少ねーよ
    ムチムチ男と偽太后しかボスが居ないんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:05:47

    どうしてあの男の話題を本文に入れてしまったの?
    まっとうにDQ5の話をしようと思ってスレを開いたのに何故……?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:06:46

    離脱する理由も納得できるし戦力的にも仲間モンスターの方が強いから抜けられてもそこまで痛手じゃない
    そんなヘンリーを誇りに思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:07:02

    あんた戦力になんないからもういらない

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:07:20

    ヘンリーは明らかに離脱キャラだしまぁええやろ
    パッケージに映ってる金髪のアゴ てめーはダメだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:07:24

    加入タイミングとモンスターが仲間になるタイミングが被ってるからそもそも使わない選択肢もあるよねパパ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:08:36

    転職解禁前のマリベルが抜けたようなもんだからあんまり要らないんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:08:47

    そもそもキーファと違って友達でもないからね

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:09:14

    >>9

    ただの親の仇だかたね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:10:02

    V主人公の人生で一番一緒に居た人物の一位がスレ画でニ位が石像状態で買われた家の住民ってネタじゃなかったのですか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:10:02

    >>3

    待てよ、あの男が後続の王子って名言はしてないんだぜ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:11:12

    10年近く寝食を共にしたんだァ…結婚してもらおうか

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:12:00

    >>11

    …哀

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:12:12

    緑髪の理由って…
    ま…まさか

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:15:19

    こいつ助けるために親父が死んだようなものなんだしもっと神妙にしようよ…ったく
    って思ってたけど小説読んだら10年の奴隷生活の間ずっと明るく振舞って主人公を支えていたという解釈をしてて目から鱗だったんや

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:15:49

    スレ画といいオトンといい嫁sといい5の人間キャラのパーティー離脱の仕方は至極自然なのに
    あの男は何故ああなったんスかね…

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:17:06

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:18:35

    奴隷生活の中で主人公を常に気遣い
    なんなら読み書きとか教えていたと思われる

    もはやこれは親友を超えた親友だと思われるが…

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:19:10

    ヘンリー…神
    結婚後もメイン・サブイベントともに家族ぐるみで付き合いがあるから長年の友人として実感できるんや

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:21:11

    すみませんスレ画は子供なりに弟が王になるから自分はいない方がいいと王家の事を考えてたし脱走した後も国には戻らない方がいいよなとか言ってるんです

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:21:43

    ヘンリーはですねぇ…
    親の仇どころか100%被害者だし苦楽を共にした親友と言っても過言じゃないんですよ
    全ての元凶はラインハット大后だッ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:23:42

    ヘンリーとキーファどっちも主人公に手紙を渡すけど内容に雲泥の差があるんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:23:49

    初見のPL心理はな…なんやこのムカつく野郎は(ギュンギュン)となるのにラインハット解放する頃にはちゃんと別れが惜しくなるんだよね凄くない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:25:06

    もしも女だったら嫁確定だった
    それがヘンリーです

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:26:42

    >>23

    不思議やな

    どちらも俺たちは友達だぜで〆られてるのに片方は白けてしまう

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:27:18

    ・・
    あの映画の最終決戦でブオーンと一緒に乗り込んでくるところが好き、それが僕です
    その後はシラナイシッテテモイワナイ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:27:48

    関所を超える所のヘンリーがかっけーめっちゃクールやん

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:28:02

    >>10

    そんな言い方やめろ


    まあ確かにパパスが死んだ原因でこいつさえいなければと思ってしまうのもわかるんやがなブヘヘヘ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:28:06

    仲間モンスター仲間にできるようになって割とすぐのタイミングだから離脱に多少なりともメリットがあるのも大きいと思ってんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:28:29

    あの男を叩く棍棒役にヘンリーを起用するのは麻薬ですねぇ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:28:53

    アリーナ→ヘンリー→ホルス→あの男→チャゴスでどんどん蛆虫になっていく
    そんなドラクエの王子王女達を誇りに思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:29:19

    ヘンリーマリアとの会話が楽しくてラインハット後一人になった後はしばらく虚脱状態になったのが…俺なんだ!
    だって仲間はうりゃっそりゃっとかしか話してくれないでしょう

    しかしだからこそその後の結婚イベントが輝く
    5のストーリーの導線…見事やな

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:30:09

    冷静に考えるとビアンカなんかよりずっと幼馴染、それがスレ画です

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:31:42

    離脱しないあの男は最早あの男じゃないと思うのが俺なんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:31:59

    >>34

    奴隷にされてる期間をもって幼馴染みと表現するのは悪趣味なんてもんじゃないと思われるが……

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:32:25

    >>32

    チャゴスはああ見えても攻撃力63、守備力130、素早さ255、HP20000もあるんやで

    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:32:57

    初期のスタート地点がイタズラ好きの放蕩王子ってところまでは一緒なんだけどそこから責任を果たさず失踪するか王国にとどまりつつ弟を支えるかの違いっていうのはでかいと思ってんだ

    ヘンリーはパパスの死で自分を見つめ直して成長してるんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:33:06

    再リメイクとかあるなら青年編後期でルイーダとかで再加入してほしい…それがボクです

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:34:12

    >>38

    あの男も成長機会があれば多少はましだったのかもしれないね

    もしかして直前で昼ドラ見せられたのがまずかったんじゃないスか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:35:01

    >>38

    あの男が責任感の欠片もなくて最後まで成長してないことを伝える手紙はスッキリしませんね…

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:42:36

    >>17

    責任感の欠片もない勝手なバカだからやん

    そんな奴やから旅を始められたんやでもうちょっとリスペクトしてくれや

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:43:23

    >>32

    待てよ!8には馬姫様もいるし10にはアンルシア、11にはマルティナがいるだろ!w


    そういえば近年のドラクエって王女ばかりで仲間に王子が全然来ないな…

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:45:49

    >>37

    タフすぎる… 文字通りタフさの次元が違う

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:51:40

    ですが王さま。
    子分は親分の言うことを聞く者ですぞ。

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:02:00

    あなた台詞がいちいち粋過ぎる

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:04:45

    少年期まではそうでもないけど
    奴隷の時のムチオトコ戦で一緒になって戦ってくれるた時に
    俺の中ではもう親友になったんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:10:46

    修道院を出てしばらくブラブラする期間…神いろいろ目的は頭にありつつも野郎2人の気ままな旅なんや

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:49:36

    ヘンリーが悪かったのはそもそも子供時代で
    継母に邪険にされて自分なんかいない方が良いって思い詰めた結果なんスよね
    キーファは18歳で主人公よりも年上ポジなのでイメージが悪過ぎると申します

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:27:47

    >>43

    仲間になる王子だと

    10のアルヴァン クオード ギルガランあたりもいるスね

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:00:57

    ヘンリー ファーリスそして俺だドラクエの王子評を挽回するぞ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:06:15

    >>42

    ウム…キーファが責任感のある男だったらそもそも7の冒険が始まらないんだなァ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:53:16

    >>42

    離脱することで完成したキャラだよね、パパ

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:01:48

    もしかしてヘンリーがヒロインだったら
    誰も勝てないんじゃないんスか?
    "天空を継ぐ者"は俺なんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています