【グロ注意】ここだけ化け物を世話してエネルギーを生成する会社4

  • 1祝福職員25/09/28(日) 19:08:08

    ここは日夜街のあらゆる場所にクリーンかつ安全なエネルギーを供給する大企業のエネルギー生産施設です、ここでは日々様々な化け物達が収容されており、時に食事、時に掃除、時に会話、時に暴力などで化け物達からエネルギーを抽出している職員達がいます。化け物達はたびたび脱走したり施設や職員達に異常を齎したりします。貴方はここで時に化け物として管理され、時に職員として化け物達を管理したりするでしょう。

    《注意事項》

    エロ禁止

    確定ロール禁止

    版権ネタ禁止

    チート能力禁止

    次スレは>>190を踏んだ人が建ててください。

  • 2祝福職員25/09/28(日) 19:09:48
  • 3黒い竜25/09/28(日) 19:11:55

    立て乙ですわ〜

  • 4祝福職員25/09/28(日) 19:12:24

    (保守です)

  • 5黒い竜25/09/28(日) 19:15:22

    【黒い竜は貴方が入ってくると回るのをやめ、ぐるりと貴方の方へ向き直った】
    【そのまま貴方を見つめている】
    [作業を開始しますか?]

  • 6黒い竜25/09/28(日) 19:16:31

    あげ

  • 7おそらく、亀25/09/28(日) 19:19:30

    【収容室にはおそらく、亀か河童が居る。どうしてここにいるのか、いつからいるのか、遥か昔の事でもう思い出せないが…今に存在する暇を潰す為に、今日もおそらく、亀は誰かを待っている】

  • 8遥か遠い日々25/09/28(日) 19:19:50

    前スレ196
    【ざぁざぁ、ざぁざぁ、ざぁざぁ】
    【1匹のカエルは舌を伸ばしてコオロギを捕食しだした】
    【ざぁざぁ、ざぁざぁ、ざぁざぁ】
    【もう1匹のカエルは未だに貴方を見つめている】
    【ざぁざぁ、ざぁざぁ、ざぁざぁ】

  • 9祝福職員25/09/28(日) 19:20:09

    >>5

    【愛着作業を開始する】

    とりあえず何をやっていたのか教えてくれ

    この前の肯定否定で答えて欲しい

    ドタドタしていたのは怒りからか?

  • 10影が薄い職員25/09/28(日) 19:21:15

    (たてあり)

    >>8

    はい君もどうぞ(優しく餌を与える)

  • 11紅春25/09/28(日) 19:21:17

    【前スレ198】
    一緒に物語を作るなら、長生きしてもらわないと!
    アナタ、絶対だよ!
    【ぎゅっと抱きしめられた】
    ……じゃあ、行ってらっしゃい
    【彼女を見てると、他の死体も見過ごせなくなってくる。彼女にわけた哀れみが、他の者にも向けられる。
    ──愛着作業、完了】

  • 12黒い竜25/09/28(日) 19:22:06

    >>9

    【左腕を上げている、別に怒っているわけではないのだろうか】

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:22:18

    前スレ>200

    ふふっ

    【思わずといった様子で笑う】

    では大きな魚よりもずっとずっと大きなサイズの魚に見えたらどうでしょうか?

  • 14祝福職員25/09/28(日) 19:23:18

    >>12

    そうか、なら暇だったからか?

    【気を抜いたように聞く】

  • 15鬼姫25/09/28(日) 19:25:19

    >>13

    逃げ…る

  • 16黒い竜25/09/28(日) 19:25:33

    >>14

    【左腕を少しだけ上げ、尻尾を振り壁の両面に当てている】

    [嫌そうな鳴き声]

  • 17遥か遠い日々25/09/28(日) 19:25:36

    >>10

    【ざぁざぁ、ざぁざぁ、ざぁざぁ】

    【そのカエルが差し出された餌を食べる様子は無い

    。じっと貴方を見据え…】

    【ぐえん】

    【一声鳴いた】

    【ざぁーーー】

    【それと同時に雨が強まる】

  • 18影が薄い職員25/09/28(日) 19:26:21

    >>17

    っ!これは・・・!?

  • 19遥か遠い日々25/09/28(日) 19:29:39

    >>18

    【ざぁーーー】

    【豪雨と化したそれがあなたの視界を埋め尽くす】

    【ざぁーー(ぐえん)ー】

    【雨の勢いが元に戻った時には、貴方を見つめていたカエルの姿は消えているだろう】

    【ざぁざぁ、ぐえん、ざぁざぁ、ぐえん】

    【残ったカエルはいつもの様に鳴いている】

  • 20影が薄い職員25/09/28(日) 19:32:49

    >>19

    ?もう一匹はどこに・・・

  • 21祝福職員25/09/28(日) 19:35:07

    >>16

    伝えたい事がある、違うか?

    【内容を考える】

    (※すみませんご飯落ちします)

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:36:38

    >>15

    大きな魚にもそう見えたんだと思いますね

    本には大抵伝えたいテーマのような物があります

    この本は何か分かりますか?

  • 23遥か遠い日々25/09/28(日) 19:37:59

    >>20

    【そんな疑問を持った貴方へ作業完了の合図が届く】

    【ざぁざぁ、ぐえん、ざぁざぁ、ぐえん】

    【カエルは貴方を待っている】

    【貴方の忘れた何かを持って待っている】

    【物か記憶かはたまた…亡くした人か】


    【本能作業 完了】

    【作業結果 良い】

  • 24鬼姫25/09/28(日) 19:39:23

    >>22

    ぁ…!【何かを思いついた様な顔】

    …敵は…大きい…だけで…ほんと…は弱い…から…立ち…向かえって…事?

  • 25黒い竜25/09/28(日) 19:39:57

    >>21

    【尾を振り、体を伸ばしている】

    【収容室の両端にその先が余裕で振れている】

    [困ったような鳴き声]

  • 26ダルそうな職員25/09/28(日) 19:40:00

    >>11

    おうよ

    【丁重に抱きしめ返す】


    俺もまだ若ぇ身空で、死ぬ気なんざさらさらねえからな

    しぶとく長生きしてやるさ

    【軽く拳を握り、自分にも言い聞かせるように笑った】


    じゃ、いってくらあ

    【手を振り、収容室を後にする】

    【自分の中に芽生えた '異常' には、まだ気づいていない】

  • 27影が薄い職員25/09/28(日) 19:40:16

    >>23

    ・・・

    ・・・お兄ちゃんお前達の分まで生きてみせるからね・・・(胸を押さえながらそう呟いた)

  • 28遥か遠い日々25/09/28(日) 19:43:30

    >>27

    【ざぁざぁ、ぐえん、ざぁざぁ、ぐえん】

    【カエルはただ貴方を見ている】

    【ざぁざぁ、ぐえん、ざぁざぁ、ぐえん】

    【これ以上ここに居ても何も無いだろう】

  • 29影が薄い職員25/09/28(日) 19:44:50

    >>28

    ・・・また来るね(そう言い残して収容室から出る)

    ・・・(懐を見る)

    良かった絵はなんとか濡れてない

  • 30紅春25/09/28(日) 19:46:36

    >>26

    大丈夫──アナタを出来る限り守るから

    だから好きに見て、好きに過ごして……チョットで良いから、覚えていてね【手を振った】

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:47:26

    >>24

    ふふふっ

    【思わず大きな魚側の目線になってしまっている鬼姫をそれが彼女の、鬼としての無意識的な自負なのだなと考える】

    そういう考え方も出来ますね

    勇気を持つ事、それはとても大事な事です

    それをこの本は伝えようとしていると言われています

    しかしもう一つありますよ

    ヒントは小魚側の目線に立って考えてみてください

  • 32祝福職員25/09/28(日) 19:49:16

    (※復帰しました)

    >>25

    うーんこれ以上はってまさか

    ここが狭すぎるって話か?

  • 33鬼姫25/09/28(日) 19:52:20

    >>31

    …たくさ…んいれば…怖くない?

  • 34黒い竜25/09/28(日) 19:52:35

    >>32

    【グルグルと回っている】

    【腕や尾は畳んでいるものの、あちこちにぶつかり異音が響く】

  • 35祝福職員25/09/28(日) 19:54:45

    >>34

    それもそうか

    とりあえず記録に纏めて上に提出してみるよ

    業務に支障をきたすなら対処してくれるだろうしな

    次回には大きな部屋になってるはずだ

    【一歩近づき爪が簡単に触れる間合いに入る】

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:59:01

    >>33

    そうですね

    一人の力は弱くとも、集まり、力を合わせれば物凄い効果を発揮する事だって出来る

    それを伝えようとしているというテーマもあると言われます

    流石です

    【貴女の頭を褒めるように撫でる】

    他の人とも協力し合う、それを大切にして欲しいというお話しでもあるんです

  • 37紅春25/09/28(日) 19:59:08

    誰かに物語を書いてもらえて、誰かに知ってもらえて……お話まで出来て、幸せだったなぁ……あたし
    【泣きそうになりながらも、袖の赤を少し暗い色に変えて誤魔化す】
    もう一回、会えるかな……

  • 38影が薄い職員25/09/28(日) 20:02:48

    ・・・(服を乾かした後部屋の隅で絵を描いている)

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:03:56

    あー、全く面倒だなお前はよぉ!
    確かにこれが手っ取り早いのは分かるが! 分かるんだが!
    分かるからこそ腹立つんだよなあ!

    【施設のどこか、廊下に立った職員が叫んでいる】
    【目の前には……金属の塊で構成された、大きな右手】

  • 40黒い竜25/09/28(日) 20:04:37

    >>35

    【貴方のことをじっと見つめている】

    【貴方の作業に興味があるようだ】

  • 41ダルそうな職員25/09/28(日) 20:04:38

    >>30

    ん?そりゃ、どういう……

    【かけられた言葉に違和感を抱き その真意を尋ねようとして】


    ……ああ、そういや

    カゲロウってのは、若い身空で死ぬ生き物だったな

    【髪飾りが照明を反射して儚く光る】

    【職員 ダルは閉まった収容室の扉を少し見つめ… 向こう側の彼女を悼んだ】


    (……妙な気分だ。仕事で話しただけのヤツに -しかもバケモンに- 情を向けるたぁ…… 異常性の影響か?)

    福祉で調べてもらうか……


    【胸の中の妙な心地に、ぽりぽり頭を掻く】

    【そうして、職員 ダルは収容室の前から去っていった】

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:05:15

    >>39

    脱走…脱走…?

  • 43影が薄い職員25/09/28(日) 20:05:38

    >>39

    うるさ・・・部屋にまで聞こえてますぞ・・・

  • 44祝福職員25/09/28(日) 20:07:24

    >>40

    【目線に気付く】

    そうだな…作業を手伝ってもらうぞ

    お前の好きな物や嫌いな物、一つずつ聞かせて欲しい

    良いか?

  • 45鬼姫25/09/28(日) 20:08:18

    >>36

    【褒められて少し照れる】

  • 46お面の職員25/09/28(日) 20:09:18

    >>39

    うるさい!少し黙れ!【こちらも叫ぶ】

  • 47黒い竜25/09/28(日) 20:10:46

    >>44

    [不思議そうな鳴き声]

    【どうやって調べようとしているのか気にしている】

    【調査自体は問題なさそうだ】

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:12:13

    >>45

    【嬉しそうにしている鬼姫の頭をさらに撫でる】

    怖さに立ち向かう勇気については理解しているようですし

    今度は協調性や力を合わせることで生み出される力について学んで行きましょうか

    【新しい本を出す】

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:12:20

    >>39

    《--・-・ ・・ -・・- 》

    【右手は人差し指と中指を伸ばして叩きつけてくる。所謂しっぺだ】

    あーはいはい聞こえないな!

    【職員は叩きつけられる指を避け、構えた黒い鎚で指先を叩く。甲高い金属音が廊下に響く】


    >>42

    おうよ、大絶賛脱走中の鎮圧中だ!


    >>43

    >>46

    ああ悪いな! 俺だって出来るなら静かに事を済ませたいが、生憎これが今の仕事なんでな!

    手が空いてるなら手伝ってくれ、空いてないならちょっと我慢しててくれると嬉しいぞ、っと!


    【再び金属の右手が、今度は掌全体で叩きつけてくる。それをギリギリで避け、また黒い鎚で叩く】

  • 50影が薄い職員25/09/28(日) 20:15:11

    >>49

    はぁ・・・服乾いたばっかなんですけどねぇ(絵を懐にしまってオリーブ(銃)を持つ)

  • 51祝福職員25/09/28(日) 20:15:38

    >>47

    これを使う

    【複数枚の大き目のカードを取り出し大きな間隔で地面に置いていく】

    例えばこれ、食べ物の好みだ

    文字が読めるなら好きな方向性の食べ物を示してくれ

    【カードにはそれぞれ肉、魚、野菜、米やパン、それ以外といったように書かれている】

  • 52ダルそうな職員25/09/28(日) 20:15:39

    >>39

    ンだよ やかましい… って、脱走か。ダルいな

    【福祉からの帰り、明らかな面倒ごとに顔をしかめる】


    >>49

    おい!

    俺が鈍らせるから、いい感じに叩き込め!

    【まち針を模した杖ー White属性の武器で地面を叩く】

    【巨大な右手の周りから、無数の白い腕が生え、執拗に絡みついていく】

  • 53お面の職員25/09/28(日) 20:16:20

    >>49

    分かった!今向かう!【叫び声した方向へと向かう】

  • 54鬼姫25/09/28(日) 20:17:44

    >>48

    うん!わ…かた!【嬉しそうに言う】

  • 55黒い竜25/09/28(日) 20:19:19

    >>51

    【すべてを確認した後、少し逡巡して、肉を選んだ】

    【カードには爪が突き刺さり、穴が空いている】

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:19:39

    >>54

    では次に読みますのは…

    【読んでいく本は「おおきなかぶ」、うんとこしょどっこいしょとそういった部分は面白おかしく緩急を付けて読んでいく】

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:20:07

    >>50

    >>53

    あ、手伝ってくれるか! 有難いな、こっちに来るまでに転ぶなよ!


    >>52

    【金属の右手に、無数の腕が絡みつく。聞く者の神経を逆撫でしそうな音を立てながら、右手は軋み悶える】


    おお、凄いもんだな……じゃない、助かる!

    ……おら神妙にしやがれってんだよ!

    【その隙に、職員は黒い鎚を振りかぶって……右手に向かい振り抜く。一際大きな音が響き、右手の動きが少し鈍る】

  • 58影が薄い職員25/09/28(日) 20:22:15

    >>57

    はぁはぁ・・・居た!(着いてすぐ遠距離からホワイト属性の攻撃を撃つ)

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:23:04

    >>57

    助けに…うぎゃああああ

    ダメだ俺じゃこの音至近距離で聴いたら耐えれねぇ

    任せるほな

  • 60祝福職員25/09/28(日) 20:24:23

    >>55

    よっし、んじゃ次はこれだ

    【またギターを取り出す】

    今から四つの曲を演奏する、好きなジャンルの曲を聴いたら頭を下げてくれ

    一つだけじゃ無くて四つ全て好きでも構わないぞ

    【そう言ってアップテンポな戦いの曲、情熱的な恋の曲、悲哀を強く歌った曲、この前演奏した友情の曲を披露する】

  • 61ねずの木の復讐者25/09/28(日) 20:27:03

    …なんか外うるさくない?なにかあった?
    【1本の木に寄りかかり眠っていた少年】
    【不快な金属音で目が覚める】

  • 62ダルそうな職員25/09/28(日) 20:27:33

    >>57

    まあ、エグいよな わかるぜ

    【見た目がアレなのは使ってる自分が一番わかってるので頷く】


    げえっ…!キチィ音出すなよ…!

    【片耳に手を当てながら顔を顰める】


    おーい、早めにやってくれ!

    俺この音嫌ェなんだ!

    【杖を再び床に叩きつけ、腕を増やす】

    【継続してWhiteダメージを与えつつ、さらに右手の動きを鈍らせようとする】

  • 63鬼姫25/09/28(日) 20:28:48

    >>56

    カブ…が抜け…た時お…尻…痛そ…う

  • 64黒い竜25/09/28(日) 20:28:59

    >>60

    【どれも気に入っているのか周りをくるくる回っているが】

    [不快がる鳴き声]

    【外の喧騒が無視できないほど大きくなり、尻尾がペシペシと床に叩きつけられている】

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:29:11

    あーっこんな騒がしいといつものって感じがするなぁ
    まぁ…聴いてたのはクソ赤ん坊の鳴き声だけど

  • 66お面の職員25/09/28(日) 20:30:10

    >>57

    ?!すまん!俺精神攻撃無理なタイプ!【Uターンして逃げる】

  • 67おのぼりさん職員25/09/28(日) 20:31:47

    >>65

    そ、そんなバケモノもいるんですか…?うぅ…強かに生き抜く為にもちゃんとレポート読んで勉強しておかなきゃ…

  • 68祝福職員25/09/28(日) 20:32:12

    >>64

    防音もか…

    【外の音を聞く】

    俺の装備は不安が残る、良い物があれば戦えるがそれも今は無いからな

    だからこうしようか

    【壮大な音楽をかき鳴らす、それは戦いの音楽】

    【今外で行われている戦闘によく似合い乱雑な戦闘音をオシャレな演奏に変えてしまうような曲だった】

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:35:53

    あー! あー! 聞こえませーん!

    【とにかく声を張る。別にそれで金属音が小さくなる訳ではないが、少しでも気を紛らわせないと苛立って仕方がない】


    >>58

    お、来たな!

    【軋みながら藻掻く金属の右手に、銃弾が当たる。一発、二発、当たる度に少しずつ、右手を構成する塊が歪む】


    >>59

    >>66

    おう、無理すんなよ!

    命あっての物種だが、ここじゃメンタルも大事だからな!


    >>62

    あいよ、任された!

    【絡みつく腕の数が増え、右手が更に動きを阻害される。それでも必死に藻掻き、足掻き、右手は抵抗を試みる】

    《・・-・・ ・・ -・--》

    うるせえ!

    【絡みつく腕の隙間を縫うように、黒い槌を渾身の力で叩きつける……と、右手の後ろ側にぼんやりと明かりが灯った】

    【金属の塊で形作られた右手、その手首側。点灯する半球状の部位が見えるだろう】


    は、ようやく限界か!

    おーい聞こえるか! 今コイツの……あー、手首あたりが光ってる筈だ!

    そこがコイツのコア、つまり弱点だ! 思いっきりやっちまってくれ!

  • 70黒い竜25/09/28(日) 20:36:48

    >>68

    [満足そうな鳴き声]

    【音楽を聞きながら、体を頻繁に動かしている】

  • 71影が薄い職員25/09/28(日) 20:37:47

    >>69

    オーケー・・・!(遠距離から弱点に狙いを定めてホワイト属性の攻撃を撃つ)

  • 72ねずの木の復讐者25/09/28(日) 20:38:34

    >>69

    うるさいなぁ…

    【収容室の中で顔を顰めて耳を押える】

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:39:50

    >>63

    ふふふ

    誰かが怪我を負うことを心配してあげられるのは良い事ですね

    この物語には先程と同じく助け合いがテーマになっています

    どこだか分かりますか?

    【楽しそうに答えを待つ】

  • 74祝福職員25/09/28(日) 20:41:48

    >>70

    【音楽を鳴らしながら竜にもたれ掛かる】

    失礼するぞ

    【硬い鱗に背中を預けて演奏を続ける】

    【竜の揺れに合わせて職員も揺れる】

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:42:22

    >>72

    あの!……せ、清掃に来まひた……!!

    【オドオドとした職員だ、意外にもかなり慎重で掃除自体は丁寧だがどうにもそそっかしい】

  • 76黒い竜25/09/28(日) 20:44:31

    >>74

    [楽しげな鳴き声]

    【揺れながらリズムに合わせて鳴いている】

    【楽しんでいるのだろう】

  • 77鬼姫25/09/28(日) 20:46:20

    >>73

    カブ…を…抜くとこ…こんな…感じに…【角をカブを抜くみたいに引っ張る】

  • 78ねずの木の復讐者25/09/28(日) 20:46:36

    >>75

    ん…いらっしゃい職員さん

    掃除よろしくね?

    【にこりと微笑み貴方を迎え入れる】


    【洞察作業 開始】

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:49:58

    >>77

    そういった見方は面白いですね

    これはこれで100点です

    他の見方も探してみましょうか

    今回助けてくれたのは家族だけでしたか?

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:50:45

    >>71

    【金属から顔を出す核へと、放たれた銃弾が直撃する】


    【金属同士が擦れる音が、軋む音が、少しずつ小さくなっていき……】

    《-・・- -・ ・・  -・・-・ ・・-・・》

    【コアの消灯と共に、ガラガラと音を立てて、金属の塊たちは廊下に散らばって……完全に沈黙した】



    ……ふー……

    終わりだな、お疲れさん

    【鎮圧完了を告げる黒い鎚を携えた職員の声量は、日常的な会話をするときと同じくらいだ】

  • 81祝福職員25/09/28(日) 20:51:08

    >>76

    音楽は好きか?それに他の娯楽に興味あったりもするか?

    【音楽を楽しむ竜を嬉しく思う】

  • 82影が薄い職員25/09/28(日) 20:51:53

    >>80

    なんなのあの金属は・・・?

  • 83鬼姫25/09/28(日) 20:53:32

    >>79

    …猫…さんとか…が…いた…【角が引き抜かれる】

    あっ…【静かに角を元の位置に刺す】

  • 84ダルそうな職員25/09/28(日) 20:53:58

    >>80 >>71

    ナイス ヒットー

    お疲れさん、2人とも

    【インカムで鎮圧報告をし終えると 手を振って近づく】


    よう、だいぶ声はってたんだな

    のど飴いるか?

    【スーツのポケットから飴を取り出してみせる】

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:55:33

    >>78

    ひゃ、ひゃい!

    【掃除をしながら、気分を紛らわせるために鼻歌を歌っている。勇気のない彼女には現実を誤魔化しながら、床を見るしかなかった】

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:56:30

    >>83

    プフッ

    【思わずと言った様子で吹き出す】

    フフフ、ハハ、フフフ

    【口元を抑えて抑えきれないようにツノが抜けた流れに笑ってしまう】

  • 87黒い竜25/09/28(日) 20:58:10

    >>81

    [グルグルと喉を鳴らす]

    【あなたの鳴らす音楽が好きだ、そう言わんばかりに体を寄せる】

  • 88ねずの木の復讐者25/09/28(日) 20:59:13

    >>85

    そんなに怖がらなくてもいいんだけどなぁ…

    【少し悲しそうな声と共に体と精神が蝕まれる感覚がするだろう】

    【作業失敗時のBLACKダメージだ】

  • 89祝福職員25/09/28(日) 21:00:50

    >>87

    そうか…

    【寄せて来た体を撫でる】

    【鱗の影響か撫でにくくも感じるがそれでも流れに逆らわぬように撫でていく】

    何かやって欲しい事とかあるか?

    小さな事でもあるなら肯定してくれ

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:01:10

    【完全に光を失ったコアを持ち上げ、金属塊の山をじっと見つめる】

    んー、と

    【徐に金属たちの中に手を突っ込み、何かを探すようにガタガタ、ゴソゴソ……】

    ……あー、あったあった

    【引っ張り出したのは、べっとりと汚れの付いた職員証】


    >>82

    よう、トドメありがとな

    アイツは……まあ、そういう化け物なのさ。金属の塊が幾つも集まって、一つの化け物になってる

    色んな意味で面倒な奴だよホントに


    >>84

    おー、アンタも援護ありがとうな。助かった

    そうだな……この後の雑務の前に、身体のメンテナンスをするのも悪くなさそうだ

    【冗談めかして喉を押さえて見せる。叫び過ぎたか、若干だが声が掠れているような】

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:02:27

    >>86

    ……///ポコポコ【恥ずかしくてポコポコと音を立てて殴る(力は入っていない)】

  • 92影が薄い職員25/09/28(日) 21:02:42

    >>90

    集合体・・・ってところか・・・

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:03:57

    >>91

    フフフ、プフ

    【思わずと言った様子ながら】

    ごめんなさいごめんなさい

    【鬼姫の気を戻すように抱きしめる】

  • 94黒い竜25/09/28(日) 21:05:24

    >>89

    【特にないのか、だらんとしたまま寝転んでいる】

    【現状で十分満足しているようだ】

  • 95鬼姫25/09/28(日) 21:06:53

    >>93

    【ぷくーっとしながら抱きしめられる】

  • 96ダルそうな職員25/09/28(日) 21:08:20

    >>90

    どういたしまして、だ

    【飴玉を相手の口に投げ入れる】

    【詰まりはしない速度で】


    ……その社員証、あんたのか?

    【べっとりと汚れに覆われたそれからは、持ち主を示す顔写真が見えない】

    【ちらりと金属の山に目を向ける】

    【遺体が残っているのなら…】

  • 97祝福職員25/09/28(日) 21:08:24

    >>94

    そうか、

    【嬉しそうに笑って】

    お前の昔の話しとかも聴いて良いか?

    嫌ならそれで良いぞ

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:09:12

    >>88

    ひゅっ!?

    あっ……ごめんなさい、もっとちゃんとします……!

    【作業は丁寧で、洞察としては完璧……けれども】


    雑談もして……みますか?貴方は優しそうなので

    【自分では洞察は上手くいかないと考えて、話しかけてみることにした】

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:10:43

    >>95

    はいはい

    ごめんなさいね

    【抱きしめ、頭をまた撫でる】

    【機嫌が治るまで可愛がっていく】

  • 100黒い竜25/09/28(日) 21:10:47

    >>97

    [疑問を含む鳴き声]

    【意思疎通手段がなく、伝えられないようだ】

    【思念は今使えない、そう言っているのだろうか】

  • 101ねずの木の復讐者25/09/28(日) 21:14:01

    >>98

    えぇ…?もっとちゃんとって…職員さんの掃除完璧なのに?

    【不思議そうな表情で貴方を見ている】

    雑談…あっ!じゃあさっきの騒ぎがなんだったのかって分かる?

  • 102祝福職員25/09/28(日) 21:14:13

    >>100

    じゃあひとまず

    それは良い思い出か?

    【肯定否定で尋ねる】

  • 103鬼姫25/09/28(日) 21:15:11

    >>99

    【少し機嫌が治る】もう…いい、よ【少し離れる】

  • 104黒い竜25/09/28(日) 21:17:08

    >>102

    【左腕を少し上げる】

    【良くない思い出がある、そう言わんばかりに】

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:17:23

    >>92

    そうとも言えるな

    生物の身体は細胞が集まって出来ている、それが金属塊に置き換わっただけ……

    なんて言う奴もいるが、どうだかな

    【職員は黒い鎚を背負う。周囲に危険が無いなら、武器を出しておく必要もない】


    >>96

    あーん! うーん、ナイスピッチ

    ……あ、コレか?

    【舌で飴玉を転がしながら、職員証を眺める】

    後輩のだよ、今となっちゃ「元」が付くけども

    先輩の仕事を増やしやがって、全く手間がかかるったら無いよな

  • 106影が薄い職員25/09/28(日) 21:18:47

    >>105

    成程・・・

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:19:16

    >>103

    ふふふ

    【手を離す】

    今日の読書はここまでにしましょうか

    【本を仕舞う】

    明日にやりたい事とかあったりしますか?

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:20:46

    >>101

    何か収容していたものが出てきたんだと思います

    ここは……人死にも、珍しくないですから

    【嫌なくらい正直だ】

    私みたいな落ちこぼれ、悪い林檎が長生きできる環境ではなくて…………あ、そうです

    林檎、リンゴジュースあります……どうぞ

    【コミュニケーションは上手い方ではないのが見て取れるが、必死で丁寧なのは確かだ】

  • 109祝福職員25/09/28(日) 21:23:13

    >>104

    それは…、俺が聞いても良い話か?

    知りたいんだ、仲良くなれたような気はしてるからな

    【再度深く竜の体に背を預ける】

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:23:14

    >>107

    外に…出…たい…

  • 111黒い竜25/09/28(日) 21:24:21

    >>109

    【右腕を上げる】

    【尻尾が貴方に巻き付き、少量のREDダメージが入った】

  • 112ダルそうな職員25/09/28(日) 21:25:54

    >>105

    そうかい。そりゃ、お気の毒だな

    【しくじっただけ、と言えばそれまで】

    【だけれども】


    …ところで

    遺体、残ってると思うか?

    【異常性の影響は 一日いっぱい消えないらしい】

    【だから、尋ねた】

    【残っていなければ、無駄に疲れる必要がないから】

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:27:39

    >>110

    そうですか…

    【少し考えるような表情をした後に】

    直ぐには、無理かもしれません

    しかし

    貴女が外を歩いても良いと許可が出るほどに信頼出来る子だと示す事が出来れば可能かもしれません

    【優しく笑って】

    そのためにテストを受けてみませんか?力のコントロールをどれだけ出来るかのテストです

  • 114ねずの木の復讐者25/09/28(日) 21:28:11

    収容していたものか…
    もしかしたら、アイツも居るのかな?だとしたら…アイツが僕にやったみたいに首を落として肉を削いで潰して…
    【少年の顔が憎しみで歪むが】
    …ん?あっそれくれるの?ありがとう
    【パッと直ぐに緩んだ】
    それと!自分をあんまり下げないの!僕結構職員さん好きなんだよ?掃除も丁寧だし!

  • 115鬼姫25/09/28(日) 21:28:30

    >>113

    受ける…

  • 116祝福職員25/09/28(日) 21:28:58

    >>111

    【ダメージが入っても気にしない】

    【受け入れてもらった事が嬉しかった】

    ありがとう

    そいつは同じ竜との話か?

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:29:48

    このレスは削除されています

  • 118黒い竜25/09/28(日) 21:31:18

    >>116

    【左腕が上がる】

    【巻き付いた尻尾の圧が少し強まり、REDダメージを与える】

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:31:39

    >>114

    ……首……落と!?ひゃぇっぅ!?

    【近づいてペタペタと首を確認する】

    今は大丈夫なんですね

    林檎の皮みたいに真っ赤で、林檎の中身みたいに真っ白で……貴方は綺麗な人ですから……そんな大怪我をしてほしくはないです

    【もはやただの願望だ】

  • 120祝福職員25/09/28(日) 21:33:21

    >>118

    そうか…

    そいつは人間だったのか?

    【痛みを受け入れて竜に尋ねた】

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:34:27

    【虫っぽい羽と犬のような耳と手足を持つ少女】
    【その口には狼とかが噛み付くのを防ぐためのあれが着いている】
    ……お腹すいたなぁ……
    【管理方法的なのには何も食べずとも生きているので食べ物を与えるなと書かれている】

  • 122黒い竜25/09/28(日) 21:35:43

    >>120

    【右腕を上げている】

    【尻尾は巻き付いたままで、REDダメージが入る】

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:37:48

    >>106

    ま、あくまでそういう見方をする奴もいるってだけさ

    アイツらの理解を進めるのは良いが、進めすぎてド嵌りしちまったら……それこそ「お終い」だしな

    化け物の情報を理解しようとして同族になっちまったり、魅入られたり、喰われたり

    俺たちも気を付けないとなぁ


    >>112

    全くだな

    【はぁ、と溜息を吐いて職員は答える】

    ……血痕と少しの肉片しか残ってないさ、見たって職員のかスーパーの肉のか分からないぜ

    これまでの記録を見ても、コイツ【足元の金属塊を指す】の脱走時に「握り潰され」て生き残った奴はいないしな

  • 124ねずの木の復讐者25/09/28(日) 21:37:51

    >>117

    それは保証出来ないなー

    だって僕はアイツを殺す為にいるんだもの!

    【ケラケラと笑って貴方に告げる】

    あっもしアイツを見つけたら教えてね?直ぐに行くから

    >>119

    …そ、そこまで言われると恥ずかしいね

    【ふいっと顔を逸らす】

    【顔が赤くなってまるで林檎の様であった】


    【作業完了の合図が貴方に届く】


    【洞察・愛着作業 完了】

    【作業結果 普通】

    【クリフォトカウンター減少無し】

  • 125祝福職員25/09/28(日) 21:39:15

    >>122

    そうか

    【巻き付けた尻尾を撫でる、自分が受けた傷よりも竜の受けた傷の方が深いのだろうと考えながら】

    だったら、俺は裏切らないでいよう

    無力ゆえに出来ない事はあるだろうが、

    それでもお前の敵にはならないと誓う


    【竜には難しいのは分かっているがしかし】

    もう一度だけ騙されたと思って

    信じてくれ

  • 126影が薄い職員25/09/28(日) 21:39:39

    >>123

    だね・・・

    それでは拙者はこれで(部屋に戻っていく)

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:46:42

    >>121

    【職員が外から行動を確認し書類に起こしている】

    今日も暴れてないよな…

  • 128黒い竜25/09/28(日) 21:47:11

    >>125

    【貴方に巻き付いていた尻尾が緩まり、改めて巻き付けられるもその力は抑えられている】

    [後悔を含んだ鳴き声]

    【貴方の顔に頭を近づけ、べろりと舐める】


    [E.G.Oギフト『Shard of Oath』を獲得]

    [E.G.O武器『Cenotaph』を獲得]

    [E.G.O防具『Reliquary』を獲得]

    [愛着作業、終了]

    [作業結果:普通]

    [クリフォトカウンター減少:なし]

  • 129祝福職員25/09/28(日) 21:49:14

    >>128

    なっこれは…くれるのか?俺に?

    【驚いたように尋ねる】

  • 130黒い竜25/09/28(日) 21:50:42

    >>129

    [肯定するような鳴き声]

    【貴方に押し付けるように渡そうとする】

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:51:42

    >>127

    【時々口枷を外そうとしているがそれ以外は背中の羽根で飛ぼうとして少し浮いてから落ちたりしてるのみ】

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:53:15

    >>124

    ……では、これで失礼します……

    【外に出て、一礼】

    あの林檎の男の子と、ご飯とか行ってみたりして……

    高望みかなぁ……あ、忘れてましてました!

    【再度扉を開けて、頭だけ覗き込んで】

    あの!雑巾入れていたカバン、そこに残していませんか、お手数おかけします!

    【最後までそそっかしい人だった】

  • 133祝福職員25/09/28(日) 21:53:25

    >>130

    【押し付けられたそれを受け取る】

    分かった受け取るよ

    これで他の作業もしやすくなるな

    それに死ににくくなる

    ありがとう

    【感謝を告げる、そして鱗の上から竜を撫でていく】

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:54:30

    >>115

    分かりました

    それでは明日、テストをしましょうね

    少し遅い時間になるかもしれませんが大丈夫ですか?

  • 135黒い竜25/09/28(日) 21:55:58

    >>133

    [嬉しそうな咆哮]

    【体を委ね、寝転んでいる】

  • 136ねずの木の復讐者25/09/28(日) 21:56:49

    >>132

    そそっかしいね職員さん…ほらこれでしょ?

    【少し呆れた顔をしてバッグを渡す】

    【その中には見覚えのない金の鎖が入っていた】


    【ギフト 恩返し を獲得】

  • 137鬼姫25/09/28(日) 21:57:01

    >>134

    う…ん…頑張って…起きる……【目を擦る】

  • 138祝福職員25/09/28(日) 22:00:43

    >>135

    なんだお前かわいいな

    【寝転んで下がった頭の方を撫でていく】

    これからもよろしく頼むよ

    【エネルギーの徴収対象ではなく友に対するものとしてそう言った】

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:01:30

    >>136

    ありがとうございます……!

    わ、綺麗…………次もまた、ジュース……もってきまひゅ!【噛んで帰った、どうにも締まらない】

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:01:30

    >>126

    おう、お疲れさん


    じゃ、俺ももう一仕事……じゃないな

    あー面倒だ……ボヤいたって仕方ないんだが、それでも面倒なものは面倒なんだよなあ


    【黒い鎚を背負った職員は、「元後輩」が作業に向かっていた収容室へと歩いて行った】

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:01:48

    >>137

    よろしくお願いしますね

    【最後に頭を優しく撫でる】

    (メタ:すみませんそろそろ落ちますね)

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:03:02

    >>131

    暴れてないってなら部屋の清掃も出来ないかな?

    【防護服は着ているが部屋の扉に近づき再度様子を見る】

  • 143鬼姫25/09/28(日) 22:03:18

    >>141

    うん!【すっかり機嫌が治っている】じゃあね!【見送る】(※わかりました)

  • 144影が薄い職員25/09/28(日) 22:04:04

    ふぅ・・・さてと業務業務・・・

  • 145黒い竜25/09/28(日) 22:07:32

    >>138

    [グルグルと喉を鳴らす]

    【気分よく体を揺らしている】

  • 146雨宿鳥25/09/28(日) 22:08:08

    【今日は死が多い……安息地ではないのだから、仕方ない。鳩は泣けなくなった人々のために泣いた。
    方舟に乗せられるほどの良き者である鳩は、それ相応の良心を有していた】
    …………
    【ぽたり、ぽたり、垂れる雫は人々を癒す】

  • 147影が薄い職員25/09/28(日) 22:09:04

    >>146

    やっほまた来たよ(収容室に入る)

  • 148ねずの木の復讐者25/09/28(日) 22:10:20

    >>139

    うーん…わざわざ持ってきてくれるのはありがたいんだけど…意味無いんだよね

    【ぐらりと少年の頭が揺れる】

    気持ちは嬉しいから隠すけど

  • 149祝福職員25/09/28(日) 22:14:04

    >>145

    ん?もしかしてさっきの発言が何か琴線に触れたか?

    【なんとなく聞いてみる】

  • 150黒い竜25/09/28(日) 22:16:59

    >>149

    【不思議そうな顔で覗き込む】

    【貴方に付いたギフトを見て、満足そうな顔をしている、渡し、受け入れられたことが嬉しかったのだろう】

  • 15113125/09/28(日) 22:19:24

    【ガンガン壁を叩いてみてる】

  • 152祝福職員25/09/28(日) 22:20:13

    >>150

    【身に纏ったギフトを見て】

    いやほんとかっこいいなこれ

    最高だよこんなん

    【ヒーローの武器に憧れる少年のような目をしていた】

    お前のセンス天才か?

  • 153雨宿鳥25/09/28(日) 22:20:57

    >>147

    ……クル?

    【涙を流したまま、甘えるように首を頰に寄せる】

  • 154黒い竜25/09/28(日) 22:21:14

    >>152

    [嬉しそうな咆哮]

    【お揃いと言わんばかりに尻尾や爪を見せている】

  • 155お面の職員25/09/28(日) 22:21:30

    >>151

    【偶然通りかかった職員】

    うわあ!【いきなり壁から音が鳴ってビビる】

  • 156影が薄い職員25/09/28(日) 22:23:10

    >>153

    よしよし(優しく頬を撫でる)

  • 15713125/09/28(日) 22:24:11

    >>142

    ※すいません見逃してました!

    【襲ってくる様子は無い……が近づいて顔を見ている】

  • 158祝福職員25/09/28(日) 22:26:19

    >>154

    そうだな、お揃いだ

    【その強靭な爪に軽く打ち合わせる】

    それじゃあ俺は寝るよ

    また明日会おうな、明日は楽しみにしておけよ?

    【子供っぽく笑ってそう言ってから部屋の外に向かって行った】

    (※すみません寝落ちします、ありがとうございました楽しかったです!)

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:27:14

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:29:18

    >>157

    よ、よーし

    【室内に入り清掃作業を進めていく、ゴミなどがあれば回収し埃も掃いていく】

  • 161黒い竜25/09/28(日) 22:29:18

    >>158

    【腕を振っている】

  • 16213125/09/28(日) 22:31:17

    >>160

    【主にあるのは抜け毛】

    【そしてじっと見ながらなんか着いてくる】

  • 163雨宿鳥25/09/28(日) 22:33:17

    >>156

    【涙を慰めてくれる人がいた。我々は群れであり、個に在らず。一つの方舟の船人なり。

    ならば助けねば、自らが与えられる限り最良の方法で──そして涙が凝縮し、貴方がオリーブを持つその手を覆った。優しい手が怪我をしてしまわないように、また撫でてくれますようにと】

    ……クル

    【これによってオリーブはランクを超えた優秀な武器になったはずだ、加えて涙の温かみが体と心の傷を癒やし続ける】

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:33:17

    >>162

    なんかついてくる…どうしたんだ?

    暇なんだろうか流石に

    【抜け毛をどんどん収集し袋に纏めて行く】

    しっかし結構な数があるな

    【収容生物のものなのかそちらの髪と比較する】

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:34:18

    な…なぁこの怪物…人間なのか?
    銃だってありえない威力してるし…あ、頭が来るんじゃあ…

  • 16613125/09/28(日) 22:35:27

    >>164

    うんひま

    【落ちてる毛はコイツのもののようだ】

  • 167影が薄い職員25/09/28(日) 22:35:58

    >>163

    ・・・ありがとう(優しい声で)

    君のおかげで沢山癒された・・・

    ありがとう(優しく撫でる)

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:38:38

    >>165

    「どうした、何かあったのか?」

    【近くにいた職員だ、話しかけてくる】

  • 16913125/09/28(日) 22:39:57

    【ちなみに食べ物だけじゃなく口枷の隙間から口に入れられそうなのも渡すなとある】

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:40:24

    >>166

    そうならさ

    片付け、手伝ってみる?

    【箒を一本差し出す】

    自分がやってるみたいにやるんだ

    出来る?

  • 17113125/09/28(日) 22:42:11

    >>170

    分かった

    【と言って真似して掃除していく】

    【割と学習速度は早い】

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:42:46

    >>168

    …都市の禁忌である人間以外の生物がいること、壁を貫通できる威力の銃を製造していることがやばすぎるんだよっ!

    本当なら頭の連中が来てもおかしくない事態だぞこれぇ…

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:44:19

    >>171

    おお上手い上手い

    流石だな

    【自分もさっさ進めて行き部屋を綺麗にしていく】

    また掃除しにくる時もさ

    一緒にやらないか?

  • 17413125/09/28(日) 22:45:54

    >>173

    分かった

    【そう言って頷く】

  • 175疲れた男>>16825/09/28(日) 22:46:43

    >>172

    「と…言ってもだなぁ」

    【困ったように頭をかく】

    「俺等には想像もつかない上の奴らのことだろ?俺等が気にしてもしょうがねぇだろ」

    【諦めたような顔で言う】

    「ここの規模を考えてみろ、そこら辺も何とかしてあるさ…きっとな」

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:50:34

    >>174

    よっし

    【作業を終わらせる】

    それじゃあ次はよろしく頼む

    今度何かやって欲しい事とかあるか?食べ物関係以外でさ

  • 17713125/09/28(日) 22:52:47

    >>176

    なんかおもちゃ持ってきて欲しい

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:54:14

    >>177

    分かった

    少し大きめの遊び道具で良いか?口に運べる物は禁止されてるからさ

    そうだな…ボールでも用意しようか

  • 179点灯夫のいない灯台25/09/28(日) 22:54:42

    「鍵はどこにあるのでしょうか、もし夜が来てしまったら…」
    「どうしても不安です、やはり職員さんと探しに行くしかないかもしれません…」

    【船は忙しなく灯台の近くを廻っている】

  • 180雨宿鳥25/09/28(日) 22:55:04

    >>167

    【目を瞑った、貴方なら大丈夫、そう示すように】

  • 18113125/09/28(日) 22:55:30

    >>178

    あれ欲しいなんか……お煎餅みたいなあれ

  • 182影が薄い職員25/09/28(日) 23:00:38

    >>180

    ありがとう(ニコリを笑みを浮かべる)

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:02:20

    >>181

    フリスビーかな?噛み砕けないぐらい硬い物なら良いと思うよ

    それじゃあまた今度作業しに来る

    じゃあね

    【用具を持って作業を終えて部屋の外に向かっていく】

  • 18413125/09/28(日) 23:05:10

    >>183

    バイバーイ

  • 185雨宿鳥25/09/28(日) 23:06:07

    >>182

    【愛着作業──成功】

    クルッ!

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:08:14

    >>179

    【オドオドとした職員が入ってくる】

    あ、あの……し、失礼しまひゅ!

    【似合わない金の鎖を武器に繋いで、大切そうに抱えている】

  • 187影が薄い職員25/09/28(日) 23:08:21

    >>185

    それじゃあねまた来るよ(そう言って収容室から出る)

    ・・・(オリーブ(武器)を見る)

  • 188点灯夫のいない灯台25/09/28(日) 23:12:28

    >>186

    「おや、こんにちは職員さん」

    「鍵を見ませんでしたか?この灯台の大切な鍵です」

    「これから探しに行こうかと思っていたのですが…もしよろしければ手伝ってもらえませんか?」


    【あなたは鍵を知っているかもしれないし、知らないかもしれない】

    【手元に資料があれば、彼の同行を許した例が書いてあるだろう】

    【そして、自制心の強い職員でなければ推奨しない、とも書かれている】

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:16:25

    >>188

    は、はひ?

    鍵は知りません……けど、お手伝いしましょうか?

    【慎重で自制心もある程度はある、勇気以外は十二分だ】

  • 190黒い竜25/09/28(日) 23:26:47

    【収容室内で浮かんでいる】
    【時折なにかを擦るように壁に爪が当てられ、金属のこすれ合うような音が響く】

  • 191点灯夫のいない灯台25/09/28(日) 23:27:41

    >>189

    「では行きましょうか。羅針盤殿、私は貴方の船となりましょう」

    「鍵は私の友人がもっていましたが、彼がいつまで守れるかは分からないのです」

    「せっかくですから、貴方の仕事を手伝わせてください。鍵を探すのも、広い範囲のほうがよいでしょうから」


    【小舟が貴方に同行した、貴女を乗せた船は貴方の意のままに進むだろう】

    【移動は早くなり、なんだか勇気が湧いてきた気がする】

    【資料には友の名が書かれていたが、いくつかの作業をしてからでも問題はないはずだ】

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:32:09

    >>191

    いえ……貴方の鍵探しを優先しましょう

    何か不具合が出たら遅いです……から!

    【勇気が出たことで彼女本来の正義感により、鍵探しを手伝うのを優先しようとする。資料を読み込みながら、手伝わせてくれというだろう】

  • 193黒い竜25/09/28(日) 23:34:07
  • 19413125/09/28(日) 23:36:12

    【丸くなって寝ている】
    【……その手にはこっそりと抜いた放棄の一部が握られておりみえないようにしてむしゃり】
    【虫の羽が消え……しっぽが箒っぽくなった】

  • 195点灯夫のいない灯台25/09/28(日) 23:42:10

    >>192

    「ありがとうございます、心優しき羅針盤殿よ」

    「まずは友達のところに行こうかと思います、彼さえ無事なら私の杞憂も晴れますから」

    「さて、道はどっちだったでしょうか…」


    【あなたを乗せた小舟は廊下を疾走する】

    【資料に書かれた友…[寂れた鍵の守主]の収容室は意外とすぐ近くかもしれない】

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:46:13

    >>195

    ……あの、そうだとして何をするんですか?

    立場上……悪いことをするなら、止めないと

    【資料を読み込みつつ、問いただす。自制心と正義感と慎重さが適切な業務の進行も行わせようとしたからだ】

  • 197点灯夫のいない灯台25/09/28(日) 23:50:55

    >>196

    「ふむ、何をするかですか…」

    「強いて言うなら、そこにあることの確認ですかね」

    「鍵は正しいモノだけが扱えるものです、彼がいれば安心ですが…この目で確かめないと、安心出来ないんですよ」

    「…本当は、あの日を忘れられないだけかもしれません」


    【船は話しながら、ある部屋の前で立ち止まる】


    「さて、ここが友達の部屋です」

    「…あなたは自分を律することのできる、正しい人間ですか?」

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:57:25

    >>197

    私は自分自身が正しいとは思えませんけど……でも、その鍵が例え世の富全部得られるものだとしても、人を生き返らせるものだとしても……業務を優先するつもりです

    【言われた通りに手伝うが、確かに答える。そこは勇気がありすぎないことが良い効果を出している】

  • 199寂れた鍵の守主25/09/29(月) 00:01:28

    >>198

    「…では、行きましょうか」


    【その部屋の中には、多くの警告に囲まれた錆びた銀の鍵と…】


    「やぁ、久しぶりかな?心配性の君のために、僕はいつだって輝いていたさ」


    【大きく錆びた街灯があった】

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:05:30

    >>199

    鍵が保管されていることが確認できたら良いんですよね?【最低限の警戒はしつつ、収監されるほどの存在二人に囲まれている事実に少し怯える】

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています