- 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:24:38
- 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:26:30
大正の726円って今で言うとどんくらいなんだ…?
- 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:27:51
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:28:25
勝っとるんかい!
しかもこれかなりの金額になってねぇ!? - 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:29:31
現在の価値で784,080円!?
- 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:30:08
これで鬼に出会わずに何も知らないかいがくがたくさん増えた金を持って帰還したところ血塗れの死体と泣いているさよとそれを宥める行冥さんがいるんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:30:17
しばらくの間寺の人たちにいいもん食わせられるだけじゃなく布団まで買えそう
- 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:31:33
ここの獪岳はもしかしてお金盗んだのバレる前に博打しに行って勝って皆の為に動こうとしていたのかもしれない
- 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:31:51
- 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:34:26
叱るに叱れないやつ…
- 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:34:31
獪岳が鬼に遭遇せずお香を消してなかったら寺のみんな無事じゃん
- 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:37:45
結果オーライだけど博打は辞めるよう悲鳴嶼さんに諭されるやつ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:38:51
- 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:39:57
ダメじゃねェか
- 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:40:13
じゃあダメじゃん!!!!!
- 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:40:16
おい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:40:34
- 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:41:41
結局クズはクズだった
- 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:43:47
目を合わせて操る的な血鬼術の鬼に遭遇したことにしてほしい
- 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:00:44
運命が収束してる…
- 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:15:55
悲鳴嶼さんいなかったんじゃない?
- 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:21:30
この時点で悲鳴嶼さんや子供たちは鬼の存在をどれくらい認知してたのかな?
本当に人食い鬼が存在すると知ってたならいくら金を盗んだからって夜中に放り出すのはやり過ぎな気もするし、まだまだ迷信深い時代だから一種の民間伝承や藤の香は魔除けみたいなものと思われてたのかな? - 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:23:11
原作通り悲鳴嶼さんが知らないとこで他の子供達がやったんじゃないのか
- 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:29:23
>>13は反省しろとの意味で一晩追い出したと書いてあるからこの視点を出すなら保護者だと受け取っていたわ
迷信にしろ藤の香を焚いてるわけで、別に鬼に喰われてほしいわけじゃないなら香の袋なりなんなり持たせるべきだったになってしまうわね
逆に言えば理性的な罰としてそれを選択したならその一晩で死ぬリスクも罰の範囲ということになる
- 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:44:13
この世界のカイガクはきっとクズじゃないんだ
鬼と出会っても寺を教えるような真似はしないはず - 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:27:15
やらかしたやつが反省するまで外に放り出されるのは平成くらいまではあるあるだし大正なら況やだろ……
- 27二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:29:55
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:36:57
こんだけ寺にお金を入れたのに叩き出された腹いせで消しちゃったとか?
- 29二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:51:46
もしかしたら何かの拍子に消えたのかもしれない
それの原因が獪岳の行動の末に生じたから"消した"となったのかも(苦し紛れの言い訳感) - 30二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:56:34
- 31二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:58:36
一旦上げてから落とすのダイス神の歪んだ愛情を感じるんだよね
- 32二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:59:48