- 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:54:34
- 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:55:34
遠回しじゃなくても割と直接的にも言ってる気がする
- 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:55:48
打ち首です
- 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:57:25
トレセン学園ってときどき武将気質の子おるよな
- 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:57:29
そら佐久間信盛みたいになるよ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:57:33
キャラストだとちゃんと好意持ってくれてるのがわかるけど、
トレーナーがしくじったら場合によっちゃバッサリ切り捨てそうなドライさがある - 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:58:03
というかこの後たしか
- 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:58:32
抜けた面もあるけどこいつ割かし殺伐としてるよね
- 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:59:34
信長でも三回ぐらいまでは許してくれるって最近言われてるのに…
- 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:00:01
トレーナー「おいは恥ずかしか!生きておれんごっ!」
- 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:00:04
好意自体はあるんだろうけど、目的もあるのでそれが達成出来ないなら切り捨てるタイプでもある
- 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:00:57
うっかり属性より切れ者属性の方が強いキャラデザしてる
- 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:01:21
この子だけ常在戦場の精神なんだよな
- 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:02:17
必要があったらちゃんとトレーナーのことを切る子
身が引き締まる - 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:02:25
戦国時代なら幸せになれたウマ娘
- 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:02:26
多分グラスあたりと度々意気投合してるタイプ
そういう苛烈さがある - 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:02:51
可愛げがあるしピエロに進んでなるだけでやってる事はドリジャと同じ裏工作中心だからね
おっかないよ - 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:03:30
ちょっと言い争いしました→なら周りに仲違いしたと思わせたまま次の作戦考えようかが出来るウマ娘が何人居るのか
- 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:04:20
でもグラスは本人が不退転で勝負にガチなだけで
トレーナーに対しては甘いとこあるし… - 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:04:47
信長「そうじゃのう、舞踊でも踊ってもらおうか」
これとほぼ同じ - 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:07:07
そう考えると菊花のアレ
メディア(の書き方)によってはかなりメンタルにきてるやろ - 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:07:39
この子ヤクザか政治家の才があるよね
- 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:08:48
「追い詰める」才能がウマ娘の中でも1.2を争うと思う
- 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:09:01
クソダサTシャツとかいう雑なデバフをくっつけて中和してる感
- 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:09:42
イベストの時点でギャグキャラの皮被った切れ者だったからな……
- 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:11:19
- 27二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:24:34
百パーネタキャラやろと思わせといてシナリオ結構ヘビーで当時驚いた
「反抗」要素をそうやって拾うんや……って感じ - 28二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:26:19
某アプリの信長が現行イベストで同じ事言ってんの草
- 29二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:28:37
何かのイベスト見るまでおバカキャラかと思ってたら頭脳キャラだったことに驚いた
- 30二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:30:13
この子、花の慶次に出てたりしてなかったっけ?(幻覚)
- 31二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:32:28
親しみやすいドジキャラで油断させて喰ってくるからドリジャよりも怖く見える
- 32二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:33:12
- 33二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:34:27
ノーリーズン 理無し
「無」の旗印で戦国を駆け抜けたという - 34二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:34:48
- 35二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:36:13
戯れは許しても侮りは許さなそう
- 36二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:36:18
FGOの黒髭思い出した
- 37二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:36:40
- 38二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:37:00
メタ的に考えりゃこのまま喧嘩別れな訳無いやろ……と思いつつ「えっこれどうなるん……?」ってなった初見時
- 39二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:37:00
- 40二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:37:56
- 41二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:39:27
画風をシングレナイズされたら地味に怖くなるんじゃねえかと思ってる
- 42二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:40:23
- 43二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:40:50
- 44二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:41:14
ひょうきんさに隠れた計算高さとトレーナーが使えるか使えないかを測ってるシーンが見れるキャラスト6話は必見
- 45二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:41:20
まんまリボンの武者になりそうなんですがそれは…
- 46二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:41:31
- 47二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:42:41
- 48二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:42:57
- 49二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:47:50
別のスレでも言ったけど
エンディングでは「走る以外の道もある」って明言してるし
引退後は大学→院→研究者や学芸員あたりやりながら相馬野馬追みたいな伝統行事を盛り上げる
みたいな進路を行きそうだなと思ってる - 50二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:49:24
- 51二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:49:36
政治家になってリアル国盗りする未来もありそう
- 52二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:50:33
- 53二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:51:34
- 54二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:52:45
- 55二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:02:40
グラスは武士ってか剣豪なんだよな
- 56二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:08:09
- 57二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:48:14
ウマ娘内の設定だと生まれも育ちも日本だけど血筋は100%アメリカなんだよな
- 58二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:51:35
ウマ娘シナリオの中でも特段印象深いのがノーリーズン
ジャーニーなら取り繕ってる仮面何枚も剥がせば可愛い女の子出てくるけど
こいつは…なんか、なんか上手く言えないけど「怖い」 - 59二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:59:24
- 60二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:02:27
一応劇中でも純アメリカウマ娘なんだけど戦国時代にハマったら魂まで戦国時代メソッドに染まった…
- 61二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:03:14
自分自身を捨て駒にする事も視野に入れてきそうな怖さを感じる
そこも含めて戦略的っぽい - 62二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:08:56
- 63二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:09:07
トレーナーと手錠で繋がれて「どっちかの手を切り落としたら脱出できるよ」って指示があったら
なんとか2人無事に切り抜けられる方法を探すのが一般ウマ娘
ズン子は自身とトレーナーの資産価値その場で計算して迷いなく低い方の手を切る
それぐらいはするだろうなって印象がある - 64二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:01:58
- 65二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:14:43
- 66二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:19:12
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:40:01
うはははwwwwwwお主何をしとるのじゃwwwwwww
ワシそんなに阿呆に見えるかの?(きゅるん)
・・・・・・・・・・
・・・・・・・は〜〜っ。
満足か?
では去ねいっ(ズバッ - 68二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:53:31
(命を)放りゃ放りゃ
しでかしたなら斬バラリ - 69二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:56:20
シナリオ傾向がだいぶスティルだよ
スティルの「愛」を「誉」に、「紅ちゃん」を「時代の徒花」に置き換えて湿度を極限まで抜き取ったようなモン
ノリズは恥晒してでも継承する道選んだからまだ無事だけど
グッドいけたからといって将来自分やトレが無事とは限らんし
最悪二人とも社会に要らぬ存在だと悟れば共に首掻っ切るだろ - 70二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 06:34:30
ノーリーズンかぁ
きっと頭の切れる策略家だけど内面はお調子者で毎回最後にドジるタイプだな
周囲が全くもう!って思わず世話を焼いてしまう愛されっ子だろう
↓
お調子者どころか自分の負けまで冷静に戦局分析するガチ戦国武将じゃないの‥‥ - 71二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:53:47
ほりゃほりゃ踊らせながら足元を撃って更に激しく踊らせるだろうな
たぶん - 72二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:09:32
あ、ノリ子グッドエンドだと継承を選んだスティルの未来が描かれるのかそういや
- 73二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:23:47
自分の目的が達成されないならトレーナー共々切腹するでゴワス!!!
- 74二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:30:29
捨てられそうになった時情けなく懇願したいウマ娘No.1
- 75二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:33:03
命乞いしてきた敵を見逃してやりそうと思った瞬間に心の臓へ刀をブッ刺しにかかる怖さがある
- 76二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:36:37
- 77二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:38:39
- 78二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:43:20
何というかこの娘、打算と信頼と戯れがナチュラルに並立してる感がかなり異質なのよね
- 79二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:46:59
- 80二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:06:48
- 81二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:07:00
でもトレーナーが自主的に自分から離れるのは嫌だから策を練るくらいは面倒くさい性格してるんだ
- 82二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:13:05
「うむ、そうじゃな。今回のは完全にお主のミスじゃ!いやー、まいったのう。わっははは。…ほれ、まな板と包丁は用意したぞ。ん?ああ…さすがに腹を切らせては大事になってしまうからな。指を切り落としてそれで詫びとする習わしがあると聞いたんじゃ。それはいいと思ってな。さあ、遠慮なくやれ。なんでも最初は小指がおすすめだそうじゃぞ…はよせんか。このままではお主も面目が立つまい」
- 83二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:24:33
- 84二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:36:26
(ああこいつワシのこと何もわかってなかったんじゃな)って光が消えた目で失望してほしい
- 85二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:46:03
信頼関係築いたと思っても選択肢誤ったら即見限られそうでなんか気が抜けないんだよなぁ
育てると全然そんなことないんだけど何故かそう見えてしまう - 86二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:13:40
もちろん育成後はずっと一緒じゃぞ⭐︎してくるけど
そのゆく先には戦場だった荒野が広がっているんだな - 87二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:18:37
ノーリーズンに背後から頭をショットガンで撃ち抜かれるのもいいな
- 88二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:42:28
正直姉上の方が優しいと思う
リズトレだから完走できただけで俺がノーリーズンと最後まで添い遂げる気せん - 89二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:54:46
姉上はヤ⚪︎ザや諜報員ムーブ楽しんでるだけで
合法かつ社会的に殺すおままごとやってるだけ(?)だし
トレーナーはきっと私とずっと一緒❤️無知できゃわ❤️と浮かれてる部分あるからな - 90二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:44:31
思えばドリジャって自己肯定感低いとこは普通の女の子なんだよな
- 91二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:54:31
姉上は馬鹿でキモい行動が「出来ない」ので本物さが劣るかな
基準が黒髭になっているのは認める - 92二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:55:59
最近のならボーリングやれば良いな
- 93二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:13:24
うぬぬ、トレーナーに腹の底から信頼していると言っておるのに未だに全く信じてもらえぬ…
そのくせワシが往く道を違えたらお主が首をはねろと言ったら心底喜んでおったわ
コミュニケーションを間違えたかのう… - 94二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:02:51
でも懇ろリーズンも最高の味がするというね
- 95二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:29:04
この勝負服のシナリオこんなんばっかか?
- 96二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:58:36
トレを特異点に史実の壁を打ち破る王道ルートが大半な中で、トレと共に史実通りに滅亡ルート歩んだり史実変えようとしたら怪異が起こったりするからね
- 97二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:02:44
間違えたらやばそうな雰囲気出しながら、結局どの答えでも正解ですよムーヴしてくれるストライクゾーンの広いドリジャ
何でも笑って受け入れてくれそうな雰囲気出しながら、たった1つの正解以外は即切り捨てるのがノーリーズンやぞ - 98二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:29:51
ジャーニーは家族を重視してるから「身内」認定貰えたら、ミスの許容度は上がるし、実利や損得をある程度無視して助けに来てくれそう
ノーリーズンは例え「身内」に認められたとしてもミスへの許容度は上がらないし、実利や損得で価値なしと判断したら躊躇なく切り捨ててきそう - 99二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:14:46
このキャラでも満足してるが別衣装で損得より信愛が明確に上にくるノリズも見たいな
上にもあったが損得と信愛と戯れが全部混ざってるからか本心が全く読めん - 100二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:23:40
- 101二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:31:29
和製オベイユアマスター
- 102二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:05:13
誰だったか忘れたけど『ノーリーズンは時間犯罪者S藤D輔によって送り込まれたガチモンの戦国武将ウマ娘』って言うてた
- 103二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:21:01
両親アメリカ人です……
- 104二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:50:17
梟雄の呼び名が一番似合うウマ娘だと思う
- 105二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:54:37
- 106二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:05:23
ジャーニーはトレーナーに絶対に裏切らないし献身的に尽くすけどズン子はちゃうな
- 107二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:10:32
ノーリーズンは徹底的に打算と利で動いてるから本当にウマ娘のキャラとしては異質
それはそれとしてクリスマスイベとか見た感じトレーナーへの情も別個で持ち得てるのが女子高生としてはあまりにも歪 - 108二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:15:35
02世代だしなあ
- 109二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:47:59
- 110二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:42:28
- 111二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:45:53
それはそれ、これはこれ
成せぬならもういらんとトレーナー切り捨てられるガチ勢なのはまあ他と比べたら異質よね - 112二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:47:47
アメリカ的な結果主義の煮こごりつーかなんつーか
- 113二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:19:28
ぶっちぎりイメ損だけど、ドリジャはこの先何があっても人を殺すことはない
甘ちゃんだから
ノーリーズンはそこを否定できない
理由があれば殺す - 114二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:05:14
イベストのサポカで「やらかしてもなんだか憎めなくて、お年寄りや子供からも愛される将軍」って描かれ方してたからそのイメージだったんだよなあ
いざ実装されたら「ああいうのは演技で作戦じゃよ」って描かれ方と本人のシビアな損得勘定も相まってコイツ怖すぎない??ってなった