木の葉隠れの里…聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:56:34

    年端もいかない少年少女だろうと任務と称して容赦無く死地に送る蛆虫だと

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:59:07

    いいや英雄が自殺するまで追い込み
    人柱力の子供を虐め抜く蛆虫の里だと言っている

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:00:58

    バカ野郎お前
    いいだろそんな事 ほらラーメン食え食え

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:03:00

    >>2

    待てよ 人柱力に関しては砂隠れも扱い悪いんだぜ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:03:44

    これでもアカデミーのおかげで昔に比べたらだいぶマシになったんやでちっとはリスペクトしてくれや

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:04:04

    それは全ての忍び里に言える事だと思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:04:54

    待てよ
    ちゃんと実力に応じてランク付けして任務を割り振ってるんだぜ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:06:33

    霧隠れとかいうチンカスを超えたチンカスと比べたら木の葉なんてクリーンもいいとこなんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:13:15

    >>8

    ウム…雷影の言動とか明らかに自分を棚に上げてゴリ押す暴君なんだなァ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:14:28

    >>4

    人柱力の扱いは間違いなく木の葉がダントツでマシなんだよね

    ナルトは子供達にいじめられてたのも大人の真似事で畏怖や憎しみじゃないから友達がいたんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:14:50

    >>1

    他の里も大差ないどころかむしろ酷いのは大丈夫か?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:15:45

    >>9

    うおおおっブラザーを愚弄すなあっ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:16:20

    >>10

    我愛羅なんて友達もいなければナルトで言うイルカ先生ポジションが暗殺者として送り込まれてるんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:16:54

    >>9

    でもあれ微妙に反論になってないんだよね

    雷影はちゃんともうサスケとワシらだけの問題じゃなくて忍界全ての話だからもう無理でやんス

    ってちゃんと言ってるでしょう

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:18:57

    サスケについては抜け忍を始末できてない木の葉が10割悪いやんけ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:19:15

    >>1

    待てよ一応分相応の依頼が振り分けられてるんだぜ基本上忍とかもついてるしなっ

    第3次忍界大戦中は知らない知ってても言わない

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:21:02

    >>16

    待てよ大戦中もカカシが上忍になるまではミナト先生がちゃんと担当上忍やってたっぽいんだぜ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:21:29

    >>7

    最終的に良い話風で流されたけどたずなさんの行動って普通にけじめ案件な気がするんスよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:21:53

    紅がお産で引退出来るくらいには融通が利くとは思われるが…
    あっこの女ガキ産んで引退したマジいじめ〇すとなる可能性?ククク…

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:22:41

    下忍の修行とか世話をしてやねぇ
    上忍の任務をこなしてやねぇ
    上忍の任務と任務の間に下忍の任務を見守るのもうまいでっ
    上忍が過労死すルと申します

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:24:12

    >>19

    流石に何言ってんスか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:24:34

    雷影がなんでワシらが我慢しないといけないねんボケーって言う資格はないけど雷影が言った通りにそもそもサスケは世界全体のお尋ね者だからワシらに頼んでもどうにもできないしお前そのうち死ぬよに関してはど正論というややこしい話なんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:24:57

    >>13

    あのへん親父が何考えてるかマジでわからないのは俺なんだよね

    怒らないでくださいね?齢一桁の子供にあんなマネしたら心壊れるに決まってるじゃないですか

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:26:36

    >>19

    待てよ 血統第一主義の世界だから子を産むことは何よりも大事なんだぜ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:27:44

    >>23

    石橋を叩いてやねぇ

    石橋を叩いてやねぇ

    もう一回石橋を叩いてやねぇ

    あっ橋が壊れたっ!

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:27:54

    >>13

    >>23

    あれは他でもない我愛羅が殺人し始めてるから仕方ない本当に仕方ない

    いたずらしかしてないナルトとは段違いの事態なんだよね


    夜叉丸はむしろ最後の挽回チャンスで他の上層部はもう殺処分で確定みたいな話してるんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:29:07

    >>17

    その上忍になった年齢が若すぎルと申します

    初期のナルトとほぼ同い年ってネタじゃなかったんですか

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:29:22

    忍びの世...糞
    だから俺が夢の世界に連れてってやるよゴアッ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:29:50

    >>19

    アスマの子供という事は三代目の孫という事…お前は里長の孫をイジメるなど許されると思っているのか?


    主人公?ククク…

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:30:02

    どのみちろくなやつじゃねーんだ
    見つけ次第殺ってもマイペンライ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:30:15

    夜叉丸以降の暗殺者は耐用実験じゃなくて普通に殺されるためだったと考えられる

    積み重ねはあれど我愛羅が里の民を初めて殺した一件の引き金ってめちゃくちゃ軽いトリガーだったんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:30:20

    >>23

    守鶴を入れるとアホほど不安定になるし既に人殺しやぞしてるから心配になるのは仕方ない本当に仕方ない

    まあ明らかにやり過ぎで石橋を叩いて砕くキャシャーン状態になってたからバランスは取れてないんだけどね

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:30:30

    ◇このバケギツネは一体......?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:31:24

    >>27

    さぁね ナルトの時系列はぐっちゃぐちゃだからまともに考えると頭がおかしくなるということは事実だ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:32:26

    >>29

    貴様ーっ

    四代目の忘れ形見を迫害した木の葉の民を愚弄するかぁーっ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:33:28

    >>27

    まあ気にしないでイタチの方がそれより上ですから

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:34:29

    >>18

    あれで死人が1人でも出てたらもみ消せないからタダでは済まなかったかもしれないね

    良かったのォサスケェの相手が甘ちゃんで

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:34:45

    我愛羅のオトンは良い親とは言えないけど「夜叉丸の嘘告白に耐えたら住民ぶっ殺したけどセーフ」はめちゃくちゃ温情なんだよね

    4代目がめちゃくちゃ悪目立ちしてるけど実際はチヨ婆達首脳陣の方が遥かに冷酷だったと考えられる

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:36:50

    >>38

    そもそも尾獣を我愛羅に入れることを提案したのもチヨバアだし出来損ないの入れ物なんかさっさと殺せよクソヤロー!って言い続けたのもチヨバアだし本編だと活躍しただけで木の葉の里の外で暗躍してないダンゾウなんや

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:37:27

    どの道軍団は三代目が最前線に出てもアホほど死傷者出た九尾事件の擬人化のナルトが三代目を血祭りにして里抜けみたいなもんだし、掌返しの術もエビスの回想を見るとま…なるわな…としか思わないんだよね
    サクモの件は知らない…本当によくわからないから知らない…

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:39:20

    >>18

    もし仮に担当上忍がアスマとか紅だったら普通に全滅コースだったかも知れないし状況の過少申告は悪質だよねパパ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:39:49

    >>28

    争いを止めるために神樹の実を食ったカグヤは暴走し、人々の繋がりのために広められたチャクラが戦争のツールになってるディストピアだからマダラの発想も分かるんだよね


    まっ六道仙人が記したはずの肝心の救世の方法に二次創作が施されてたんだけどね

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:40:18

    >>41

    おいガキ 今アスマ先生のことを雑魚って言ったか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:43:08

    そもそもカカシでも無理だったんスけど本当に本編読んだんスか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:43:40

    >>34

    これに関しては"時系列"というより若者が戦場に行かなければいけない"戦争の悲哀"という感覚

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:44:20

    そもそも波の国編はガイ班かカカシ班じゃないとどうしようもないんだよね
    アスマが雑魚というよりもザブザが強すぎるという感覚っ!
    白が死んだことで動揺しなかったらカカシですら危ないレベルなんだから話になんねーよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:44:35

    >>38

    >>39

    4代目と加瑠羅の子はテマリとカンクロウも含めて尾獣移植チームが待機してるんだよね

    ぶっちゃけ家族ぐるみで人柱に近いんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:45:31

    白が甘かっただけで普通にサスケ退場してるんだよね
    アスマ紅だったらどうだったとか話にならねーよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:45:33

    >>34

    設定上のカカシ先生の年齢を真面目に受け取るとガイとカカシがほぼ面識がない状態になるってネタじゃなかったんですか

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:48:09

    >>49

    いやそれどころかオビトとリンが卒業した年齢にはカカシは中忍になってたからミナト班自体が存在しないと考えられる

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:49:10

    >>49

    おかしいであります…ガイとカカシは100戦以上勝負してるライバルのはずであります…

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:53:21

    一番初めの任務でこの完成度…!?
    新連載の自覚がないんちゃう?

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:53:50

    反論してたマダラがどの口案件だったとは言え、柱間の「はいっ脅威確定 里を維持するためなら兄弟やガキッもぶっ殺します」宣言してるからね

    改善はしてるとはいえ根本は一族VS一族が里VS里に変わっただけの戦乱の世だと思ったほうがいい

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:57:25

    >>52

    アラバスタ長編の魚先生といい尸魂界編の師匠といい作者が温めてる話よりその場その場のライブ感で作った話のほうが評価高いのは悲哀を感じますね

    まあ岸影は後付な両親関連が涙腺破壊するからバランスはとれてる部類なんだけどね

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:57:33

    >>24

    だから他所の里から娘攫って子供孕ませるんだろっ



    お変ク

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:01:15

    >>52

    作品の中で考えても一つのエピソードの完成度としては群を抜いてるんだよね

    このエピソードを最初に作るとは見事やなっ

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:03:42

    波の国→中忍試験→綱手捜索編→サスケ奪還編の流れかぁ…
    この時が良すぎてかなり長い間2部から劣化しまくったって愚弄されまくってたぞ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:05:12

    >>53

    俺たちの里を俺の里と言い換えるあたりに悲哀を感じますね

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:09:39

    >>48

    ウム…

    カカシでも厳しいのに奴等では話にならないんだァ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:11:53

    カカシでもナルトの九尾の力がなかったら部下を二人失ってたんだ
    とにかくまともな任務だと思わないほうがいい

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:13:46

    アスマ班・紅班で挑む波の国編かぁ
    まずシノが便利蟲でなんとかする可能性にかけるしか白に勝ち目がないぞ
    なんならネジあたりでも白に勝てるかはだいぶん怪しいんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:15:54

    アスマ班にしろ紅班にしろ白をどうするか以前に
    再不斬に先生陣が簡単にジャマゴミされそうなのが最大の問題だと思うんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:16:10

    >>61

    ネジなら回転あるし相性良くないっスか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:17:05

    なんならナルサスでも白が舐めプしてなかったら速攻で死んでるからね

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:17:09

    >>61

    紅班ってシノとヒナタとキバっスよね?

    (難易度高過)ぎ~っ!

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:17:10

    待てよ上忍の力が弱い代わりにアスマ班と紅班には霧状態でも作用する感知タイプが部下に何人もいるんだぜ
    あっ純粋に実力が足りてなくて一発で切られたッ

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:17:19

    暁所属の抜け忍を出してはいないが里単位で見たら雲隠れが大分やらかしてるってネタじゃなかったんですか

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:18:53

    まっアスマ班はいざとなればチョウジが丸薬3つ食えばええやろ

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:19:03

    >>62

    そこなんスよね


    担当上忍を片付けて白の舐めプ咎めに来そうなんだ

    生存の芽が摘まれるんだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:19:24

    >>67

    広く見るとどの里ももれなくやらかしてるんだよね

    優しい忍を抱えていようが里単位だとどこもかしこも闇だらけなんだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:19:25

    >>41

    うん

    ……というのは流石に言いすぎやが……

    カカシでさえナルトがおらんかったらザブザに負けとるから妥当な評価なんや

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:20:54

    >>63

    回天はやってる間は防御しか出来ないし当然だけどずっと回天し続けるってのはできないのん

    白なら白眼の死角も見つけられるだろうから回天止まらざるを得ないタイミングで針はだめだろガッ打たれたり足場を凍らされたりで詰むっすね

    反対に白兵戦オンリーなネジとリーと武器いっぱい持ってるだけの雑魚だとガチ瞬間移動かます白に攻撃当てることすら難しいんだ

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:21:29

    >>61

    一個上のガイのところなら白をネジとリーが、ザブザをガイがボポパン……

    あっ白が本気出したから無理ですになるかもしれないですね……

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:23:33

    白かぁ…穢土転生された時の実力を見るに中忍以上の実力はあるから下忍で倒すのは至難の業だ

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:26:03

    写輪眼ですら見切るのがやっとだからね
    普通の下忍じゃまず能力を見破ることすら怪しいと考えられるが

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:27:30

    >>73

    ガイはですねえ…霧隠れの術と相性悪いんですよ

    というか写輪眼or視覚に頼らないない感知がないとサイレントキリングはどうしようもないんですよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:28:07

    カカシは俺には勝てても白には勝てないと再不斬からもお墨付きをいただいている
    写輪眼・九尾のガキッ以外ではさすがに無理ゲーなのさっ

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:30:47

    穢土転生された時に十本刀(刀持ってないやつ多数)と血継限界がなんだ 多勢に無勢だ いっけぇしたらザブザのサイレントキリングにボボパンされまくったんだ 感知タイプじゃなかったら攻略は厳しいと思ったほうがいい

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:32:15

    これ以上の波の国愚弄は危険や木の葉の里愚弄に話を戻すぞ

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:36:00

    木の葉の里かぁ…冷静に考えたらそんな酷い里ではないぞ
    ダンゾウも対外的には雲隠れ 自分の組織には霧隠れでやってただけだから突出してるわけではないんや

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:37:41

    >>80

    会談の時雷影はダンゾウのことボロクソに言ってたけど金銀兄弟を輩出して血継限界を拉致りまくり雲が人のこと言えるかというと微妙なところだと思ってんだ

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:38:11

    他里への攻撃で言えば雲隠れ以外は暁とズブズブなんだ
    誰が悪いか以前に殺し合い勃発しまくりなんだ

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:39:36

    >>13

    我愛羅除いたとしても先代人柱力の爺さんもロクな扱いされてなかったよねパパ

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:43:44

    >>83

    そもそも一尾があんなチンカスになったのもあの砂の爺さんへの扱いと嫌がらせが原因なんだよね

    己の悪果悪因をうらめっ

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:45:24

    >>82

    待てよ ズブズブなのは土だけで水は水影を操られてたし木の葉はスパイ送り込んでたし砂は3回連続で影を殺されるし被害甚大なんだぜ

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:45:38

    逆にいえば暁関係なく雲隠れの横暴が他里にもしられてるんだよね怖くない?
    まぁ血霧の里時代の汚名がいつまでもつきまとう行き遅れの里もあっ

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:46:51

    人柱力の扱いで言えば雲が最上級だったと考えられる

    民衆からのヘイトは買ってたけど里の偉いやつの親族に組み込んで放し飼いとかじゃなくてちゃんと影や影候補の部隊に組み込んで戦力として信頼される余地を築いてるんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:49:20

    そもそも血霧の里とかいうクソ不名誉なあだ名がついたのは水影操ってアカデミー卒業試験を続行させたオビトのせいなんだよね酷くない
    りんの件があるからか霧隠れに対しては無駄に悪辣なんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:50:27

    >>85

    雷影の指摘とオオノキとダンゾウの反応的に霧はともかく、木ノ葉と砂も岩と同じく抜け忍集団と承知で戦争時の利用歴はあると考えられる

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:51:05

    ナルト…聞いてます
    猿先生は自分の子供として育てようとしてたと なんやかんやで無理だったがナルトも猿先生を見て火影というものはどういう存在か学んだと

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:54:37

    そもそもペインの計画の第一段階が傭兵として世界の戦争に介入することやからのう

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:55:42

    待てよ最初期の暁を利用してた分に関しては自来也の弟子スリーが揃ってた時期だから平和維持に必要な手段ではあったんだぜ
    半蔵の策略以降の暁利用は無理です
    無理です

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:02:43

    傭兵として安く戦争を請け負って資金集めとメンバー集めをしてねぇ
    その金で大規模な活動をして尾獣を集めてやねぇ
    暁全員で外道魔像に尾獣を入れてやねぇ
    その外道魔像で世界に痛みを教えるのもうまいでっ
    (マダラのコメント)たかがペットを9匹集めるために何をやってるこのバカは?

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:17:58

    >>87

    里の偉いやつの親族を人柱力にするのはどこの里もそうっスね立場で縛り付けて里に歯向かったり里抜けさせたりを防止してるんだ

    雲の場合は精鋭部隊に混ぜる≒サクモのように前線で活躍して他里からの恨みを買うってことだし里抜けリスクを上げさせる目的なんじゃねえかって思うんだ

    もし暴走しても里じゃなくて敵地での暴走なら嬉しいしなっ

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:34:56

    >>32

    寝ると乗っ取ってくるぞ程度の封印術しかない砂隠れが雑魚だからしかたないんスよね

    戦争編でも歴代最強らしい3代目が使用不能だったとはいえ我愛羅パパは息子に完封されてるし


    見ろよ木の葉のミナトを

    赤子に尾獣封印しても数十年持つどころかチャクラコントロール可能になるまで会話もできなくしてやねぇ

    更に九尾のチャクラを本人に還元し鍵まで作った上で緊急事態には自分と母親がそれを抑える役目をしつつ自身に九尾の半分を死にかけでやってやねぇ

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:39:35

    >>89

    まともな傭兵集団だったであろう初代暁を処理するためにダンゾウと半蔵で組んでるからダンゾウは利用してそうなんスよね

    3代目も自来也が調査する前から暁の存在を知ってイタチをスパイに送り込んでるし

    砂はそもそも大蛇丸とのパイプをどこで得たのかって話になるからだいぶ怪しいことしてそうなんスよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています