ここだけ近藤さんじゃなく

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:05:59

    ちびノブ隊長が局長だったら

    というのを今日の更新見てふと思ってしまった

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:11:25

    なんかストレートな言葉で引っ張ってくれる部分が良いなって
    近藤さんもノリノリで着いて行ってたし…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:26:07

    副長は近藤さんの世界線…?
    …近藤さんの心労は減るかもだけど、時代的にね…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:29:06

    ちびノブ隊長の言動からうっすらと死亡フラグを感じたんじゃが!
    まあぐだぐだなら大丈夫か…

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:29:48

    >>4

    隊長を信じるんだ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:31:24

    多分この局長は結末がどうであっても
    例え新選組が間違いだったとしても
    新選組に居た皆の想いや夢は決して間違いなんかじゃないってスタンスで居てくれる

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:38:11

    >>6

    言語化が素晴らしい

    自分が漠然と感じるしかできなかったことを綺麗に書いてくれてる

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:46:53

    良いも悪いも受け止めてくれそうな器を感じる

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:56:35

    この世界線だと土方さんはちびノブ局長のことどう思うんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:15:31

    >>9

    ちびノブを押し上げる土方さんかもしれないし違うかもしれない

    解釈は自由!ぶっちゃけ自分の乏しい想像力じゃうまく出力できない…

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:40:15

    >>2

    「武士に必要なのはこの剣で困ってる人を助けること」

    確かにシンプルだけど真っ直ぐに響く言葉だ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:44:25

    >>6

    衛宮士郎がレスしてるの初めて見た

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:22:45

    >>4

    ここは自分にまかせるニュブ!といって崩れる建物に残った隊長を

    思わせぶりに途中離脱したダーオカが最後にひょっこり出て来て助けるとかで

    美味しいところ持っていく予感がするな!

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:24:23

    いい感じに軟着陸して解散できるかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:30:41

    >>14

    近藤さんのメンタルは比較的安定しそうだし土方さんは暴走抑え気味になりそうだしマシな終わり方しそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:47:40

    ちびノブが局長になるだけで史実より随分ほのぼのした新撰組になりそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:49:02

    >>8

    胡乱な謎生物だけど織田信長の可能性の一つだしな

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:00:34

    >>17

    ちびノブが局長として頼もしいことの裏付けができてしまう

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:06:29

    逆に最悪のタイミングで無惨に死ぬんじゃないか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:10:08

    土方さんの押し上げ思考が適用されるなら史実と変わらないかもだけどそれがないならただの治安維持組織で終わるかもしれない

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:10:34

    >>19

    せっかく安定してるメンタルが本編レベルまでブレイクしちゃうじゃないですか…

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:11:50

    >>21

    でもボロッボロの近藤勇見たくない?見たいよね?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:27:49

    >>22

    その姿は本編で見れるじゃないですか…

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:59:02

    解散するにしてもすごい爽やかに解散しそう

    「これより新撰組を解散するニュブ!」
    「でも、これは新撰組の消滅を意味するわけじゃないニュブ!」
    「みんなの心に誠の一文字と、困ってる人を助けようとする志がある限り、たとえ見上げる空が違くとも、行く道を違えても、死地をともに出来ずとも、みんなが新撰組であることは変わらないニュブ!」
    「それじゃあ、解散!!」

    って感じで短くあっさりした演説の後に、それぞれの選んだ道を歩き始める……みたいな
    死の淵にあっても目を閉じれば鮮明に思い出せる、人生の宝物として輝かしく、それでいて永遠に記憶の中に残り続けるやつ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています