- 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:05:59
- 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:11:25
なんかストレートな言葉で引っ張ってくれる部分が良いなって
近藤さんもノリノリで着いて行ってたし… - 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:26:07
副長は近藤さんの世界線…?
…近藤さんの心労は減るかもだけど、時代的にね… - 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:29:06
- 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:29:48
隊長を信じるんだ!
- 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:31:24
- 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:38:11
- 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:46:53
良いも悪いも受け止めてくれそうな器を感じる
- 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:56:35
この世界線だと土方さんはちびノブ局長のことどう思うんだ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:15:31
- 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:40:15
- 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:44:25
衛宮士郎がレスしてるの初めて見た
- 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:22:45
- 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:24:23
いい感じに軟着陸して解散できるかな
- 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:30:41
近藤さんのメンタルは比較的安定しそうだし土方さんは暴走抑え気味になりそうだしマシな終わり方しそう
- 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:47:40
ちびノブが局長になるだけで史実より随分ほのぼのした新撰組になりそう
- 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:49:02
- 18二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:00:34
ちびノブが局長として頼もしいことの裏付けができてしまう
- 19二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:06:29
逆に最悪のタイミングで無惨に死ぬんじゃないか?
- 20二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:10:08
土方さんの押し上げ思考が適用されるなら史実と変わらないかもだけどそれがないならただの治安維持組織で終わるかもしれない
- 21二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:10:34
- 22二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:11:50
- 23二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:27:49
その姿は本編で見れるじゃないですか…
- 24二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:59:02
解散するにしてもすごい爽やかに解散しそう
「これより新撰組を解散するニュブ!」
「でも、これは新撰組の消滅を意味するわけじゃないニュブ!」
「みんなの心に誠の一文字と、困ってる人を助けようとする志がある限り、たとえ見上げる空が違くとも、行く道を違えても、死地をともに出来ずとも、みんなが新撰組であることは変わらないニュブ!」
「それじゃあ、解散!!」
って感じで短くあっさりした演説の後に、それぞれの選んだ道を歩き始める……みたいな
死の淵にあっても目を閉じれば鮮明に思い出せる、人生の宝物として輝かしく、それでいて永遠に記憶の中に残り続けるやつ