- 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:26:49
- 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:27:31
てめえに言ってんだよこの誤射野郎
- 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:27:46
- 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:28:14
…(愛)
- 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:29:38
バーストの成功体験を引き摺ってるけどガバガバの上辺の展開だけ真似たせいでよくわからんシナリオになってるぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:30:10
よし、それじゃ企画を変更して俺と農業をやろう
- 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:30:12
おでんパンかあ
…おでんパンかあ - 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:30:24
しかし、キャラ推しと考えれば割り切れるのです…
- 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:30:56
消失でも消滅でもなく肉体を残して死亡したロミオが復活するのはどう考えてもおかしいだろうがよえーっ!
- 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:31:25
- 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:31:31
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:31:57
- 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:32:11
スレ画は1からいたけど2の髪型はお姉さん感あって好きっすね
- 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:32:37
この時ちゃんとバンナムを咎めてればGE3の事態は回避できたってネタじゃなかったんですか
- 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:32:42
- 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:32:43
なあ春草ストーリーが猿って本当か?
ああシエルが超エロイから問題ない - 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:33:09
- 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:33:55
シエルとジュリウス周りとか開発途中にシナリオ変更して主人公ハーレムやろうとしたけど結局ぐだついて放置された感あるよねパパ
- 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:34:32
シナリオが猿なのそのままに制作まで変わったら無理です
- 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:34:40
ところでスターバックスさん、もう新作は出ないの?
- 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:35:43
プレイヤーも追憶でまあええやろしてたから普通に復活して困惑してたんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:35:44
正直PSPからVITAのハード以降時期が重なってたのもあって2で死んでたと思ってんだ
- 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:36:15
GEは絶望的だと思われるが… コードヴェインが墓から蘇るみたいだからそっちをやるべきかもしれないね
- 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:36:45
女の子のデザインはいいよね
女の子のデザインはね - 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:36:50
- 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:38:21
いっそのこのとゴッドイーターの設定とキャラ使った完全別ゲー新作のほうがまだ出る可能性高いかもねパパ
- 27二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:39:14
シエル…神
めちゃくちゃ可愛いんや
エリナ…神
めちゃくちゃ愛らしいんや - 28二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:39:49
GE世界の食料事情か あの世界なら宮沢家スペシャルライスも贅沢だぞ
- 29二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:40:17
光のアリア=神
どんな猿展開でもこの曲が流れるといい感じになるんや - 30二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:40:32
- 31二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:40:46
2はストーリーが猿とはいえまだ普通に面白かったんだよね
GERも悪くはなかったよね悪くは
問題はストーリーが猿な上にシステムまで大幅改悪されたGE3だ - 32二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:40:52
- 33二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:40:56
エミール・フォン・シュトラスブルク…すげぇ
エリック枠だと思ってたらめちゃくちゃ熱血漢だし - 34二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:41:52
タフカテに染まってたら間違いなく冷笑ラッシュで荼毘に付すと考えられる
- 35二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:42:56
ウム…極東支部のメンバーのアレコレがどうにかなりつつ希望の光も若干見えたあそこで終わればまだ綺麗なんだなァ
- 36二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:43:48
まぁストーリーが多少猿でもいいんだよゲームが面白ければ…
問題は…面白くもないし劣化もする3だ - 37二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:44:08
- 38二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:44:33
コードウェイン2で過去に行くからゴッドイーターキャラ出てくるかもしれないね
- 39二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:45:00
ロミオが墓から蘇るッしたのは確かにあまりに猿だけどね…いいキャラではあったからそれ自体は普通に嬉しいの
- 40二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:45:48
帰ったらバガラリー見るぞー!(隊長書き文字)
- 41二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:46:13
- 42二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:47:07
- 43二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:47:42
どうして未だに2+無印がSteamでおま国されてるのか教えてくれよ
- 44二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:47:55
- 45二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:49:19
お前は最初の出会いこそ刺々しかったがその後は副官、友人として最高クラスの働きをする…それだけだ
- 46二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:49:21
バンナム最後の良心と言われていた2時点の開発スタッフは何処に行ったのか教えてくれよ
- 47二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:49:46
シナリオが猿でもハンティングアクションとしてはちゃんと面白いしキャラも魅力的なんだ
3はゲームとして面白いと言うか理不尽なのがダメなんだ - 48二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:51:33
- 49二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:52:47
2はなんか1で気に入った雰囲気がことごとく消えてたんだよね
おでんパン女の「ブラッドアーツぅ?」とか看板モンスターに追いかけられてる金髪の緊張感ない演技とか性癖ムーブメントとかもう死んでくれって思ったね
シビアな世界で生存競争やってた1のメンバーが馬鹿みたいじゃないですか - 50二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:53:12
- 51二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:55:49
リンドウさんが墓から蘇る!!が奇跡を超えた奇跡だけど第一部隊の頑張りが報われてハッピーハッピーやんけエンドだったんだよね
そこから後続作品でも禁断の奇跡展開"n度打ち"やったらいやちょっと待てよがどうしても胸の内に湧き上がってくるっスよ
- 52二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:56:36
- 53二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:56:45
- 54二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:56:48
1の兄死亡直後の弱々しい姿を見てからだと保護者目線で成長を感じるし2だと後輩として頼ってくれるしで刺さる人間には刺さルと申します
- 55二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:57:07
- 56二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:58:28
クレイドル GEO GEREOそして俺だそれ本編でやれ案件が多すぎるぞ
- 57二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:59:10
ポストアポカリプスもので明るめで終わらしたいんならコンスタントに別の場所でやるべきだったか
復興メインで作れと思ったね
再生の話をしたいのかどんどんどん詰まってく世界やりたいのか方向性わかんねーよ - 58二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:59:53
ゴッドイーターか、バーストで終わっておけば良かったぞ
というか無印で作戦阻止失敗ファー眠いされた方がワンチャングッドエンドだったぞ - 59二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:00:01
お前は無表情でクール系かと思ったら普通によく笑うし可愛いもの好きだし一人より仲間と一緒の方が楽しいと思える明るさがある...ただそれだけだ
- 60二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:00:07
- 61二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:00:55
- 62二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:01:14
異常パイズリ愛者…神
- 63二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:01:15
- 64二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:01:51
- 65二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:02:27
あれっ ワシの極東支部は?
- 66二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:03:47
3でめちゃくちゃな世界を描くのはいいんだよ…
どうして極東支部をオラクル空間送りにしたの?
ブラッド隊が救援に来るとかするだけでファンはめちゃくちゃ満足するのになぜ…? - 67二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:04:35
- 68二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:05:38
- 69二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:06:41
- 70二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:08:05
フラグ立ちまくってたピクニック隊長はともかく雑にロミオまで復活したのまだ納得してないんだよね
- 71二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:08:37
エリックがオウガテイルの襲撃で荼毘に付したりリンドウさんも多勢に無勢だ いっけえされて行方不明になったり1の頃は絶望感あったのになあ
- 72二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:09:31
マヨマヨファンタジーってなんだよ!?
トマトアドベンチャーの亜種…? - 73二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:09:58
閉じた世界に引きこもってる理由付けとしては納得だよね理由付けはね
問題はゴッドイーター要素出すならゴッドイーター作れよあーって不満が湧くことなんだよね
ワシはシリーズの最後がグラが向上しただけのチンカス扱いされたままでGEシリーズに終わってほしくないと未だに思っとるんや
- 74二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:10:17
空に浮かぶ楽園を眺めながら地獄を生きないといけないなんて…刺激的でファンタスティックだろ
- 75二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:12:00
- 76二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:12:09
- 77二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:13:01
- 78二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:13:30
おぉースパルタカシやん元気しとん?
- 79二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:14:43
バレットエディット…神 想像もしないアホ火力のバレットが開発されて面白いんや
バレットエディット…糞 結局アプデで下方されて面白さを潰されるんや
あと□と△で射撃はシューターとして使いづれーよ論外だーよ - 80二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:16:11
- 81二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:16:40
- 82二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:18:28
コードヴェインにリークとジャミングのデバフを持ち込んだ恨みを余は忘れておらん…
GEではリークとジャミングそんなに有用だった覚えないのにCVだと死ぬほどクソゴミな状態異常でエリア丸々その状態異常持ちが徘徊してるクソマップで終盤楽しくなかったんだよね酷くない? - 83二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:20:38
GE2RBには致命的な弱点がある
ストーリー上でのブラッドレイジの扱いが雑すぎることや
活躍したの最後の最後だけなんだよね - 84二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:23:29
まぁ小さな間違いは気にしないで BGMはカッコいいですから
- 85二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:25:22
ブラッドアーツもまあ面白かったけどね 成長させるのがダルくて一番効率の良いものしか使わないのが勿体ないの
各種プレデタースタイルが強化されたリザレクションが一番コンセプト的には良いんじゃねぇかと思ってんだ - 86二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:26:26
プレデタースタイルとブラッドアーツが同時に使えれば満足だったんですこの気持ちわかってください
- 87二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:26:34
- 88二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:27:01
プレイヤーからの評判かなり良かったのに引き継がれなかったリザレクション路線に悲しき過去…
- 89二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:27:21
- 90二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:29:18
すべては"あの人面獣心の親父"が仕組んだこと…
- 91二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:30:05
- 92二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:30:32
- 93二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:30:36
- 94二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:31:30
昇り鬼龍…
- 95二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:33:04
- 96二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:34:14
- 97二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:35:15
ラストリベンジャー…
- 98二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:36:35
アラガミでトップクラスに好きなのはやっぱりハンニバルやカリギュラやけどね 中堅層だとボルグ・カムランが一番好きなんや
あっグボロ・グボロはもう好きとかそういう次元じゃなくいて当たり前のマスコット枠でやんす - 99二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:36:38
ところでスターバックさん
台場カノンが誤射のお詫びにパイズリする展開は本編だとないの? - 100二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:37:44
射線上に入るな言うたやろがあーっ
- 101二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:39:14
なんならハニトラすら妹の方が上手いんだよね
じゃあ何が出来るんだテメェは - 102二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:39:33
GE3はクソ・ゲーなのは間違いないっス
間違いないっスけどblood rageのアレンジ聞けた時点でなんか許せてしまった それが僕です
何だかんだDLC込みなら結構遊べたしなっ
God Eater 3 ost - We Gotta Go! [Extended]
- 103二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:41:04
台場カノンか 無印でプレイヤーと同じキャラエディット丸出しのNPCデザインだったからバーストで激変してて驚いたぞ
激えろ やらせろ - 104二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:41:06
槍を応援旗みたく∞字に振り回すやつ⋯⋯
- 105二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:41:42
- 106二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:41:43
ワシはなんだかんだクアドリガが好きっス 見た目からして火力と装甲極振りって感じがするでしょう?
- 107二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:43:06
内臓破壊弾発射ビババババ
- 108二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:43:18
げきえろだし凄い人気だからスレ画もメインキャラだと思ってた…それが僕です
- 109二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:44:52
まさかただのオシャレってわけじゃないでしょ
- 110二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:44:59
- 111二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:45:55
カノンとか無印ではモブ金髪の影薄キャラだったのになぁ…お前は成長したのか強烈なキャラ付けで誤射姫という幻魔を植え付けられたんだ
ところでスターバックさんカノンが幸運持ちとかいう噂は本当だったんですか? - 112二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:48:10
- 113二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:48:32
- 114二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:51:43
- 115二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:51:51
- 116二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:52:38
マジだよ、殺しかけた罪悪感と豹変した妹の恐怖で縛られてんだ
- 117二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:54:32
あのオッサンとナニしてるのか知りた過ぎて部屋入りまくろうとしたのが俺なんだよね
- 118二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:56:00
- 119二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:56:19
無印の前日譚にあたるアニメーションが好きそれがボクです
アラガミを原発におびき寄せて爆破とかいうオラクル細胞の性質考えたら無意味な作戦で殉職する兵士たちや兵士に蔑まれる神機使い達の扱いがブラックで好きなんだァ
しかも神機使いは爆発の後起き上がってくるんだ皮肉が深まるんだ - 120二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:58:00
- 121二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:58:08
- 122二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:59:01
リザレクションの追加シナリオでコウタとソーマがめちゃくちゃ仲良くなってて嬉しかったんだよね
昔はめちゃくちゃギスってたのになあ、二人とも成長したのか
アリサも他の部隊のメンバーと冗談言い合うくらい打ち解けてるし…士気完全。やはり極東は安泰か - 123二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:59:30
それ以上は危険や
- 124二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:00:40
そんなことどうでもええやん!
問題はやねワシが極度の近接ぶん殴りマンで高速で接近して斬りつけるショートで肉薄することしか知らない脳筋馬鹿だったってことやん!
店売りのバレットしか使わないくらいには銃のこと考えてなかったのん
- 125二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:01:57
- 126二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:03:24
ラケルには心がないのです 心がないから人の痛みがわからない 心がないから平然と人を傷つけ●すのです
- 127二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:05:22
まっ、先にソーマが「くっさ〜俺と同じ混ざって狂った臭いがする〜」って煽ったのが悪いんやけどなブヘヘヘ
- 128二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:06:17
デミウルゴスが死ぬほどキモかった覚えがあったから調べてみたら思ってた以上にキモかったそれがデミウルゴスです
神機兵の良デザの1割でも分けてもらえって思ったね - 129二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:10:42
- 130二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:11:19
- 131二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:12:27
- 132二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:13:28
み、認められない…
スナイパーのBEが狙撃弾のみが一番良いだなんて…
人面獣猿の顔にめり込んで弱点にならないだなんて… - 133二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:14:51
ところで吸血鬼組がお外GOしたんっスけどあいつ等オラクル細胞とかどうにかできるでやんすか?
- 134二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:15:56
できないから世界観を一新したんだ満足か?
- 135二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:17:25
- 136二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:17:43
赤い神機兵は確かに背中にウネウネ生えててキモいっスね あと零號神機兵とかいうモロデミウルゴスなのがいるんスね知らなかったのん…
カリギュラはバーストからいたし2はルフス・カリギュラという感覚っ まあ最高峰のカッコ良さなのは疑いようがないんやけどなブヘヘヘヘ
- 137二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:19:22
カリギュラ…良ボスと聞いています
部位破壊による弱体化が明確で戦いながら達成感を味わいやすいと - 138二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:27:45
2RBまでしかやってないけどキャラは結構好きだったな
オン要素削ってモンハンにはないNPCとの共闘をもっと掘りさげたシステムで作ってくれないかな - 139二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:49:18
蘇ってサモンナイトみたいに猿展開で死体蹴りになるくらいなら大人しく死んでいて欲しいよねパパ
- 140二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:55:22
- 141二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:36:00
正直ワシラケル博士が1番可愛くて好きだったんだよね
時点でですもとエリナ… - 142二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:11:23
まてよ1の頑張りがあったからこそ2の余裕が出来たんだぜまっ3で消し飛んだからバランスは取れてないんだけどね
- 143二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:12:27
- 144二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:15:02
- 145二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:29:08
- 146二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:39:21
- 147二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:43:25
正直2で一番色気を感じたのがラケル博士なんだよね。あのねっとりとして喋り方・・・神
- 148二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 06:00:47
- 149二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:40:56
リッカちゃん可愛いし有能で神なんだけど滅茶苦茶熱いお披露目や話がリスク云々で話を膨らめさせそうなブラッドレイジをついで感覚でスッと実装したのはあまりにも勿体ないと思ってんだ。
特撮モノとかジャンプ掲載漫画ならブラッドレイジ覚醒編とか始まるところでしょう? - 150二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:51:24
ああゴッドイーターか シリーズ荼毘に付したしEDFのフェンサーの方が爽快ハイスピードアクションできるからもういらない
- 151二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:50:15
- 152二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:25:04
ちなみに>>1の画像はカノンちゃん様の公式抱き枕カバーのイラストらしいよ
- 153二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:06:25
- 154二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:02:02
おーワシがエーテルゲイザー始めた元凶やん元気しとん?
アリサ…神 本編からげきえろだからコラボ先でもげきえろなんや - 155二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:31:18
コードヴェイン2が売れたらGEも墓から蘇ると思われるが・・・
- 156二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:41:08
バレットエディットのチンカス化と灰嵐展開だけはどう頑張っても擁護できないけど何かと愚弄されがちな3も好きなのは…俺なんだ!
ラー種との戦いでかかるNemesisは麻薬ですね - 157二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:42:44
しかし……光のアリアは神曲なのです
- 158二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:52:02
- 159二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:53:39
ちゃんとGE作れるほうのチームがより売れるコードヴェインに取られてるから……
- 160二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:14:50
いつしか暗い世界観が足を引っ張っていると感じるようになった、それがボクです
アニメ調の狩りゲーってだけで魅力的すぎてもう人を選ぶ闇展開を入れるなって思ったね - 161二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:24:08
勿論コードヴェインもやったし面白かったけどね
それでもやっぱりワシはGEの新作が欲しいんじゃあ!
エリナやアリサをはじめとしたメスブタもげきえろだしなっ - 162二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 06:28:34