吉良吉影の爆破って防御無視なんスかね?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:30:40

    それともめちゃくちゃ硬ければ軽傷で済むタイプ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:31:27

    本人を爆弾にするタイプは防御無視なんじゃないスか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:32:21

    ただの爆破にしてはしげちーのときとか爆音ちいさすぎぃ〜っ!だったり魂まで砕けてたりするから半分ヴァニラの暗黒空間滑りみたいなもんだと思われる

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:32:23

    内部から爆破してるっぽいから普通に防御無視だと思われる
    キラー・クイーンはすでに鬼
                龍
                ‼︎に触っているとかされたらもう終わりでそいつは死ぬしかないのん

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:33:48

    しかも爆弾に変えてそいつに触れると爆弾は無傷で触れたやつが爆発する代わり種もあるからややこしいんだ
    絆が深まるんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:35:17

    内部も頑丈だったらエシディシみたいに耐えられるかもしれないね

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:35:27

    物質どころか空気すら爆弾にするの強すぎい~っ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:36:36

    触れたものを爆弾にする と 触れたものに触った人が爆発するトラップにする 能力の2種類あるんスよね
    (前者は空気弾 後者は100円玉 しげちーの触れたドアノブ 吉良の財布 パンツとか)

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:37:54

    >>8

    どうも後者の方が確実爆破できるっぽいんだよね

    康一くん爆破する時もそうしたしなっ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:38:13

    >>3

    スタンド能力の爆発だからスタンド使い以外聞こえないと解釈してたけど違うんスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:38:49

    お触りされたら吸血鬼とかじゃなきゃ即死は免れないんじゃないスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:39:57

    コッチヲミロは本人も硬さで爆破を乗り切っているから固ければ大丈夫そうだよねコッチヲミロはね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:40:44

    >>11

    痕跡すら残さず燃え尽きてるからクレDの修復並みの再生速度無いとダメそうなのん

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:40:49

    >>6

    >>11

    爆弾そのものに変えられた場合はいくら頑丈でも詰むと思われる

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:41:35

    空気弾すら爆弾に出来るって事は少なくとも分子レベルで爆弾に出来るって事やん
    この世のあらゆる物質を爆弾に出来そうなんスけどいいんスかコレ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:42:14

    あっ一発で破裂したァっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:42:56

    カーズは爆弾にされて吹っ飛ばされても一部から復活しそうスね DIOもなんとかなるタイプ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:43:09

    そして私はデフレした世界でキラークイーンに近しい能力を持つ一面ボスだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:43:38

    >>15

    もちろんめちゃくちゃ良くない

    だからハングリーさに欠けた本体の影響でスペックにステゴロが追いつかないケンカ弱き者にするんだろっ


    あっ一発で空気が火を噴いた

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:44:02

    塵になって消える方はもう痕跡を消すっていう概念能力みたいなもんなのん

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:44:15

    荒木先生が最強スタンドの一角に上げるのも納得のスペックですねマジでね
    覚醒して時間すら戻せるのはルールで禁止スよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:45:49

    >>4

    待てよ

    親指をへし折ってスイッチをすぐには押させない状態にした上でババパンで殴り殺せばいいんだぜ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:49:09

    >>22

    別に拍手でも起爆できるっぽい(逃げた仗助を空気弾で追跡するところ)からスイッチを押す動作に決まりは無いと思われるが…

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:51:03

    覚醒したら時間戻せるようになったけど概念系も爆弾に変える事できるんスかね

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:53:55

    許せなかった…普通にジャンプカテでスレ立てても真面目に語られそうなのにタフカテでスレが立てられるなんて…

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:54:03

    >>10

    音量調整出来るのか無音で爆発させたりしてたんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:56:46

    だからおれが治すんだろっ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:01:48

    矢が刺さり直したのが吉良じゃなくてキラークイーンだったらどうなってしまってたんやろなぁ……

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:06:49

    爆弾化以外の爆破は防御無視ではないと思うそれが僕です
    それはそれとして凄いダメージなんやけどなブヘへへへ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:11:40

    重ちーとの一戦で吉良が『キラークイーンの爆弾は内部から爆発させる』と答えてるんだよね
    説明と作中描写から考えるに、爆弾に変えたものの爆発でも爆炎に触れただけで
    肉体が内部から爆破されるんだよね
    だから距離や防御に関係無く、キラークイーンやシアーハートアタックの爆発の
    有効範囲内にいる限りダメージ減衰も無く体が吹っ飛ばされるんだよね すごくない?
    だから承太郎はシアーハートアタックから距離を取っても致命傷を受けたんだァ
    加えて
    ・爆弾化したものを破壊せずに爆発だけを起こす爆弾
    ・爆弾化したものを破壊する爆弾
    ・爆弾化したものに触れたものを接触で起爆させる爆弾
    ・爆弾化したものに触れたものを手動で起爆させる爆弾(重ちーが受けたのはコレ!)
    ・爆弾化したら標的に接触しない限り破壊しても爆発しない爆弾
    と種類があって対処が困難なんだ
    おまけに、キラークイーンの爆弾で消滅させられると魂まで消滅するんだァ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:14:21

    シアーハートアタックや空気弾以外の爆弾は爆発という名の消滅能力に近いと思われるが

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:14:49

    >>30

    あっ 標的に接触しない限り起爆しない爆弾じゃなくて

    手動で起爆しない限り破壊されても起爆しない爆弾だったでやんす

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:15:57

    爆弾化ドアノブ爆弾…神
    本人も言うとった通りただ仗助たちを殺すだけならマジで簡単なんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています