- 1122/04/25(月) 20:51:26
- 2二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 20:51:42
ファンタジーでいこう
- 3二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 20:52:03
今日暑かったしホラーでいこうぜ
- 4二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 20:52:32
格闘技だろ
- 5二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 20:52:49
ちょいエロ異能バトル
- 6二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 20:53:11
和風ホラー
- 7二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 20:53:35
レジスタンス系
- 8二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 20:56:04
恋愛物で
- 9二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 20:58:26
ファンタジー冒険バトル
- 10二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 20:58:50
まぁ妖怪バトル系で
- 11二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 20:58:53
進撃の巨人的なの
- 12122/04/25(月) 20:59:43
- 13122/04/25(月) 21:00:44
世界観は?
>>25まで
- 14二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:02:49
現代
- 15二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:04:06
謎の巨大迷宮都市
- 16二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:04:27
進撃の巨人くらいの技術レベル
王政 - 17二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:04:50
ナーロッパ
- 18二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:04:51
宇宙帝国
- 19二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:04:56
ドラゴンボールみたいに何でもあり
- 20二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:05:10
デストピア管理社会
- 21二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:05:27
マルチバース
- 22二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:05:34
サイバーパンク
- 23二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:05:41
超人Xとかワンパンマンみたいなよくわからんけど今風の場所
- 24二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:05:46
近未来
- 25二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:05:47
- 26二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:06:45
- 27二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:08:26
血液型で奴隷と支配階級に別れる
- 28二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:08:36
和風の世界
状況は乱世そのもの - 29二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:10:39
和と洋が入り乱れている
- 30122/04/25(月) 21:11:49
>>35で一旦区切る
- 31二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:13:54
狂った規則がなければ破綻する
- 32二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:13:58
異能力は秘匿されている
- 33二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:14:32
宇宙人をぶっ殺しに行く
- 34二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:15:16
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:15:26
- 36122/04/25(月) 21:15:54
- 37二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:16:08
- 38122/04/25(月) 21:18:12
主人公サイドの武器は?
- 39122/04/25(月) 21:18:59
一応>>50までで限るる
- 40二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:19:48
ライフル
- 41二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:20:42
自在に変形する強靭な翼
- 42二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:21:44
マスケットライフルで猟兵(イエーガー)
- 43二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:21:55
針
- 44二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:22:13
性癖の具現化
- 45二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:22:25
鎖
- 46二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:22:41
ナイフ
- 47二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:22:46
モーニングスター
- 48二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:23:01
パイルバンカー
- 49二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:23:07
槍
- 50二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:23:25
- 51二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:23:46
サイボーグの義手からビーム
- 52二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:26:22
- 53122/04/25(月) 21:28:15
では敵サイド(未来都市)の武器は?
- 54二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:29:17
ランチャー
- 55122/04/25(月) 21:29:38
これ俺のスレだから気にしないで(コテハンつけ忘れた)
- 56二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:30:35
ビーム砲
- 57122/04/25(月) 21:33:14
>>70で区切る
- 58二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:33:47
人間爆弾
- 59二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:34:07
超能力を使うサイボーグ
- 60二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:34:24
人型ロボット
- 61二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:34:58
主人公サイドが異種族ならそれを管理してる敵は人間
- 62二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:35:41
超強化型スーツ
その人に眠る異能も覚醒させる - 63二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:36:16
超音波
- 64二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:36:42
毒ガス
- 65二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:37:04
小型ロボット
- 66二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:37:55
サイバーハエたたき
- 67二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:38:02
嵐
- 68二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:38:46
フォトンブレード
- 69二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:39:09
ビーム出る銃
- 70二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:39:11
ナノマシン
- 71122/04/25(月) 21:40:58
- 72122/04/25(月) 21:44:32
このままじゃ主人公達は文明の差で負けてしまう!反撃の手段(切り札)は?
>>95までで区切る
- 736522/04/25(月) 21:44:52
暗殺用とつけるのを忘れてしまった…
- 74二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:46:06
絆パワー
- 75二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:48:49
超古代文明の気象操作装置
- 76二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:48:49
進化
- 77二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:49:12
魔法(異能力)
- 78二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:50:30
風の力
- 79二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:50:38
ファンタジー系だし流石に魔法は必要
魔法の鎧で実質ロボットみたいになるとかどうよ - 80二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:50:55
祈れば神様が助けてくれる
- 81二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:51:48
自然の力
大地震だ - 82二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:51:49
みんな人間と変わらないが決意を決めた物に翼が生えて超人に覚醒、魔法を駆使して近未来の兵器に立ち向かう
- 83二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:52:55
魔法で動く巨人兵
- 84二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:54:36
空から爆撃
- 85二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:00:36
邪神を召喚
- 86二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:00:52
鳥人間だから空中戦を主体に戦う(立体起動)
- 87二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:02:27
敵の兵器の動きを先読みする目
- 88二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:04:17
寿命を削って身体強化
- 89二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:04:22
時間停止
- 90二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:05:34
自分たちには感染せず人間には感染する病原体
- 91二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:06:24
兵器に太刀打ちできる剣
ただし種族の中でも特に優れた者にしか扱えない - 92二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:11:03
被ると死ぬまで闘い続ける仮面
- 93二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:12:28
相手側から改造手術を受けたせいで手に入れた変身能力
- 94二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:12:51
敵のビームを焼く程の炎
- 95二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:13:36
召喚術
- 96122/04/25(月) 22:14:45
- 97122/04/25(月) 22:17:53
敵サイドの真の目的は?
>>105までで区切る
- 98二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:20:37
住んでいるだけで特殊な力が得られる聖地の奪還
- 99二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:20:52
勝利への鍵……とされている病原菌の収集・解析・実用化
- 100二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:21:57
自分達の脅威になり得る召喚術を筆頭とした
様々な魔法の存在を消し去る為に平和に暮らす異種族達を攻撃する - 101二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:23:02
翼を得る
- 102二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:26:01
全人類を特殊なエネルギーに変えて
そのエネルギーで崩壊しかけているある星を助けるため - 103二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:39:45
人類の進化を促す
- 104二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:40:58
絶対的な力を維持する為
- 105122/04/25(月) 22:42:59
- 106122/04/25(月) 22:45:56
- 107二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:02:39
- 108二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:03:48
最初に魔法を扱えるようになった鳥人間が
同士を集めて自分達の世界を作ったから - 109二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:13:47
宇宙から落下した隕石由来のウィルスで人類の半数以上が死滅、
結果ウィルスから身を護るために限られた人間たちだけがシェルターに籠り科学技術側となった
残された人間たちも数を減らしながらも、徐々にウィルスに適応した人間が現れ始め新人類側となる
ウィルスの影響が去ると同時に科学技術側がシェルターの外に出てきて、異業の姿になった新人類側と接触
そのころにはお互いの文明も言語も違っており、うまくコミュニケーションがとれず、戦闘行為に発展してしまう
数で劣る科学技術側はそれを文明の差で補い、結果新人類側を壁の中まで追い詰めることに成功
植民地化した世界を自分たちの文明に染め上げて行った科学技術側に対し、新人類側は領土奪還と防衛のために反撃の機会をうかがっている
こんな感じかな? - 110二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:17:31
- 111二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:24:48
- 112122/04/25(月) 23:46:52
- 113122/04/25(月) 23:48:25
主人公の設定は?
>>125までで区切る
- 114二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:51:13
戦いの才能がある村人
- 115二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:51:59
考古学者の息子
- 116二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:54:54
父の意思を継いでこの世界の歴史を知るために奮闘する
- 117二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:55:00
料理が上手というか手先が器用
- 118二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:56:13
趣味は水を飲むこと
- 119二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:59:32
いつも咄嗟の判断で最適解を出すがそれは黒幕の宇宙人の思念による者、主人公はそれに気づいていない
- 120二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:00:45
- 121二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:03:25
種族の中でも特に強靭な翼を持つが
お世辞にも明るいとは言えない性格で周囲からの信頼は薄い - 122二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:11:43
女性と言われればそう見えなくもない容姿
特技は召喚術 - 123二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:17:04
召喚術で偶然呼び出してしまった魔界でも最強クラスの悪魔と仲が良い
だが戦闘面では強すぎる余り力を上手く引き出せずそこまで強くはない - 124二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:22:48
食べる的なほうも作る的なほうも好きな料理はシーザーサラダ
- 125二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:24:10
- 126二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:40:52
このレスは削除されています
- 127122/04/26(火) 00:41:29
- 128122/04/26(火) 00:45:00
悪魔の力で擬似的な翼を形成して他の鳥人間以上の機動力とスピードで飛び回る事ができるが魔力消費が激しく長くは飛べない、短期決戦向き
- 129二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:46:34
普段は飛べないけど悪魔の力で限定的に飛べる設定か
なるほど - 130122/04/26(火) 00:53:01
- 131122/04/26(火) 00:57:47
みんなアイデアくれてありがとう。俺が思いつかない発想が沢山あって色々勉強になった
今日はもう寝るわ - 132二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 01:11:54
なんか名作が生まれそうな予感
- 133二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 02:31:00
保守
- 134二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 05:50:29
このレスは削除されています
- 135122/04/26(火) 06:05:07
主人公の名前は?>>145までで区切る
- 136二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 06:16:14
リベル(自由)
- 137二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 06:17:22
アラン
- 138二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 06:23:19
リオ
- 139二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 06:36:36
あにまんまん
- 140二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 11:06:05
苗字はフリューエル
- 141二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 11:11:02
メガガ
- 142二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 11:30:28
ミカエル
- 143二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 11:30:40
ゼバオト
- 144二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 11:49:23
テオドール
- 145122/04/26(火) 12:01:48
- 146122/04/26(火) 12:02:53
ヒロインの設定は?
>>160までで区切る
- 147二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 12:03:11
銀髪ショートロリ
- 148二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 12:04:31
びびりですぐ泣く
金に困ったらすぐ体を売ろうとする - 149二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 12:04:44
空を飛ぶのが同期で1番得意
- 150二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 12:08:39
お転婆で無邪気
内気な主人公を引っ張ってくれる - 151二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 12:11:02
好物はヘビ(特にマムシ)
- 152二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 12:12:28
魔法で圧縮空気の弾をアサルトライフルのように発射できる
- 153二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 12:14:56
側から見れば息を飲む程美しい翼を持っているが本人はそれをコンプレックスに思っている
- 154二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 12:21:31
臆病者に見えることもあるが
実は誰よりも勇敢で揺るぎない実行力を持つ
常に最前線で優れた飛行能力と魔法で戦う - 155二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 12:29:06
風の魔法が得意、空気の刃や空気砲など、また空気の流れを通して敵の動きを感知できる
- 156二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 12:29:38
知識欲旺盛で、敵の科学技術に興味がある
- 157二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 12:30:05
- 158二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 12:30:43
趣味は歌うこと
顔は大人びているが身長はあまり高くない - 159二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 12:45:00
戦えるくらいには成長しているので身長に反して肉つきそこそこ
理不尽に他者を傷つけ、踏みつけにすること最も嫌っている - 160122/04/26(火) 12:57:28
- 161122/04/26(火) 13:01:32
- 162122/04/26(火) 13:19:56
- 163二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 13:21:31
- 164122/04/26(火) 13:28:15
訓練の時や日常では大人しいけど、戦場では別人のような勇敢な性格になる。その時の決断力と判断力は尋常じゃない、仲間を守るためにどこまでも相手を仕留める戦士になる
- 165122/04/26(火) 13:32:48
主人公は献身的て我慢強い、コツコツと努力していくタイプ
ヒロインは勇敢で正義感が強い、普段はそれらを心の内に秘めてるから大人しい
2人の性格はこんな感じでいいか - 166二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 13:34:45
- 167122/04/26(火) 13:35:36
そうだな異名は取り消す
- 168122/04/26(火) 13:40:04
ヒロインの名前は?>>180までで区切る
- 169二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 13:41:08
アリス?
- 170二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 13:41:29
アーク
- 171二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 13:42:20
リアテラ
- 172二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 13:42:33
シャイファ
- 173二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 13:42:44
リリン
- 174二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 13:42:54
メア
- 175二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 13:43:23
フェアリカ・リスナー
- 176二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 13:46:43
アーク・エヴァン
- 177二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 13:57:02
シルヴィア
- 178二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:01:57
アーニャ
- 179二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:06:39
ユーシャ
- 180二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:07:22
ココア
- 181122/04/26(火) 14:08:30
シルヴィアに決定
- 182122/04/26(火) 14:12:21
主人公達の住むナーロッパの名前は?
>>195で区切る
- 183二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:13:20
オーモルダム
- 184二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:13:38
ブルーモート
- 185二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:15:23
トワイライト
- 186二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:15:50
このレスは削除されています
- 187二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:20:19
アヴィスバラディス
- 188二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:23:18
- 189二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:30:41
これがいい
- 190122/04/26(火) 14:32:28
アヴィスシティで決定
- 191二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:33:48
奈落の街か
- 192122/04/26(火) 14:39:20
二重の意味が込められて厨二心くすぐるな
- 193122/04/26(火) 14:40:01
これ次のスレ立ててみる?
- 194二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:44:43
まあいるやろね
- 195122/04/26(火) 15:03:30
このシリーズ続行するわ
今これまでの情報まとめてるから待ってて - 196122/04/26(火) 17:18:11