- 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:31:33
正確にいえば5・15・S〜S3はまだ読めてないけどとにかく面白かったのん…ちなみに今は本番後の話が載ってると聞いて我慢できずS3を読み『三悠』の下りで涙腺がバーストしたところらしいよ(『内戦』?時代のフリアグネ様の話は一旦後回しにしてるんやけどなブヘヘヘ) あとアニメ版→S4→一巻の順で入ってるのでアニメも劇場版以外はだいたい全部視聴済みらしいよ
それにしてもああーっ見ていてくれェ一夜の夢でいいから僕がここにいた事を覚えていて欲しいんだあっのシーンって悠二の心情がなんかかってに漏れちゃっただけで本人は街に別れを告げることさえせずに廻世の行者滑りする気だったんスね……頑なかつクソ真面目な頭でっがち野郎すぎて頼むからお前を思ってる奴らのためにも嫁とお義父さんの尻に敷かれててくれって思ったね - 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:34:33
5と15はかなり重要な過去話だと思うんスけど…
- 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:35:38
- 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:37:24
坂井悠二…糞
いつもいつもあの娘を泣かせるんや - 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:38:24
5はまあアニメで多少なりとも内容知ってるしキアラ、サーレについても三期である程度知ってるから15飛ばしてもなんとかなるやろと思って飛ばしたワシを愚弄するか?……フッ実際最終巻読んでる時15はちゃんと読むべきだったなって後悔したよ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:39:28
- 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:46:07
- 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:50:44
- 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:52:09
"S"だ"S"が3冊出てるぞの方はまあ見なくてもいいけどナンバリングされてるやつはナンバー通り読めってんだよゴッゴッ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:53:05
と…徒や王やフレイムヘイズって強いんだなと思ったら各巻の主要キャラ達がイカレた強さしてるだけだなんてこ…こんなの納得できない
- 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:58:11
数十人くらいのフレイムヘイズに苦渋を舐めさせられた経験から数千年かけてるとはいえ仮装舞踏会を組織するのはルールで禁止っスよねアウトロー側も全く人材の替えがいない組織ってわけじゃ無いけどちょくちょくあの人がいればなあ…ってなってるのに仮装舞踏会の超重要な役職でも大きな問題なしにポスト埋められる人材の豊富さは反則すぎるんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:00:49
◇この少し前までただの学生だったと思えない精神がタフすぎる一般人達は…?
- 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:00:56
- 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:03:51
- 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:04:14
- 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:04:41
待てよゾフィーとタケミカヅチ氏に怒られた上であれなんだぜゾフィーがいなかったら裸を見るなと釘を刺す・着替える時はコキュートスを隠す・見られた恥ずかしさからぶちのめすような事すらしてなかったんだ教育と異性の目不足が深まるんだ
- 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:08:20
- 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:12:16
そんな先代に間抜け・スリーは脳を焼かれたから逆方向に走ったんだ満足か?
アラストオル聞いています…王としてはめちゃくちゃ強大だけどフレイムヘイズの相棒やシャナの親としてはヴィルへルミナとティアマトーに言い負かされるレベルで弱き立場だと…
- 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:13:21
ティリエル師匠=神 今際の際を見るにソラトに気を向けているわけでないのなら愛に生きる者に対しては立場とか関係なしに尊重するきらいのある他者への愛に生きる女なんや
- 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:14:17
とにかく灼眼のシャナってやつは曖昧にされがちな人外と人間社会の歴史の関わりについても深堀しているラノベなんだ
見せろ 冷戦期に強行された徒への核攻撃への詳細を見せろ - 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:14:59
ハッピーエンドなんスか?
- 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:16:01
- 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:18:56
ハイ世界を敵に回してでも救いたかったヒロインと主人公が手を取り合って人間と徒の融和を説きながら(異)世界を旅するハッピーエンドですよ 親や人間時代の友人とはこの先会えなさそうだけどそんな人達が世界から欠落する事なく生きていける世界に概ね出来たし希望もないわけじゃ無いからマイペンライ!
- 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:20:41
- 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:21:04
シュドナイ聞いていますシャナ世界の例外だと主人公始め強い奴にロリコンが多い中コイツだけシスコン(姉貴)だと
- 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:23:31
アニメ視聴者のコメント
タルタロスでぶん殴ってくるスケバンみたいなベルペオルどこに!? - 27二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:24:19
- 28二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:43:02
なんや炎が弾かれていく…と困惑してるところにトリガーハッピーハッピーヤンケのコンボが凶悪すぎルと申します
- 29二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:44:26
- 30二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:47:30
人間性不要ッこの“フレイムヘイズの使命感”さえあれば良いッ
あっ一発で男に誑かされたッ - 31二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:54:41
誑かすつもりなんてさらさらなかった王に惚れて数百年失恋引き摺ってた女が言うと説得力があるっスね忌憚のない意見ってやつっス
- 32二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:59:28
- 33二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:01:57
- 34二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:06:17
天罰神「えっ大半のアウトロー関係者が『アラストール って誰だよ!?』となるレベルでワシのこと忘れられてるんスか?ショックを超えたショック」
創造神(色々苦労かけて御膳立てして貰ったのにそれ台無しにしちゃったんスけど……うえーっ末の娘に怒られちゃいそうで怖いよー)
導きの神(あーっ早よめちゃくちゃ面白いのにワシが広めてあげないとみんなが知る事なく潰えてしまいそうなものを知らせたいのォ)
シャヘルのあほは置いとくとして紅世の神はなんなんスか?萌えキャラかなんかなんスか? - 35二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:21:38
いうて宝具は実は汎用性ない炎無効とフレイムヘイズ本体にしか通用しないトリガーハッピーくらいしか戦闘で活躍するものがないし燐子はどこまでいっても燐子だから戦闘力に含めてもそんな強くないっスね
もちろんモブフレイムヘイズや徒よりは強いけどトップ層は大怪獣バトルできるメンツがひしめいてるんだ20位には到底入れないんだ
- 36二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:25:08
なんか超常的存在というより世界法則を体現する力とそれに沿った性格をしているだけの徒、それが紅世の神です
- 37二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:45:14
- 38二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:52:23
- 39二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:57:27
- 40二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:00:37
- 41二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:02:03
これで死んでないしなんなら狭間で元気してるらしいのはルールで禁止っスよね
- 42二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:37:59
俺はさあ見た事ないんだよ味方に大量の死者を出すような悪どい精神攻撃に対して『アイツがあんな事するわけない!』じゃなくて『あー…アイツがやったんだろうなあ』とヒロインに思われた主人公
- 43二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:44:35
シュドナイ聞いています シャナ世界における強さの指標だと ただしコイツに勝てるか?ではなくコイツ相手にどれくらい食い下がれるか?という指標だと
都喰らいアシズ様が勝てるかも?扱いらしいけど都喰らい成功したフリアグネとシュドナイがやり合ったらどれくらい戦えるんスかね? - 44二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:05:17
吸血鬼…すげえ 対面拒否のクソ強武器だし
遮那も硬さと自在法完全耐性と放棄したら天目がバキバキしてくるクソ強武器だけど近接武器としては吸血鬼が抜けてるんじゃねえかなと思ってんだ - 45二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:07:13
- 46二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:17:35
- 47二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 03:04:38
しかし御崎市は御崎高校に限っても悠二・吉田さん・佐藤・田中という凡そ高校生とは思えない心強きもの…を生み出してる魔境なのです 人の質は決して悪くないと思われ……いやでも存在の力というか器の大きさは後天的に大きくなったり小さくなったりとするあたり『なにかの拍子に化ける一般人』が大量に居たとしてもその『なにかの拍子』を経験する前に都喰らいされたらただの一般人のまま変換されるわけだし無理がありそうっスね