お勧め戦隊をプレゼンしてください

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:31:58

    次見る作品を決めたい。そしてあにまん特撮民の作品愛を感じたい。 という気持ちで立てたスレなので作品に関する否定的なコメントは無しで。愛だけ詰め込んだプレゼンを見せてください。

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:50:01

    キングオージャー

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:57:46

    ゼンカイジャーをお勧めするぞ!
    1年間リアタイしたけど楽しく見させてもらった!

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:05:45

    一番好きなのは全てが豪華で壮大なキングオージャーだけど、初めてリアタイしたアバレンジャーも楽しくて好きだし、マジレンジャーも家族の絆や物語がいいし、とことん楽しくて明るいゴーオンジャーも好きだし、シンケンジャーのどんでん返しを味わって欲しい気持ちもあれば、殿堂入りレベルで損させないゴーカイジャーもおすすめしたいし、トッキュウジャーの辛さの中に優しさのある作風も良いし、ルパパトのWレッドはいいぞもしたい、トンチキの中に希望や明るさが溢れるゼンカイジャーもいいし、他の戦隊だって良いところいっぱいあるし

    おすすめの戦隊ありすぎて決められねえ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:07:18

    ブンブンジャーは全てにおいてバランスがよくて好き

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:18:27

    爆上戦隊ブンブンジャーをオススメしたい
    王道ヒーローな戦隊かと思っていたら追加戦士加入から更に物語にアクセルがかかり、後半からのシリアス路線…の中に入ったトンチキすぎる話やまさかのサプライズ、リアタイで見ていて本当に楽しかった…もちろんリアタイじゃなくてもストーリーは本当に面白いし夏映画はだいたいこんな雰囲気だよって感じで見せやすいから新規に一番オススメしやすい作品と個人的には感じている。というか自分はそれでブンブンジャーを布教している
    というわけでちょっとでもブンブンジャーを見てほしい、そこから沼ってくれればもっと嬉しい

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:34:45

    王道系ならブンブン
    異色系ならキングオ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:38:58

    マジで普通に説明とか言語化とか苦手で布教とか無理すぎて普段から誰にもできないけどもう、とにかくニンニンジャーが大好きで全人類に見てほしい
    個人的な好みでしかないがシンプルに見やすいんだ、全体的に空気・雰囲気がカラッとしてるというか、明るくって楽しくってさ ひたすら純粋にヒーロー応援するのすごく楽しい
    あと全然普通に旋風お父さんの話全部好き いつもふんわり落ち着いた大人の、胸に秘めた熱いものの見える話が本当に 大好き ラストニンジャを目指す二人の父親としての意地、ラストニンジャの息子としての意地、親族の話を扱う中で親と子を両方を併せ持つこの人の話、もうなんか全部大好きすぎてこの人の回は全部ボロ泣きしちゃったから、誰かも同じ気持ちになっててくれ 頼むから

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:42:16

    ここはゴレンジャーを勧めておきたい
    基本1話完結なので適当に見たい話(有名な話とか怪人とか)をピックアップして見ても十分楽しめる
    この時点で出来上がってる定番やいくつも有るヒーローものやライダーはストロンガーまで来てる中で何故そこまでヒットしたのかは見ればすぐわかると思う
    HDリマスターしてるから単純に見やすいのもある

    後は単純に脚本が優れていて全体の構成も出来上がってる全体で見ても最高峰のクオリティなシンケンジャーは見てないなら是非
    キャラ把握の時点で苦手意識が無ければ最後まで楽しめる間違いない一品
    総選挙作品部門3位はダテじゃないよ

    個人的にはゴーゴーファイブイチ押しなんでこれも見て欲しいところ
    敵を倒すより人を救うが前面に出て来る救急戦隊だ!お仕事系では間違いない作品の一つ
    難点があるとすれば画質とマトイ兄の現代的でない兄貴像が受け付けるかどうかかな・・・

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:03:13

    ほしゅ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:19:32

    ・動物戦隊ジュウオウジャー
    今をときめく香村先生の初メイン戦隊。
    個性的な異世界人四人、振り回される苦労人レッド、もっと個性的な追加戦士、悪辣な愉快犯の敵組織。
    キャラ描写の繊細さはこの頃から実に見物。ヘキが詰め込まれつつ優等生な作品。

    ・暴太郎戦隊ドンブラザーズ
    井上敏樹大先生の約30年振りのメイン戦隊。
    トリッキーでドタバタな日常コメディと、ハイコンテクスト且つ繊細な敵味方入り乱れる関係性の積み上げが渦を巻く唯一無二の味は好き嫌いが分かれるが、口に合えば忘れられない。
    ただのトンチキとして消費しては勿体ない、噛めば噛むほど味が出る作品。

    ・爆上戦隊ブンブンジャー
    ホビー系アニメで高名な冨岡先生とその仲間達の現状唯一のメイン戦隊。
    人によってはスローペースにさえ見える前半の丁寧な溜めが、一気に爆発する後半の疾走感は流石のベテラン。
    王道の熱さと絶妙な外しの効いた、クール&ホットな作品。

    ・救急戦隊ゴーゴーファイブ
    侵略者を撥ね除けることも重要ながら、彼らにとって最も重要なのは人の命を救うこと。
    現状最後の追加戦士なしの兄弟戦隊で、敵もまた兄弟。二つの家族の対比も鋭い。
    ロボ周りのCG以前の特撮が出色の出来な90年代最後の作品。

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:35:48

    保守

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:03:44

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:55:07

    一般的に想像される戦隊らしい戦隊&近年の作品(≒時代のギャップが少ないので今からでも見やすい)

    何よりめっっっっっっちゃ好き!!!!!!超好き!!!!!!!!!

    という理由ででブンブンジャーを勧めたい

    まとまりがありつつもそれぞれの個性がバクアゲなチームを見てくれ プロフェッショナルが集まったカッコイイ大人たちだ

    >>11でも挙げてくれたが王道の熱さの中にサラリと光るクールがたまらない

    どのキャラも好きで好きでたまらないんだが中でもブンレッド/範道大也の魅力が半端ない

    地に足つけてどっしり構えた大人っぽさとカリスマ性に少年のキラキラした純粋さが合わさって絶妙な存在感を放っている

    ほんとに歴代の中でもトップレベルに好きなレッドなのでみんなこの男を知ってくれ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:57:28

    ライブマンはいいぞ!なにせ学友の裏切りで親友を殺された連中が戻って来た裏切り者に学友と教授皆殺しにされる所から話が始まるんだ!
    現在においてもトップレベルに重いんだぜ!でもOPは青春爆発ファイヤーだ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています