- 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:00:22
- 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:01:08
伊東先生と服部さんと一緒にやれてればまだここまではならなかった
- 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:01:17
初期の頃に来ていれば……
いやうん考えてもダメか - 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:02:02
むしろ2年前から曇らせを丁寧に仕込んでるんすよ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:02:07
近藤さんと同イベントで実装はあまりにも運がない
- 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:02:08
というか今の状態にするためにあえて遅らされたのでは…
- 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:02:39
一人できたほうが良かったのは間違いないし、それなら昔のほうが新選組が一人ずつ出てきてたから、昔に出てきたほうが合ってるという
- 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:03:14
- 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:04:00
本編と関わってないから蘭丸と同じだよ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:04:50
ぐだぐだと水着は別枠だぜ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:04:54
呼ばれる機会も自分から行く機会も無かった感
呼んでほしい人にも呼ばれなかったし - 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:05:58
- 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:07:41
絶対意図的だよね今の場違い感……
- 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:11:24
ぶっちゃけアヴェンジャーと決別しなきゃいけない理由の体現みたいなとこある
可哀想だけど延々と擦るなら縁切らなきゃならん - 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:12:27
- 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:15:03
「まさか、伊東先生の言っていたように....」
これの内容次第では本当にお労しいことになっちまう
もうすでにお労しい?それは、まあハイ… - 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:18:36
五稜郭で伊東先生にめちゃくちゃ信頼されて重用されて介錯まで任されてた服部君の姿を見た後に藤堂君を見るとワ…ワァッ…てちいかわになる
- 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:19:57
- 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:21:17
実装スケジュールまで曇らせるために組まれてるとかあまりにも不憫
- 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:21:53
五稜郭の時に全然言及しなかったのが今回更新のシナリオでどういう意味合いがあったのかマジで分からなくなった
- 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:22:04
なんかクソ真面目アヴェンジャーすぎていつの間にかいなくなってそう感が強いのはわかる
- 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:22:52
「自分が存在する理由は伊東先生です」って言うほどの覚悟ガンギマリの男とそれ以外で差があるのは分かる…分かるんじゃが…
- 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:44:24
伊東先生と服部君は一緒に召喚されて氏真様とも相性バッチリという神マッチングぶりだったのに、藤堂君はバ美肉弾正って呪われてんじゃないのかっていうほど不運
- 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:46:18
- 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:52:43
- 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:56:06
- 27二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:57:55
同人誌のコハエース系では時々ある
- 28二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:58:58
- 29二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:00:04
- 30二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:01:47
筆が乗りすぎワロた
推しが琥珀さんだっけ経験値 - 31二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:02:30
新選組メインイベで近藤と一緒に敵として出てきたらそりゃ新選組鯖はみんな近藤に意識持っていかれるよなって
- 32二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:03:36
抜刀斎ちゃん好きだけど描写的には星5ってよりいつもの配布枠くらいの扱いだよなって気がしている
- 33二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:05:27
長年前フリあって経験値的にも思い入れありそうな近藤さんが痛い目見てるのは分かるんだけど
いきなり出てきて近藤さんより取り返し付かない目にあってる藤堂はなんなんだよ…… - 34二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:08:19
- 35二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:12:25
- 36二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:14:37
絆4ボイスがお辛い…おまえ尾形か?
「今から言うのは全部出任せだ。真面目に聞かなくていい。実は僕は、とある藩士のご落胤って奴でさ。産まれた時から誰にも必要とされなかった。僕は父を見たこともないし、母は嘘か本当かも分からない父の話しかしない人だった。そうして、いつか父が迎えに来るって言い続けて、死んでしまった……なあ、僕は、お前に必要か……?……ごめん、急におかしなことを言って。忘れてくれ」 - 37二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:24:17
再臨4ボイス救われなさすぎだろ
「今の僕を見て、みんなはどう思うだろう。あの日、全てに絶望して死んだ僕が、またこうして此処で剣を振っている。笑うだろうか。なじるだろうか。それとも、僕なんか覚えてもいないかもしれない。だけど、もう一度だけ、もう一度だけやってみます。新選組にもなれず、御陵衛士にもなれなかった、半端者だった僕だけど、もう一度、此処で……!そしていつかまた会える日が来たなら、その時は僕を、裁いて下さい!」 - 38二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:26:01
経験値の新作漫画かそれこそ前々から妄想されてるぐだぐだレムナントの人なのかも知れないね
- 39二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:28:52
なに?ちいかわ世界から転生でもしてきたのか?
- 40二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:34:51
- 41二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:35:33
いっそ生前の記憶さらっぴんの文字通りの「空っぽ」で召喚され、自分が誰かも分からない状態からサーヴァント生をスタートさせた方がまだ救われるまであるだろ
後から記憶が戻っても戻らなくてもいい
忘却補正もEだしワンチャンいけるくね?ダメ?
え?そもそもこんな特殊事例でもなければ喚ばれる機会自体が無い?召喚したがる人(需要)がいない?
そんな… - 42二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:55:50
現状の新選組は藤堂くんが敵で今それどころじゃないって理由で恨み節をスルーし続けてるけどいざ藤堂くんが改心?してカルデア側に立ったらどついう対応するんだろうね
- 43二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:58:01
あまりにも経験値が急に出てきた藤堂くんに筆が乗ってるから「経験値はデコに傷がある少年に異常執着ある人なんじゃ……」とか言われてるの草なんだ
- 44二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:59:55
秩序・善ってアヴェンジャーに1番向いてないアライメントだと思ってる
- 45二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:05:01
アヴェンジャーやってても自身を「秩序・善」と定義できる危うさ、みたいなものは感じた
他ジャンルではそうでもないがFGO(型月)においてそれは稀有なんだよな
むしろセイバー霊基ならもう少し理性と客観性強めで「中立・善」や「秩序・中庸」とかだったら面白い - 46二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:05:58
今あまり構われてないのは「お前の復讐と世界の危機は別問題だよね」というところが結構大きいと思うので、味方に来たら落ち着いたところで平謝りする感じだろう
- 47二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:06:15
- 48二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:07:37
- 49二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:07:40
えぇ……・・・
- 50二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:08:31
蘭丸Xはアヴェンジャー…?秩序・善……?出典:史実!?!?!?!?になる
- 51二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:11:52
イベントタイトルが新撰組押し出してるし覚悟は出来てた
- 52二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:12:12
蘭丸X先輩はあんなんでも蘭丸星単位でミッチーへの復讐を誓った生粋のアヴェンジャーなので……
- 53二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:13:40
- 54二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:13:45
- 55二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:15:44
蘭丸星人は一旦横に置くとしてアヴェンジャーに向いてないからね・・・・・・
- 56二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:16:17
伊東先生は自分なりの復讐を遂げて去ってしまったし
カルデアに行っても同じようなアヴェンジャーはほぼ退去済みと
まあ実装ここにしたのは意図的だろうな… - 57二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:18:09
最低でも川中島超五稜郭の時点から用意してたんだろうな藤堂くん関係……
下手すると他の御陵衛士より先に捏ねてた可能性がある - 58二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:19:53
まぁ経験値が新選組好きで推察されてる通り偉人の清濁・栄枯衰退全部好きマンなら油小路はマストコンテンツだろうしな
- 59二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:29:23
- 60二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:33:46
- 61二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:37:38
- 62二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:48:53
藤堂くん見てるとアヴェンジャーとお別れしなければならなかった理由がよく分かる
忘却補正ってさあ…こうやってずーっと怨んで絡みつき付きまとい続けるってことなんだねえ… - 63二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:11:11
曇らせ書かせるとドン引きするほど上手いな経験値
人の心がないと書けんぜ - 64二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:12:44
長年のぐだぐだシリーズ積み重ねがあればこそ芸術品に仕上がった藤堂くんを拝めたわけだから感慨深いぜ
- 65二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:12:48
噂に聞いた家老といいぐだぐだでどんだけ役職持ってんの???
- 66二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:30:56
- 67二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:38:51
キングゥからゴルゴーンとシドゥリさんと術ギルを取り上げたのが藤堂君って感じ
やっていいことではないが??? - 68二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:39:54
- 69二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:41:52
ボイスやら聞いていても本当に至極真っ当な奴なんだよな。多くのアヴェンジャーみたいに何かに酔ったりなりきったりすら出来ていない
- 70二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:38:01
これよな
生前も死後もこの世に生まれた君が悪いってレベルで悲惨だけど実装順まで悲惨
1番遅かったせいで周回遅れ(笑)とか馬鹿にされるし - 71二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 05:37:57
それ言ったら別に俊足な逸話がない原田が敏捷Aだったり免許どころか流派不明の斎藤が強キャラだったりするのに藤堂だけ弱い弱いって言うのはちょっと…
(普通に剣術褒められている記録はある)
沖田ですら剣の腕は当時から評価されているけどそれが発揮された逸話が実際あるかと言われるとそこまででもないぐらいなのに
- 72二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 06:11:43
池田屋では刀がボロボロになるまで戦えてるし、魁先生と呼ばれるくらいには実戦経験もある
エリート揃いの御陵衛士でも服部さんと並んで双璧と評価される
アヴェンジャーで精神ガタガタになってるのが悪いよ〜 - 73二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 06:17:56
- 74二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:58:30
かわいそうはかわいい
- 75二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:02:38
池田屋で傷負ったのも額当て取ったのはまぁ油断だがそもそも20人いる志士に4人で突撃して生き残ってるだけでめちゃくちゃ凄いのよな
- 76二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:06:54
実装されてなくても生前の記憶は、元同僚に半端な情けかけられて仲間に疑われたまま死ぬ所で終わってるの労しいってレベルじゃねーぞ
- 77二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:14:44
- 78二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:33:49
新撰組のシメとして長い待ち時間の後に近藤さんをあのキャラクターで実装したいって思ったら
対になる藤堂くんをこのタイミングでここまで幼くて青くて甘いキャラとして実装しないと色々と厳しかったんだろうな……ってのは解る - 79二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:48:20
経験値先生的に想定外だった以蔵さん人気を叩き出す一端となったlack先生の力を、今回は狙いすましてバッチリ発揮した感じがある
- 80二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:49:31
せっかくカルデア来ても即退去なんだよな草
- 81二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:51:42
ぐだぐだと水着は退去対象外じゃなかったっけ?
与太アヴェンジャーと言うには藤堂くんはガチすぎるけど - 82二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:59:15
- 83二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:00:12
ぐだぐだと水着とユニヴァース産アヴェンジャー&ルーラーは健在だね
まぁ本編にきちんと出ては来ないけど… - 84二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:47:01
無理してカルデア居るよりリンクロストしてアヴェンジャーの先輩たちと過ごしたほうがよくないか藤堂
同じ境遇のロボもいるし可愛がってくれそうじゃん - 85二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:49:21
他のサーヴァントたちにも飛び火するので止めるのだ!
- 86二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:21:43
上手く立ち回って怪しさを隠せるだけの狡猾さを持った人間は怪しまれず、後ろ暗いところがないので上手く立ち回ろうという気のない人間が怪しまれる…
うーん伊東さんも何も悪いこと言ったわけじゃないのに、藤堂君にピンポイントで裏目すぎる。
- 87二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:09:42
本当にこれでよかったんだろうか…藤堂君は自分を「半端な裏切り者」と断定してしまったけど1プレイヤーからは「加害者に好意を利用されて丸め込まれた被害者」にしか見えなくて……
- 88二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:17:29
全体的にモヤモヤした締め括りだったな新選組と藤堂周りは
- 89二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:28:53
心配してた結末そのまんまお出しされた感