- 1◆bV/yQnEhgU25/09/28(日) 21:01:52
- 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:28:38
- 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:30:38
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:34:20
- 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:36:12
- 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:44:32
- 7双玉杖の魔術師25/09/28(日) 21:56:27
- 8ハルバード25/09/28(日) 21:58:37
- 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:20:44
保守協力
- 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:21:45
ほいっ
- 11スレ主◆bV/yQnEhgU25/09/28(日) 22:30:46
- 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:33:34
キャラ乗っ取りを図る様な輩も居るから個人を証明する手段としてトリップは推奨や
- 13ハルバード◆.a0KX1VzTY25/09/28(日) 22:34:18
はいです
- 14双玉杖の魔術師◆B44tpzhq9ba725/09/28(日) 22:37:28
ではこれで!
- 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:02:38
- 16ハルバード◆.a0KX1VzTY25/09/28(日) 23:06:43
- 17◆bV/yQnEhgU25/09/28(日) 23:49:27
- 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:53:15
- 19◆bV/yQnEhgU25/09/29(月) 00:15:28
- 20二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:23:53
- 21二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:01:14
- 22二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:04:50
- 2315です◆mPThu6hceA25/09/29(月) 14:40:28
こんな感じでどうでしょう~
ウォルガン・アルトリウス・ワトキンス「英傑たる父祖に賜りしこの命!この身体!誇りと共に!」「我が名、ウォルガン・アルトリウス・ワトキンス!いざ、万人が道行きを示す灯火とならん!」
Name:ウォルガン・アルトリウス・ワトキンス
Gender/Age:男性/32歳
Height/Weight/Vital statistics:
189㎝/98㎏/天を衝く剛体、筋骨逞しく、彫像の様に洗練、鋼の如し
Role:貴族、騎士
Ability:
[槍術]
大槍斧使い、何者をも真正面より重量、筋力で叩き伏せる豪胆豪快、明快な戦術。
[血闘魔法・昇血]
血中に絶え間なく魔力を巡らせ、身体能力を強化する魔法、体温の著しい上昇を伴い、腕力、脚力、その他諸々の筋力、傷口の自然治癒力などを引き上げる、ただし連続での行使には魔力のみならず体力を浪費する。
Arms:
[大槍斧]
ワトキンス家の家宝として受け継がれた長大な槍斧、斬る、断つ、というよりは叩き割るが近く、それだけ分厚く、重い。
History:
神代の戦争に英傑として名を連ね現代まで続く名高い貴人、貴族の家系であるブレガーティー家の氏族、ワトキンス家の嫡男。
ブレガーティーの本家本流からは何…x.gdフリゲータ・セラエル・ワトキンス「戦わずして何が高貴か」「災禍を討って立ちましょう、我が名を、フリゲータ・セラエル・ワトキンス、────────────────真のノブレス・オブリージュを、今ここに」
Name:フリゲータ・セラエル・ワトキンス
Gender/Age:女性/27歳
Height/Weight/Vital statistics:
174㎝/69㎏/長身痩躯、骨ばり筋肉質、女性的な柔みにはやや欠く、左目を喪失、素肌に幾許かの傷有り
Role:貴族、騎士
Ability:
[剣術]
双剣使い、柔軟な肩肘関節と手首の返し、角度速度変幻自在の連撃と、ヒットアンドアウェイを軸に臨機応変に組み立てる。
[血闘魔法・躁血]
傷口より漏れ出る血に魔力を通わせ操作する、針金の様に尖らせ射出する中遠距離攻撃、身体周囲に張り巡らせて近接戦闘の補助、傷口で押し固め止血を行うなど自在、ただし一度体外へと溢れた血を再び体内に戻すことは出来ない。
Arms:
[双剣]
フリゲータが近侍の縁がある鍛冶師に鍛造させた二振りの剣、無意味であると銘は打たず、されど切れ味は鋭利。
History:
神代の戦争に英傑として名を連ね現代まで続く名高い貴…x.gd - 24スレ主じゃないです25/09/29(月) 18:24:47
- 2515です◆mPThu6hceA25/09/29(月) 18:56:03
- 26二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:07:54
- 27ハルバード◆.a0KX1VzTY25/09/29(月) 19:34:54
宿はどうしますかね?
- 28双玉杖の魔術師◆B44tpzhq9ba725/09/29(月) 19:40:56
- 29ハルバード◆.a0KX1VzTY25/09/29(月) 19:46:50
分かりました、そうしましょうか
- 30新規希望◆cSqrBBTNDY25/09/29(月) 20:09:53
- 31二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:12:48
- 32双玉杖の魔術師◆B44tpzhq9ba725/09/29(月) 20:17:54
- 3315です◆mPThu6hceA25/09/29(月) 20:19:20
- 34ハルバード◆.a0KX1VzTY25/09/29(月) 20:21:39
- 3515です◆mPThu6hceA25/09/29(月) 20:23:29
ひとまずスレ主さんチェックを通ってからですね、自分は幾分かのんびりペースの参加になると思いますので、そちらはそちらでご自由にロールを進めていただいて!!
- 36新規希望◆cSqrBBTNDY25/09/29(月) 20:24:51
- 3715です◆mPThu6hceA25/09/29(月) 20:26:08
- 38新規希望◆cSqrBBTNDY25/09/29(月) 21:03:51
- 39◆bV/yQnEhgU25/09/29(月) 21:09:27
- 40ハルバード◆.a0KX1VzTY25/09/29(月) 21:09:36
- 41◆bV/yQnEhgU25/09/29(月) 21:10:33
- 4215です◆mPThu6hceA25/09/29(月) 21:26:32
- 43貝人の姫◆cSqrBBTNDY25/09/29(月) 21:38:05
スレ主さんもハルバードさんも、ありがとうございます!!!
ちなみに聞きたいのですが……ハルバードさんはどこら辺のギミックが刺さりました…?
私は特に目隠れな目元と鰓のある腹部が個人的にお気に入りですね…!!!
ダークファンタジーということで、「フロム・ソフトウェアのゲームに出てきそうなキャラ」がコンセプトです!
外見はギレルモ・デル・トロ風の女性クリーチャー「The Mother」が元ネタですね…
私は人外・異形スキーなので、本当は多腕や人形要素も入れたかったのですが……今からでも足していいかな…?
仕込み杖はBloodborneが元ネタで、しかし鞭状の刃ではなく直剣です。その方が海流に流されにくいので……
- 44ハルバード◆.a0KX1VzTY25/09/29(月) 21:44:54
- 45貝人の姫◆cSqrBBTNDY25/09/29(月) 22:17:00
ありがとうございます!!!
外見はほぼ元ネタ通りですので(違いは頭部のアンモナイトっぽいものの枝分かれが二股→三股、スレンダー→豊満、角なし→角あり、腰元の触手なし→あり、足先に指はなく尖っている→普通のヒトのような脚など)、そして多腕や異形要素も足していきたいので
……外見は途中で大きく変わる可能性があります。もちろんスレ主様の許可は仰ぎますので…!
ギャップは意識しましたね…!!!高身長グラマラス異形元気っ娘、良いよね…良い…
- 46参入希望25/09/29(月) 22:33:22
- 47貝人の姫◆cSqrBBTNDY25/09/29(月) 22:36:56
- 48◆bV/yQnEhgU25/09/29(月) 22:40:41
「この世界について」
有史以前より続く、長すぎる怪物たちとの戦いに倦み疲れ果てた世界
王や市長たちは遠征を諦め城門を閉ざして久しく、残された人口は緩やかな下降線を描く縮小再生産を漫然と続けている
それでもあえて危険を冒して通商を行い、あるいは怪物たちへの攻勢を試み、あるいは単にあぶく銭を稼ぎださんとする者たちを、引き篭もった人々は侮蔑と憧れがないまぜになった声で「冒険者」と呼ぶ
毎日一レスをこころがけるわよ
この世界観がやりたいことと矛盾するとかあれば言ってください、調整します
一応、個人営業の冒険者が成立する説明的なものとしてソウルシリーズを意識して書きました
念のため、Al5mCyOrPは使わないようお薦めしておきます
複雑性としては申し分無いんですが、トリップは誰が入力しても同じものになるので一旦外部に晒してしまった文字列を使うのはとても危険です
- 49ハルバード◆.a0KX1VzTY25/09/29(月) 23:04:05
- 50ワトキンス家◆mPThu6hceA25/09/29(月) 23:12:25
貴族階級が軒並み引き籠りと化しているなら、ワトキンス家が嫡流自ら魔物退治に出ずっぱりしてるのは本当にこの世界の社交界では「変人一族」みたいな感じに思われてそうですなぁ……
真のノブレス・オブリージュを見せつけてやらなければ
- 51参入希望◆nlpuK6uPgM25/09/29(月) 23:31:34
- 52ハルバード◆.a0KX1VzTY25/09/30(火) 06:23:21
- 53貝人の姫◆cSqrBBTNDY25/09/30(火) 07:32:49
ギルド酒場を皆がよく集まる起点にしたほうが良い…ような気もしますね?
エルデンリングで言う円卓的な感じ
(あちらと同じく設置された魔導具や石碑的なものからワープする?
そして戦闘中以外のほうがいいかも…理由はギルド(仮)から出て攻撃→またすぐに入って無敵という塩試合戦法を成立させないため。でもぶっちゃけ終わりかけなので……このくらいしないと勝ち目はない…のか…??)で、どこからでも入れると便利…かも?
良いですね…ソウルシリーズの如く終わりかけだ…!!!そして冒険者が色々と依頼の種類がありそうなので、描写の自由が利いて良いですね…!!!
流れ着いて冒険者になった元姫を見たらどう思われるのだろうか…その前に怪物と間違われないかが心配ですが…
あとは……ソウルシリーズやブラボのように、宗教や崇められる神々、ヤバそうな団体×n、魔術の系譜なども決めたいですが……あまりガチガチにしても良くない気もしますね…?
たぶんブラボでいう『火薬庫』枠の変態(褒め言葉)職人集団は居る…かな……?
どちらも良いですね…!!!
しかし老婆心ながら…タンク役は文面でコミュニケーションするエミュスレではいささか難しいかもしれない…?できることが多そうなのでソロ依頼の場合はロールしやすそうですが…
遠距離アタッカーのほうが、距離を詰められたときなどをロールしやすい…と私は思いますね……