- 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:17:39
- 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:18:49
ボーノは明らかな特効枠(始め早めじゃないのだけ正気)
マーベラスは使ってみないと…… - 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:18:55
- 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:19:22
ボーノ元々欲しかったからたすかる
- 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:19:42
マーベラスはうん……
ボーノはマジで強いね - 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:19:49
終盤速度! 天候&テンション縛り! ←うーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
- 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:20:00
短距離気合い入れるなら絶対いる
- 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:20:08
ボーノに関しては短距離だけじゃなくマイル走れるのも偉いしダートも走れるのがヤバい
アグレッシブ真っ向勝負自前も偉い - 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:20:25
ボーノ人権で笑う
- 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:20:48
マベさんわかりやすい外れ
ファル子ガチャのリッキーのポジ - 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:20:48
マーベラス、別に縛りなくていいじゃん
そういうとこやぞサイゲ - 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:20:48
ボーノ少しすごくて強さ的にどの位だ?
- 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:21:08
継承どうなんだろ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:21:25
先行だったら丁々積みたいし鍔迫り合いなのもえらいな
- 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:21:25
マベサンに期待してた人は泣いて良いだろこれ
1,2着目どっちも固有の条件シンドイ部類の産廃ってどうすんねん - 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:21:40
- 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:21:57
ウマ娘全く関係ないけど天才肌があんま強くないの納得いかない
- 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:22:52
おはマイルいたら引かなくていい?
- 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:23:33
ボーノは近いレースに特効かつ汎用性も高い典型的な優遇枠
典型的な冷遇枠なマベちんと並べられてるからちょっと思うところある - 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:23:35
ビリーヴゥゥゥゥ
- 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:25:29
マベは弱くはなさそうだけど天候が合ってないといけない上に予選だとアウト
LoHでも3回限定
なんじゃそりゃ - 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:26:26
そもそも緑の金スキルって基本インフレにおいてかれてるので
他がよほど強くないときついのよな - 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:41:11
ボノの少しすごくて昔オペラオーで言われた実質普通詐欺じゃなかった?
- 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:43:49
タイミングが強いからその辺込みでも強いスキルだと思う
- 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:44:54
差しこんだけ強化してくるんだから
ボーノ終盤始め早めでも許されただろ - 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:49:20
ボーノは覚醒自前加速と中盤凄く固有で来月勝ちたいなら引けって性能だな頻度だけがネックか
- 27二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:50:23
- 28二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:50:25
ボーノはお手軽強キャラ感あるなサポカ揃ってなくても
自前スキルで戦えるし - 29二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:51:58
今3天あるなら引いて良い感じだな短マイル先行の時点でリグヒでも使えるし
- 30二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:53:31
マーベラス、スピードと賢さがものすごく上がるってことは+100ずつってことでしょ?
加速がどうにかなれば3000m以上の長距離で強いんじゃないかな
後は王手が使える中距離(特に2400m)なら加速は十分に補えるから悲観するほど弱くはないような
もちろん最強では絶対にないけどね - 31二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:55:15
一時期強かったからかこの2年ぐらい金緑の査定を過大評価したみたいな微妙キャラが量産されてんのよね
- 32二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:55:51
何なんだろうなマーベラスの戦えなくはなさそうなのに固有も進化ももう一声足りない感は
そこすごくで良くない?そこ少しで良くない?みたいな事しか書いてない気がする - 33二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:58:41
- 34二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:59:56
今思い出したが1番の問題はその3000以上の環境だ……
- 35二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:02:55
マベがハズレだから正月の引換券でボーノ取るのが丸いか流石にある程度余裕あっても時期が悪いし引けねえ
- 36二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:06:15
短距離チャンミとマイルチャンミちょうど終わって旬過ぎまくってわざわざ性能目当てに引き換えるのか…?
- 37二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:09:52
ボノ、上振れた時は強いけど下ブレたときは他のキャラとそんな変わらんパチンコキャラか……当たれば強いけど安定感ないから環境トップとは言いにくいような……
早めじゃない加速に頼り切る訳にはいかないから、どうせ加速いっぱい積むことになるし
固有で序盤前出れるのは普通に偉い 継承で後半残るなら継承枠で人気だったけどそれはないっぽいか - 38二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:12:03
ボーノ強いって差し有利って言われてた前評判ひっくり返すレベルなん?
それによって因子周回の構成変わるんだけど - 39二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:13:41
上振れた時は今までの先行の一段上をいくパワー
ただ上振れる確率がバレマーとか青ルビーグランとかの半分だから、評価するかは人次第 - 40二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:13:57
来月だけで言えばグランとどっちが強いか分からんな正直一旦様子見した方が良い気がする
- 41二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:15:20
ボーノは汎用性込みでの高評価ではある
- 42二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:15:32
自前で新ボノ3枚出しできるなら誰かしら上振れるやろ!のパチンコ編成面白そうだけど以下略
- 43二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:15:45
フラッシュとルビー両方使える奴ならグランの方が強いだろ
- 44二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:16:48
どちらも胸部の性能がピカイチなので引きましょう
- 45二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:25:57
- 46二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:28:26
- 47二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:30:33
もうここからは構成次第や
先行中心ならボーノが強いし
差しが中心ならグランetcが強い - 48二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:38:52
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:42:25
短距離は他以上に追い比べ大事だから編成散らす余裕ない気がする
やってみんとわからんけど - 50二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:55:11
マベちん色々言われてるけど本物の冷遇枠に比べるとものすごく恵まれてはいるんだよな
本当に冷遇されるとキツ過ぎる条件が課されるし - 51二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:57:43
- 52二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:00:31
ダンスギムも結構きつかった気がする
推しじゃないからあんま覚えてないけど - 53二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:01:27
他にはシリウス2着目とかいうヤバいのが…
- 54二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:01:47
- 55二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:02:08
開発のエアプ被害受けた赤ヘリオス
- 56二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:03:03
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:33:33
ボーノは固有が「好位置」だから、1位だとダメなのか……
これが1位でも出るなら、アンスキなどの逃げ用加速つけるのもアリなんだよな
つぼみ・夏空みたいな普通の先行継承捨てて、
根カレンからコンセもらって地固めと急発進で序盤確保して、
中盤盛りまくって、
終盤で先頭に立ってアンスキと進化鍔迫り合いでかっ飛ぶ
逃げやビリーヴが多い時は他のキャラに任せる(もしくは鍔迫り合いと火花でなんとかする) - 58二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:50:53
一部の雑にぶっこわれ枠が増えてきたせいで求めるハードルがバカ高くなってるんだよな
- 59二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:58:02
良バ場ショーベラスはスピード100が終盤0.10m/s弱、賢さ100が全体0.01m/s弱くらいで
わかりやすく言い換えると終盤金+全体白相当ってとこかな - 60二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:09:12
マベはフルパワーで戦える条件が少なすぎるのかわいそうすぎる
- 61二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:22:27
1月:クリアヤベ 2月:バレマー 3月:グラン 4月:マヤ&オルフェ
5月:マーチファル子 7月:クロノ 8月:水着シュヴァル 9月:スティル
と、今年に入って「発表された瞬間、次のイベントで強いとわかる圧倒的なキャラ」がほぼ毎月いたもんな
例外は6月のオークスくらいか?(ラヴズは他と比べて突出度が低かったし、前評判もそこまで高くなかった)
この流れに慣らされると、ボーノは正直ちょっと物足りない
↑の面子とならぶなら、進化鍔迫り合いは「始めの方早め」表記が欲しい
ただ、毎月露骨な最強をだすのも健全じゃないので、
ボーノで多少自重したのは良い傾向かもしれない
11月以降も、インフレは緩やかペースでお願いします
- 62二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:24:21
グランですら短距離だと始め早め取れるわけで
そもそも短距離のランダム加速強すぎるから1/8がマーチャンにしか渡されてないのは逃げってハンデ込みじゃねーかな - 63二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:30:02
先行の中盤固有は1位条件外してくるの多いよな
わざと使いづらくしてんのかね - 64二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:41:46
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 03:55:11
- 66二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 04:53:42
マベサンこれゴチャゴチャある条件全部消しても推しなら喜ぶやや強め性能って理解でいいんだよな?
- 67二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 05:00:14
- 68二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 05:32:09
まだ短距離は差しキャンペーンやってんの?飽きないね
- 69二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 06:01:56
ライスに関しては環境が悪過ぎた
- 70二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:38:26
ボーノ相手には弱い逃げ出してたらポジキでお仕置き出来ない?
- 71二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:44:23
強い逃げが出るから関係ないっすね
- 72二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:46:28
シナリオ更新前に引く人は少ないだろうから本番でどこまで見るかだな
- 73二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:52:57
ボーノは今のうちカレンチャン引いといた方がいい感じ?
- 74二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:57:55
ボーノはパール的な進化だから但馬両方いけるの嬉しいね
ダートもいけるし - 75二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:02:16
- 76二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:10:20
- 77二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:12:03
もうサポカ更新ないだろうしリアルにスピ2根2の賢なし編成になるのか……
仕上げるのめんどそう - 78二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:14:46
秋華賞チャンミも宝塚チャンミもスピ2パワ2+1色の3色編成だったんだから変わらんぞ
- 79二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:24:34
中距離と違って探求心あるわけじゃないから1200切った所で弊害そんなにないし
坂もないから下り坂モードもないしな - 80二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:40:17
ボーノは4年も待たせたんだからもっと性能盛ってくれてもよかったんじゃない?
特攻枠ではあるんだろうけど、今年出た他の同じようなキャラ達と比べると微妙… - 81二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:42:08
短距離自体がインフレ進んでないし
マイルと兼用だから余計にだな - 82二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:44:27
特定の条件特効じゃなくて短マ先行汎用
- 83二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:44:44
1600m未勝利なのにマイルに対応してる時点で超優遇なんだよなあ
- 84二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:45:36
- 85二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:47:49
「長距離G1勝ってないのに長距離最強!」
ってネタにされるシュヴァルだって長距離G1連対でG2は複数勝ってるわけで
マイル戦のボーノなんてそれ未満の実績だから異例中の異例の優遇だよマイルでも別にパワーダウンしないじゃん - 86二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:50:30
純スプリンターなのに安田3着好走したのを考慮されてる説
いやそれでも十分盛ってるけど - 87二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:02:48
ダートFだと頑張れば11月LOHも行けるかな?
- 88二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:39:21
よくわからんけど新ボーノの固有が強いならラモ継承も先行では必須枠てことか?
めんどくさいなあ - 89二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:01:06
ボーノに関しては中距離Fがよくわからん
1800以上は出てないはずなのに - 90二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:02:23
FかGかなんて公式の気分次第でそこまで考えてないし明確な基準ないやろ
- 91二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:05:11
ボーノ強いは強いけど、先行の中で強いというレベルじゃない?
差しのトップに勝てない気がする - 92二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:09:31
- 93二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:10:23
- 94二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:54:24
まあ青リッキーはリッキーだったのが良くなかっただけでそれでもダートの上位層ではあったからな
育成楽だし