- 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:28:23
- 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:29:54
下痢を治したいのか便秘を治したいのかどっちだよコレ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:29:56
- 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:31:15
- 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:32:24
便秘に悩むくらいならいっそ下痢になる方法あるよって感じでスレ立てただけだよ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:32:36
キシリトールガムだと下痢になるな
- 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:33:36
お湯ポカリ飲んで寝なさい
- 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:34:14
下痢になる手段ならガムじゃなくても他にいくらでもあるだろ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:34:17
某カテのコンニャクスレ勧めにきたらむしろ下してるのかよ!
- 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:34:23
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:34:40
確かにキシリトール自体が下痢を引き起こすことがあるらしいけど単純に下剤飲めばいいだけなんじゃ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:34:51
下痢だと怖いのは脱水やな
止める方法?
知らんがな… - 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:41:38
- 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:41:55
食中毒系とちゃうし下痢止めでも飲んどけよ
- 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:43:08
このスレ主って別に下痢止めたくてスレ建てたわけじゃないと思うんだが
- 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:45:29
ガムとはいえど用法容量は守ろうね?
- 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:47:35
- 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:23:42
- 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:29:04
便秘に悩んでたけど結局食生活直すのが一番、あと運動
ダイエットのためにカロリー制限してたら自然と自炊の機会が増えて野菜やら納豆やら取り入れるようになって気づいたら便秘に悩まなくなってた - 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:24:10
バラムツ
- 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:30:21
いっそ下したいってだけなら牛乳をアホほど飲むって方法もあるな
あと俺個人の経験だけどオーツ麦のシリアルはひでぇことになった
根本的には食事とか運動とか生活習慣を見直した方が良いとは思うけど - 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:34:48
- 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:35:57
ボトルガムって500円近くするだろ……それ半分てコスパ最悪やんけ
後意図的な下痢は腸壁に胃酸ダメージ入ったりであんまりおすすめできぬ……
どうせなら栄養のある冬瓜とか大根、海藻類いっぱい食うとかお粥雑炊系の方がまだ体にいいと思うし
腹部から鼠径部にかけてマッサージするとかお腹をのの字に擦るのも有効
腹冷えてるかカフェインによる下痢か乳糖不耐症あるかもな
- 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:43:12
- 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:47:09
個人の体質にもよるけどある程度の年齢からは乳糖に対する耐性だだ下がりするらしいから有効な人は多いんじゃないかって気もするが……
- 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:54:33
お腹のトラブルは大体正露丸で解決する
臭いはキツイがマジで万能薬だと思ってる - 27二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:02:01
乳糖不耐症っぽい体質だから牛乳飲むといい感じにうんこ柔らかくなるし便通も良くなるんだよね
まあ耐性のないもの摂取してるわけだからあんまり体には良くないらしいけど - 28二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:06:49
- 29二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:13:15
プルーンは少量食べる分には便秘に効くよ
干し柿みたいなものかと一袋食べたばーちゃんはしばらくトイレから出られなくなってたけど - 30二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 04:31:45
内臓にに刺激がいくのか、ジャンプすると便意を催すことが結構ある
- 31二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 04:44:38
本屋行くとトイレ行きたくなる現象を利用する
冗談はともかく酸化マグネシウム飲むのが一番手っ取り早いような - 32二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 04:50:27
栄養ドリンクを飲むと結構出たりする。
あとお腹が痛くならない酸化マグネシウム最高6錠まで飲める。これは本当にお腹が痛くならない。市販で安く手に入る。酸化マグネシウムを飲んで水分をたくさん飲むとよくでるよ - 33二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 05:44:16
- 34二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 06:42:01
- 35二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:14:20
- 36二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:18:52
牧場の朝が乳酸菌+寒天でめちゃくちゃ良いらしい
- 37二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:21:31
おからクッキー、餅、パサパサ小麦系、ポップコーンは逆に便通悪くなるよね
尿意も消えるから映画に向いてるけど便秘持ちと相性悪い気がする - 38二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:24:51
こんにゃく大量に食え
タフカテのアホみたいに - 39二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:33:40
人口ある場所だけあって一定数シモのトラブルやらかすのがいるの草
- 40二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:07:10
実際「最近便秘気味だな」とか「ちょっと固いな…」って時は甘味料使ってるタイプの干し梅モリモリ食うわ
- 41二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:22:27
梅干しや梅肉は便秘にも下痢にも有効らしいよ
まぁ整腸作用というやつ - 42二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:44:47
- 43二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:45:56
カフェインもお腹下るよな
暑い時期にアイスコーヒーやアイスティーで水分補給しようとするなよ
利尿作用もあわさってでてくほうが多くなるからな…… - 44二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:48:23
会社で効率よく大するために朝食抜いて出社してまずコーヒー飲んでた すぐ出る
- 45二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:53:09
酒飲めるなら適量のビール
- 46二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:24:25
腸を揉む
体質合わないとアウトだけど - 47二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:06:08
でぇじょうぶだ猫に効くんだから人間にも効くはずだ
- 48二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:13:24
キシリトールで腹壊すのは腸に水分集める作用があるからだけど同じ作用のある酸化マグネシウムが便秘薬として普通に売られてるからな…
- 49二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:17:46
便秘にも種類があるからね
大抵の便秘対策は腸を刺激して出させるけどこれが逆効果で腸が締まって出なくなるタイプが居る
このタイプの便秘はこんにゃくだの食物繊維だのヨーグルトだのは食べない方がいい - 50二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:21:04
下痢でもいいなら普通に即効性のある下剤飲めばいいんじゃね?
少し待ってもいいなら水酸化マグネシウム系の緩下剤おすすめ
自然に便が柔らかくなる