割と当たりのアサシンじゃない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:48:01

    強いし汚いことにも理解あるしコミュニケーションも特に問題ないし
    強いて言うなら魔力消費が結構激しいのと模範的アサシンムーヴとは真逆を行くところが問題点か

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:49:09

    まあアサシンにしては強いし普通に当たりだと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:49:25

    アサシンとして呼ぶ意味が無いから『アサシン』としてはハズレだぞ
    気配遮断の恩恵無いからステータス下がるだけだからな

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:49:25

    アサシンとして求めるものを持ってないから当たりかと言われると首を傾げる
    気配遮断、堂々の無しだぞこいつ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:49:32

    あの、気配遮断…

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:50:07

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:50:09

    でも気配遮断ないぞ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:50:24

    アサシンよりもセイバーとして呼びたい感

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:50:24

    魔力消費激しいの?そんな描写あったっけ?
    いつもの魔剣絶技系だから燃費良いもんだとばかり

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:50:25

    強いは強いがアサシンにして欲しい動きが出来ないのはちょっと…
    それならセイバー呼べばよくね?になる

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:50:30

    セイバーで呼んだ方が間違いなく強いという問題があるのがなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:50:30

    狂儲ちゃんの同類やんけ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:51:05

    気配遮断なしな上に魔力消費重いからアサシンとしては外れ。アサシンとしての運用がまるで出来ないもん
    戦闘鯖としては充分な部類だからセイバーで来てくれ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:51:07

    強ければ気配遮断など不要と書文先生はおっしゃっている
    普通に話しかけて受け入れてもらえば気配遮断はなくてもいいとマタハリさんはおっしゃっている

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:51:08

    本来切った張ったをするならセイバーで呼んだほうが当たりなのよ
    アサシン働きさせたいのに気配遮断:効果なしだからアサシン働きさせれないハズレ枠よ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:51:32

    >>9

    本人公認の燃費悪い(腹ペコ)サーヴァントだぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:51:36

    強いっちゃ強いんだろうけど有名所の三騎士と正面から戦いになるかと言うと難しそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:51:59

    問題はアサシンクラス想定で呼んだら全然アサシンしてないから色々と予定変更しなきゃならんのだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:52:02

    マスター殺しに行くかする職分なのによし真っ向から斬り合いするぞなステは使いづらいわな...

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:52:31

    >>12

    あの娘は気配遮断あるから気配遮断で近づいて最適なザバーニーヤぶち込むっていう戦い方ができるからアサシンとしてスレ画と比べちゃアカン

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:52:35

    サーヴァントとしては当たりかもしれない
    ただアサシンとしてはハズレ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:52:48

    セイバーで呼べば敵のセイバーもいなくなるしアサシンはハズレじゃない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:53:06

    コミュニケーションも初手でなんか恩感じてくれてるだけな気するし
    それ抜きでも正面突破が基本の猪をアサシンとして呼んで当たりはないわな……………

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:53:09

    >>17

    ぶっちゃけ神威の性能次第かな?

    スキルの詳細もわからんし


    現状、準神霊級を一撃で両断できるぐらいしかわからんし

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:53:29

    アサシンだけどセイバーとして呼びたい河上彦斎
    セイバーだけどアサシンとして呼びたい沖田総司
    なるほど、似たもの同士ということか

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:54:11

    >>23

    おにぎりがなきゃコミュ不全味もあるしな

    今日の更新の道場の件といい

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:54:21

    わざわざアサシン呼ぶぞって時に期待することって諜報と暗殺なのにそれが出来ない時点でアサシンとしては論外だよ
    何も知らない状態でたまたま召喚したのがアサシンでこの子ですってなったら生き残れる確率はそれなりにありそうではあるけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:54:32

    初手から好感度高いぐだが運用してるだけで魔術師が召喚するならクソほど使いにくい鯖になるんじゃねぇかな
    だって混沌悪だぜ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:54:41

    正直言ってぐだぐだ鯖の中では真っ当に強いサーヴァントなんよ

    だけどアサシンとして考えたら、お前アサシンとしての行動何もできなくね?ってなる

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:54:47

    せっかくだしサブちゃんと戦って欲しいな
    鱗を両断できるか否か

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:54:51

    >>24

    なんなら威力に対して身体が追いついてないとかもあるからほぼ自爆宝具になりかねない可能性あるんだよなぁ…………

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:55:09

    「アサシン」として見るなら呼延灼の方がまだ当た…いや、どうだろ、うーん…

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:55:37

    アサシン枠潰せるから気配遮断からの突然の奇襲→死を回避できる。他陣営がアサシンに警戒してる中セイバー擬きを好き勝手運用できるぜ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:56:06

    >>32

    メンタルくそなだけで技能も純粋なスペックも高いからなぁ呼延灼

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:56:20

    >>32

    呼延灼も普通にアサシンとしては有能だぞ

    メンタルケアがくっそ厄介なだけで

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:56:34

    >>30

    神性足切りvs神性特攻かー


    字面だけ見たら流石にサブちゃんに軍配上がりそうだけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:58:13

    >>33

    真正面から突っ込んでくるアサシンって知られたら警戒とかもされなくなるんですが…

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:58:16

    アサシン運用できないセイバー擬き…

    それセイバーで呼んだ方がよくない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:58:29

    サブちゃんを斬れるかどうかならともかく、サブちゃんに勝てるかどうかって話だと無理じゃね感
    あいつスペックおかしい上で絡め手とかの手段が豊富すぎるのがやばいし

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:59:10

    >>39

    純粋に数で押し切られる感はある

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:59:16

    >>37

    戦闘スタイルが完全にセイバーかバーサーカーだから序盤はクラス誤認させられる。んな事やった所でどうなるって話だけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:59:17

    本人公認のセイバーの方が強いだからな

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:59:26

    神性のない攻撃の完全無効化
    vs
    無敵貫通、防御無視、神性特攻攻撃

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:59:39

    強いっちゃ強いが、別にアサシンに第一に求めてるの「強さ」じゃないんだよなぁ、となる

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:59:43

    でえじょうぶだ見られたら全部斬れば目撃者なしだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:00:06

    >>38

    擬きのせいで対魔力とかの3騎士補正もないしな

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:00:19

    碌にステータスに補正入らないアサシンであのステータスあるならセイバーで呼んだ方が絶対強いぞ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:00:28

    >>20

    まあそれ以前に聖杯求めてたらアウトっていう点で大外れなんですけどね

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:00:30

    >>43

    神性特攻あっても相手に伝承防御だの概念防御だのあったら通せなさそうなんよな

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:01:08

    割と真面目にアサシンとして、サーヴァントとしてっての当たりハズレだと以蔵さんの方が上まである
    マスターに不満持っても裏切るとかしないし、きっちり仕事するし

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:01:09

    この子の場合逆にアサシンクラスとしての強みってなんやろ?

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:01:31

    セイバーで呼べばステに補正入って対魔力とかいう便利スキルが生える可能性があると考えたらどう考えてもセイバーで呼びたいよな

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:01:35

    >>39

    河上さん燃費悪いから大量の蛇を口寄せはきっついのぅ

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:01:49
  • 55二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:02:31

    >>51

    ない

    割とガチで

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:02:41

    >>46

    あの、対魔力Cと単独行動Bが一応ある…

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:02:48

    仮に現実で呼べたらるろ剣補正でステちょっとプラスされたりするんかな

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:03:18

    そもそも沖田さんとやり合ったらどっちが勝つか分からんくらいだぞ
    シナリオだとシャドウ鯖がかなり援護してるの忘れてるだろ

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:03:44

    >>51

    アサシンクラスとしてのメリットが気配遮断なんすよ

    それを放棄してるレベル

    他にも燃費が軽いとかあるけどそれすらないので…

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:04:20

    アサシンとしての役目は全く果たせないし
    セイバーとしては狙えるなら他にもっと上澄みのを狙っていきたいくらいのレベルだから狙って引きたい鯖ではないと思う
    すり抜けで読んでもワンチャンは狙える妥協枠くらい

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:04:23

    多分セイバーで呼べたら
    筋力 耐久 魔力の値がBになってもおかしく無いからな。それぐらいアサシンで呼ぶメリットが無い

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:05:39

    アサシンとして運用するなら以蔵とか呼んだ方がまだ良い
    セイバーとして呼ぶならもっと強い奴狙う
    凄い絶妙に微妙

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:06:37

    暗殺諜報出来る上で強いなら大歓迎だけど暗殺諜報出来るけど雑魚か多少強いけど暗殺諜報出来ないだと前者の方が圧倒的に欲しいのよね、アサシンって
    後多少強いとは言っても沖田さんとどっちが勝つか分からないって感じだから割と知れてるのもある

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:07:42

    アサシン枠で呼べるセイバー

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:08:28

    四大人斬り自体がまず普通は狙わないからな...

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:09:14

    燃費微妙だけど沖田さんより健康で
    神霊にもダメージ入る斬撃出せるから
    技量同格鯖では勝てない敵にもワンチャンある

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:09:17

    河上さんはセイバーで呼べてたらまだ燃費よかったりしたんだろうか

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:09:27

    気配遮断はないが単独行動と対魔力持ってやがる
    お前アサシンの看板おろせ

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:09:40

    普通適正クラスの召喚じゃなくてもいつもと違うそのクラスにはある宝具やスキルなんかの良さみたいなもんが出てくるもんだが…珍しい

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:10:15

    アサシンとしてなら岡田の方が優秀

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:10:20

    セイバー 彦斎
    アサシン 沖田
    で呼んだほうが互いに特性活かせるのほんとさ…

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:11:30

    これまでの聖杯戦争でアサシン呼ぶやつって明確にアサシンが欲しくてクラス狙い撃ちしてるやつが多いからそういう意味では大分ハズレかも

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:11:32

    >>22

    逆にセイバー枠が埋まっていた場合にジェネリックセイバーとしての活用は出来なくもない

    聖杯戦争で枠を奪われる無能が勝ち残れるはずもないのが難点だけど

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:27:15

    >>72

    ユリウスとの相性も踏まえた李書文

    材料用意したセミ様

    ジャパン最強の忍甲賀三郎


    ...確かに

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:05:52

    >>52

    対魔力はもう持ってる

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:38:40

    >>29

    強いんだけど

    アサシンとしての強さは何も無いのが酷い

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:15:12

    敵のアサシンを警戒しなくても良くなるのはメリットかも
    それはそれとして廉価版三騎士ではある
    本人自体が人斬りで突っ込むだけしか脳がないのは分かってるから……素人マスターを良い意味で振り回してくれるくらいしか良いとこ無いわ。魔術師目線でいいところがない

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:19:11

    サブちゃん相手は流石に分が悪いなんてもんじゃない
    あいつ日本の鯖どころか世界でもみてもアサシンの中ならトップ層に食い込んでるだろ

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:27:42

    >>51

    アサシンが居なくなるからマスター周りの警戒をある程度は捨てていい?

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:29:38

    カルデアのミッションの都合上マスター複数による戦いではないこととそもそも藤丸の性格があって気配遮断がないというアサシンにとってのデメリットがあまりデメリットしてない(逆に言うと暗殺系は能力が活かしきれてないのだが)だけでアサシンとしては割と致命的

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:35:59

    まぁこの娘が気配遮断使えたら
    気配遮断で近づいて敏捷A+からの次元斬とか言う糞ゲーになるから仕方ないのかも知れない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています