アオラキ中央復帰

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:10:12

    美浦田村厩舎の所属に

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:12:05

    前と同じ厩舎所属か

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:14:33

    芝走るんすかね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:15:51

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:16:11

    がんばれ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:16:28

    まぁ…気兼ねなくね

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:16:51

    お帰りー、頑張ってね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:17:33

    やったぜ

    まずは中央初勝利目指して頑張ってほしい

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:18:30

    福島の長距離2600mで観てみたいな
    格上挑戦で3着だったし

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:19:52

    田村厩舎のレース選択には正直疑問が多かったので田村厩舎かーが正直な感想だけど中央復帰が決まったからには頑張って欲しい

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:20:51

    美浦の水合ってないみたいしレース選択も謎だったのに同じ所に出戻りするのか(困惑)
    せめて栗東か美浦でも他に伝手無かったのか

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:21:05

    >>9

    3着は未勝利戦で格上が4着かな

    現状では1番チャンスありそうなのがそこなのには変わらないと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:22:13

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:23:23

    来年のアイドルホース争いヤバい事になりそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:24:50

    スノーエルヴァと兄妹仲良く田村厩舎か

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:25:40

    田村厩舎かあ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:27:21

    >>14

    まあアイドルホースオーディションの話はまず中央で1勝してからではあるよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:28:51

    >>15

    そういや白い妹も田村厩舎なのか

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:31:28

    名前聞いた事ないような厩舎でも美浦のマズい水飲ませるよりは栗東の方が良かったんじゃねえか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:32:15

    >>11

    オーナーさんや生産牧場のツテにも限界があってな

    地方では各所のリーディング上位を回れたけど中央のコネが弱いのは仕方ない


    ただ美浦なら同じオーナーさんのブラックヴァールがいる菊川厩舎の方がまだ良かった気がする

    所属の佐々木が乗ってくれるチャンスあるし

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:33:03

    各地の水の味を知ったアオラキは美浦の水に耐えられるのか…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:36:09

    船橋の時はオーナーがディアレストだったしそっちのつて使って前川師の元で見てみたかった

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:38:01

    これでもまた美浦の水が不味すぎて体重450kg台に激痩せとか
    新潟1800で鞍上鷲頭とか
    地方ダートでよくがんばったね!捲りで2勝もしたんだね!って中山ダート1800で鞍上横山和生とかだったら笑うしか無いのでそこはほんとしっかりして欲しい
    そこさえちゃんとしてもらえば

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:38:22

    知らんけどオーナー的に任せるならやっぱここだってなるような何かポイントがあるとか他のとこは都合つかんかったとか色々あるんじゃねえの

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:41:00

    水の味とかで栗東の方が良かったって意見も理解できるがオーナーが持ってるツテと預託先の馬房の都合とかもあるだろうしな
    中央所属時代で面倒見ていたところに出戻りなのはまぁ安牌

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:41:04

    馬房に限りがある以上、中央で勝ち負けできるかわからん5歳馬を新規で引き受けられる所は滅多にあるもんじゃないしな
    収得賞金170万円だから特別出走手当も半額になっちゃうし

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:44:14

    言い方悪いけど幾らでも都合つけます大喜びで引き受けますから是非是非ウチにってなるポジションではないわな
    どこも他にも預かってる馬たちがいる
    まあそもそもどこに預けるかはオーナーの判断だし

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:47:56

    そんなにいうほどレース選択謎だったか

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:49:52

    アオラキ良かったねおめでとう、これからも頑張って

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:50:05

    >>28

    ファンから見たらそうだったんじゃね

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:55:34

    地方からの出戻りで中央時代の厩舎じゃなく別厩舎預けますとなると向こう的にも「中央時代なんかこっちに対して気に入らん事あったの?」とはなるだろうし
    今後の付き合い考えるとこれが安牌では
    アオラキだけ所有してるわけじゃないし

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:57:01

    >>28

    シンプルに陣営が適正距離がわからなかった気がする

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:57:10

    ファンガーするの早すぎ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:58:33

    とりあえず見守ろうよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:02:18

    思ったより盛り上がってないと思ったら厩舎叩きレスでみんな帰ったな

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:35:42

    >>28

    強いていうなら函館はゴルシ産駒には鬼門なのにやたら連打してるところくらいかね

    格上連打してる期間は産駒が得意な小倉や福島も使ってるから後から改善されてはいる

    後、これは伝手もあるからしょうがないが、美浦ならもっと産駒乗り慣れてる騎手がいるから(丹内とか)、その辺を手配できなかったのかなというところもある

    まあ、別に良くはないけど悪くもない程度だから全然叩くほどのレベルではないよ

    上にもあるけど、出戻りの5歳馬だから上位の厩舎選べる立場でもないし、扱いなれてるところに戻れてよかったんじゃねって感じ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:40:43

    >>23

    これ最後のおどんだけよく意味がわからんのやけどおぉんはまだ他の騎手に比べたらマシな選択肢の方やないん?

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:41:05

    お世辞にも強いとは言えないわりに面倒なファンが大量に付いてくる馬なんて預かりたい所無いでしょ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:52:03

    SNSでいろいろありましたね…

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:53:33

    外野は黙って見守ることしかできない
    頑張れアオラキ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:58:50

    まあ、人気があるせいか昔から厄介なのに粘着されてるからねぇ
    名古屋でも浦和でもSNSで厩務員に噛みつくやつがいたから、今の公式から情報発信するスタイルにならざるを得なかったしね
    普通に応援してる大多数からしたら迷惑千万よ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:03:22

    アオラキ分析してる人好き

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:11:54

    >>37

    他の騎手に比べたらマシどころか中山ダート1800の和生はどの騎手よりも信頼出来る

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:16:21

    厄介ファンを叩き棒にボロカス言ってる厄介ファン以下の奴もいるからなあ、叩き棒使わずに堂々とボロカス言えよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:18:40

    >>38

    お世辞にも強くないと言いたいならそのまま言えよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:20:54

    元気で走れアオラキ
    俺はずっと見守ってるぞ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 05:28:07

    >>37

    この場合は和生がどうじゃなくてアオラキに中山ダート1800走らすなってことだろ

    田村厩舎は中山と東京のダートが主戦場で和生をよく乗せてる

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 05:45:53

    アイドルホースオーディション出禁の時もアオラキが地方走ってる事すら知らなかった奴がファンの事叩いてたしな(出禁になったのにアオラキに投票してた厄介ファンは論外だが)
    中央で勝ってそういう奴らを見返して欲しいよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:02:44

    >>47

    コーナー2回の小回りコースなら順当な選択では?

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:14:21

    激痩せした原因って美浦の水なの?

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:24:39

    >>50

    まだ成長し切れてないのに未勝利脱出狙って連闘してたのが堪えてたんだろうなと思う

    これはアオラキに限った話じゃないし


    それとは別に名古屋や笠松は水があったのかすくすく成長したんで美浦の水まずかったんかなぁとはなる

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:27:30

    >>49

    中央時代からパワー不足がずっと指摘されていたからダートは合わないよねってだけやね

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:40:08

    >>49

    そもそもアオラキにとって中央ダートがどうなんっていう話でな

    中央ダートとくに主場は南関で2連勝3連勝した馬が戻ってきても全く歯が立たない世界

    3勝するのに1年半かかって勝ち鞍全部笠松のアオラキが戦える世界じゃ無い


    1勝クラス挑戦するなら好走経験ある福島の芝長距離入り浸り一択よ

    福島ない期間は真夏は札幌冬は小倉で耐える

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:44:20

    >>51

    ハードスケジュールと食事周りで上手く体重維持できなかった感じなのね、ありがとう

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:47:58

    加藤総一ってもう乗って良かったんか

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:48:20

    福島、札幌が狙い目だが、京都、小倉も試せるなら選択肢に入れて欲しい
    小倉は連闘での凡走だし、選択肢として外すのはもったいない

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:32:26

    未勝利戦の期限間近の調教や連闘が響いたって話で美浦の水は流石にネタやろ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:34:57

    まあ、美浦の水のまずさの話と笠松行ってからの成長が重なってる感じはある

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:41:44
  • 60二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:55:09

    >>59

    それはまだわからんよ

    初戦、1000でも折り合い欠く馬について行って撃沈

    何故か連闘して凡走

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:59:50

    >>44

    そんな根性も度胸も能力もないから叩き棒ないと言えないんやで()

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:11:30

    >>59

    それ連闘の果てや

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:14:41

    地方とは追走速度違うだろうし、マンマリアーレみたいに順応すれば走るでしょ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています