今、ガチャガチャ大作戦を急いで進めてるんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:17:20

    この子の技術力ヤバくない?なんでただ甘いお菓子を作れる機械が少し改造すれば小型エネルギー砲になれるの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:26:07

    電子レンジのマイクロウェーブってな

    理論上は威力を上げると熱線砲にできるんだぜ


    ※理論上です。

    指向性エネルギー兵器 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:28:07

    箱みたいなやつが9体集まるだけでとんでもない兵器になるとこを見せられて本気でナド・クライをひっくり返す(物理)が出来るのか…ってなったな

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:29:18

    自分も今走ってるんだけどイベントってどんくらいで終わる?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:30:55

    ふっ....俺はもう法器完凸できたからいいやの精神だ....

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:32:50

    >>4

    本気でやれば二時間もかからないと思う、ただストーリーはよく読めないと思うけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:33:53

    余裕をもって三時間位かな?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:33:53

    >>4

    さっき全力で駆け抜けてきたけど武器完凸だけなら2時間かな

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:39:45

    >>6

    >>7

    >>8

    助かったありがとう。いけるかな…無理そうだな。なんでイベント後回しにしたんだろうな……

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:48:45

    割とまじでアイノの善性と寛容さの上で生存が許されてるところある現ナド・クライの民たち
    あの才能が破壊に向いたらレリルが出るまでも無く滅ぶ・・・

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:52:14

    クルムカケ食べたくなるから困る
    クレープみたいなもんだと思っていたけどサクサクするなら生地クッキーなんかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:53:18

    ガレット的なものなのかな?クルムカケ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:58:25

    宝盗団を一撃で粉砕するスパイロボット見て「ヒェッ…」ってなった
    危険視する大人の気持ちも分かる

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:59:45

    全自動お菓子調理器が下手な近代兵器より強力な兵器にそのまま転用できるの笑う

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:00:58

    そりゃイネファがこの子が暴力に訴えることを
    覚えたらナドクライの危機みたいに考えるよな…って思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:02:29

    ナシャタウンの最高戦力の砲台と同じ技術で作られたお菓子製造ロボット
    …ちょっと何言ってるかわからない

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:03:21

    多分ガチで軍用ロボット軍団作ったら個人でナド・クライの全戦力とやり合えるからなアイノ・・・
    しかもどこの国産でもコアさえ手に入ればその辺の廃材から無限にロボット量産できるし

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:03:38

    旅人(プレイヤー)でも倒せないんですけどこのお菓子作りマシン

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:06:44

    倫理観取っ払えば今の年齢でも傀儡レベルはいけるんじゃないかこの子?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:07:04

    ファデュイの最新鋭戦闘ロボットと遜色ない耐久性のアヒルのおもちゃを廃材から作る幼女

  • 21フランキーかな?25/09/28(日) 23:09:35

    なおカンカンアマサヒカエメくんのエネルギー源はお菓子で燃費がクソ悪いので兵器としては0点な模様
    これなら悪用されようとも無駄になるから兵器転用されても平気だな!

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:10:06

    しかもあのアヒルイネファ以前に作ってる上にめちゃくちゃガッツリ自我芽生えてるんだよな・・・

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:11:47

    >>21

    あれアイノがお菓子作る子だからつまみ食いは特権だよね!!ってメンタルで付け足した機能だからその気になれば同性能でお菓子消費無しバージョン作れるんだよな・・・

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:12:32

    >>16

    電子レンジもレーザー砲の応用から作られたって都市伝説があるんだ

    なにもおかしいことはない


    (※レーザー砲ではなくレーダーだが、兵器の応用なのは確か)

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:15:13

    シロネン以上に何でもありだな、この幼女…

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:17:08

    あの世界だとアラン・ギヨタンの生まれ変わりと言われても信じるレベルの天才だからなアイノ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:22:17

    >>23

    わざわざエネルギー源としてお菓子を設定しただけであってその気になればもっと効率いい動力源にできる

    恐ろしいよね、12歳になるか怪しい幼女がそんなもん作ってんじゃないよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:36:18

    機械運んだ宝盗団を見つけて「俺が懲らしめるんだろうなぁ」と思ってたらロボットが1行でシバいてた
    えぇ……

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:48:18

    イネファみたいな自律思考可能の馬鹿力ロボット量産されて街に放たれたら軍隊出動レベルだろ
    しかもみた感じ並の装備の兵士やチンピラギャングじゃ歯が立たない程度には強いみたいだし…

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:53:59

    今回のイベントで後ろをぴょこぴょこしてた映像装置ですら数台集まって武器あればファデュイの下っ端を倒せるのがな

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:23:35

    >>11

    ノルウェーのワッフルクッキー日本だとワッフルコーンがそれっぽい

    クリスマス時期によく作る伝統菓子なんだって

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:27:48

    ナドクライ着く前は日常の東雲博士みたいな勘でなんとなく超技術作れるタイプのロリだと思ってたんだ
    技術体系とか全部網羅した上で趣味に走ってる天才ロリだった…

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 06:00:39

    天才すぎて体が追いつかないタイプ
    イベントはやり損ねました

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 06:34:17

    霜月の子の人があの大砲はともかくお菓子作りの機械を兵器と勘違いしたとき危ないから封印!したのは本当にわかるというか。

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:26:14

    近代兵器の大半を鼻で笑える強さの調理器を作れる幼女

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:32:35

    >>34

    兵器として扱うなら廉価版クーヴァキ砲みたいなもんだから危険視するのも分かる

    ただアイノは新しい家族として扱っているので手出すならマジ切れ案件になってしまう

    何より多分アイノ的には材料こそ貴重だけどそこまで特別な物ではなさそうだからロボット一つ封印するより製作者アイノ本人をどうにかするべき

    あの作り手なら摘まみ食い精神はずっと持っていてほしいね…

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:10:47

    お掃除ロボを改造したスパイロボットが余裕で人殺せるレベルだった……

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:15:58

    >>37

    あれ絵面想像するとやべーよな

    後ろから無音で忍び寄ってきたルンバにチェーンソーで惨殺されるんだぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:22:40

    この1週間夜勤だったから眠気に負けて一切イベントやれずに終わった…哀しいし悔しい
    でもちゃんと寝ないと夜勤乗り越えられないから…

    ちなみにイベント武器って強いの?

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:25:32

    >>34

    寧ろ機械嫌いな霜月の子でもワイルドハントから身を護るために大砲が必要なんだと認めてるのがすげえと思った

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:26:49

    >>39

    普通に強い

    ラウマは餅武器無いならこれでいいレベル

    元チャ45%と熟知200を同時に盛れる

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:46:42

    非戦闘用の物拾いロボでも3台くらいいれば人間1人ボコボコにできるくらいの戦闘力あるの笑う

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:26:51

    >>39

    スキルCT20秒以下のキャラなら元チャ45%と熟知200実質永続で得られるからそりゃ強い

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:16:24

    かわいい絵面だった冒頭のキューブロボ進軍開始が割と洒落にならない件

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:17:11

    >>44

    意外と戦闘力あってビビるあのチビロボ達

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:21:19

    しかもあのロボット、ナド・クライ中に散らばってる…全部がアイノ製かは分からんけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:22:44

    槍で同じ効果の武器来ないかな
    雷電の超開花にぴったりなんだもの、天光のリュート

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:23:47

    アイノの技術力と俺のカスみたいな人間性が合わせれば世界を獲れるな

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:26:52

    自分達の生命線握ってる奴をカモにしたり窃盗、暴行加えようとするイカレたメンタル

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:29:18

    下手なことしたら生存圏に重要な大砲のメンテ放棄されるどころかその才能でナド・クライ毎痛い目に合いそうなのによくやるなあとは思った

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:32:34

    >>49

    まあ、そういう連中が集まる土地だし…

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:33:22

    というかその気になったらあの大砲暴発させてナシャタウン消しとばすくらいわけないんだよな・・・
    アイノがすげぇいい子だからそんな事態にならないだけで・・・

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:35:36

    >>32

    イネファエピソードPVの時点で「何故イネファが起動できないのか?」に対して「コマンドにミスがある可能性」って問題のありそうな場所に心当たりがある=機能と構造について完全に把握・理解して設計しているってことだから実装前どころか登場前からちゃんと天才なんだよね

    【原神】エピソード イネファ「以心電心」


  • 54二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:13:38

    >>47

    国際タルタルとかベネシャンセスリの時の香菱が壊れる

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:27:17

    誰がいったかナドクライはアイノの善意と寛容で成り立ってるとこは何割かあるとこ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:26:10

    >>55

    まあ本人がか弱いのと世間知らずゆえもろカモにされやすいところでバランスが取れてるって感じやな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています