- 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:27:29
- 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:29:48
魔術礼装(ウェブシューター)
- 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:31:21
映画だと蜘蛛の由来が神っていう漫画設定は採用されないか
- 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:32:09
絶対曇らせ展開のオンパレードだなこの人理修復の旅
- 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:33:12
第一部時点でおばさん焼却っていうメンタルボロボロスタートなのに第二部大丈夫かこのピーター
- 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:33:39
スパイダーマンはマイルスだったりピーターだったり様々な人間がスパイダーマンだったりするので藤丸でもいいのだろうか?
- 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:35:48
ヒーロースーツは着てるだろうか
もう正体隠すとかの次元じゃないからウェブシューターで十分か - 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:35:58
- 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:37:21
ヘラクレスから逃げる場面。だいぶハリウッド顔負けのアクションになりそう
スイング、スイング
瓦礫とかを糸で投げつけたり - 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:37:45
スパイダーセンスでレフボム察知してヤバいと駆けつけて巻き込まれるか否かが最初の関門
- 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:39:25
マシュに落ちた瓦礫を持ち上げて「えぇ...(困惑」するフォウくん
- 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:40:42
ホームシリーズなら新幹線に轢かれても5体満足だからコフィン入ってないならワンチャン
- 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:43:48
主人公補正的に人理修復は走れるだろう
どこで心折れるかな - 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:48:23
- 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:49:58
そのレオパルドン由来がギリシャだったりしない?
- 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:50:15
ダーマのパワーソースってフォーリナーじゃない?
- 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:50:18
こいつだと「すり替えておいたのさ!」であらゆるものを回避しレオパルドン呼びだしからのソードビッカーで全部解決できちゃいそうだから……
- 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:50:54
スパイダーマッはちょっとレオパルドンが強すぎるんでな.....
- 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:51:35
映画シリーズだと言ってるのに東映版持ち出してるの自分が三国志パパスだということ自覚しとけ
- 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:51:58
主人公補正高杉君だから強すぎるか……
確か公式が強すぎて出番を渋るくらい強いんだっけ? - 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:52:10
よくよくみたら最後じゃなくて最期だからもしかして失敗前提なのか?
- 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:52:28
大いなる力には大いなる責任が伴うんだぞ
聞いてるかDr.ロマン - 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:53:47
ダヴィンチちゃんがいればスーツ改良も出来そうだしウェブに魔力付与出来そう
- 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:54:55
天才ダヴィンチが作った魔術と融合したスパイダーマンスーツは確かに見てみたい
- 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:56:56
「こんな厄介な出来事に巻き込まれたのは最悪だけどカルデアのスタッフさんから色々教えもらえるのはラッキーだね」
みたいに思ってそうなくらいには優秀な頭持ってるよな
魔術関係は教えてもらえないとしても - 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:58:03
- 27二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:59:29
スレ主ならともかくそれ以外の人ならダーマ関係触るなマジで
スレ主ならちゃんと証明した上でオッケーにしてくれ - 28二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:00:51
そういやMCUピーターはスパイダーマンになったの推定2015年末ではなかろうか
- 29二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:05:42
アメイジングなら確実に終局特異点でマシュを助けられなくて曇る事はわかる。
- 30二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:06:08
シビル・ウォーくらいのMCUピーターだと他ピーターと比べて成長途中なところあるから一部でも波乱万丈になるな
- 31二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:07:47
マイルームの天井で宙吊りで寝る先輩....
- 32二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:08:38
どのピーターも2部からは隣人のキャパ超えちゃって絶対折れそう
- 33二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:09:09
トムホランド好きすぎるのでそれで想像してた
ホームカミング後ぐらいがちょうどいいのではないだろうか
それ以降はずっとメンタルデバフ強すぎるので... - 34二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:09:28
ピーターとか心折れてそこからが本番みたいなところあるから……
- 35二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:10:46
カルデア技術部でアップデートされるスーツ、いいね
- 36二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:11:26
- 37二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:16:26
この蜘蛛男のことをマシュは果たして「先輩」と呼ぶのか?
……呼びそうか。 - 38二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:16:32
よくよく考えたら特異点でもスイングできそうなところ少ないな…
- 39二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 03:22:16
その人はクラス:スパイダーマンのグランドクラスでないか
- 40二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:21:34
ふむ
- 41二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:23:06
- 42二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:36:54
- 43二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:43:29
魔術の牢屋に転送するストレンジが手を加えたやつはマジの魔術礼装だな今考えると
- 44二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:54:22
- 45二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:21:12
?????「ベンおじさんが死ななくて、グウェン・ステイシーも助けられて、守りたい人達を喪わなかった特異点にして、自分が救いたかった人を自分で殺す事になる………これだ!!」
- 46二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:27:55
こいつ救いたい人ほど救えないから運命力低そう
- 47二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:34:51
忘れられがちだがシンプルに身体能力がバカ高いのでその辺のエネミーなら普通に蹴散らせる
- 48二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:40:29
欲を言うならアイアンスパイダーみたいなハイテクスーツにダヴィンチちゃんとシオンとプロフェッサーが持てる技術全部ブチ込んで改造したスパイダースーツ見たいなあ...