このナマモノに愉快なアダ名をつけられ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:42:29

    先輩風吹かされることにちょっと嬉しそうな顔する近藤さん見たら、新撰組の面々の情緒は大丈夫なんだろうか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:43:40

    特に土方さんが心配になる

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:46:13

    当の本人の近藤さんが嬉しそうなのが一番くるよね。近藤さんのメンタルが回復していく一方メンタルがすり減っていく土方

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:47:28

    永倉「クソッ!こんな…!」

    齋藤「おい新八、気持ちは分かるがちょっと落ち着きなよ」

    永倉「こんなことなら俺たちも局長をイサミンって呼んでやれば良かった…!」

    齋藤「え、そっち?」

    山南「成程。では私のことはヤマナミンで」

    原田「悪ノリやめてもらっていいっすか。てかそんな栄養ドリンクみたいなあだ名イヤでしょ」

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:48:31

    >>4

    8割くらい本気で言ってそうな山南さん

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:48:49

    仕事で精神壊れた上司がゆるキャラにドハマリしてた……
    みたいな話だと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:49:11

    でもノブ選組を育てたのは土方さんだから

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:49:34

    >>2

    でもなんやかんや一目置いてるのよなちびノブの事

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:50:49

    戸惑うかもしれんがなんだかんだ近藤さんってそういうとこあるよなってなる気がする
    今カルデアにいるメンツって生前にケリつけてる奴らだからからは土方さんもそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:54:19

    でもこの愉快なナマモノ製造責任あるの主に土方さんだからな……

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:56:25

    >>10

    生みの親ノッブ育ての親ヒッジ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:58:04

    なぜ土方さんはこのナマモノをここまで育て上げたんだ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:59:20

    >>12

    あいつらも新撰組だからだが?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:59:56

    憂き世を嘆いて自ら出奔した正義のちびノブがノブ撰組だからな!

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:00:49

    新撰組が人間でなければならないという法度はないからね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:01:31

    >>12

    「使えるものは何でも使う」とか「別に隊員が人間でなきゃいけねえなんて法度はねえ」とか言ってた気がする

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:03:17

    ノブ選組からすると土方さんが局長でイサミンは新入り平隊士になるんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:05:42

    近藤→土方→ちびノブ→近藤

    字面はともかく、新撰組の『誠』が巡り巡って大元の局長に帰結するの、めちゃくちゃ最高なんだよな。字面はともかく

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:05:58

    でもこれがお前の忘れていた簡単なことニュブして
    近藤さんの傷だらけの硝子の心が忘れかけた熱を灯したのは事実だから勝てない…

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:06:51

    >>17

    幼馴染から担ぎ上げられる側の重みを知る土方さんか…いや絵面がトンチキすぎるわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:08:48

    土方さんが新選組やってきたお陰で近藤さんを救ったと考えるとすごいエモい

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:09:30

    沖田「ちょっと腹立つんで斬ってきますね」
    マスター「近藤さん、泣いちゃわないかな?」
    山南「……さすがに泣きはしないと思いますが、落ち込みはするかもしれませんね」
    斎藤「ちょっと俺らも見たことないようなリラックスした顔してるんだよなぁ」
    永倉「当世のアニマルセラピーってやつか?」
    原田「いや動物じゃねぇだろ」
    ヒッジ(ドヤァッ)
    藤堂(なんでこの人満足げなんだ……?)
    沖田「ノッブ!ノッブーーー!!アレあなたの管轄でしょうが!責任とってなんとかしてくださいよ!!」
    ノッブ「ぇ、なにそれ、知らん怖……」

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:11:07

    >>4

    ヤマナミンは語感悪いんでヤマちゃんにしません?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:12:44

    >>22

    沖田さんからすると友達というか腐れ縁(?)な仲の相手から生み出された存在に幼馴染兼上司が懐いてることになるもんな…ちょっとした悪夢かな?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:12:55

    今イベでついに近藤さん登場とあって昔のぐだぐだイベ関連の二次創作あさってたんだけど

    今日までほんわか~で流してた明治維新あたりのノブ選組ファンアートが刺さる刺さる

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:22:39

    >>25

    当時枯渇素材だった大騎士勲章をノブ選組がけっこうな確率で落としたからよく回ってた思い出

    土方さん手作り勲章とか言われてたんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:24:07

    >>26

    それを狩りまくってたと考えると、なんか申し訳なくなるな

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:24:24

    >>22

    新選組定番の内部粛清やめろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:34:27

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:19:07

    多分ヒッジは、隊長のお陰で近藤さんが明るく前向きになれたのを見て、何も言わず隊長にたくあんを差し出してくれるよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:33:38

    >>4

    齋藤「え、そっち?」

    ここクッソ解像度高くて草

    顔もありありと想像できる

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:36:50

    裏切りハツラツ! ヤマナミンY!

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:37:53

    >>23

    一人で何役もこなす声優みたいだな

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:38:42

    >>20

    いつものぐだぐだイベントだな! 良し!

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:30:42

    >>10

    ノッブ「あんなワケワカランものの製造責任なんて問われても困るんじゃが?」

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:25:49

    >>5

    8.5割くらいかもしれん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています