ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6335層

  • 1アノマス◆UBru6zWM0.25/09/28(日) 22:57:27

    名前は…確か、御幣って言うんだっけ?

    ふふ…それっぽいでしょ?
    【具現化魔術で生成し片手に持ったまま、微笑み】

  • 2アノマス◆UBru6zWM0.25/09/28(日) 22:59:01

    前スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6334層|あにまん掲示板……なんか、引っかかるんだけど何が引っかかってるのかわからないこと、あるよねbbs.animanch.com

    設定スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 脳内設定スレ107|あにまん掲示板①ここは、「ここだけダンジョンがある世界の掲示板」から派生したスレです。スレ立て時現行スレhttps://bbs.animanch.com/board/5625727/姉妹スレhttps://bbs.…bbs.animanch.com

    姉妹スレ

    https://bbs.animanch.com/board/5664835//


    ・次スレは>>185さん

    ・スレ立ては「その他話題」、画像は「いらすとや」のイラストを使用

    ・「このダンジョン一緒に攻略しようぜ!」など、特定メンバーでやりたい遊びはダンジョン攻略スレで進行

    ・ダンジョン攻略の他に、集まってするイベントはイベントスレで進行

    ・画像の貼り付けは原則禁止

    ・あくまで掲示板、直接名前を出すのは避ける

    ・プロレス系ロールは喧嘩にならないよう気をつける

    ・スレチの話題は禁止

    ・メタ会話は()or(※)で囲もう

    ・本スレ、関連スレ以外へのコテハン・話題を持ち込むのは原則禁止

    >ルールは上記を守るだけ

    >熟練者に成るもよし 初心者に成るもよしダンジョン関係に成るのもok trpgのキャラに成りきるのもokです!

    >気軽に誰でも書き込んでくださいね!


    ※エラーが出やすいのでテンプレはこちらに

  • 3運命の司書25/09/28(日) 23:05:37

    (※立て乙です)

    前>186

    【……。】

    【ここは闘技場】

    【開始前と変わらず、大きなガラスの時計が動いている】


    アリエス「お疲れさまでした。報酬はギルドの受付に処理を任せているので、そちらで貰ってください」


    【これで終わり。】

    【ただ…あのガラスの時計、前は12で止まっていたが、今は長針が逆方向に動いている。】


    (※選択)

    〇闘技場から出て報酬を貰う(※クエストが終了します)

    〇闘技場の中にいる(※上位難易度担当キャラの登場演出があります。これをやれば何が変わるとかはありません)

  • 4ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/09/28(日) 23:08:18

    スレ立てお疲れさま、です
    【巫女服に神楽鈴を持った姿に変化した】

  • 5不貫羽毛25/09/28(日) 23:08:48

    立て乙よ!
    ⋯⋯薬が効いたみたい!

  • 6人天狗◆vaIsXm.0Zk25/09/28(日) 23:09:31

    「立て乙に御座るよ〜。靴と下駄ってどっちが歩き易いので御座るかな?」


    >>195

    「ほへぇ………戦功に応じて、分かり易い報酬が付属しているので御座るなぁ。何とも戦意を掻き立てるのが巧い"神"が黒幕で御座るな!」

  • 7異邦の旅人25/09/28(日) 23:09:43

    >>3

    ああ、了解したよ

    ところであの時計は……動いているようだけど?

    【逆回りしていく長針を示しつつ】


    (※残りマース)

  • 8花影の魔術師◆Wf.Atz8NCs25/09/28(日) 23:11:07

    あ、蜘蛛さん一回ストップしてください
    スレ立てお疲れ様でございます
    【なぜか蜘蛛を制止して立て乙の言葉を口にする】

  • 9運命の司書25/09/28(日) 23:11:42

    >>7

    【その瞬間、まるで部屋の照明を消したときのように、闘技場結界の中は完全な闇に包まれた。】

    【……。】

    【闇の中、10秒が経過したころ。】


    アリエス「…演出はあるって話だけ聞いています。私も何が起こるかは知りません」

    アリエス「と見せかけて、今日は知ってます」


    【冒険者の前に。ふと巨大な…スクリーンが姿を現し】

    【暗闇の中でオレンジに淡く輝くそれは、周囲の様子を静かに照らした】


    【…周囲は暗い。まるで劇場の中にいるように静かだ。厳かでさえある】

    【ふとあなたの目の前に…あのスクリーンに影が映った。少し大きな、尻尾があって翼があって…ドラゴン?】


    【冒険者の脳裏に、どういう訳か1つの言葉が瞬いた】

    【「カウントダウン"12"。」】


    アリエス「質問です。物語のラスボスって何だと思います?」

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:12:38

    立て乙

  • 11放浪魔術師◆ECeF2XXTqI25/09/28(日) 23:12:49

    立て乙!
    「ああ…あいつも他人事じゃねえんだろうさ。あいつのプロポーズの時の話、聞くかい?」
    素晴らしい酒には楽しい摘まみという訳か。是非ともお願いしよう…彼にも一杯
    【店に入って客が話すは詰まる所は”かつてして貰った事”だという話】

    前192
    効率的な手順を求める探求はパズルや頭の体操のようとも言う。手を動かす掃除と頭を使う順番探し共にお疲れ様だともシェイナ殿
    …しかしリビングゴシップ。情報が入って来るのが困り事との話だったがそちらは大丈夫だったのだろうか?
    【果たして入って来る事を対策したのか、それとも入って来はするが特に気疲れもしなかったのかと疑問に思い】
    前194
    遠距離での差し合い、これだけで観れば互いに決定打に欠くが…
    【花影の魔術師殿の腕前を御覧じろ、という所だろう】

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:13:49

    >>6

    個人的にはぱかぱかしない分靴の方が歩きやすいけどなんだかんだ慣れてるかどうかが一番大きいんでないかなあ

  • 13アノマス◆UBru6zWM0.25/09/28(日) 23:14:01

    【ありがとう、とメデューサさんを見送りギルドへ戻ってカチューシャを外すとあるべき場所に耳が現れる】

    足が、生まれたての子鹿みたい…。もう……

  • 14同化のテロル25/09/28(日) 23:14:02

    立て乙ッス

    そういえば明日からエノシガイオスで五日間祭りがあるんでしたっけ

    俺は修学旅行があるッスけど、最終日だけなら行けそうかな


    >>6

    ……まあそんな感じッス

    【だからこそ、高いポイントが設定された"美味しい"標的であるバイトマンに懲りもせず襲いかかって来るのだが】

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:14:58

    >>14

    御祭りは七日間だから十分行けるで

  • 16騒々神◆7Ne9e.LPTA25/09/28(日) 23:15:05

    下駄割とすきだな

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:15:18

    >>14

    お祭りは一週間だよー

  • 18ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/09/28(日) 23:15:39

    >>6

    下駄、歩きやすくはないと思うけど……

    慣れた靴の方が、長く歩くにはいいかも?

  • 19アノマス◆UBru6zWM0.25/09/28(日) 23:17:38

    え、お祭り…?もうそんな時期…?

    あと一月は先くらいかと…

    >>6

    …靴じゃないかな?下駄は歩く時に鳴る音が綺麗だよね

  • 20同化のテロル25/09/28(日) 23:17:49

    >>15

    >>17

    あれ?

    えーっと……29,30,1,2,3,4,5……

    あ、ほんとッスね。じゃあ三日行けますね

  • 21異邦の旅人25/09/28(日) 23:19:58

    >>9

    ふむ……12、11、10、9……ん、何?ラスボス?

    えーと、僕の場合は"あらゆる悲劇を根本から解決するためには全ての知性体を生まれる前に抹消するのが最善である"と結論づけてしまった古代の人工生物だったね

    ……ええっと、8? うん、7、6、5、4、3、2、1……

  • 22吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/09/28(日) 23:20:31

    立て乙
    へえ、お祭りかー興味あるね

  • 23放浪魔術師◆ECeF2XXTqI25/09/28(日) 23:20:34

    【普段は肉といっても野の獣か乾きもの

    新鮮な牛や豚を扱えるのは祝祭故…という事で張り切って作られた、手の込んだ肉料理をつつきつつの酒と話】

    >>6

    基本的には地形による、のだろうな

    沼や湿地、沈む土に対してはあの歯が実に良い。対して踏み先に石だ割れ目だがある山の類では靴の類が都合よい

    …ゆえか天狗と言えば下駄、などと極東では言う。”山で下駄を履き駆け回るなど人間業ではない”という訳だ

    【あくまで一説、極東において聞いた噂と風説程度の話であるが】

  • 24運命の司書25/09/28(日) 23:23:43

    >>21

    アリエス「すごいのもいたもんですねえ」

    アリエス「とはいえ、今回のラストはそんなに怖いものじゃありません」


    【映像の中の竜は、左から右へとゆっくり移動し】

    【いつしか画面の外に出たその姿が実体化していく】

    【澄んだ黒を纏った巨大な竜であった。すらりと伸びた尻尾、夜空のように優雅に輝く翼、そして屈強だが流線的な体は、まさしく竜であった】


    【それは吠えた。何か心地いい…ピアノの和音が鳴った時のような音で】

    【今やスクリーンの中には何もいない。もはやただの長方形の光だ】

    【次第にそれも消える。周囲の闇も晴れる。まるで劇場の幕引き後の明かりが戻り、現実世界に帰ってきたかに感じるあの瞬間のようだ】

    【そして】


    【物語の魔法は消失を始める。周囲がぼんやりとして…】

    【…すべてが戻っていく中、黒竜だけは消えずに完全なその姿を保っている。冒険者は自分の体に現実感を感じる事だろう】

  • 25シェイナ25/09/28(日) 23:23:54

    『立て乙らしいぞ』
    【人形が報酬金片手にギルドで立っている】

    『5000G……武器を買おうとしたら、どんな物が買える?』

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:24:41

    100Gセール品の中古の剣が50本買える

  • 27ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/09/28(日) 23:25:03

    【ころころと下駄を鳴らしてステップを踏む】

    ……ま、身体の一部だからとーぜんだよね
    【なにより浮ける以上転んだりする心配ゼロ。ワイヤーに吊るされて踊ってるようなものだ】

  • 28花影の魔術師◆Wf.Atz8NCs25/09/28(日) 23:25:06

    【遠距離で攻撃し合い、お互いに止めを刺せない状況が続く。先に動いたのは蜘蛛だった】
    【巨体からは想像できない速さと身軽さで飛び跳ね、魔術師を押し潰そうと体を広げて落下する】

    ……っ!?これは不味い……!

    【予想外の行動に驚き、反応が遅れた。その間も蜘蛛は魔術師めがけて落下している】
    【はっと我に返って植物のバリケードを作る。その上に大きな影が落ち……】

    【何かが落下したような音が森中に響き渡った】

  • 29不貫羽毛25/09/28(日) 23:26:48

    お祭りの支度って何をすればいいのかしら
    【200を見て改めて考える】
    【よそのお祭りとかあまり良くわからないタイプなので】

  • 30人天狗◆vaIsXm.0Zk25/09/28(日) 23:27:06

    >>12>>18>>19

    「むむっ、つまり一般的には靴の方が長く歩き易いで御座るものの使い慣れた品の方が違和感が少ないということで御座るか………」


    【少し思案してから、女は洋靴の購入を諦めた】

    【ハイヒールなども興味はあったが、祭りの当日にぶっつけ本番では怖かろう】


    >>14

    「カッカッカッ、であるならば厄落としも根本治療と云うよりは対処療法に御座るな。"根"が健在なら幹も枝葉も茂るもので御座る」


    【拙者、もしかしてやっちまったで御座るか?と厄落としを提案した女剣士は笑った】

  • 31シェイナ25/09/28(日) 23:27:55

    >>11

    『新しい情報も大量に手に入ったぞ。大漁だ。』

    【単純に情報が入って来ても特に気にしていないだけだった。人形故に情報を単なる情報として処理できたのだろうか】

  • 32異邦の旅人25/09/28(日) 23:29:11

    >>24

    黒い竜、か。彼を思い出すね

    【知己の姿を思い浮かべ微笑みつつ、竜を見上げる】


    ラスボス……と言うには、随分優美というか幻想的に見えるけど

    【どうなのさその辺り、みたいな視線】

  • 33吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/09/28(日) 23:29:13

    中古のお酒が10ゴールド、ただし福袋形式かぁ……絶対腹にあたりそう

  • 34騒々神◆7Ne9e.LPTA25/09/28(日) 23:29:34

    >>25

    うちの商品だと……こういうのとか?

    【クワガタナックル】

    2500G

    機械クワガタの着いた篭手

    投げると同時に結構な力で相手を挟んで拘束すると同時に電撃を流し込む

    クワガタ部分を取り外して裏にあるボタンを押すとドローンとしても使えるぞ

    【ドリルアロー一本500G】

    【アルミラージのつのを素材にして作った矢】

    【放てばドリル状のオーラを纏って飛んでゆく】

    ※明確に代金決めてるのから

  • 35不貫羽毛25/09/28(日) 23:30:30

    >>33

    飲食物ってまず中古で出すものじゃないと思うのだけど!?

    【お酒に対する解像度が低い】

  • 36アノマス◆UBru6zWM0.25/09/28(日) 23:30:42

    >>23

    天狗さん達が下駄のままで山登りをしてたらそれはそれで面白い、かも…?

    …どれだけ台部分を汚さないかが一人前の証?

    >>26

    それは千剣后さんじゃないかな

    >>25

    下級冒険者、なりたてなら良いと思える性能の武器が買えるよ…宿泊費とかも気をつけつつね

    >>29

    泊まりで行くか日帰りになるかで大きく変わる。泊まりなら着替えはもちろん取る宿も決めておかないと…

    【当日、祭り会場の近くの宿は争奪戦だ】

    >>30

    使い慣れもそうだけれど、新しい挑戦で分かることも…ある。無理だなって思ったら履き替えられる様に普段靴も持っていくといいよ…

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:31:30

    >>33

    デルタコブラの蛇酒かぁ

    まあ飲んでみよう…あっ毒袋破れてら

  • 38ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/09/28(日) 23:33:06

    >>28

    ……ん、大丈夫?


    >>25

    あなただと、ショートソードやナイフが似合いそう、だね?

    それか……ボウガンあたりとか……?


    頑丈で質のいい武器は、買えると思う

  • 39運命の司書25/09/28(日) 23:33:15

    >>32

    アリエス「ふふふのふ、それでいいのです。私の好きなとっておきの答えですとも!」


    【周囲が元の闘技場に戻っていく中、竜だけはそこにいる】

    【何故ならば、物語の魔法はすでに消えているから】

    【そして目の前にいる竜が、本当に闘技場内に存在する竜であるからだ】


    アリエス「古今東西の冒険譚のラスボス、それはドラゴン」

    アリエス「ですが不思議なものですね。神秘と畏怖の象徴のドラゴン、でも今では一般人でも竜人、あるいは竜そのものと仲良くなることができます」

    アリエス「ってことで」


    アリエス「物語のラスボスは現実です。現実に存在する竜と普通に闘技場で戦ってもらいます」

    アリエス「我々11人の司書の中の8番目、第8司書の…」


    【Festum Tertium Decimum!】

    【Spade Crush Overload L・T ドラゴン 難易度:13】


    アリエス「お名前を魔王竜タイムリフト、通称トキさんです!」

  • 40重引力◆rhypYXLdwI25/09/28(日) 23:33:54

    立て乙ー
    よしお祭り回るルートが決まった!
    明日船便利用して早めに現地着くようにしよう
    ポータルもあったはずだけど開通されると人がより込み始めるからね

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:34:19

    >>35

    お酒って数百年前の沈没船にあったものとかでも飲めたりするのよ

  • 42シェイナ25/09/28(日) 23:36:32

    >>26

    『中古。そんなに安いのか?』

    >>34>>38

    『長いのと短いのが一本ずつ欲しいぞ。ワタシが使える戦い方の為にも』

    【以前マニュアルを手に入れた整法の話。基本は重量のある直刀と短い短刀の組み合わせだが、他の武器種でも再現できるだろう】

    >>36

    『宿はいらない、寝ないからな』

    【人形である関係上衣食住の要求値が低い】

  • 43人天狗◆vaIsXm.0Zk25/09/28(日) 23:36:32

    >>23

    「ほへぇ…………勉強になるで御座るなぁ。此度の祭りは沿岸都市で開かれるそうで御座るから、舗装を考えると下駄でも大きく困ることはなさそうに御座るな」


    【女の故郷では山伏も含めて下駄を使って山籠もりをしていたので魔術師の言説に新たな知見を得て、女剣士は頻りに頷いた】


    >>36

    「むっ──────であれば、マア試しに一つ二つ買うのも新たな挑戦に御座る、か」


    【ハイヒールと革靴の二種に決めて、一直線に酒場横のギルドショップで女は靴を計二組買い求めた】

    【今日も今日とて全財産が吹き飛んだ。全く性懲りもない浪費癖である】

  • 44放浪魔術師◆ECeF2XXTqI25/09/28(日) 23:37:07

    【微妙な違和感…”ここに引き留めようとしている”

    だが厚意は確かで悪意などは欠片も無く…であれば嵌めるなどではなく中心、広場に行かせたくないというだけの事

    しばし目を閉じ黙考し…】

    見合いの類、かね?

    「そういう事!祭りの目玉なのは確かだし悪いとは旅人さんに悪いとは思うんだがね!」

    そういう事なら構わないとも。

    …ではここで飲み食いしつつ色々聞かせて貰えるかね?出る前の朝と、土産に何が良いだとか

    【かくして放浪者の祭りの夜は酒場にて。既に所帯持つ亭主達と共に愉快な宴会で更けてゆく】

    >>28

    ……!

    【ごくり、魔術師は眼を見開き息を飲む。大きいとは…重いとはそれだけで危険極まりない武器だ

    旅人はそれをよく知るが故】

    >>31

    それは重畳だなシェイナ殿

    そのように受け取って貰えたとあらばリビングゴシップ冥利に尽きるだろうとも!

    【主たる材料が好機やらのそれであれ、本に文字にの本望とはそうであると思う魔術師】


    …しかし五千か。いわゆる「初心者向けの」武器であれば武器種を問わず手に取れるだろうとは思う

    【ナイフが精々、とかという金額ではあるまい。上を見れば青天井なのが困り事だが】

  • 45報恩の両手剣使い25/09/28(日) 23:37:14

    むっ!たて乙だ!

  • 46不貫羽毛25/09/28(日) 23:37:25

    >>36

    取り敢えずは日帰りかしら

    最悪飛んでいけばいいし⋯

    【となれば最低限でいいのか?と考えている】

    >>41

    そうなの?

    年代物のお酒があるとは聞くけどそんなのもあるのね

  • 47異邦の旅人25/09/28(日) 23:37:55

    >>39

    ははは、そう来たか!

    【全ての幻想の行き着く先、あるいは突き当たる壁。それが"現実"。つまり如何なる物語であれ、最後にはそれと戦わなければならず】

    【故に"物語のラスボス"、と】


    …………えっもしかして今ここで戦う感じ?

    【今の相場じゃ多分死ぬだろうなーみたいな苦笑】

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:37:57

    >>45

    こんちゃー報恩さん

    明日からエノシガイオスでお祭りだよ

  • 49人天狗◆vaIsXm.0Zk25/09/28(日) 23:39:27

    >>37

    「毒袋が破れてしまうと呑めない類いの酒に御座るのか〜?」【ダル絡み】

  • 50アノマス◆UBru6zWM0.25/09/28(日) 23:39:42

    >>40

    重引力お兄さん、準備がいい…

    【こちらは今知ったばかりで準備も何もない状態だ】

    >>43

    あっ…吹き飛んだの私のせいでもある…

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:41:35

    >>49

    科学反応起こしてますねこれは…

    今開けたら気化する神経毒を解き放つことになりますわぁ

  • 52運命の司書25/09/28(日) 23:41:58

    >>47

    アリエス「いやあ、流石に私もここで戦わせるほど鬼ではありません」

    アリエス「とはいえ、このまま終わるのもなんかなあってことで…せっかくだからトキさんに喋ってもらいましょう」

    アリエス「どうぞ」

    ウィルコ「無茶振りじゃない?」


    トキ「……えー…」

    【…すごい透き通った声だ。】

    トキ「……楽しんでくれたかな?」

    トキ「……えー…」


    アリエス「うーん」

    ロスコ「ボスっぽい一言が欲しいかな」


    トキ「冒険者よ、誰ぞ我に挑むがいい!」


    ロスコ「うーん…」

    アリエス「いまいち」


    【そう言う羊を横目に鳥人は「あなたも苦労してるのね」の顔をした】


    トキ「あ、そうだ。言わなきゃいけないことあったよな」

    トキ「冒険者の君。今日の報酬はギルドに任せてあるからね、受け付けで貰っておくように。お疲れさま…」

    ロスコ「君がいまそれ言うの?」

  • 53騒々神◆7Ne9e.LPTA25/09/28(日) 23:42:46

    >>51

    危険物なら処理しようか?

    【軍服に口を作りつつ】

  • 54報恩の両手剣使い25/09/28(日) 23:43:28

    >>48

    そのようだな!今年も楽しみだ!

  • 55転換◆u6dVBsXy1E25/09/28(日) 23:43:28

    >>51

    試しに一杯くれないかな?

  • 56放浪魔術師◆ECeF2XXTqI25/09/28(日) 23:43:38

    順調に行けば祭りの夜には帰りつくはずだが…こればかりはな

    予定通りに行かぬのも旅の予定の内なれば


    >>36

    こんばんはだアノマス殿

    天狗には修験求道の内に成るものもいると言うしありえそうな話だな

    …翼と妖術で飛んでいるのだ、などというオチもありだが

    【なにせ”天”狗なのだから。くつりと軽く笑いつつ】

    >>43

    エノシガイオスの大祭り。その辺りは十全だったとも!

    良き祭りの経験にならんことをだ

    【以前に祭りに行き、楽しんだ経験のある冒険者としてはその充実には確信がある。実に楽しみ】

  • 57異邦の旅人25/09/28(日) 23:43:57

    >>52

    ふふ……ああ、しっかり受け取っておくよ。ありがとう

    【ますます自分の知る竜を思い出し、やや顔を綻ばせる】

    うん。いつか機会があったら……というか僕が相応の装備を揃えることができたら是非とも挑みたいところだ

  • 58重引力◆rhypYXLdwI25/09/28(日) 23:45:43

    >>50

    まーね

    ガバが沢山ある準備や計画だけど

    例えば船舶の現地予約が取れなければアウトだったり、突然のアクシデントで行く予定の店を後回しにしちゃったり

    そのガバも楽しめれば上々だな

  • 59人天狗◆vaIsXm.0Zk25/09/28(日) 23:45:45

    >>50

    「はははは!気にする必要はないで御座るよ!昨夜も吹き飛んで御座ったから、今日中の報酬金程度に御座るからな!」


    【毎日の様に全財産を吹き飛ばしているが、数ヶ月分の家賃は既に納めているので住環境は確保されているのが小賢しい女であった】


    >>51

    「ほへぇ。マムシ酒やハブ酒は出血毒で自然と酒精に溶けて薬になって御座ったが、神経毒持ちを使う酒もあるので御座るな…………」

  • 60人天狗◆vaIsXm.0Zk25/09/28(日) 23:48:02

    >>56

    「うむ、存分に祭りを楽しむ所存に御座るよ!武術の高みを垣間視て、拙者の剣も高められたら最高に御座るな!」

  • 61運命の司書25/09/28(日) 23:48:57

    >>57

    アリエス「ええ。ぜひとも…!」

    アリエス「さて…」

    ウィルコ「そろそろ頃合いね。5日間の終わりを宣言するわよ」

    ロスコ「はいはい」



    ロスコ「ここまで5日間、対戦ありがとう」

    アリエス「今回も面白かったですね。流石は冒険者と言ったところでしょうか」

    ロスコ「だけど次からはどうかな。オーバーロード戦はまだまだ続くよ」

    アリエス「理不尽に打ち勝つ英雄の姿、この目にとくと入れたいものです」

    ロスコ「ってことで、本イベント、クラシック・オーバーロードは一旦おわりだ」


    ロスコ「では…いつか、また、どこかで!」

  • 62シェイナ25/09/28(日) 23:49:16

    >>44

    『そうなのか?それなら何か買って来るぞ』

    【人形がカシャカシャと音を立てて去ろうとして】


    『何処に売ってるんだ?』

    【戻って来た】

  • 63アノマス◆UBru6zWM0.25/09/28(日) 23:50:07

    >>42

    え、ええーと…

    【ここは価値観の違いかな、と難しい表情】


    …その、セントラリア王都は特に治安がいいところとは分かっているんだけども…やっぱり心配になっちゃうから

    >>46

    初めての時は多くないかな?って思うくらいがベストだよ。お金もね…

    【買いたいものがたくさん!となるとき、その判断へ感謝することになるのだと経験談】

    >>56

    何年かに一度はそういう試験があるの…多分ね


    オチは翼と風の妖術…ふふっずるーいっ…!

    【強みを活かしたものなので、賢いともいえる】

    >>58

    やっぱり、使い魔吸血鬼のお姉さんと一緒に行くんでしょう?一緒に笑いあえるのもきっといい思い出になりそう…!

    >>59

    そ、そうなの…いつも吹き飛んでばかり…?【宵越しの銭は持たないを体現した方だなぁ…とぽかーん】

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:50:14

    おお、飲みかけ……というかショット一杯分だけ残ったメスカラトルだ
    幸運のお裾分け的なことなのか、単に嫌いだったのか……
    【瓶の底に僅かに残った酒とそこに浸かった小さな芋虫が見える】

  • 65異邦の旅人25/09/28(日) 23:51:58

    >>61

    こちらこそ、楽しかったよ。ありがとう

    【にこやかに別れを告げ闘技場を後にする】


    ふー。さて、僕も何か一杯飲もうかな〜

    今夜のオススメとかある?

    【報酬を受け取りに受付へと足を運びつつ】

  • 66騒々神◆7Ne9e.LPTA25/09/28(日) 23:52:35

    >>42

    うーん素材さえあれば特注してもいいが…なんかある?

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:53:14

    >>65

    ふふふ…今夜はあの『最後の一杯』が入ってるよ

  • 68花影の魔術師◆Wf.Atz8NCs25/09/28(日) 23:54:52

    【落下の衝撃で立ち昇っていた煙が晴れる。そこには一人、魔術師が佇んでいた】
    【魔術師にとっても危険な攻撃。条件も多く、実戦にはあまり向かないそれは、運良く成功したようだった】

    けほっ、危なかった……質量戦法とは頭の切れる蜘蛛さんですね。もうお亡くなりですが

    【煙に咳き込みつつ一人言を零す。困ったように微笑むと、自身より大きかった蜘蛛の死体を”見下ろした”】
    【咄嗟の判断だったが、どうやら上手く行ったようだ。落ちていた花びらをふうっと飛ばす】

    色々と素材を集めたかったんですが、この状態じゃ諦めるしかありませんね

    【残念そうな声音と反対に、魔術師は微笑んでいる】
    【体全体に蔓が巻きつき、胸に黒い薔薇がいつくも咲いている死体。その黒薔薇を中心として、蜘蛛の体は砕けていた】
    【辛うじて形を残している足も硬化し、胸部分に至っては完全に粉々だ。それを見て、魔術師は静かに笑っていた】

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:55:22

    >>53

    >>55の方が飲んでくれるらしいですわぁ

  • 70アノマス◆UBru6zWM0.25/09/28(日) 23:55:57

    どーんっ…と……

    【疲れのままに小さな魔女の方へ寄りかかる。ぽすん】


    >>65

    メニミコ寒地で育ったりんごロックが…

    【旅人さんが求めているのは多分お酒だ】

  • 71シェイナ25/09/28(日) 23:56:58

    >>63

    『ここは安全だろう』

    【ここ(冒険者ギルド)。単に居るだけならギルド酒場は基本いつでもオープン】

    >>66

    『無いぞ』

    【即答】

  • 72人天狗◆vaIsXm.0Zk25/09/28(日) 23:57:17

    >>63

    「カッカッカッ、人は皆何時死んでも可笑しくないで御座るからな。ならばパーッと使い切って楽しく遊びたい、というのが拙者の考えで御座って」


    【酒呑みと博打と散財と斬り合いと殺生で生を実感する女】

  • 73騒々神◆7Ne9e.LPTA25/09/28(日) 23:58:04

    >>71

    ないか

  • 74【D・S】◆LXse3il6fw25/09/28(日) 23:58:09

    >>42 >>62

    たしか登録してまだ間もない、のでございましたね?

    直刀と短刀を一振りずつでございましたら……《クリスタロスファング》の片方の刃渡りを短くするのは如何でございましょう?


    【クリスタロスファング】

    【ドルヴィ・スタジオ】作、3,700G

    無色透明で水晶のような外見ながら金属に分類される《カラーレス・クリスタライト》から作り出された初級武装の双剣。


    鍛え、研磨された透き通る剣身は鋭く軽い。

    様々な属性加工が施される前段階。

  • 75アノマス◆UBru6zWM0.25/09/28(日) 23:59:47

    >>71

    う、ううーん…そうなんだけどね……

    【自分も何度か魔女清掃員さんを待っている内にギルドや噴水広場で眠ってしまったので強くは言えない】

    >>72

    楽しいを大事にしているのね…人天狗のお姉さんは

  • 76重引力◆rhypYXLdwI25/09/28(日) 23:59:58

    >>63

    それがね・・・彼女忙しいのかまだ約束出来てない

    デート出来たら最高も最高だけど

    もし都合が合わなければ厳選したお土産プレゼントする予定だな

  • 77放浪魔術師◆ECeF2XXTqI25/09/29(月) 00:00:45

    >>60

    常では出会わぬ相手との縁。祭りの醍醐味の一つだな

    闘技の催しがあれば最高だが…でなくとも縁を持てば共の修練なり試し合いなりに繋がろうというものだ!

    【後は当日次第であるが…良い楽しみになりますよう!】

    >>62

    武器屋、或いは鍛冶屋だな

    矢張りここにまで売りに来る者はそれだけあって質も良いが…ともあれ初心者向けとあらば

    【さらさら、スクロールに地図を書いて表示する。

    ギルドを始点に通りに出て大通り…そこの武器屋の名店へ】


    この店の…こちらからだ

    【そして続く誘導線は店の裏手、人の流れからは外れた別の入り口】

    見習いが作る武器、”店の看板までは許せないが十分な質と認めた”ものを売っている所だな

    特殊な質も無く、良くも悪くもオーソドックスなものがある

    【あくまで候補の一つだが、と店を紹介する魔術師の男

    店も大きくなると色々とあるし、鍛冶屋の見習い達にしても客に使って貰ってこそ伸びたりという事もある】

  • 78転換◆u6dVBsXy1E25/09/29(月) 00:00:46

    >>69

    毒盃は権力者あるあるだけど、あれで死ななさそうな豪傑も多いよね


    【蛇酒の気化をサラリと錬金術の流体操作で止めつつ開栓、ぐびりと飲み干す白衣の人外】


    ……ピリリとしてイケるね

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:01:36

    俺…恩人のお陰で気づいたんだ…意地悪をしたり人を困らせるよりも勝手に自滅していく奴を見るほうが良いって…

  • 80異邦の旅人25/09/29(月) 00:01:46

    >>67

    へぇ、ロマンチックな響きだね

    詳しく

    【酒場の席についた】


    >>70

    ふふふ……美味しいものならなんでも好きだよ、僕は

    【ニヤリ】

  • 81重引力◆rhypYXLdwI25/09/29(月) 00:05:05

    >>79

    お~自ら悪行やる頃より全然マシだけど

    結構イイ性格してるな!

  • 82人天狗◆vaIsXm.0Zk25/09/29(月) 00:06:06

    >>75

    「拙者も含め、師弟三代に渡る“大仕事“も何年か前に終わってしまったで御座るからなぁ…………拙者にとっては余生の様なもので御座る」


    【故に気分任せで御座るよ、と女剣士は嘯いた】

    【剣の才は間違いなくあると自負しているが、最強を目指す求道とも縁遠い身なのだ】

  • 83報恩の両手剣使い25/09/29(月) 00:07:31

    【大海嶺祭のパンフレットを見ながら何処を回ろうか思案している】

    >>82

    大仕事?

    【大仕事とはなんだろうかという顔】

  • 84シェイナ25/09/29(月) 00:07:32

    >>74

    『片方を短くするのでは無く、片方をもっと長くしたいぞ』

    【人形がカチカチ音を立てながら】

    『ワタシの動きは制御できても、相手の動きは制御できないし、今のワタシは性能が足らないから長さと重さで叩いた方が効果があると思ってるぞ』

    >>73

    『無いぞ』

    【つい先程初依頼に行ったばかり」

    >>75

    【寝泊まりするならまだしも、基本的に常に起きている人形】

    >>77

    『ありがとう、助かるぞ!』

    【人形が頭を下げて礼をしながら。フェイスガードがその勢いでカシャンと降りた】

  • 85放浪魔術師◆ECeF2XXTqI25/09/29(月) 00:07:54

    >>63

    凄いだろうと鼻高々、だろうとも

    【天狗のながっぱなだけに。からからと笑う男】


    >>68

    ──お見事!

    【間一髪の無事の成功。それこそ”冒険者”として避け得ぬいざへの対処を為し得る照明だろう】

    しかし花びらに、眠り姫の城が如き薔薇と茨の様、美しいものだな

    【完全な始末。凄絶にも見えるが…それが美しくもある。美しさと残酷を裏表とした童話のようだと茨/眠り姫に喩えて】


    さて、それでは今日はそろそろ失礼するとしよう

    皆良い夜を、だ

    【くるり、スクロールを閉じる魔術師】

    ※今日はそろそろ落ちます。皆さま良い夜を!

  • 86アノマス◆UBru6zWM0.25/09/29(月) 00:08:24

    >>76

    私としては合って欲しいなぁ…なんて。楽しいお祭り…好きな人と一緒ならより楽しくなるでしょうし……!

    【選んでくれたお土産に使い魔吸血鬼さんの喜ぶ姿は見えるけど、どうせならイチャイチャしてほしいみたい?】

    >>78

    (ぴりりが毒なのかな、ぴりりですむんだ…)

    【転換さんの人外さを改めて実感した少女】

    >>80

    疲れて温まった身体もひんやり冷やして癒やしてくれる…そんなりんごジュース…!

  • 87闇蛇輪25/09/29(月) 00:09:00

    【むーんと先住民族のテントでいつかの開発会社での「話し合い」のログを見返しているがひっかかりの元を見つけることができない】

    (※上流階級の人か馬方面に詳しければ応接間の隅に飾られているトロフィーがかなり格の高いタイプの乗馬クラブのものであることに気づくかもしれない)
    (※またはカンで気づいても良いものとする)

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:12:47

    >>80

    ハイフェン地方を知っているかな?穀倉地帯で酒造が盛んな地方でね、『ハイフェンに名酒あり』とも言われているのだけれどね

    そんなハイフェン地方では1番美味い酒は最後に飲むという風習があるんだがハイフェン地方の酒飲み達が酒盛りをする時に決まって最後に飲むのがこの『最後の一杯』というわけなのさ

    ハイフェン地方で造られた酒は地元の酒飲み達が殆ど自分達で消費してしまうからあまり出回らないレア物だよ

  • 89【D・S】◆LXse3il6fw25/09/29(月) 00:13:26

    短刀のみをお求めでございましたら、こちらもおすすめでございます。


    【シャドウ・ダガー】

    【ドルヴィ・スタジオ】作、5,000G

    《ウォーシャドウの指刃》《鉄鉱石》を素材に作り出された短剣。

    影のような黒い刀身は最安値の【短刀】とは一線を画す斬れ味。


    >>84

    長く重量のある、と言いますと刃渡り三〜四尺は必要でございましょうか……?

    で、ございましたら《鉄鉱石》を必要数預けていただければ、表示価格の半値でお作りできますこちらがおすすめでございます。


    【バスタードソード】

    【ドルヴィ・スタジオ】作、5,000G

    《鉄鉱石》から作り出された初級武装の大剣。

    《ロングソード》より長く、《ツーハンデッドソード》よりは短い刃渡りで、片手でも両手でも扱えるサイズの剣。


    【ツーハンデッドソード】

    【ドルヴィ・スタジオ】作、5,500G

    《鉄鉱石》から作り出された初級武装の大剣。

    《ロングソード》から大きく向上した刃渡と刃幅の大剣。

    扱いこなすには技量と筋力の両面を要求されるが、威力の高さは初級武装の中でも随一。

  • 90人天狗◆vaIsXm.0Zk25/09/29(月) 00:15:03

    >>83

    「拙者の育ち故郷に於ける【東征】に御座るよ。東と北に棲み着いた“妖“やら化外の民を追い出して、大霊脈が通る豊かな【央土】を獲得する為の大きな戦で御座ってな」


    【随分と面白い戦であったので、育ち故郷に居た頃は酒よりも夢中だったのだ】

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:15:04

    ……たておつ
    【真っ白な鳥人は「立て乙」を口にした】
    ……まつりの、したく……
    【大きな催事に行くならば、相応の準備をすることもある。金子の用意、衣服の準備、場合によっては身を清めるなど】

    ……それなら、コレのかんていがおわったのは……
    ……したくがひとつ、おわったってことかな
    【真っ白な鳥人は刀の鞘を撫でる。なお帯刀ではなく、下緒のほか鞘尻・柄頭に通した紐で肩から掛けている】

  • 92重引力◆rhypYXLdwI25/09/29(月) 00:19:19

    >>86

    それは俺も分かるー

    だから明日からの一週間の何れかにデートが出来るよう祈るか

    こればかりは俺だけじゃどうしようもないからね

  • 93異邦の旅人25/09/29(月) 00:20:02

    >>86

    ふふっ、じゃあまず先にそれを飲もうかな

    【注文した】


    >>88

    いいね。なら流儀に則って最後に回すとしよう

    【他に良い出会いがあるかもしれないからね、と笑う】


    >>87

    何か気になること……って雰囲気じゃないか

    むしろその"気になること"が判然としなくて困ってるって感じかな?

    (※カンで行っていいのであればこいつがゆきます)

  • 94シェイナ25/09/29(月) 00:20:58

    >>89

    『鉄鉱石。鉱山に潜れば良いのか?』

    【人形がフェイスガードを上に上げている】

  • 95声無し@煤の魔女調査25/09/29(月) 00:22:26

    (※立て乙です!)

    【数日の調査を経て分かったのは、数年前この街の郊外に住んでいたグラムガトリという魔術師の邸宅が火事になっていたということだった】
    【火事が起きたのは煤の魔女が出没し始める2か月と少し前…少し間が開くが時期としては関係していてもおかしくない】

    【街の衛兵詰め所を訪ねて現場の詳細な記録を確認させてもらったが、内容は不可思議かつ惨憺極まるものだった】
    【火災当時邸宅にはグラムガトリ家の親類が多く集まっていた、彼らは全滅…現場からは多数の焼死体が発見された】
    🛡「確かここからが奇妙なのよね…」
    ……『うん、記録によるとグラムガトリ家は”火の魔法”を専門とするそこそこ名門の一族だ。魔法の実験なり訓練なりで事故が起きる可能性はあるにしても、火事で全滅まで行くのは不自然だ』
    フンス…『そして、現場にあった死体の数は当時屋敷にいた人間の数より”少なかった”…避難できたとか重体で生き残ったとかじゃない、たぶんここで死んだんだろうと推測できる程度の痕跡だけ残して骨も残らず燃えたんだ』
    【特に顕著なのは火元とみられる長女ロザリンド・グラムガトリの部屋だ、何とか焼け残った部屋の残骸からは本人の痕跡と思われる人型に焼け付いた汚れと大量の煤が発見された】

    【そして、屋敷の主であるジュリアン・グラムガトリの死体も見つからなかった。長女の部屋の扉近くと見られる部分の瓦礫に煤と焼けた痕跡が見つかり、当時の担当者はこれが彼のものではないかと推測したようだ】
    【この火事の結論は”原因不明・経過不明の火災”。なぜ燃えたか、誰が燃やしたか、どうやって燃え広がり、火の扱いを熟知していた者たちを全滅せしめたか…重要な部分の一切が不明だったのだ】

  • 96報恩の両手剣使い25/09/29(月) 00:23:20

    >>90

    なるほど戦か、それは大変な大仕事だったろうな

  • 97アノマス◆UBru6zWM0.25/09/29(月) 00:23:27

    >>82>>90

    人天狗のお姉さんを作った…とも、いえる…?

    【余生というものはまだまだ年若い少女に理解できない言葉ではあったが】

    >>87

    言葉に引っ掛かるのか…何かに引っ掛かっているのか……開発会社の所で見たものは思い出せる?

    >>91

    ましろちゃんも行くのね、お祭り…

    その鞘は何かな?

  • 98花影の魔術師◆Wf.Atz8NCs25/09/29(月) 00:24:34

    これにて初任務終了ですね。ちょっと危ない所もありましたが
    うーん……今日はもう遅いですし、近くの宿に泊まって明日帰ることにします
    ここは良い素材がありそうなので帰る時寄り道しましょう

    【バラバラになった蜘蛛の死体に話しかけている。どうやら戦闘で気分が高揚しているらしい】
    【普段より機嫌良さそうな笑みを浮かべ、宿への道を帰って行った】

    (※落ちます。おやすみなさい!)

  • 99【D・S】◆LXse3il6fw25/09/29(月) 00:25:51

    >>94

    フリーの探索を許可している鉱山があれば、そちらも良いかと。

    その他でしたらフリー探索を許可している洞窟型のダンジョンや地域がおすすめでございます。

  • 100闇蛇輪25/09/29(月) 00:26:37

    >>93

    うん。野生馬しかいないような草原を、どうして地上げまがいの行動をしてまで欲しがるのか

    何かあると思うんだけど……

    (※オッケーです!馬関連のかなりしっかりしたクラブということが察せる何かを捏造しても構いません)

    (※真相的には馬ラブな社長が草原の王たる2匹の馬を見て一目惚れしちゃって

    社長:売ってくれと言っても無理だろうけどどうしても欲しい!(一目惚れの欲目から大暴走)

    先住民族:そうか土地が欲しいのか(すんなり)

    でお互い明後日の方向向いて喧嘩してる感じです)

  • 101闇蛇輪25/09/29(月) 00:28:01

    >>97

    ………感謝状とか、トロフィーとか、高そうな置き時計とか、花瓶とか……

    【比較的よくある応接室だ。ログにも多少映像は残っている】

  • 102シェイナ25/09/29(月) 00:28:08

    >>99

    『フリーの探索か。分かったぞ、それなら明日行ってくる』

    【人形が頷くと、またフェイスガードがカシャンと音を立てて下がった】

  • 103異邦の旅人25/09/29(月) 00:30:18

    >>100

    >>101

    ……ふむ。その映像、ゆっくり見せてもらってもいいかな?

    応接室というのは「人に見せる」部屋だ。その所有者が自分をどのように見せたいのか、意識的にせよ無意識にせよ必ず顕れる……

    特に"動機"を探しているなら、やはりそこにヒントが眠っていると思うよ

  • 104【D・S】◆LXse3il6fw25/09/29(月) 00:31:12

    >>102

    ええ、お気をつけてくださいませ。

  • 105人天狗◆vaIsXm.0Zk25/09/29(月) 00:31:35

    >>96

    「はははは!此れが意外とそうでもなく御座って、先人の積み重ねのお陰で拙者の代には【朝廷】側が有利な戦運びで御座ったのだ」


    【ケタケタと、親を自慢する幼子の様に先人の功績を主張して女剣士は盃に残る大吟醸を呷った】


    >>97

    「そうで御座るなぁ。拙者が“殲魔教団”にそれほど強く敵意を向けられぬのも、その時分に【朝廷】に歯向かう化外の相手をしていたからて御座るし」


    【思想ではなく生存競争だったが、と前置きをしてから女剣士は椅子から立ち上がった】

    【酒が尽きた以上、また何か依頼を遂行する必要がある。クエストボードに向かいながら女剣士は笑みを浮かべた】



    「では拙者は二頭大蛇の討伐に往って参るで御座るよ!」

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:33:03

    (※落ちる・落ちた方々お疲れ様でしたー!)


    ……おまつりの、おこづかいは……

    【真っ白な鳥人は想像してみる……『げんきなやつ』ことゾンビ娘はダメだろう。まず当人が行って遊びたがる】

    【その相棒たる『しずかなやつ』、リビングアーマーも当然ダメ。『へんなおばけ』はここ数日連絡がつかない】

    ……じぶんで、よういしないと

    【ある意味では、それが一番分かりやすい】


    >>97

    ……こんばんは、アノマス

    【真っ白な鳥人は翼を振って挨拶をした】

    ……うん。おまつりは、いってみたい

    ……この「さや」は、あたらしくよういしたの。まえのは、きずだらけだったから

    【『猫の地図』を頼りに赴いた先で入手した刀である。鑑定後、「鞘は普通の物だから交換しても大丈夫」と言われたのだった】

    ……アノマスも、おまつり、いくの?

  • 107アノマス◆UBru6zWM0.25/09/29(月) 00:33:11

    >>98

    依頼お疲れ様…お休みなさい…

    【綺麗な見た目から戦い好きなお方…?とギャップに少々戸惑い気味なのは隠しながら】

    >>101>>103

    ふむふむ、感謝状やトロフィー…高級そうな置き時計に花瓶………わ、わかんないや……【もう少しそういう方面の勉強を頑張ろう…と密かに決意】


    私はこういう人ですよって語ってるような感じかな?……旅人のお姉さんはこういう事にやっぱり慣れていて?

  • 108闇蛇輪25/09/29(月) 00:33:21

    >>103

    うん、ええと……【もたつきつつ、ログを送信する】

    【話し合い自体は譲渡の同意書があると主張する会社側とそれが偽造書類だと主張する先住民族でずっと平行線なのであまり聞く意味は無さそうだ】

  • 109アノマス◆UBru6zWM0.25/09/29(月) 00:41:25

    >>106

    まだ、少し悩んでるかな…明日開催だって知ったのが今っていうのもあるけど…『行くとしても魔女清掃員さんと一緒がいい』ってまず言うのが私でしょう?

    【自分に寄り添ってくれてすやすやと眠る魔女に視線を向けながら、くす…と笑い】


    それもあって誘うタイミングが掴めてないと言うか…

    【きっと彼女は縦に頷いてくれるだろう、と思ってはいるのだが…それにもや……とするのも自分。何だコレ?】

  • 110声無し@煤の魔女調査25/09/29(月) 00:44:47

    …フンフン『どうだろう、ラフィーアはこの火災と煤の魔女は関係あると思う?』
    🛡「火や煤という共通した要素はあるけれど、それだけじゃ確信はできないわね…でもなんとなくだけど真実に近づいてきている気がするわ」
    フンス『そうだね…私は煤の魔女に感じた脅威というか、殺傷能力には凄まじいものがあったから火炎に精通した魔術師を大量に仕留めるのも不可能ではない気がするかな』

  • 111異邦の旅人25/09/29(月) 00:48:21

    >>107

    ふふ……まあそれなりに、ね

    【指先を唇に当ててウィンク】


    >>108

    ……………………

    【しばらく黙って映像を見ていたが】


    ……奥の棚のトロフィー。あれはおそらく"乗馬"に関連するものだね

    それも「前脚を浮かせた馬と、それを操る騎手」を模ったものかな(※ナポレオンの有名なアレみたいな)

    そんなポーズだと土台と繋がる面積も相当狭い。馬の細い脚で、動きのあるポーズ……つまりバランスを安定させるのが難しい形状を支えるように作るのはかなり技術があるはずだ

    それに、この映り方では断言できないけど……タテガミなんかの意匠も随分精緻に作られているように見えるね


    そして台座には……判読はできないけど、何らかの文と紋章らしきものが見える。となるとこれは相当にお金持ちな組織から受けた表彰の品だろうね

    自分で受け取ったものにせよ、どこぞから買い取ったにせよ……この応接室の主は"乗馬"に対して思い入れが深いと察せられる。"馬の生息地になっている土地"に拘る、という情報も併せればね

    それが何を意味するのかは……実際に調査している君の方が、分かっているだろうね


    さて。僕が見て取れるのはここまで

    参考になったかな?

  • 112大食らい◆7Ne9e.LPTA25/09/29(月) 00:48:31

    >>101

    ……

    【なんとなくログを見ていたのだが】

    ん?前になんか依頼で見た事あるようなやつが……

    【ととある馬のフィギュア的なのに目をつける】

  • 113大食らい◆7Ne9e.LPTA25/09/29(月) 00:49:47

    あっそうだエクレアの馬だ!

  • 114アノマス◆UBru6zWM0.25/09/29(月) 00:52:12

    >>95>>110

    火に精通した名門の一族が太刀打ちできない程に焼かれちゃう火事…煤だらけの屋敷。パッと見れば煤の魔女がやった、と思うのだけど……

    【声無しさん達と顔を合わせた初めは話し、助けを求めようとしていたあの子にできるだろうか?】


    ……わからないね

    >>111

    旅人のお姉さん…まるで探偵さんみたいっ…!

  • 115闇蛇輪25/09/29(月) 00:54:15

    >>111

    ……馬、かあ

    【かなり良いところと関係しているのなら、怪しい会社ではやはりなさそうだ】


    ………まさか

    【素人のアリッサが見ても見惚れるほど素晴らしい馬。草原の王と言われた「金君」と「黒妃」。

    それほどの馬を……もし、馬をこよなく愛してやまない者が知ったとしたら?】


    >>113

    >>112

    えっと、たしか生きたエクレアだった子だっけ……

    【いよいよ開発ともあの街とも関係のない調度品だ。それを飾るのなら、相当に馬が好きに違いないだろう】

  • 116大食らい◆7Ne9e.LPTA25/09/29(月) 00:56:08

    >>115

    そうそう

    なんかすっごい馬だったらしくて連れ戻して欲しいって依頼で会った子だ!

  • 117異邦の旅人25/09/29(月) 00:56:34

    >>114

    ふっ……それほどでもない

    ただかつて名探偵を自称する割に勘が鈍くてひたすらに善良で寛容なナイスガイであること以外取り柄があんまりない男と行動を共にし、代わりに推理したりして紆余曲折を三周ぐらい経てからなんやかんや良い感じの雰囲気っぽく事件を解決していった経験が何度かあるだけさ……

    【くいっ……とカッコつけてリンゴジュース飲んでる】


    >>115

    どうやら手がかりは見つかったみたいだね

    力になれたのなら幸いだよ

  • 118闇蛇輪25/09/29(月) 01:00:24

    >>116

    >>117

    ありがとう。明日、チーリスさんに相談してみる

    【果してあの老人はどんな顔をするのだろうか、あれだけ尊敬している馬が欲の目を向けられていると知ったら……】

    【若干それだけが心配だった】

  • 119アノマス◆UBru6zWM0.25/09/29(月) 01:03:05

    アリッサちゃん…進展しそうでよかった……

    …神さまの様に大事にされてる馬をほしい欲しいといわれたら…確かに心配ね

    >>117

    ほ、褒めてるのか貶してるのか…

    【気の知れた相手を紹介する時のノリを感じる。心なしかぼや〜と見えるような…見えないような……?】


    でも…迷宮入りするよりはずっといいよ。うん…

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:04:14

    >>109

    ……たしかに。アノマスがいくなら、せーちゃんもいっしょ……

    【それについては、真っ白な鳥人の想定、もとい想像通りである】

    …………おさそいの、タイミング。うーん

    【その結果が分かっていても、その一言を告げるのに足踏みする。そういったことも、中にはある】

    ……

    …………

    ………………がんばって

    【暫く考えた後、真っ白な鳥人が絞り出した一言がそれだった。まだまだ鳥人生経験が浅い】

  • 121異邦の旅人25/09/29(月) 01:10:10

    >>118

    あるいはそのために君という第三者がいる、という考え方もある

    「中立で信用されている」というのは、一時の衝動にブレーキをかけるにはうってつけさ


    >>119

    ふふ……どちらかと言うと褒めている寄りではあるよ

    【曖昧に微笑みつつ「最後の一杯」を注文した】


    ……うん。良い酒だ

    強すぎるわけでもなく、しかし確かな主張をしてくる上品な味だ。シンプルに"美味い"というのもさることながら、何杯も何種類も飲んだ後の"最後"として迎えてくれるに相応しい大らかさを感じる……

    欠点を挙げるとすれば、「さらにもう一杯」と名残惜しくなってしまうことかな?

    【空のグラスを名残惜しむように手で転がしつつ、やがて席を立った】


    さて、それじゃ僕は宿に戻ろうかな。今夜からは本格的にあの"音"の正体を探らないとね

  • 122アノマス◆UBru6zWM0.25/09/29(月) 01:15:01

    >>121

    旅人のお姉さん、お休みなさい…いい夜を

    部屋でしか聞こえない物音の正体…なんなんだろう?

    >>120

    難しいのよね。二人になれるタイミングは多いし…私としても踏み出せばいいだけなのになかなか……

    【ヘタレなのは確定的に明らかな言動】


    あの子の口から断られるのは怖い…けど、それを勝手に恐れて動かない私はもっとダサいっ…!

    【当たって砕けろの精神、今ここで使うべきだ】


    決める、私はここで決めるっ!


    清掃員さ───【決意し、視線を向ければ】



    【すやすやと熟睡中の魔女。寝顔がとても可愛い】

  • 123声無し@煤の魔女調査25/09/29(月) 01:19:29

    >>114

    ……『どうだろうね…彼女は煤と火のコンボも強力だったが、私の直感では"煙"が一番ヤバそうだった』

    フンス『煤の魔女と火事に関係があるとしたら、被害の大きさにはあの煙が絡んでいそうな気もするが…』

    【顎に手を当てて考え込むエルフ】


    フンフン『とりあえず明日からの調査や次の遭遇に向けた準備もしなくちゃならないから、今日はそろそろ眠るとしよう…みんなおやすみー』

    (※落ちます、おやすみなさい!)

  • 124魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/09/29(月) 01:19:31

    【ダンジョンから帰ってきて神剣を磨いている】


    【〈千夜一夜城〉。夜を冷凍保存しているダンジョンで、スーパーブルームーンの夜を保存した回廊を攻略してきた】

    【ボスは単純に強い上に取り巻き無限召喚してくるタイプの冬将軍だったらしいよ】

    【……属性統一だったので神剣の“力を喰らう”覚醒で特攻を盛りまくって薙ぎ払いました】


    >>121

    おやすみなさい。武運がありますように


    >>122

    はは。気勢を入れたぶん、躓くとその勢いで転んじゃうよね……

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:24:21

    >>121

    ……む。やどやの、ふしぎなおとのちょうさ

    ……がんばって

    【真っ白な鳥人は応援の意も込め、翼を振って見送った】


    >>122

    ……あいてが、ゆだんしてねむってる……なら、ねらいやすい

    ……じょうだん

    【野生の理屈である】

    ……それくらい、アノマスを、しんらいしてくれてる

    ……だいじょうぶ。アノマスなら、できる

  • 126アノマス◆UBru6zWM0.25/09/29(月) 01:34:08

    なんでさ、なんで眠っちゃってるのさ…

    【日付変わる前から眠っていましたよ?】


    >>123

    (※お疲れ様です〜!)

    まず煙を吸ってはいけないって教えられるし、煙が…身体を蝕む煤煙で動けなく…?


    …と、お休みなさい声無しお姉さん…いい夜を

    >>124

    けれど…それもまた、可愛い……

    【魔女清掃員さんに対してはいつもこんなん。大体は全肯定するパツ金ガール】

    >>125

    休息の瞬間(とき)を狙うのは狩人の基本…

    【それはそれ、できるだけ起こさないで休ませるのがアノマスにできる彼女への不器用な気遣い】


    応援、ありがとー…私も頑張るよ……

    【ヒソヒソ囁き声で笑顔を返し】


    そろそろ私達もお家に帰らなきゃ…

    【すやすやと眠る小さな魔女を優しく抱き上げ、お姫様抱っこの体勢で立ち上がる。一年前から見慣れた光景】


    ギルドの皆もお休みなさい。良い夢を…

    【お祭りも楽しもう、と微笑んでギルドを出ていった】

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:41:56

    好きなら好きだと伝えてしまえばいいのにな

  • 128赤耳剣-RN/Lv.1325/09/29(月) 06:40:45

    【女は今日も朝から闘技場に来ていた。昨晩も特に異常はなかった見回り依頼、その帰りである】

    【幻影闘技場──冒険者や魔物などの敵対存在を質量ある幻影として出現させ、戦う闘技場の機能。ギルドに居る時に幾度かスクロールへ流れて来たその機能を用いて、"防御の感覚"をより確かなものにする為の地道な一歩を継続させるためである】

    【挑むのはオーソドックスなスタイルと設定。その他オプションメニューはまだ触るには早いだろう】

    【通常ステージの幻影闘技場。ランダムに選ばれた"今の女が理論値を出せば勝てる可能性がある相手"が闘技場に現れる】


    が、頑張りますよ……!


    【女は両刃剣のナイフを手に、防御訓練を開始する】

    【dice1d10=8 (8) 最大受け流し連続成功回数】

  • 129『至宝詩編』◆mHqJ7otKZM25/09/29(月) 06:41:19

    塩漬け「おはようさん」


    絶壁「おはようございますよー」


    熱剣士「おはよう」


    掃除屋「おはようございます」


    ・幻影闘技場

    フィールド:1森林2砂漠3荒野4大海原5草原6沼地7高原8雪原9雪山10洞窟11火山地帯12市街地13無重力14闘技場

    dice1d14=3 (3)

    塩漬けdice3d100=38 55 46 (139)

    絶壁dice3d100=58 43 72 (173)

    熱剣士dice3d100=19 22 80 (121)

    掃除屋dice3d100=43 87 79 (209)

    『至宝詩編』dice3d100=92 61 73 (226)


    ・本日の仕事(セントラリアで塩漬け依頼を中心に受ける)

    クエスト数

    dice4d10=2 7 9 8 (26)


    平均難易度

    30+dice1d50=45 (45)

    (80でイベント発生)

  • 130赤耳剣-RN/Lv.1325/09/29(月) 06:45:30

    おっ、おはようございました……

    【最後はガードの合間を抜かれ、一刀にて刺し穿たれる】
    【ガード体勢は無敵ではない。受け流しは万能ではなく、防御を行えば相手はその裏を行こうとするものだ】
    【上手く受け流しも連続して出来るようになってきたのか、腕甲やナイフによる受け流しの感覚をまた幾らか掴めはしたようである】
    【 次回錬度更新(レベルアップ)時の成長補正 +0 】
    【 EX skill-[腕甲防御] 習得度 +2 】

  • 131アノマス◆UBru6zWM0.25/09/29(月) 07:14:41

    おっはよー…今日もいい朝…

    【街歩き帰り、魔女清掃員さんが用意してくれた『ひまわりジョウロ』でサニーと赤い植物に水やり】

    【『あかいろのたね』から芽生えた赤い植物、外向きな変化は見えないが順調に成長はしているようだ】


    >>130

    ドラさんもおはよ。朝の鍛錬お疲れ様…

  • 132赤耳剣-RN/Lv.1325/09/29(月) 07:45:24

    >>131

    ……あ、おっおはようございます、アノマスさん……

    【酒場の椅子に座って左手の甲に触り、目を瞑っていた赤い癖毛の女】

  • 133フライパンドラ◆UwIgwzgB6.25/09/29(月) 08:02:22

    おはよー
    立て乙ー
    今日から祭りだな、あいにく俺たちは店は出さないんだが……行きはするぜ!
    【衣食住の魔法少女たちのアジトから、スクロール越しに中継している金茶髪ミディアムウルフカットボーイッシュスレンダー美少女】

  • 134アノマス◆UBru6zWM0.25/09/29(月) 08:07:42

    >>132

    ふふふっ…

    【挨拶を返して貰えたことを嬉しそうに】


    鍛えて損がないのはどんなことにも言えるけど…防御はいいよね。自分のダメージを抑えつつ上手く行けば相手を消耗させられる……持久力も求められるんだけどさ

    【瞑想していたのかな?と不思議そうに食器を洗う少女。朝食はサンドイッチにバジリスクランブルエッグ、マカトマトスープとどれも美味しかった】

  • 135騒々神◆7Ne9e.LPTA25/09/29(月) 08:33:29

    内気来るかなぁ

  • 136赤耳剣-RN/Lv.1325/09/29(月) 08:43:03

    >>134

    そっ、そうですね……元々、魔法戦士(ルーンナイト)は避けるよりも硬さで受ける職業なのもありますけど……防御力の高さに助けられる事も多くあります


    【女がしていたのは自分の成長度(Status)などの確認であった。彼女の左手にある赤い竜斑は進化の力、人類淘汰の病を越えた熱き血潮の持ち主である事の証左であるが、その後に同じように乗り越えることが出来た一握りの仲間達と彼らを支援する者達によって調整が施されている】

    【自身の方向性(ジョブ)を定め、戦いを経るごとに高まる職業の練度(レベル)で得られるリソースを用いて人類が積み重ねた歴史から最適な技巧(スキル)を選択して覚えやすくしたり、自身の能力を高めたりする】

    【それらは、体の何処かに出現した赤い竜斑に触れることで確認などが出来るのだ】

  • 137アノマス◆UBru6zWM0.25/09/29(月) 09:05:23

    >>136

    受ける行動を取らないだろうって思ってる敵の意表を突けたりもするし…見かけによらないっていうのもこういう時はプラスに働くんだよね。

    【ドラさんの成長度確認。少女には縁のないものだがもし教えてもらったら「ダンメモの機能の一つに似ているね」という思いを抱いたであろう】

    【…確認できるのいいな、ともちょっと思ったり?】



    そろそろ清掃員さんと買い出しに行かなくちゃ…またね

    【お話してくれてありがとう、とスクロール越しに手を振る少女】(※落ちます〜!)

  • 138赤耳剣-RN/Lv.1325/09/29(月) 09:08:55

    >>137

    あ、っは、はい! 行ってらっしゃいませ……!

    【赤い癖毛の女はスクロールへ向かって手を振り返した】

  • 139フライパンドラ◆UwIgwzgB6.25/09/29(月) 09:16:26

    >>137

    行ってらっしゃい!!気をつけてなー!

    【手を振り見送る金茶髪】

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:10:03

    「朝の修行はこれまで、足はまだあるか」
    まだあるタコ……
    「隙があったら食え。夜の修行は呼ぶ、それまで部屋で待機しろ」
    わかったタコ……
    【部屋に戻ってくる】
    疲れたタコ……再生力と自切の訓練としていきなり足を全部切り落とされるように命令されたタコ……しかも生やしたら細いからやり直しとか言われて……ううっ、タコが未熟だからいけないタコ……
    とりあえず先生の足を食べて気を紛らわすタコ……
    もぐもぐ……もぐもぐ……うっ!
    【身体の一部が爆ぜる】
    慣れないタコ……こういうのも収まってくるタコかねぇ?

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:11:05

    相変わらずタコだから見れるけど人で考えたら凄まじい絵面だな……

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:21:51

    再生能力持ちの鍛錬ってああいうふうになったりすんの?

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:24:17

    ウチは魔術型の再生だったから術式の練り直しが主だったよ
    痛覚無効も付けてたから躊躇なく自殺する訓練しかやらなかったしもっと楽だったと思う

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:26:13

    種族特性で再生能力あるタイプは偶にああいう鍛錬する気がする
    異能系は使い込んでも再生能力が伸びないこともあるから再生速度より気絶しないようにする精神力やらを鍛えるってのは前に見たな

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:17:26

    初クエで大グモ討伐行くって普通にすごくな〜い?
    みんなは初クエなんだった〜?
    【でろーんと椅子に座ってる冒険者】

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:21:42

    薬草採集かなァ

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:23:07

    確かに大蜘蛛いく勇気は凄いわな
    俺なんて掃除だぜ掃除

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:24:46

    開墾作業の手伝い行ったわ。昼飯付きで一週間

  • 149人天狗◆vaIsXm.0Zk25/09/29(月) 12:49:33

    「拙者は小鬼の指獲りに御座ったなぁ」

    【正面からの脳天唐竹割りがスルリと人滅クランの橋巨人(トロール)を両断して、直ぐ様再生した橋巨人が丸太の様に太い棍棒を振り下ろす】
    【重く、巨大な一撃を身を伏せて紙一重で躱す。逆袈裟の切り上げが斬撃を橋巨人の胸に返して、歩法によって間合いを一瞬で詰めて刺突を見舞う】

    【肋骨の隙間を縫う“平突き“が一寸違わずに橋巨人の心臓を貫き、然れども平然と起き上がる巨人の姿に口角を上げる】
    【力強く穿つ“諸手突き“の姿勢から一転して、片手を銀色の刀身に添えた“片手突き“に切り替えた】


    「秘剣・習(ならい)“無銘”」

    【刹那の内に放たれた三段突きが眉間、喉首、胸元の三点に触れる】
    【橋巨人の内臓器官が灰褐色の液と化して七孔より噴出するのを見てから、女剣士は斬り倒した大樹で橋巨人を下敷きにした】

    「わははは!蚯蚓みたいで御座るな!」

    【大樹を巻き込んだ形で歪に再生と破壊を繰り返す橋巨人の様相にご機嫌に頷いて、女剣士は瓢箪から水を飲み下して踵を返した】
    【後処理は他の冒険者が進める手筈になっている。魔術師と云っていたから、多分何とかなるだろう。頑張って欲しい】

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:15:08

    このレスは削除されています

  • 151重引力25/09/29(月) 13:16:14

    (ミスしたので訂正)

    >>145

    俺の場合、近場の低ランクモンスター討伐依頼だったな

    この世界の情報を集める為の時間と宿代のお金が欲しかったので

    採取より手っ取り早く済ませられる討伐を選んだ感じ

  • 152闇蛇輪25/09/29(月) 14:07:32

    【マル=エネドゥラルのテントでアリッサは老人チーリスと向かい合っていた。昨晩至った可能性について話すためである】

    「つまり、あの方々の本来の狙いはこの草原ではなく、『金君』と『黒妃』の2頭かもしれない、と申されるのですか?」
    ……あくまで推測だけど。証拠はないから
    でも同じくらいの土地を既に持っていて、町の人の信頼を築いてきた会社が突然豹変してまでこの草原に執着するなら、この草原でないといけない理由がないといけなくて
    ……可能性は、高いんじゃないかな

    【チーリス老人の顔を恐る恐る伺いつつ、アリッサがそう言うと――意外なことに――チーリスは朗らかに笑ってみせた。ほっとした、とでも言わんばかりだ】

    「であれば私としてはその推測が当たっている事を祈るのみですな。それでは共にあの会社へ向かうとしましょう」

    【自分たちが草原の王と呼び、かつて一族を守った偉大な魔法使いに連なる名で呼ぶほどに尊敬する馬が余所者に狙われている事態に対してそんな反応をされるとは思っていなかったアリッサは、ただぽけーっと頷くばかりだった】

  • 153バース/シェイナ25/09/29(月) 14:09:19

    【人形が本を読んでいる横で、もう片方の人形が覗き込んでいる】


    『なあ、何を読んでいるんだ?』

    さっき言った わたしが最後に覚えてる場所 探している

    【尋ねられて一時的に顔を上げるも、そう答えると直ぐに本に顔を落とした。グロワール近辺の地理や地形に関する本ばかりのようだ】


    『そうか。なら、なんで読んでいるんだ?』

    なんで それは

    【人形が本から顔を上げ、少し止まる。ネジ巻きが回る音が二重で鳴っている】


    知らないと、前に進めないから 知らないままじゃ わたしは何処にも行けないから

    【バースがそう答えると、もう片方へと向き直る】


    『知る必要があるのか?知らないままでも、進めないのか?』

    多分 進める  でも、それじゃあ本当に前か分からない それが正しいのか 分からない

    『そうか。正しい道を選ぶ事が、お前の目的なんだな』

    うん だから、わたしはわたしの最初の親を探す きっとあそこに居るだろうから

    『そうか、そうなんだな』

    【それだけ答えると、再び本を読み進めに戻った】

    >>145

    『昨日文字を掃除して来たぞ』

    【つい先日初依頼を受けたばかりの人形】

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:12:59

    そっかそっか〜
    みんなありがとね〜

  • 155騒々神◆7Ne9e.LPTA25/09/29(月) 14:27:34

    俺は……借金の取り立て代理みたいなのだった気がする

  • 156闇蛇輪25/09/29(月) 14:33:43

    【数日ぶりに顔を見せた二人は数日前と同じように応接室へと招かれた。再び書類を広げて長々とした説明を始めようとした担当者を制止して、アリッサは尋ねる】

    あの、あそこにあるトロフィーは……誰のものですか

    【昨晩、異邦の旅人が目を止めたトロフィーだ。担当者はちらりと目をやってすぐに愛想よく答えた】

    「ああ、あれは当社の社長のものです。ゴールデンフーフ・レーシングクラブ主催のクロスカントリーレースで優勝した際に贈られたもので」
    ……社長さんは、乗馬が趣味ですか

    【アリッサはそのクラブを知らないが、まさか開発のお礼などではなく、ジョッキーを雇っているのでもなく社長自らがレースに出るほどだとは。果して、担当者はあっさりと頷いた】

    「それはもう!社長は幼いころから乗馬をつづけているそうで、馬は見るのも乗るのも好きだと日ごろ熱弁を振るっています。宴会の席で馬を語らせたら日付が変わりかねません
    この街ではありませんが、馬主もしております。聞いたことがありませんか?セントラガーステークスであの接戦の末に一着をもぎ取ったローズオンロッキン号……」

    【担当者も大概馬好きらしく、立板に水で喋り始めたのを今度はチーリスが制止した】

    「それならば、社長とお会いできませんか。無論あなたも同席していただいて構いません。
    「金と黒について話をしたい」とお伝えくだされ」

    【担当者はぽかんと口を開けたあと、あわてて応接室を出ていった】

  • 157闇蛇輪25/09/29(月) 14:44:30

    【しばらくして部屋に入ってきたのは社長1人だったが、アリッサは足音で出入り口付近に人が増えたのを聞き取っていた。
    なんとなく退路をふさがれたのを察して居心地悪くしているアリッサを余所目に、チーリスは社長に向かってあっさりと切り込んだ】

    「儂は言葉で戦うのは不得手ですから率直に申し上げますが、あなたはあの草原ではなくそこで見た馬が欲しいのではないですか。それも我々が取引しないであろう野生馬、もっと言えば金色の鬣と栗毛の牡と漆黒の青毛の牝の2頭が」

    【探偵小説なら密室でお前が犯人だと指摘するに等しい根も葉もない言い方にアリッサの心臓は飛び上がり、社長はというと顔色を変えてこちらを睨みつけた
    しかしチーリスは一切動じず、社長が何かを口走る前にその続きを口にした】

    「であればこのような手段を取らずともよろしかったのです。あれは我々の所有物ではありませんから、捕まえることを咎める権利などありません。ただ捕まえにこればよかったのです」

    【今度はアリッサと社長がそろってあんぐりと口を開ける番だった】

  • 158騒々神◆7Ne9e.LPTA25/09/29(月) 14:51:28

    >>157

    ……( ゚д゚)

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:54:16

    確かにこの前の態度は一種の尊敬とか信仰に近かった
    だから所有はしてないんだろうが……

  • 160闇蛇輪25/09/29(月) 14:55:54

    ……チーリスさん、昨日、あの2頭は特別だって


    【冷や汗まみれでアリッサが尋ねると、チーリスはやはり動じることなく頷いた】


    「もちろん、それは確かです。しかし野生馬は誰のものでもなく、一人前のマル=エネドゥラルは乗れさえすれば自由に自分の馬を選ぶことができる。

    そちらの社長さんは自ら馬に乗り、競走をされるほどだと聞きました。であれば我々マル=エネドゥラルはそれを一人前の大人であると認めます」

    「縄でも、罠でも、網でも好きなものを用いられるがよろしい。捕らえて乗ることができればあの2頭は社長さんのものです」


    【神の使いとされる動物はどこにでもいるが、それを「さあどうぞ捕まえてください」などという人を見るのはアリッサにとっては初めての事だった。

    社長もそれは同じだったらしく、たっぷり5分は固まっていた 。

    ようやくなんとか「言質は取ったぞ」と言うと、社長は一直線に応接室を飛び出していった】


    「我々も行きましょう、アリッサさん」


    【何が何だかわからないまま、アリッサは昨日の場所へと馬で向かうことになった】




    >>158>>159

    ……神様が、ケルルちゃん狙われたら、怒るよね……

    というか普通神様じゃなくても怒るよね……?

    【自分おかしくないよね?と思わず】

  • 161騒々神◆7Ne9e.LPTA25/09/29(月) 14:57:58

    >>160

    ケルルも含めて俺のペットたち狙われたら……ねぇ

    怖い目にあってもらうしかないな

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:03:39

    アレだ
    捕まえていいですよ(捕まえられないだろうけど)なんじゃない?

  • 163闇蛇輪25/09/29(月) 15:17:25

    【馬に乗って昨日の場所へと向かうと、既に数人の社員を連れた社長が2匹の馬を追い回しているところだった。

    昨日と変わらず芸術品のように美しい尾花栗毛の「金君」、漆黒の堂々とした青毛の「黒妃」の二匹】


    【そして否が応でもアリッサはこの二匹が只者ではないことと、チーリスがあっさりと捕獲許可を出した理由を知ることになった。

    二匹は右往左往する社員たちをまるで脅威にしていなかった。高さ2mはありそうな網を金君はひととびで飛び越えて見せたし、黒妃に至っては蹄を振り下ろして網を破ってしまった。罠は尽く見抜かれて近寄りさえされず、無数に投げられる縄は残らずすり抜けられ、毛の一本すら捕らえることができない。

    それでいて2頭は遠くへ逃げていくことを全くしなかった。ちょっと離れたと思っても戻ってきては縄をすり抜け、網を飛び越え、罠を蹴飛ばして誰もそばに近寄らせない。

    だから社員たちも社長も諦めてまた後日、などということはできず、あちこち振り回され続けて最後にはすっかり疲れ果て、座り込んでしまった】




    【何もかもかなぐり捨てるほどに恋焦がれた馬が目の前にいるのに、それは絶対に手に入らないと言う事実を嫌と言うほど叩き込まれて社長はがっくりと地面に崩れ落ちた。

    そのほんの10メートルほど手前で2頭の馬は見せつけるように立ち止まってみせた。

    金君はからかうように嘶き、黒妃は呆れたように鼻を鳴らした】


    「昨日話したでしょう。あの2頭は誰のものにもならないと

    あの馬を見てその背に跨ることを夢見ぬマル=エネドゥラルもまた居ないのです。あなたのように私も大人になれば自分こそが乗ってみせるのだと息巻いていました。

    そして一人残らずあなたのように思い知るのです。あれは人の思い通りになるような存在ではないのだと」


    【みっともなく嗚咽を漏らす社長を見るチーリスの瞳は、むしろ優しかった。ここまでの経過はどうであれ、老人にとって社長はもう得体のしれない敵ではなかったのだ】



    >>162

    ……大当たり

    【あの様子では魔法だろうが銃だろうがあの2匹は捕まらないとしか思えなかった】

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:37:09

    【しばらくして失恋(?)のショックからようやく我に返った社長はフラフラと立ち上がると、チーリスとアリッサに向かって深々と頭を下げた】


    「マル=エネドゥラルの方々と、冒険者のお嬢さんには……私の浅はかな企みのせいでご迷惑を……」

    「お気になされるな。あなたの気持ちは痛いほど分かる。望むものが手に入るかもしれない場面で振るえる力を振るわずにいられるものはそう多くありません。あなたの姿はかつての私や同族のそれと全く同じでしたよ

    我々にも、あの2匹にも何もなかったのです。謝罪以外のものは必要ありません

    ……社員の方々には、多少の報酬と休みはくれてやるべきでしょうが」


    【チーリスは次にアリッサの方を振り向いて言った】


    「お嬢さん、ありがとう。あなたが気づかなかったらマル=エネドゥラルは草原を、彼らは街への信用を失いなおかつ誰も何も手に入れられない事態となっていたでしょう」

    ……気づいたのは、旅人さんと神様だから

    「それでも、その方々の知識と我々はあなたがいなければ結びつかなかったのですよ。

    今回は「多少の行き違いがあった」という結果で終われたことが我々にとって大きなことなのです。おまけに、大地の子供たちを愛する同士を知ることもできました」


    【ひときわ大きな嘶きとともに二匹の馬が去っていく。自分たちがここですべきことは終わったとでも言わんばかりだった――実際理解しているのだろう。どう見ても人の言葉を理解しているようにしか思えない】


    ※宝/力/スカ

    dice1d3=2 (2)

  • 165闇蛇輪25/09/29(月) 16:00:55

    【結局、『宝の地図』に記された宝は見つからなかった。もともとそういう保証のある買い物でなし、自分が来たことで結果的に事態が良い方に転がったのならそれでいいか……と馬に揺られながらアリッサはなんとなく納得していた】


    『ありがとう 私たちの約束を守ってくれて』


    【出し抜けにそんな声が聞こえた気がして、アリッサは声の出どころを探そうと振り向いて仰天した。
    いつの間にか自分とチーリスの横に尾花栗毛の馬と青毛の馬が並んで歩んでいた。金君と黒妃――ではない。その馬は向こうの草原が透けて見えていた。実体のない、精霊の馬だ】

    「――まさか、あなたがたなのか」

    【チーリスがうわ言のように呟くと、尾花栗毛の馬は振り向いてお茶目にウィンクしてみせた】

    『マル=エネドゥラル、変わらぬ我が友よ。約束を守ってくれるのはうれしいが、もう少し『外』に新しい友を持つべきだ。試練を与えるのは神々だけではないのだから』


    【2頭の精霊はひときわ大きく嘶くと、疾風のように地平線まで駆けていき見えなくなった。2頭の後を吹き抜ける風がアリッサの中に吹き込んでくるように感じた――なんとなく、それが2頭の精霊からの贈り物であることをアリッサは感じていた】

    「ああ、行ってしまう……『この刹那が、いっそ永遠であれば』……」

    【チーリスは名残惜しそうにあの絵に添えられた言葉を口にした。あの絵を残した織り手もこんな気持ちだったのだろうか……】

    (※地属性魔法への適正アップ+魔力容量が上昇)

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:01:43

    ああいう一緒にいてくれるタイプの精霊とか守護神いいよねえ……

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:11:54

    きっと姿を見せないだけでずっと見守ってたんだろうなってわかるのいいよね……

  • 168MI☆HI☆ME25/09/29(月) 17:27:11
  • 169騒々神◆7Ne9e.LPTA25/09/29(月) 17:52:44

    せっかくだから誰かと行きたいな……

  • 170重引力(船内)25/09/29(月) 17:59:08

    やっほ~何とかエノシガイオス行き最初の便に乗れた俺でーす

    今日からの一週間めっさ楽しみ!

    >>169

    やっぱり内気君と行く感じ?

    それとも現地集合予定で移動は他の方々と?

  • 171騒々神◆7Ne9e.LPTA25/09/29(月) 18:01:53

    >>170

    内気来たら内気と行きたいなーって思ってる

  • 172重引力(船内)25/09/29(月) 18:04:39

    >>171

    成程、内気君も彼女 さん達と行くデート楽しみにしてるはずだから都合が合えば良いね

  • 173騒々神◆7Ne9e.LPTA25/09/29(月) 18:26:44

    >>172

    だなぁ

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:57:01

    エノシガ祭が始まったか……

    冒険者諸君は何か祭に関する思い出ってある?
    俺はと言えばわたあめに襲われたくらいなんだけど

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:59:26

    故郷の祭りで生贄として捧げられそうになったぐらいかなぁ

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:00:13

    夏祭りに彼女と出掛けたら横顔に惚れて花火を見過ごしたこと

  • 177ムゥ◆Tp24yzWpm625/09/29(月) 20:03:28

    ムゥ
    『この世界のお祭りは賑やかでいいよね』
    ジェーン
    『美味しい物売ってる事も多いしね!』
    ハカナ
    『歴史を受け継いでいっているのが美しいですよね…』
    ミニ
    『…』【未経験者】

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:07:54

    ちなみに俺が襲われたのは「わたあめおばけ」ってお菓子でな

    袋を開けると、中に詰まった綿飴がおばけみたいになって脅かしてくるんだ

    ただ食べようとした奴の強さに合わせた姿になるもんで、俺の場合は脅かすを越えて襲うになっちまった……らしい


    【形状変化の基準が普通の子供なので、そこを大幅に超えた為におかしくなったとの事。今は改善されたようだ】


    >>175

    早速俺の事件よりインパクトの強い思い出が来たな……


    >>176

    あー良いですね凄く良いです最高の思い出です【早口】


    >>177

    厳かで粛々とした祭りも良いもんだけど、賑やかで楽しい祭りも良いもんだよなぁ

  • 179騒々神◆7Ne9e.LPTA25/09/29(月) 20:09:11

    >>177

    ムゥさん達一緒に行く?

  • 180シャドウナイト◆PyLbUafr3g25/09/29(月) 20:18:16

    お祭りねえ…
    故郷だとクリスマスが爆発したのと、すごく強いお子様にプレゼント届けに行ったのと…ハロウィンの肝試しのおばけが一体多かったことくらいかなあ…
    【もしかして:ろくな思い出がない】

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:18:45

    >>174

    シンプルに迷子になった事ならある

  • 182人天狗◆vaIsXm.0Zk25/09/29(月) 20:23:17

    【“彼方の世界“、共和政ロウム帝国】
    【瞼を閉じれば転移する異世界にもすっかり慣れた女剣士は、頭足類と魚類が捩れ合って融合した様な半魚人と談笑していた】

    「(深海の言語)“この熱水噴出孔は、全てが天然に形成されたものではない気がします。強化キチン質製の建築資材がどうして使われているのですか?”」

    「(深海の言語)“帝国の膨大な人口を支える上で、一つの熱水噴出孔が齎す栄養だけでは足りなかったのだ。我々の先祖は細菌の品種改良に努める傍らで栽培地への工夫も行いました”」

    「(深海の言語)“我々にとっての穀物が、貴方達にとって有機化合物を産出する細菌。灌漑設備が熱水噴出孔を改造したプラットフォームだったのですね”」

    【帝都ロウムの郊外に広がっている巨大なチューブワーム畑の光景を眺めて、女剣士は頷いた】
    【太陽の恵みを得られない深海の異文化でも、狩猟採集ではなく農耕牧畜に近い文明にシフトしているというのは中々に面白い】

    【半魚人ユリウスの説明に満足して、女はまた瞼を閉じて意識を沈めた】
    【元の世界はそろそろ祭りが始まった頃だろう】

  • 183ムゥ◆Tp24yzWpm625/09/29(月) 20:25:54

    >>179

    ムゥ

    『ごめんなさい…今回は遠慮します…』

    ジェーン

    『ちょっと忙しい……行きたいけど…ガマン』

    ハカナ

    『誘ってくれてありがとうございます…理由は話せないんですけど…忙しいです』

    ミニ

    『み…』【ごめんね?と看板を掲げる】

  • 184騒々神◆7Ne9e.LPTA25/09/29(月) 20:38:47

    >>183

    そっかー……

  • 185アノマス◆UBru6zWM0.25/09/29(月) 20:45:28

    向こうはお祭り中?こっちを立てちゃおうか…

  • 186アノマス◆UBru6zWM0.25/09/29(月) 20:50:29

    向こうに行ってて人が少ないかもだから、保守を手伝ってくれると嬉しいな…【お願いっと手を合わせ】

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6336層|あにまん掲示板お祭りデートは名物よね、見る方もする方も…bbs.animanch.com
  • 187二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:05:05

    立て乙
    明日は依頼でダンジョン潜りだが、その後は予定ないし俺も祭りに繰り出してみるかなあ

  • 188アノマス◆UBru6zWM0.25/09/29(月) 21:14:01

    ふふ、きっと楽しいよっ?その時にしかないものもたくさんあるでしょうし……!

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:15:34

    ただでさえ一年に一度のお祭りだし、ふらっと回るだけで楽しいだろうねー

    あ、立て乙ー

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:19:46

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:25:16

    まつりかぁ…ジジイになってから行ってねぇな…膝に矢を受けなければな…

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:26:08

    グロワール北部樹海から森の魔女達の店、だったか

    魔術師ともまた違う種族としての“魔女”の手製の品ともなりゃあ、本来は森の奥の奥にまで踏み込んでも買えるか怪しい品だものな

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:28:58

    今年の舞姫れでぃおはどんな内容になるやらなぁ、楽しみだよ

  • 194アノマス◆UBru6zWM0.25/09/29(月) 21:33:04

    出店を見て回りつつ、欲しいものがあったら買って食べて…お祭り中は知り合いを何人見つけられるか勝負したりも……目が鍛えられるけど疲れるのよね

  • 195アノマス◆UBru6zWM0.25/09/29(月) 21:52:07

    残りは埋めちゃおっか…お祭りで食べたいものを挙げながらでも。……ツイストポテト?

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:52:51

    そして祭りに行く冒険者が多くなると、俺みたいに残る組に回る依頼も増えるってわけ
    ひゃっはー! 依頼の時間だ、長い夜になるぜー!
    【各々が得物を手に手に依頼に向かっていく冒険者パーティ】

    あ、食べたいものはイカ焼きだ! 美味いよなアレ!

  • 197アノマス◆UBru6zWM0.25/09/29(月) 21:55:44

    クリームたっぷり、チョコソース乗せのクレープを食べたあとに塩辛いものを食べたくなる……


    >>196

    ふふ、わかる…丸ごとが好み?それとも一口切り身?

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:56:23

    おつよー

  • 199アノマス◆UBru6zWM0.25/09/29(月) 21:57:36

    ……ピリ辛めのケバブ、売ってたらついつい…

  • 200アノマス◆UBru6zWM0.25/09/29(月) 21:58:38

    と、ここで終わり…次も楽しもう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています