ちゃんこ味のポップコーンってなんだよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:07:23

    売り切れそうなくらい人気あるのかよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:09:12

    味が想像しにくい

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:11:01

    常設ならまだしも、期間限定なら食べてみたくはある

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:12:32

    まあポップコーンって情報の7割くらい食感だからなんでもいけそうではある

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:14:04

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:14:43

    ちゃんこって力士部屋で作ったもん全般はそう呼ばれるんだっけ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:16:16

    要は鍋味だろ?
    和風出汁風味と考えれば全然いけるいける

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:16:21

    出汁味?肉味?野菜味?百味ビーンズ的な?
    分からん…ただあったら物珍しさで絶対買う

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:16:44

    最近の映画館は結構変な味売ってたりするな

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:17:44

    ミソ系のフレーバーなら割とあるしな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:23:01

    出汁の味がしそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:25:21

    塩味がスタンダードとしてちゃんこ味も不味いってことはないだろうよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:25:25

    ちゃんこは部屋によって味が違うからこれって言う味を断定することはできないんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:26:21

    中にはグルメなお相撲さんもいて自分いりこダシじゃないとちょっと……みたいな人もいるのかしら

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 04:32:39

    >>4

    食感と味はなんかずれてね?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 05:22:13

    究極の話すればキャラメルばっか食ってる相撲部屋の味ってことでキャラメルポップコーンを売ることもできるんだな

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 05:58:53

    肉味、野菜味、出汁の味のポップコーンをそれぞれ作って混ぜ合わせればそれっぽいのが作れるかも

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:39:46

    鰹出汁か昆布出汁か

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています