- 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:08:54
- 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:09:54
おーっ相棒が居ない時はハードボイルドだった男やん
- 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:11:42
- 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:13:46
あんまり強くないジョーカーで敵2体倒しているこの男は……?
- 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:19:45
おそらく風都には二人で一人の仮面ライダーが必要だと思われるが……
- 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:21:09
ゴールド化もジョーカー無いと無理だし本当に切り札過ぎるんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:22:32
ジョーカーメモリのコメント『翔太郎げきえろえろえろえろえろうーっうーっうーっうーっやらせろやらせろやらせろやらせろパコパコパコパコパコパコパコパコパコパコ(翔太郎の身体能力爆上がり書き文字)』
- 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:23:48
フィリップの悪魔相乗りのときも真っ先にジョーカー選んでるんだよね、すごくない?
- 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:25:35
スピンオフでフィリップと再会するまでの話かあ
暗すぎて個人的にやりたくないから至難の技だ - 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:26:40
- 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:27:45
- 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:28:36
女のケツを追いかけたアクセルメモリは見習うべきなんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:29:07
ウム…それにファンもフィリップがいない悲しみを耐えている翔太郎を見るのは辛いと思われる
よしじゃあ企画を変更して時系列を本編後にして激えろヒロインを追加した完全続編を作ろう
そして風都探偵が生まれた
- 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:29:08
ジョーカーメモリ…一直線に飛んできてたと聞いています
翔ちゃんが椅子に座ってるタイミングだったらそのまま直挿しの衣を纏っていたと - 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:30:23
- 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:31:50
制作もあの1年は無理です
絵面が辛すぎて描けませんからとか日和ったんだよね、すごくない?
何がハードボイルドだ、お前は一生ハーフボイルドやってやがれ! - 17二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 06:42:05
- 18二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:00:23
ククク…ひどい言われようだな まぁ事実だからしょうがないけど
- 19二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:37:12
アクセルよりマシだと思われるが…