厄介を超えた厄介

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:28:04

    こいつめんどくせーよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:31:28

    こいつからしたら本当にただ厄介なだけなのはルル禁スよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:32:25

    禁断の”エクスプロージョン”n度撃ち

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:33:39

    普通にぶっ壊れフォームだからこれですら楽勝出来ない白魔の強さが本当に際立つんだよねおかしくない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:34:08

    お前は滅茶苦茶固くて強力なフォームなのにノーリスクで変身できる…それだけだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:34:09

    その日まで人形を守ってくれるだけで良かったんや
    わざわざコッチを超えないよう型落ちベルトを渡したのに奇跡を起こすんだから面倒過ぎるんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:34:19

    あれ?ワイズマンの魔力吸収は?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:34:31

    白魔と戦えてる時点で強すぎるんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:34:48

    エクスプロージョン…すげえ
    戦いの素人でもこれ使えばめちゃくちゃ強いし
    物理学者が使えば1回の詠唱で何発も放てるし

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:35:21

    エクスプロージョン…出し得を超えた出し得技だと聞いています

    実は相手の装甲を無視して内部に直接ダメージを与える効果を持つ”極悪”の衣を纏っていると

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:36:17

    どうして厄介程度で済んでるの?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:36:43

    (晴人ボーのコメント)
    おそらくこの力はあまりにも強過ぎるので何か俺の知らないデメリットがあると思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:36:52

    >>11

    物理学者だから…

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:37:05

    >>11

    なんでって…物理学を極めてるからやん…

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:37:08

    まとめの魔法使いだの動画の中盤で出てくる人だの散々言われてるのはルールで禁止っスよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:37:27

    内部にダメージ与えられて荼毘に伏してない辺り生命維持はしっかりしてそうっスね

    >>10

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:37:29

    実際ワイズマン目線だと想定外を超えた想定外だしクソウザい存在だったのは事実だと思うんだよね
    用済みになったら確殺できるようにわざわざパワーバランス調整してるのにスレ画のせいで計算狂ったのんな

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:37:35

    エクスプロージョンばっかり話題に挙げられてるけどね 分身出したりテレポートだったりやれることの幅が広すぎるの

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:37:43

    >>13>>14

    物理学者は物理に強いのであって物理が強いわけじゃねぇよバカヤロー

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:38:03

    エクスプロージョン、ハーメルケイン、そして『物理学的観点から導き出された的確な膝蹴り』だ
    インフィニティをぶちのめすぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:38:39

    ハルトマンとマヨラーすげぇ…想定外の奇跡起こしまくってるし…

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:38:42

    >>19

    この膝蹴りを見なさい

    インフィニティ相手でもなんか普通にダメージが通っている

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:39:21

    >>21

    魔法使いはルール無用だろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:40:42

    そういえば最終フォームの武器ってスレ画が最後スか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:41:30

    >>24

    ギーツⅨだと思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:42:13

    よしっ 全ての涙を宝石に変えてやったぜ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:42:24

    白い魔法使いか…ゴーストに客演した時も空気を読まずに全力で潰しに行ったぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:42:42

    時代遅れのアーキタイプか
    お前ごときでサバトを止めるのは至難の業だ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:42:46

    >>24

    ギーツ……

    その二つ前にセイバーもあるぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:43:10

    >>12

    (💍のコメント)

    何故だ…何故俺はデメリットがあると思われてるんだ…

    みっ見ろ…ドラゴンが死に魔法が使えなくても諦めなかったから誕生した俺は賢者の石持ちか物理学者以外の攻撃なんて歯牙にもかけない防御力と高速移動能力を併せ持ち使った魔力を還元するから魔力を直接奪われない限り魔法使いたい放題なフルコンタクト最後の希望なんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:43:37

    >>22

    おそらく内部にダメージを通す波動系の物理だ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:44:07

    そもそも晴人からしたらコレを使って勝てなかったら絶望一直線だから渋るのも分からなくないんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:44:20

    >>27

    そのゴーストもゴーストで本編後の客演だと大体新技引っ提げて初見殺しやってた印象なんだよね

    ◇この普通に中の人が霊能力に目覚めたジオウのタケル殿は…?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:44:43

    エクスプロージョン
    エクスプロージョン
    エクスプロージョン
    エクスプロージョン
    そしてエクスプロージョンだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:44:46

    >>33

    幽霊はルール無用だろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:46:06

    >>33

    寺生まれのTさんだからな、しょうがないを超えたしょうがない

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:47:00

    変身解除されても生身の膝蹴りしてくるのはルールで禁止スよね?

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:47:17

    >>33

    ちょっと物を動かすとかじゃなくて念じて鉄骨吹き飛ばすレベルなんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:47:18

    >>33

    龍さんの息子というだけで全部解決すると思われるが

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:49:42

    >>27

    な…なんやこの動きは…(ギュンギュン

    GIF(Animated) / 1.87MB / 5000ms

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:54:35

    晴人側が本当に容赦の欠片も無かったら真由達の内部のファントム殺すとか笛木にも止めさせるタイミングもあったし晴人ボーが優しいから厄介で済んでるとこもあると思われるが…

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:00:32

    >>40

    ハメ技を超えたハメ技

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:47:20

    >>41

    そもそも魔法が悪さ出来過ぎて怖いよねパパ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:52:41

    >>30

    晴人が自力で生み出した力なのに詳細がわからないなんてそんなんアリ?

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:53:04

    >>20

    あの・・・一番重要そうな特効武器のハーメル・ケイン無くてもぶちのめしてるんスけど・・・いいんスかコレ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:54:29

    まっ面倒なコイツだけどうにかしておけばアーキタイプなんて古臭いやつは放置でええやろ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:09:17

    ハーメルケインがあったら負けてたってネタじゃないんですか!

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:58:30

    ウッハーイwハーイwハーイwハーイwハーイwハーイwタッチw
    プラズマシャイニングストライィク!(玩具書き文字)

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:30:51

    ゲイツリバイブを足して割らないみたいな超性能のインフィニティと武器なしで殴りあえるとか怖すぎるんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 03:22:00

    使う魔法が全部ウィザードの上位互換なのはルールで禁止スよね
    ドラゴタイマーに対抗して即座にデュープで4人分身するのとか酷すぎて笑えるんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:05:50

    晴コヨ…神
    晴コヨが溢れる居心地の良い世界でコイツが負けるわけないんや

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:43:21

    >>49

    こう聞くと恐ろしいスね

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:33:07

    >>45

    特攻武器不要ッ

    この"物理学的破壊膝蹴り"があればいいっ

    はーっ膝膝膝膝膝膝膝膝膝膝膝膝膝

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています