雷ぞうとかいうワノ国でのいぶし銀の中のいぶし銀

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:14:55

    鍵番のクラブマンを倒して河松を牢から解放して兎丼を制圧して、カリブーともたまたま仲間になり結果的にルフィを救えたし熱息をカウンターしたりしてカイドウさんを足止めし僅かにダメージを与えた上に
    福ロクジュを倒してオロチが脱出することを防ぐゾウの水浴びで火事も鎮火したし、侍の仲間には珍しく討ち入り後も生きてモモが成長するのを見守る気マンマンなだけの忍者!

    普通に俺この人のファンになっちまう!

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:17:03

    有能な事しかしてない

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:20:30

    何しろNINJAだからな……

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:21:00

    顔がね…

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:21:58

    >>4

    クイーン様と同じでこれで顔まで超イケメンだったらモテすぎるからこれくらいが愛嬌があってかわいいんや(?)

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:23:07

    最近の活躍みて福ロクジュめっちゃ強いんじゃねぇかと思ってきた

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:24:36

    >>6

    そりゃワノ国の忍者のトップだからな

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:25:12

    >>6

    ワンピースのナルトとサスケやからな…

    雷ぞうは火だるまになってもギリ耐えてたとはいえ

    福ロクジュも死体が一瞬で炭化するようなレベルの炎でもしばらくは耐えてたわけやしな

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:26:20

    誰が何と言おうとあのドロ臭い勝利めっちゃスカッとする。から大好き

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:28:05

    十分頑張ったよね...

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:28:11

    ゾウ編での決意表明がフカシでもなんでもなく有言実行すぎて好きなのよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:28:32

    >>9

    忍者らしく耐え忍んで勝利するのいいよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:29:07

    だがモテない

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:29:15

    そもそも他漫画の忍者が派手に活躍しすぎなんよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:30:34

    本来は主が気付かないうちに動くのがメインだしな

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:32:15

    さすがモテ期は無いが無敵の忍者だ

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:32:54

    ここぞの鎮火のために我慢比べの時に水は出さなかったんだな 雷ぞういなかったら戦いに勝っても火事で全滅するとこだった

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:34:20

    >>17

    普通にカイドウさんがルフィにおじさんの妨害ありで勝った後に熱息で燃やしまくってるしなぁ

    水浴びした後だったらやばかった

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:22:02

    >>10

    本当に本当に頑張ったから自分を許してやって欲しい

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:28:25

    >>8

    死にかけを抑えたとはいえ飛び六砲並に強いのでは疑惑まで出てくる

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:33:07

    >>20

    飛び六以上の赤鞘と一応同格と考えると飛び六より強そう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています