SAKAMOTO DAYS 231話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:02:14

    平助&上終

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:03:08

    え!プロレスラーも警官もこれで終わり!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:08:38

    まあ、あんまダラダラ戦い続いてもって感じだし、結果的には格の違いを見せたから、個人的には良かったかな……

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:09:54

    不満な層は不満じゃない層より多いらしいけど今回はそれを狙った感じか

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:11:03

    やっぱりこの関西弁はこの子らのための敵か

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:11:26

    殺仁ってモロ直球だな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:13:25

    双子が潜入できるってマジでJCC山奥に移動したのか?
    こんな簡単に潜入できるなら迎撃システムを落とすとかいらなかったんじゃねえか

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:14:51

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:17:23

    >>2

    やっぱこいつらいらんかったよなぁ…

    名前すら分からんし

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:19:11

    ルーと婆のバトル要員として警官はまだ理解できる
    プロレスラーはマジで存在意義ない

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:21:06

    >>7

    身元がしっかりしてる奴(殺し屋)は割と普通に入れるのかもしれんね

    スラー一派は全員テロリストだから強引に侵入する必要があった感じで

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:34:39

    >>10

    平助の相手クマノミだけで十分だし上終の見せ場にも必要ないからマジでなんで出したのわからなさすぎる

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:36:54

    久々に線がヤバそうだな
    鈴木先生大丈夫か・・・?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:41:12

    名前も判らんし新キャラに何の魅力も無かったな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:46:34

    この世界のモブというか空気感は作者の気分と都合で動いてるんだなと改めて思った
    べつにそれは良いんだがその空気でやってることがあんまり派手に面白い感じじゃないのがなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:47:47

    この2人をORDERを超えうる殺しの天才としてスカウトした沖田さんは疲れてたの?
    南雲も反応に困るぞこんなん

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:50:48

    ルーと平助と上終は決着着けたのに南雲はまだ放置なんか
    最後に回されるんかね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:52:22

    JCCが島から山に移動したみたいな話出てくるかと思ったけど全然そんなことなかった
    これ整合性大丈夫なんか

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:53:46

    減ページ+絵も荒れ気味で心配だな
    体壊さないといいけど…

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:54:02

    配布銃の一件はわざわざ捨てたわけでなくこの後の展開の為に残してるみたいね

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:54:04

    >>16

    一応ORDERを超えうるなんて言ってないけどな…

    「ORDER一強の時代は終わる」「殺しの才能溢れる者をスカウトした」くらいだから

    積極的にスカウトしてORDERに頼り切りじゃなくて全体的な平均値あげるくらいの意味合いじゃねーの

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:54:42

    >>11

    それだとorderの南雲がわざわざ潜入しようとしてた理由が説明つかん

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:56:06

    ルー何か活躍したか?
    ほぼ宮ばぁが戦ってた気が…

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:58:33

    >>21

    ORDERがいないから負けるって言われての返答で自惚れるなまで言っといて平均値上げるだけだと意味が通じないような

    文脈的にORDERに対抗できる戦力って意味じゃないとあのタイミングで言うことじゃない

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:59:51

    >>23

    ぶっちゃけいなくてもいいってレベルのキャラなんだよな

    実際しばらく出番回ってこなかったけど影響なかったし

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:00:51

    >>20

    100%扱いきれないのに無謀すぎんだろ…!

    もう自分から電波塔突っ込んで機能停止させたスラーが馬鹿すぎるで一応終わってた事なのに…!

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:04:10

    南雲VS沖田でモブの扱いが前に戻ったからシュールギャグ用のモブをシリアスのために使うのは無理だって理解したと思ったのにまたシリアスに使うのかよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:05:12

    >>23

    ルーサイドを警官&レスラーのタッグマッチにした方が良かった気がする

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:29:56

    ものすごく悪い言い方するとルーって銀魂の猿真似したくて登場させたみたいなキャラなので
    出すだけ邪魔になるって気はする

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:00:32

    スラーのやることが全方位に対して迷惑すぎて麻樹のがまともにみえる

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:01:09

    >>15

    >>27

    免罪銃使えなくなりましたってなった次の瞬間には水族館に人が溢れかえってのんきな世界に戻ったのにまたこれだもんなぁ…

    警官とレスラーの残念さもそうだけど流石にこんなん擁護出来ねぇよ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:15:44

    >>30

    麻樹のやる事は所詮殺し屋の世界で収まってたからね

    カタギ30万人以上殺した有月はもう本当に救いようがない

    これがなあなあで終わったら流石に引く

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:30:48

    いなくて良いっていうか出さなかった内にそうなっただけでは

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:37:31

    >>7

    本当に忘れてるだけだと思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:38:37

    >>32

    シンが記憶にダイブする超能力を使い、スラーに悲しき過去!でお前も辛かったんだ!みたいにシンが突然悟り出したこと言い出して許される展開は流石にやらんよね

    もしくは黒幕みたいな人格が出てきてそいつを倒せば浄化されるとかやらんよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:54:40

    ま…かくゆう私も☓支持派だけども

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:15:12

    免罪銃で人殺した奴が別の奴に殺されるって連鎖が起きて強者弱者関係なしに犠牲になってたはずだから
    コイツらみたいな弱者の味方だなんて思う奴らそんなに増えるかなぁ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:09:00

    ルーのラストバトルなはずなんだけどこれで終わりか
    大怪我とか無くてよかったけど初期メンなのでもう少し活躍してほしかった

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:04:52

    クマノミをここまで生かしてる以上物語上の役割があるかと思えば煽り散らかして終わりとかメインの敵キャラにやらせる言動じゃなさすぎるだろ...
    今の今まで引っ張った割にかませ雑魚三下みたいなしょうもないキャラに落ちぶれて豹の仇すら不完全燃焼で終わったし豹は殺されたのにクマノミがずっと生きてんのもモヤモヤするからさっさと殺すなり終わらせてほしい

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:12:28

    実写映画の監督福田かぁ…

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:18:18

    >>39

    今週だと死んだかわからんけど魅力あるキャラは猿空間送りかさっさと退場させる癖に魅力ない奴はしぶとく生きるよなキャラの取捨選択が微妙すぎる

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:22:37

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:24:28

    そういやレスラーと警官って名前出てたっけ…
    俺が見落としてるだけ?

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:39:44

    出てない

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:44:20

    クマノミはレスラーのこと鬼頭って言ってたけど多分名前じゃなくて見た目の特徴を言っただけだよな

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:49:43

    クマノミはスラー側のシンポジで生き残るだろ
    スラー儲でリアクション要員だし

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:52:56

    あんまり活きてはいなかったけど熊埜御は平助のリベンジ相手として役もらってたのはわかる
    警官とレスラーは結構時間取ってバトルしてたのに最終的にはただの数合わせになっちゃって…せめて名前出てたらな

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:26:36

    フォロー入るとか言われてたけど結局ヘリのパイロットは死んだな

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:42:25

    >>23

    そもそも強化イベントが皆無だから当然の如く活躍なんて出来るはずないと言いますか

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:58:19

    「短いスパンで世界観がバラバラ」は作者もおかしいと思わないのか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:46:54

    上終が平助orderに誘おうとしてるけど上終はorderから抜けたこと作者覚えてる?

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:17:03

    新キャラのあんまし魅力ねぇな
    銃とかいかにも強そうな武器使ってるからかな

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:33:54

    >>51

    南雲と同じで抜けたのは新生殺連の方で殺連とorderはそのままって認識なんじゃね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています