後の海軍の英雄です

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:07:08

    化け物かな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:08:25

    こっっっわ

    いや海軍だったわ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:08:29

    こんなのが追ってくるとか海賊からしたら悪魔だよ・・。

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:08:41

    やはり全盛期は化け物だ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:11:02

    おれがバケモノ…? 
    違う、おれは悪魔だぁ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:11:09

    孫とクリソツですねぇ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:11:52

    ただのホラーなんだよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:15:42

    そりゃ白ひげもこんな顔する

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:16:13

    ルフィとガープがこんな化け物ならきっとドラゴンさんも…

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:17:50

    マムも白ひげも昔はガープだ逃げろ!やってたんやろなあ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:20:10

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:20:26

    そりゃ後の四皇たちが即逃げ出す相手が味方とか海兵たちから見れば最強の援軍だわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:20:51

    クソ強すぎるが?
    今のマム達の強さにもよるがロックスに対する態度を見るに四皇より強くない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:21:03

    まぁロジャーとやり合ってる時点で四皇クラスは確定だしな

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:21:04

    >>8

    だってマルコを一撃でぶっ飛ばすという和の国編見たらわけわからんことしてるもん

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:21:33

    魔獣かな?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:22:12

    ビッグマムがこんなガチ焦りすることあるんだ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:24:58

    カイドウの覇気最強理論ってやっぱ正しいのでは

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:27:23

    大将なるの嫌うきっかけがこの事件だから今はイケイケでもこのあと曇らされそうだなガープ……

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:29:02

    やっぱルフィとの血を感じるけど決定的にルフィとは違うよな 絶対ルフィは肉の部位とかいちいち指定しないし

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:30:26

    >>20

    そこかよ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:32:29

    全盛期はロジャーと白ひげがタイマンでバッチバチにやってた中でロジャーと互角にやれる男だったわけでしょ
    さらにロジャーとおそらく互角クラスのシキをセンゴクと2人がかりで完全敗北させてインペルダウンにぶち込んでる
    全盛期ガープがいた時代の海軍強すぎないか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:33:03

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:34:33

    こんなガープに加えてセンゴクまで一緒にいる時にシキはケンカ売って大激戦になるってことは、
    マムとシキの間に結構差があったんかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:37:10

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:44:28

    全盛期ガープがこんな怖いとは

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:48:23

    そりゃルフィがトラウマになりますわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:49:49

    炎も効かねえのか!?って驚いたのにまた別の味わいが

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:15:00

    このオールスターが状況によってはガン逃げ優先するレベルの化物とか
    エンカウントした一般海賊の皆さんはご愁傷様すぎる

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:27:17

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:48:23

    >>6

    容姿も似てるからガチの隔世遺伝なんだよな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:51:07

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:55:47

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:56:02

    ロジャーもロックスも仲間と暴れてた時代に一人でどっちも殴りに行くのは普通におかしい男だな…

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:59:12

    楽しそうなのがやばい

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:00:23

    >>31

    それに対して見た目の似てる要素がほぼ皆無な息子さん…

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:01:39

    こいつに子供作っていいと思わせた女傑が気になるわ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:02:02

    “怪物”
    この一言に尽きる

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:03:12

    こんな怪物に海で遭遇したら泣くわ
    海賊に悪魔呼ばわりされるのも納得

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:04:37

    やっぱチンジャオって強かったんじゃねえか

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:04:39

    >>1

    流石天竜人の英雄

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:05:31

    >>41

    尊厳破壊も甚だしい

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:06:18

    >>41

    こりゃ喋りませんわ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 03:24:05

    >>15

    そういえば正面対決じゃないとはいえクイーンとキングとの2対1でだいぶ長い間持ちこたえ続けてしんどいっていうくらいなのに飛んで行ってワンパン食らわせて体力大半持って行ってたわこのジジイ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 05:10:57

    只管硬くてタフくて好戦的で海楼石という弱点もない

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 05:24:38

    この父親に憧れて海軍に入っただろうにいきなり世界政府の闇を見せつけられるドラゴンくん

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 05:48:34

    三人がかりでも撤退が的確なのかよガープは

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 05:49:42

    この化け物がロジャーと共闘する羽目になったロックスはなんなんだよ・・・

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:58:27

    >>44

    マムと小競り合い→キンクイと2対1の後に仕事モードの熱息を余裕で防いでいるんだよなマルコ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:06:17

    >>1>>20 「プライムリブ」ってなんだろうなぁと思って調べたんだよ


    こんな奴らしい


    …すげー煽りキレッキレだな

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:08:41

    >>47

    海賊相手だと縄張り争いの全面戦争でもしてない限り宝の奪い合い騙し合いだけど海軍のガープは面倒な潰し合いにしかならないからな…

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:09:14

    >>47

    目的がシャッキーだから長時間の戦闘なんてやってられないとはいえ後の四皇(恐らく全盛期に近い)が3人いて逃げの一択なのかよ

    なんなんだよガープ…

    海軍が手放せない戦力への説得力がすごいな

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:55:43

    あんだけ反天竜人を公言しておいて政府に消されないのも納得だわ
    単体での戦力があまりにも大きすぎる
    消すのに難儀するって意味でも消した後の抑止力って意味でも消す理由がない

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:58:00

    天竜人嫌いだけど政治に口を出すわけでもなく今の体制をとりあえず受け入れてて明確に海賊の敵ではあるっていうとっても都合のいい男だからな…

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:04:15

    戦い方も考え方もモンキー・Dのなかでドラゴンだけまともすぎる…!

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:08:10

    海賊からしたら倒すメリットも全く無いんだよな
    特に別に目的あって動いてる時に遭遇したら逃げが最適になるよなって
    名声の為に倒すのはありだろうけどそれ用に準備して戦争仕掛けて勝てるかどうか

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:57:25

    >>36

    ルフィにとっての曽祖父か曾祖母似か?母親の方の要素なんだろうか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:31:00

    >>50

    「レアステーキも焼けねえぞ」ってことか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:39:30

    ガープが海賊やってたら歴史が変わってる

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:52:54

    >>1

    これもう尾田っちが描いた最強さんだろ

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:58:31

    >>52

    白ひげも全盛期はここから20年後だしカイドウとリンリンも現代に比べるとだいぶ弱いぞ

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:30:22

    >>61

    この当時からロジャーと張り合えるだろう白ひげだし、ガープとはそんな差はないとは思うんだが…


    この当時のリンリンとカイドウでは、逆にお荷物になるレベルなのか?

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:37:20

    問題は息子と孫が海兵にならずにコビーが育つまで後進の育成が出来て無かった事だね
    それだけ忙しかったのか、政府側に育成できないくらいの任務を与えられてたのか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:40:38

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:42:28

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:07:23

    長引くからって書いてあるやん

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:10:57

    すくなくともカイドウ・マム・白ひげの三人揃ってても倒して進むって択を避けたいぐらいには強いというのは確か
    海軍と戦うのが目的なら三人がかりで倒せないってことはないんだろうけど

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:31:36

    勝利目標に全く関係ないレイドボスのために時間かけて消耗するのを喜んでやるバカではないってことだよな

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:18:02

    >>67

    目的が知り合いの救助だから無理だからな何時ものソレは

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:58:06

    ローグライクで出てくるめちゃ強エネミー(ドロップアイテムなし)みたいなもんだから相手にするだけ損っていう酷い奴

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:08:52

    >>68

    「せっかく3人居るし、邪魔だから一気に畳むか!」っての選択も出来ないレベルでマジで厄介なのかガープは…

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:17:29

    こんなのと喜んでエンカウトしたがるのロジャーしかいないんだよ

スレッドは9/30 06:17頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。