- 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:13:40
- 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:14:13
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:14:23
聞くが本気で死んだと思ってるの?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:15:07
おそらく父親のような死ぬ死ぬ詐欺だと思われるが…
- 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:16:33
龍継ぐパラレルじゃないんスね
- 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:17:05
ふうんつまり龍星は死ぬ死ぬ詐欺で裏で暗躍していずれ本格的に話に絡んでくるというわけか
- 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:17:23
- 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:18:18
恐らく猿先生の中で生きていたことにするか死んだことにするか決めかねているのだと思われる
- 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:19:11
トダーのCPUを爆破した超能力で飛行機のCPUも爆破したのかもしれないね
- 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:19:12
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:19:38
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:19:39
- 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:19:42
- 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:21:17
しかしかつて死んだと思われていた尊鷹の遺体は発見されなかったのです…
猿先生はきちんと考えているのです… - 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:22:16
あれっ悪魔王子は?
- 16二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:22:32
”前作の主人公”がナレ死”!?
- 17二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:23:49
"とりあえず猿空間にワープ”がブラフで”死んだかも?”が本命だったなんて知略的でファンタスティックだろ
- 18二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:23:51
- 19二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:24:12
もしかしてここから龍星は猿空間送りになるんじゃないスか?
- 20二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:24:53
ひょっとしたら龍星と悪魔王子は密かに連絡を取り合って同時に姿を隠し何かを企んでいるんじゃないスか?
- 21二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:25:24
この展開で本当に死んでた作品があるのか教えてくれよ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:25:31
お前龍星をなんやと思うとるんや
あの何があってもゴキブリのようにしぶとく生き続ける糞迷惑なオッサンの息子やぞ - 23二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:25:56
猿先生の発言は"とりあえず"猿空間にワープ。死んだ"かも?"なんだ
今後の展開次第ではどちらにでも滑ると思った方が良い - 24二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:27:17
一話限定の猿空間送りなんて聞いてないよっ
- 25二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:27:24
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:29:24
- 27二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:31:33
流石に死んではないと思われるが...
ガルバーをあっさり消す意味もないしなっ - 28二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:43:31
ぶっちゃけ龍星が死んだかどうかはどうでもいいんだよ
問題は…生きている場合あの最終回をやっておきながら闇堕ち再登場とかするんじゃないかということだ
猿先生龍星の扱いには本気で困ってそうだから怖いんだよね - 29二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:50:43
これでマジで死んでたらそれはそれで伝説なんスよね
- 30二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:57:40
- 31二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:01:23
前作のライバルが闇のピクサーの暗躍による飛行機事故でナレ死するカードアニメは見たことあるけど前作の主人公が飛行機事故でナレ死する格闘漫画は初めて見たのが俺なんだよね
- 32二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:07:05
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:08:55
死ぬ死ぬ詐欺が出来るってことは龍を継いでるってことやん
- 34二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:09:54
出るとメタルギアみたいなパワーバランスになるから死んどけって言われてて笑ったのが俺なんだよね
まっ(改造人間やデコイチトダー)なるわな - 35二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:18:01
しかし…ジェットはあっさり死んだんです
- 36二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:25:13
ふうんとりあえず猿空間にワープさせて一命をとりとめたというわけか
猿先生って奴は意外と優しいな - 37二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:51:26
- 38二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:52:45
愛子も死んでバッドエンドやろ
- 39二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:54:16
おいおいこれで死んでたら猿空間行きではないでしょうが
ちゃんと退場を描かれてるからね ただし猿展開としてねっ - 40二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:57:23
龍星が傷が残るキャラデザなの割と好きだからやるなら思いっきりやってほしいのは俺なんだよね
- 41二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:59:58
(スマジョのコメント)
ガルハー渡してから死んでくれって思ったね - 42二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 03:02:31
- 43二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 03:38:55
キー坊とウンコで話回すなら続編じゃないから死んでるやろ
- 44二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 03:50:21
これで死んでたら伝説になるんだ
と思ったけどシャーマンキングの主人公が続編で似た感じの雑死亡させられてたのん - 45二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 03:53:20
だいたい猿空間に行くなら龍星より先にリカルドなんだよね
龍星差し置いてリカルドがいるってことは流石に生きてると思われる 今の段階ではなぁっ - 46二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 04:00:04
元々リカルドは龍星と縁が深いからね
- 47二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 04:06:09
どうせ再登場するならアメリカの野蛮人共相手にキャプテン・マッスルのセルフパロやって闘神・ラッシュやって欲しいんだよね
- 48二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 04:25:35
再登場する時は髪の毛生えてロン毛になってそうスね
- 49二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 04:47:00
いいよ
- 50二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 04:47:25
- 51二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 04:47:40
でも猿先生すぐ作画めんどくなって切りそうっス
- 52二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 05:01:51
例のインタビューの死んだかも?が無ければここまで疑心暗鬼にはならなかったんだよね凄くない?
- 53二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 05:59:52
- 54二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 06:29:20
おいおい鬼龍で死亡・復活・死亡って何度打ちしたと思っとんねん
- 55二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 06:31:42
- 56二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 06:32:30
- 57二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 06:35:28
おそらく闇のジョブズの仕業だ
- 58二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 06:42:47
- 59二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 06:44:39
バレ
遺体が原型を留めないほどグチャグチャになった龍星がゴア博士によってツギハギのゾンビとして復活 日本格闘技界を支配しに攻めに来る - 60二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 06:45:13
これそのまま荼毘に付してたほうが面白いんじゃないスか?
- 61二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 06:51:21
恐らくロン毛のNEO龍星となって復活すると思われるが…
- 62二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:02:16
死んだかもでインタビューしか出ずに終わるのならおお…うん…だけど名前出た時点で生存確定だと思うそれが僕です
- 63二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:17:01
これで死んでたら心臓もタダでは済まないだろうから誰も得しないんだよね、酷くない?
- 64二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:17:06
龍星がNEO坊ポジになって悪魔王子が鬼龍ポジになるだけなんじゃないっスか
まあワシはガルシアが面白相棒のまま定着してくれればなわでもいいんやけどな ブヘヘヘ - 65二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:18:02
今のA国に常識など期待できるか?
- 66二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:18:17
- 67二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:19:35
多分龍継ぐ前じゃないスかね
- 68二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:19:56
- 69二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:21:34
- 70二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:22:33
もしかして飛行機が堕ちたのに弱き者が関与してるんじゃないスか?
- 71二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:25:34
ふうんラストは龍星のガキッが出て締めということか
- 72二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:25:48
- 73二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:36:03
龍星より悪魔王子のが気になるんだよね
- 74二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:38:19
ひょっとしたら龍星を救助したのは悪魔王子ってことも考えられるんだぜ
- 75二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:40:20
龍星はともかくガルハーをこんな雑処分するもんなんスかね
- 76二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:41:18
ふぅん龍星にはボソンジャンプの才能があったということか
- 77二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:42:43
ガルハー展開が面倒くさくなったんやろなぁ…
- 78二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:44:02
- 79二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:47:44
猿は考えてなどいないということか
- 80二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:51:07
いいや、愛子さんは昏睡状態となっておりオトンは病院に足繁く通っていることになっている
- 81二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:54:04
一応時系列的には龍継ラストで言及されてた大会に行くタイミングだったんスね
あの…ガルシア・ハートを抜くために開かれる流れの大会が本人不在で終わってると思うんスけど…普通ならキー坊が代わりに参戦して途中から龍星と交代する流れだと思うんスけど…いいんスか大会完全放置で - 82二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:56:42
代役どないする? 悪魔王子参戦させればまあええやろ
- 83二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:02:45
でも復活させたらきっとマネモブはキャッキャっするのは目に見えてるのん
全ては先生の手のひらの上なんだあ - 84二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:04:32
鬼龍の死んだ死んだ詐欺を受け継いで名実ともに龍を継ぐ男になるって事やん…
- 85二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:07:22
死ぬ死ぬ詐欺は宮沢一族のお家芸なんだ
素直に死んだと思わない方がいい! - 86二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:07:26
さあね…ただ再登場予定地点までに猿先生に存在を忘れられたらそのまま死んだことになるのは確かだ
- 87二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:13:58
実際龍星は便利枠として使いやすそうだしこうなるのもまっなるわな...
- 88二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:16:17
しばらくは暗躍する感じになるんスかね?
- 89二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:19:40
ただフィクサーとして金とかコネ持ってる鬼龍ならまだしも特にそんなん無くて絡ませたらガルハー争奪戦始まる龍星が復活するのはかなり先になりそうなんだよね
- 90二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:20:40
恐らく闇落ちしてロン毛になった“NEO龍星”が登場すると思われる
- 91二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:22:48
さらに後ろには鬼龍!が居そうでリラックスできませんね
- 92二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:28:50
日本格闘技界編はダークファイトの位置づけでけっきょく本題はガルハーの話に戻るよ
いまさら国内6階級制覇とか話が小さすぎるし - 93二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:32:26
死んでなくてもしばらく出てこなさそうってだけで笑えるんだ
- 94二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:33:18
まあ気にしないで アメリカならスヌーカとかナバホ族のチャベスあたりが保護してそうですから
- 95二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:34:21
これ生きていたとしてもどんな理屈で生きてることにするのかわからないのが俺なんだよね
だって墜落事故だよ? - 96二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:37:51
滅茶苦茶悲惨な目に遭ってるのに心配されないどころか死ぬ死ぬ詐欺呼ばわりされる龍星に悲しき現在…
- 97二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:40:08
- 98二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:41:25
今時裏の大会に最強も心踊る戦いもあるわけないやろというリアリティだも考えられる
- 99二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:47:22
- 100二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:51:01
- 101二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:53:01
身元がわからんって読めないタイプ?
- 102二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:58:57
墜落事故は龍星を誘拐するためにあの男や不動産屋の感覚で政治をやる強引な男一派が仕掛けたことで後に龍星救出編が始まる
もしくは敵国に連れていかれそうになったところを今まで半猿空間に幽閉されていた尊鷹が救出していて後にキー坊達と意思疎通を取り合流する
これが幽玄の今後の展開予想 - 103二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:43:56
事故に本当にあってたらまた欠損増えそうでリラックスできますね
でもそもそも飛行機乗ってない米軍の工作の可能性もあるのん - 104二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:45:35
まあまたガルハーパワーで生きてても不思議じゃねえと思ってんだ
- 105二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:47:09
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:35:59
まあ死ぬわけはないけど猿先生がめんどくさくて再登場させないならあり得るんだ
- 107二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:53:18
メカ龍星の伏線
- 108二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:04:12
- 109二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:15:08
猿先生なんもまだ設定考えてないと思うよ
- 110二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:33:34
猿先生を信じろ
- 111二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:04:19
3巻ぐらいで龍星登場、しかし豹変した龍星はなんらかの企みを持って行動している
はたして龍星は敵か味方か?でしばらく引っ張る
と思ったけどこれじゃまんまNEO坊の焼き直し展開なんだよね - 112二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:09:38
トダーボディになった龍星か そこそこ強そうだぞ
- 113二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:14:30
キー坊が6連覇を目指す理由としてはめちゃくちゃ納得したのが俺なんだ
- 114二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:14:45
ここで龍星がしぶとく生きてたら文字通り龍を継ぐ男なんだよね
- 115二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:15:49
リアリティ路線のTOUGHにガルシアハートなんて不要なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 116二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:05:38
龍を継ぐ男……スティグマを超えたスティグマの部類
- 117二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:15:30
- 118二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:52:57
実際いつ再登場するんスかね
もしかしてこのまま猿空間送りになるタイプ? - 119二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:54:04
- 120二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:12:44
- 121二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:14:09
実際には鬼龍のダメな所だけラーニングしてそうなのはリラックスできませんね
- 122二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:23:21
確かに日下部のガキッは一度もやってないあったり説得力があってリラックスできますね
- 123二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:15:38
アメリカだからスヌーカ再登場の可能性もあるんじゃないスか?
- 124二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 07:37:00
- 125二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 07:44:23
その経緯はどうする?