ガンダムサンダーボルトでずっと勘違いしていたことがあったんだ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:14:32

    ネットで話題になってる画像だけ知ってたから、去年までスレ画のことがダリルだとずっと勘違いしてた……
    皆の会話から「義手になる」→「サイコ能力に目覚める」→「祭り上げられる」→「断髪」
    みたいな流れかと思って……

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:15:21


    でもスレ画だけ見たらそう思う気持ちもわからなくはない

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:15:48

    僕の失った髪よりも自由だ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:16:06

    >>2

    髪生えてる時のは時系列的に前の話なんだな!って思って……

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:16:30

    >「義手になる」→「サイコ能力に目覚める」→「祭り上げられる」→「断髪」


    ある意味本編かそれ以上に激動の人生で草


    冗談ではない!!!

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:17:49

    ゆっくり僧正って言われている子が出てきたときに初めて「ん……?」ってなったかもしれない

    完結したとのことなんでこれからチマチマ読んでいきたいなぁって思って

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:19:18

    手足にとどまらず髪まで捧げさせるなんてなんて酷いことを…
    別に捧げなくても無くなる人もいるけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:19:26

    聞かれてる側だと思ったんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:20:48

    いっそ僧になった方が救いは…ないね…

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:21:13

    これ何も知らずにスレ画見たら僧正がダリル・ローレンツって自己紹介してる場面っぽくも見えるな……

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:29:06

    というか万一あの戦い生き延びれまダリル真面目だし僧正の後継者だし頭丸めるルートもあったと思うんだよね
    南洋は頭髪は新興宗教(辞書に載ってる方の意味)だけあって自由なんだけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:32:19

    今まで対峙していたライバルと主人公が和解してヒロインと共に同じ屋根の下暮らすシーン(存在しない記憶)

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 06:17:04

    >>12

    別人!

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:21:31

    スレ画剃髪ダリル説クソワロタ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:05:19

    >>12

    僧正ニッコニコで楽しそうだな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:53:42

    ダリルがヤバいって話題の時にスレ画使われてるもんね……

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:49:45

    こういう知らない人には確かにそう見えるかもな…ってなるオモシロ勘違い好きだわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:04:50

    もしかして両手足だけじゃなく頭髪も失ったダリル概念が誕生するのか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:02:09

    みんな手を合わせてありがたがってる…

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:34:03

    >>19

    義手義足仲間的な?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:35:04

    >>19

    例え手足がなくても戦えるという意味で皆を勇気付けたシーンなんやろなぁ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:38:36

    >>21

    原作だとこの前に「お前が義肢で頑張る姿を見てたから俺らも頑張れた」って言ってるから自分の憎悪を昇華する為に祈ってたら周りから尊敬集めた僧正みたいでマジで後継者ハゲルートあったんだよなあ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:58:01

    >>21

    そういう勇気付けは「パラリンピックとかの障碍者競技」の物であって「テロリズム」でやるものじゃないと思うんです

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:07:08

    と言うか坊主的には先の短い自身に代わってダリルを後継者にするつもりで導いてたのはマジだし実際それについては割りと上手くいってたからルート次第だとホントにハゲダリルになってたかもな

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:19:06

    確かにダリルは宗教に目覚めたみたいな言われ方するときあったもんな…ミリしらが勘違いする状況証拠めちゃくちゃある

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:16:09

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:48:29

    >>23

    テロリズムってやってる側にとっては正義の鉄槌だから……

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:53:45

    >>27

    そこら辺もやっぱテロという形じゃなきゃ僧正の振る舞いもダリルの姿ももっとポジティブに平和に受け止められたんだろうなってのは2人とも似てるし最悪の場所で似た部分発揮しちゃったねって…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています