- 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:17:06
- 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:22:21
凶も巨大化能力っぽいしロックス海賊団の能力者は全員既存の能力持ちかもね
- 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:23:13
こうして見るとギルバスターくんモブすぎる…
- 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:24:01
同じコマに映ってるギル・バスターも二本腕に戻ってるしハナハナの前任者だったりして
- 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:26:15
- 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:35:53
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:37:17
- 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:40:23
- 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:40:28
ということはギルバスターは大海賊時代直前か直後に死んだのか
後任のロビンが8歳の時には既にハナハナの能力をもってるから - 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:45:22
スリラーバークの下半身は普通のゾウだったから食べてるとしたらマンモスじゃなくて普通のゾウがモデルのゾウゾウ食ってそう
- 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:50:42
- 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:07:42
本人が目立ちたくない性格だし仕方ない
- 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:10:42
下手したらここで死んだのかも
- 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:29:24
ファンクフリードは持ち主のスパンダムが子供の頃から一緒にいて子象なんだよね
そしてゾオン系の獣型や獣人型は宿った先が生き物ならその肉体年齢に合わせた外見になる
例えばヤマトは実を食った当時は子犬のようだったしモモはカイドウと比べると明らかに幼げな龍だった
宿った先が物だった場合はどうも物が作られてからか宿ってからが年齢カウントらしいのが
茶釜や筆に宿ったゾオンの存在で分かってる
つまり昔子象姿だったファンクフリードは現在41歳のスパンダムが子供の時に剣に宿ったばかりだと判る
ゴッドバレーは38年前つまりガンズイがゴッドバレーかその直後に死んで実がリポップした後で
剣に宿って子供スパンダムの手元に渡ったとしたら一応辻褄は合うかも
- 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:04:21
- 16二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:24:19
ビムビムやレザレザとかそういうパラミシア系かもしれないしな