ドラゴンはさあ...

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:25:03

    この島で唯一のまともな部外者?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:26:23

    何も知らずに巻き込まれただけなのに罪の意識あるの真面目すぎる…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:26:23

    この頃はまだ立場相応の実力だったんだな

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:27:17

    任務で来てる海兵なんだから部外者ではなくない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:28:52

    お前本当にルフィの親父?ガープの息子?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:30:17

    親父は楽しそうに化け物達と殺し合いしてるのに......

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:34:56

    >>3

    >>5

    例えるならギア2すら習得前に頂上戦争に放り込まれたルフィみたいなものだからなこの時のドラゴン

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:35:49

    この状況で贖罪考えてるのマジでまともすぎる そりゃ海軍でも海賊でもなく革命軍立ち上げるわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:36:27

    17歳ならこんなもんじゃないかな…ルフィと違って無茶して無理矢理にでもレベリングしないといけない状況でもないだろうし

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:36:43

    >>5

    ガープも子供の頃は大した事無かったのかもしれない

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:37:39

    常識的過ぎて泣けてくるわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:38:01

    >>3

    軍艦バック前かもしれん

    嫌だなこの戦闘力の説得力

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:38:14

    現代でとんでもない強さ見せてくれたら努力が想像できて泣ける

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:38:56

    根が真面目すぎるとドラゴンみたいに海軍やめるか藤虎みたいな化け物になるんだろうな

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:39:12

    >>9

    でもこいつほぼ間違いなくルフィみたいに立派な海兵になるための修行してるはずだよ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:40:17

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:41:09

    >>15

    もちろん修行はしてると思うけど海兵だからルフィと違って死ぬような無茶な戦いを何度もしてはないよなと思って

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:41:13

    >>15

    だからゴムゴム食ってない当然ギア2も使えないルフィに頂上戦争で何ができる

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:41:20

    戦場で加害者側で罪悪感と贖罪で赤ん坊を助けようとしてるの割とリアル
    こうでもしないと自分を保てないんだろうな

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:41:24

    まあ相手が悪すぎるのもあるでしょ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:42:17

    この頃のドラゴンは少年兵って感じであんま強くなさそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:43:40

    先々週くらいにルフィは7歳で大事な人の死に直面して「自分が強くなれば誰もいなくならないで済む」って悟ったのもデカいって言われてたな
    ドラゴンも海兵として鍛えちゃいるだろうが見えている範囲では鍛える時の覚悟が違うような気がする

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:44:40

    まともすぎた故に正義を見出せず海軍を抜け、自勇軍を組織した後オハラの件で完全に軍隊を作ることを決心した男だ
    なんなら現在でも「喜ぶな!戦争だぞ!」って言う内心は戦争嫌いであり人を殺すのを躊躇う優しさは健在なんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:46:08

    この件を機に真剣に鍛えはじめたかもしれんし

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:47:18

    >>22

    きっとドラゴンはこの体験で強さへの切迫感が生まれるんだろうしな

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:47:39

    >>15

    ワンピースって基本ナチュラルボーン化け物以外は修行と実戦の相乗効果で強くなってる印象あるし実戦のほうが足りてねェんじゃねえかな……

    あとルフィみたいに命削りまくる必要がないなら削らず地道に強くなる方が健全だし

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:55:34

    >>3

    まあこんな状況じゃ潜在能力も引っ込んで全てに諦める理由があるし…

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:59:29

    現代のドラゴンの戦闘を見たくなるな
    志のある人はこういう経験をしたらめっちゃ修業積んで強くなってるもんだし
    技はやはり竜爪拳?今のところドラゴン自身が使える描写はなかったが

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:02:05

    親父と息子に比べて心理描写が多すぎる

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:04:37

    神の騎士団とロックス海賊団とロジャー海賊団とガープの混戦とかいうこの世の終わりに巻き込まれたんだぞ
    折れずにシャンクス助けようとしてるのが凄すぎる

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:19:42

    メンタルにデバフが入りすぎてるのもありそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 03:33:40

    赤ん坊を助けるっていう目的が無ければ立つことすら出来なかったのかもしれない

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 03:53:22

    ワンピース世界の中でもぶっちぎりでまとも過ぎてもはや心配になる

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 04:03:58

    ルフィもだけどモンキー家って初期値は結構弱いよな
    ガープはちびっこの時点で虎をボコれるくらい強かったらしいが

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:21:37

    >>26

    天竜人の犬やってて死ぬような無茶な戦いしてないルッチがギア5ルフィをスタミナ切れに追い込めるんですが?

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:13:12

    >>33

    野生児タイプなガープやルフィと違って育ちの良さみたいなものを感じるから海軍基地がある町とかで普通に育てられてそうな気がする

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:16:45

    まともな奴なのは今でも健在ではある
    見なさい息子の旅立ちを祝えるってウッキウキしてるこの笑顔を
    ただ顔が怖過ぎてそうは見えねェってなだけで

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:20:27

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:21:22

    ただ現時点でも当人は未だ思うようには動けてないし
    大体他の海兵だって何の葛藤や欺瞞を抱くことも無く天竜人に従っている訳では無い(むしろ天竜人の振る舞いに対する個人的感情は総じて『最悪』の一言であるのはおおよそ共通してる)ので
    あんま過剰に持ち上げるのもそれはそれでどうよ?ってなる

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:30:05

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:32:38

    海賊やってるルフィより正統派主人公っぽいな

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:33:05

    >>22

    この辺見てても強いやつをぶっ飛ばして冒険するんだ!とかじゃなくてもし仲間が捕まったらを想定してるからなこいつ…

    もうこの時点でルフィにとっての「必殺技」は海賊王になるため他の強ェ海賊をぶっ飛ばすとかじゃなくて仲間を助けるためのものなんだよね

    努力の目的が明確で前向きでありながら切実でもあるからそりゃ強くなるだろうなあって感じがする

    ドラゴンはここからめちゃくちゃ努力するんだろうな…

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:41:04

    本物の正義を持ってるやつがようやく出てきたなって

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:45:19

    >>39

    初登場時の「世界は我々の答えを待っている」という発言も

    それだけ支配からの解放を求めている人達がいるという意味である一方で

    見方を変えれば

    「自分達が下手な事を言いだせば社会秩序が滅茶苦茶になって死人が大勢出かねない」

    って意味でもあるからな

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:05:45

    >>34

    ビッグマムみたいに突然変異かもしれない

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:59:28

    革命家のボスにしては少々思慮深すぎる

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:16:38

    >>1

    チャルロス殴ったルフィ以上にヤバイ奴

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:15:38

    >>39

    革命軍なんて世界を支配する世界政府に対立してる組織に所属してて、個人でも誰かの命を守るために行動してたとなるとそりゃすげえやつだ!ってなるに決まってるよ

    他の海兵は疑問を持ちながらも従ってたり守るために行動してなかったりしたら当然ドラゴンとは評価変わる

    むしろ過剰に下げようとしなくてよくね?

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:36:13

    一人でよぉ頑張ってるよマジ……
    しかもしっかり頭回してるの凄い
    普通パニくるぜ?

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:20:52

    シャンクスといいサボといい子供を助けることに定評のある男
    自分の子供は抱きしめたことあるかもわからないんですけどねヨホホホ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:32:06

    辛いことがありすぎたら狂う方が楽な世界だけどこの人はどんなことがあろうと理性を手放せない真面目で不器用そうな人格者なんだなって
    今も色々思い悩み悔やんでそう

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:48:57

    >>30

    マジで世界がドラゴンに生きろと言っているかのような悪運である

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:17:26

    最初革命軍ボスとかどんなヤバい人かと思ったが……世界がやばすぎて逆にまともな人だったよ……

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:19:20

    >>10

    ところでこのトラをボコボコにして舎弟にしてるこの幼少期なんですが……

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:49:13

    そういえばゼット先生も新兵の頃は鉄砲で戦うモブ海兵の中の一人みたいな感じだったな

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 07:12:00

    ガープのことだしドラゴンも無理矢理海軍入れられたクチだと思ってたんだけどドラゴンはちゃんと海軍として責務を果たそうとしてるんだな

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:10:58

    >>48

    わかるんだけれど矛盾した行動をしてるから、何か不穏なんだよな…そういうの歴史で幾らでもあって散々だし

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:49:55

    >>56

    親父が海軍将校なの知られたらコネとか忖度とかでまともな評価されなさそうだし、親の事伏せて一兵卒として入隊したからこんな汚れ仕事に加担させられたりしてるのか?ひょっとして

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:05:37

    >>56

    コネ嫌って一兵卒として入隊したらクソ任務で世界の闇を見て除隊

    だから孫や弟子は自分のコネで天竜人がらみのクソ任務に当たらないよう配慮してたりして(孫は予定止まりだったが)

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:30:45

    >>48

    その辺は分かるんだけど、どうもドラゴンの存在をダシに海軍叩きしてるのもいるからなぁ

    個人的にはドラゴンがスッパリ海軍を抜けてるのは、ガープが表立って反天竜人なスタンスを表明する事で海軍内の天竜人に不満を持つ層の精神的受け皿になってくれてるからだと思うんよ

    この思慮深さを考えると、もしガープがいなかったら自分がガープと同じ強さと地位になるまで耐え忍んでたんじゃないかと思う

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:34:09

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:41:11

    >>61

    こう言っちゃ悪いが虐殺状態になってるのはゴッドバレーの王が複数の国家が連合組んだ大勢力が間近に存在してるのにも関わらず、与するでも迎撃準備するでもなく呑気してたせいでもあるんだぜ

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:48:02

    てっきりガープから英才教育を受けてると思ってたけど17歳で大したこと無いのを見るに放任主義で海兵にならせようとも思ってなかったのかな
    ドラゴン本人も戦いを好きそうじゃないし

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:55:38

    17歳ルフィも頂上戦争だと割とこんなもんじゃない?
    目の前の敵から逃げる事しかできないけど白ひげ海賊団とかイワちゃんとかハンコックとか強力者が助けてくれた+エースを救いだしたいっていう強い意志+テンションホルモンでどうにかやれてただけで
    ドラゴンは頂上戦争以上の洗浄だし惨劇を目の当たりにしてメンタルブレブレで子供たちを何とか逃がす!の一点で頑張ってるからわっしょいわっしょい

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:50:24

    ルフィは冒険始める直前で既に近海の主をパンチでぶっ飛ばしてたけど、見習い海兵のドラゴンがそれを出来るようには見えない

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:10:02

    シャンクスって目標があって悪魔の実の能力を活かして仲間が捕まったときに一人で助けるって明確な対応考えてるルフィと
    海兵(誰かを助けたい?)が目標のドラゴンなら集団で銃とか大砲も使うから違うだろうからね
    兵隊が一人で猛獣と戦う必要なんてない

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:20:19

    このドラゴンはまだ悪魔の実食べてないのかなとは思った
    悪魔の実食べてるってまだ明言されてないけど

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:53:47

    >>62

    国家として防衛する責任はあるが迎撃しなかったなんて描かれてない

    それとは別に資源豊富な非加盟国で人間狩りする行為は問題で普通の倫理観からすると最低のカスの所業

    それに能力者や兵器保有してるんだからどんな面してようが防衛もほぼ無理だろ

    海軍も黙認して麻酔銃だろうと撃ってるんだからドラゴン関係なくこの行為に関してはそのカスに加担してるカス以外の何なんだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:07:06

    >>11

    多分、これで無自覚だがメンタル壊れてるかもな…

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:28:29

    諦めないイワちゃん達の姿に心打たれて考えるより先に天竜人撃ってるの好き
    奇跡は諦めない奴の上にしか降ってこない

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:41:49

    こんな体験してたら老け込むわけだ

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:43:28

    まとも(人権のない相手に子供を助けてと言われて天竜人の子供を誘拐する)

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:32:03

    >>61

    こいつカテ違いなのに消されないの草

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 03:38:50

    >>72

    すげえ!見ただけで天竜人の息子とわかるとかドラゴンは超能力持ってるんだな!

    ばーか

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:13:01

    この後も暴力で反抗しようとはならず
    オハラのバスターコールを目の当たりにするまではあくまでイデオロギー団体として支持と仲間を集めてるんだからホントに思慮が深い
    まぁ思慮が深過ぎて現代では次々と明らかになる新事実を前に後手後手に回っちゃってるし、革命によって何かを成すのではなく革命そのものが目的になった衆愚に振り回されるフラグが立ってるわけなんだが…

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:04:15

    >>75

    結局、暴力になったから破綻したのか?

    派閥も生まれたうえ 復讐に走ったメンバーの過激な行動が目立ちだして革命軍も一枚岩ではなくなってきてるからな…

    恐らく革命は成功せず ルフィが代わりに全てを解放して終わらせるエンドだろうな

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:12:36

    まともの基準をどこに置くか
    ドラゴンを叱咤した海兵だって自身の立場や家族の身の安全を考えたら真っ当な判断下してる

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:38:24

    >>54

    熊を倒す子供は割と居るけど

    虎を舎弟にする子供はガープだけだろうな

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:56:13

    >>75

    あれそんな大した描写じゃないと思うぞ

    いや大したことなんだが単に7カ国革命の国々が苦労するという域を出ない

    そもそも革命しなくても餓死者が出てたりするような国々だろうし

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:15:52

    >>77

    逆らったら自分だけじゃなく部隊ごと処分されるみたいなこと言ってたしな

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:16:33

    >>78

    孫のルフィはリアルで言う高校生あたりに猛獣を子分してるあたり ホントガープの幼少期は何してたんだよ?

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:40:26

    >>81

    鉄パイプ、宝箱、ボコした猛獣

    初見でガープも最初は盃兄弟同様に海賊目指してたんじゃないかなって思った

    しかしなんかあって海軍に入隊したんじゃないかなーと

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 02:26:29

    正直、初登場時はルフィを助けてはくれたけれどカルト宗教の教祖
    (イッた目で「世界は我々の答えを待っている!」とか)ぽかったけど
    話が進むに連れドンドンまともっぽくなってきたな
    ドルトンさんの回想でも危険思想の持ち主とか言われてたんだが

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 06:15:01

    >>83

    暴力的手段も厭わぬとしてる時点で体制側の王たちから危険人物扱いされるのは仕方ないっちゃあ仕方ない

    天竜人の悪事ばかり取り沙汰されるが、世界政府は世界政府で加盟する事に一定の恩恵があるから体制として存続出来てる事も忘れちゃイカン

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:24:17

    加盟すればマンハントの舞台になって資源搾取されないもんな
    天上金で搾取されるけど

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:29:00

    >>85

    海軍の庇護下にも置かれるし、偉大なる航路なら海列車のシーラインにも加われる可能性がある都合上流通の負担がグッと減る

    ぶっちゃけ海賊とつるんだりしてなくて、一定以上の経済資本力がある国なら加盟しない理由があんまりない

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:56:40

    >>82

    そのまま海兵になるつもりであったら更に謎…

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:11:59

    >>83

    あれが親バカ暴走だったら微笑ましいと同時に怖いな見た目が

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:58:26

    何がすごいってドラゴンこっから海軍に自分の正義を見出せなかったって表現できるとこよ
    海賊が好き放題やるのも天竜人が好き放題やるのもおかしいから世界政府潰すための革命軍作るわってあまりにも人間ができている

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:08:18

    >>89

    割りと表に出しちゃ駄目な嫌悪を臆せず出すガープの息子でルフィの父親なのにあそこまで常識的な感性してんのは母親の血なんだろうな

    ガープの奥さんって女傑みたいな人じゃなくてすんげー普通の人なのかも

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:59:17

    >>90

    そんな嫁の尻に敷かれるガープ?

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:53:13

    >>86

    一定以上の経済力(払えなくて滅亡したりそのための重税で国民がボロボロになる場合あり)

    あの世界って島同士の交流が0でないにしても難しいからどうやって資本増やしてるんだろうな

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 10:29:48

    >>92

    少年誌には描けない闇のだろうな…

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:54:10

    >>85

    ロックス壊滅のゴッドバレー事件まではマジでそれだっただろうな

    以後はロックス亡き後に解き放たれた海賊たちへの恐怖だろう とくに大海賊時代になぬてからは…

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:34:45

    天竜人を倒してもイムがいる限り永遠に終わりなんてないのでは?
    また、正義というわりにやっている事がアレだから悔恨になって新たな争いや歴史問題が生まれる可能性もあるんだよな…

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 07:19:11

    >>4

    それな関係者じゃん

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:02:20

    >>30

    ガープだけ個人参戦なの笑う

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:55:21

    >>72

    天竜人でなくても人攫いなんだが…

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:26:52

    >>6

    ある意味で狂ってなければ軍隊なんて無理だしな…うん

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 05:45:25

    >>85

    白ひげが高額賞金首だったのもなんかわかる。

    天井金取りません、縄張り防衛で海軍代りします、人身売買は禁止以外は現地政府に口挟まない、

    加入国が受けるメリットがそのまま受けられる訳で。仮に支持制なら世界政府は危うかったね。

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:44:52

    >>77

    視点を変えたらだな

    これを考えたら、ドラゴンのしたことは本人の主観とは違いやばい事になる

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:54:01

    >>31

    ここから、自覚して無い病み?闇を抱えていて後々にPTSDで遅効性の毒にならないか気になる


    悪政をしていたとはいえ、国が倒れてしまった事で割を食うところもあるだろう そんな国の奴らからしたら最初こそ国王がいなくなったから喜んだものの 結果、戦争で国民は職を無くしたり飢えたりとかあって手のひらドリルされてとかありえそうだし…

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:52:27

    >>85

    メリットはあるから加入はわかるんだけどさ それでぺぺ国のような国が出て

    結果、tボーン死亡と言う悲劇がな…悪政なのか何か国にトラブルあるのか複雑なものがあってやりきれないのはな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています