- 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:25:07
- 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:25:58
- 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:26:29
ノッッッッットエレガンッッッッッッ!!!
なにがあった! - 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:26:39
エレガント先生何で…?
- 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:27:45
じなんかっこよかーとか思ってたらなんだどうした先生…!
というか後編なのに何も判明してない… - 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:27:55
エレガント先生なにしたの!?
- 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:28:08
- 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:28:59
文句を言いつつもアーニャを庇うダミアン🤗
- 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:30:19
人気投票にスピッツにヘンダーソン先生にちょっと頭が追いつかない
- 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:31:28
- 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:31:44
まぁ流れ的にアーニャたちのせいで何かあったってことだろうねぇ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:32:05
他所の学校の校長になってくれんかって話をクビと勘違いした系か
入学の時のアレが今になって響いたか - 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:33:07
もう間もなくアニメも始まるのにここまで休載なしとはようやっとる。
そして初の人気投票なんだな
既にやっててもおかしくない程なのに意外やったわ - 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:33:36
ヘンダーソン先生含めて皆困惑してる雰囲気だしマジで急になんかあったのかね
- 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:35:28
- 16二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:42:08
エレガント先生は過去の戦争絡みで目付けられたとかかな?
- 17二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:43:36
みんなわちゃわちゃしてて可愛いとか、ダミアンかっこいいじゃんとか、あの窓を通った影実は仕事中のははだったのでは?とか思ってたら
エレガント先生ーーーーー! - 18二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:45:39
アーニャが見たのは少なくとも心が読める生き物ってのは確かなんだろうな…
ヘンダーソン先生は旧校舎関連か過去の戦争時の話掘り返されたかどっちなんだろう - 19二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:51:16
マジでクビなら受験時に先生に殴り飛ばされた七光のバカ息子がまた何かやったとか?
- 20二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:56:01
まあ旧校舎のアレと関係があって次の話かその次あたりで一旦は解決かね?
- 21二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:02:20
アーニャ重たいのはシンプルに重いのかもしれんけどなんか能力絡みの伏線感もちょっと感じる
- 22二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:03:16
- 23二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:05:09
人気投票16位あたりに鎖鎌のバーナビーいそう
- 24二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:09:23
流石に唐突過ぎて頭が追いつかんかった
なんだこの展開は - 25二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:12:13
- 26二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:13:12
おばけ(?)少なくとも2体いるよね?
窓の外の奴と暗いとこに居たやつ
窓のは最初影から見てたちちかと思ってたけどそんな様子無かったしこれマジで実験体だったりするのかな… - 27二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:29:16
アーニャ皆の声でくらくらしてたけど
もうちょい色々何か聞いた可能性ある? - 28二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:31:08
ぺたんとなった瞬間にすぐに戻ってアーニャを助けようとするダミアン優しいな
そういうところ大好きだわ - 29二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:31:52
最低2体、あとビルたちが幽霊から逃げてきた話をした時に『こっちもだよ!!』って言ってるから、もしかしたらもう一体いる可能性が…
- 30二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:32:25
年下とはいえアーニャおんぶできるのすごいな
- 31二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:33:34
いざという時はちゃんと助けてくれるダミアン
うーん、これは良い男になる - 32二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:35:14
ヘンダーソン先生辞めさせられちゃうという学校でよくある展開
でもSPY×FAMILYだと色々と起こりそうで楽しみ - 33二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:36:19
なんかじゃあくなかんじが不穏だな
- 34二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:36:51
- 35二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:37:35
ほのぼの話とシリアス話とを分けて両方やってるように見せかけて、ふっとほのぼの話にシリアス爆弾放り込んでくるから油断できない
- 36二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:55:26
外の奴はよくあるトリックとかの可能性ない?
- 37二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:12:32
- 38二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:15:35
アーニャが正体に気づいていた場合、こんな素直に退かないんじゃないかな
またいく!とか言い出しそう - 39二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 03:11:05
- 40二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 03:13:18
窓の外を通り過ぎたのってスカラーマントだよね
アーニャたちは3階にいて4階に来てほしくなかったから、4階から持っていたマントを垂らして驚かせた
つまり、4階にいたのはインペリアルスカラー - 41二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 03:19:33
邪悪な感じというのも気になる
4階で非合法な実験が行われてるとか? - 42二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 06:10:02
心が読める=幽霊ではない生物って判断して捕まえられるって判断かも。
- 43二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 06:51:32
幽霊の方がマシだよ
- 44二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 06:59:28
この香水の匂いで正体分かる感じかな
- 45二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:15:56
アーニャが受信したなら間違いなく何か居るってとこよね
どう転んでいくかなぁ - 46二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:31:01
ヘンリーが関わってくるってことは今回出た噂の>>10とヘンリーの過去編で出てきた
捕虜の人間が人体実験を受けてるって噂が繋がってくるのかな
- 47二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:43:44
ヘンリー先生がアーニャとお茶した時に見せた歴代いんぺらるすっからん
ヘンリー先生と同年代(ちょい歳下?)と思われるトニトおばさんとガーデン部長さん
ヘンリー先生が受け持っていた頃のデズモンド
この辺掘り下げあるか? - 48二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:20:04
アーニャが心読めるってことは本当の幽霊じゃないんだろうな
- 49二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:21:02
中途半端に情報が開示されて謎が積み重なってる状態だからどれかは解消して欲しいな
- 50二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:31:07
そういや現えんぺらるすっからんで出てきた生徒ってダミアン兄だけだっけ?
- 51二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:13:54
ロイドはアーニャの戯れ言に歴史が長い名門学校の闇が潜んでる可能性を考えなかったな
都市伝説でその地の文化や歴史を反映することもあるけど…
メリンダの宇宙人説とイーデンOBのデズモンドが知ってるから娘の話ちょっと聞いてあげてよ - 52二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:18:40
割と一貫して「おばけをつかまえる」だったアーニャが、例の何かに遭遇したときだけ「おばけをやっつける」になってるね
危機は感じてるっぽい? - 53二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:26:15
ここ本来ならまあまあありそうな怪談だな、で終わる話だけどこの作品の場合前科とイーデン自体の疑惑のせいで全く笑えないな
- 54二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:27:42
ノコギリギコギコ人体実験はさすがに…とは思うけど、メンタルいじったり何か埋め込んだりとかはしててもおかしくはないな…
いやまぁ改造人間云々というなら、一番ホモサピエンス超越してるのってブライア姉弟なんですけども… - 55二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:42:35
ダミアニャの波動を感じた
口では文句言いながらアーニャのこと置いていかずにおぶって逃げるダミアン男前だね - 56二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:44:16
人体実験と旧校舎というシチュに、ふと某漫画の放課後の魔術師を思い出した
- 57二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:03:29
ブライア兄妹の背景が普通じゃないってのはまぁあり得る気はするが、あれは天性のモンでも全然いいよな
- 58二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:19:33
人気投票こんなのまであるの!?っていう奴がある一方で黄昏の父と母がいないのは存在忘れられてるんだろうか
- 59二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:21:26
恋だな
- 60二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:31:20
ほのぼの学園回かと思ったら伏線だらけ回だった
4階にいたのダミアン兄かね - 61二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:05:34
一緒に冒険したコニーのことをすっかり忘れたり
じなんと「てした」も身分を覚えてる中
ベッキーだけちゃんと名前で覚えてるのは尊い - 62二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:31:13
がっつり過去編やったヘンダーソン先生にまたスポットあたると思ってなかった
- 63二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:33:11
過去編絡みなのか、面接時のクソ野郎絡みなのか
- 64二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:50:56
ヘンダーソンは主人公の黄昏以上の尺を使って過去編を描いた意味が現状薄いから
ヘンダーソンがイーデン校に通ってたことかデズモンドが小学生の頃に担任やってたことか
約40年前の戦争か何かしらは今後本編に関わってきそうではある - 65二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:51:46
邪悪な気配とか、窓に映るヤツとか、アーニャがやたら重かったとか布石はあるよね
- 66二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:33:18
- 67二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:14:14