LAタマゴ旅外伝:地に足つかないBDSP旅2【コンセプトプレイ】

  • 1◆kU4tzO8crhyT25/09/29(月) 01:01:44

    レジェアルでアルセウスを授かったので時空を超えてシンオウ地方でアルセウスに会いに行く疑似タマゴ旅です


    条件:タマゴ旅メンバーの子孫3匹+レジェンズアルセウスに出ていて前タマゴ旅の縛り条件を満たす3匹

    目標

    ・シンオウ図鑑を「捕獲で」埋める

    ※ダイヤ限定ポケモンに関してはでんどういり後「未進化に限り」Homeからの輸送を許可

    ・アルセウスを捕まえる

    ・進化に限りレジェアルでフォロー可


    ※こちらはタマゴ旅に関連していますが、厳密なタマゴ旅ではありません

    本編のタマゴ旅はこちらです

    ダークライと行く地に足つかないレジェアルタマゴ旅|あにまん掲示板ポケモンGOからやってきたダークライと地に足がつかない仲間と一緒にヒスイの夜明けを探しに行くタマゴ旅ですルール・もらったポケモン5匹+ダークライのみで進行・使えるポケモンは足がないor飛行、浮遊してい…bbs.animanch.com

    ※初見ではありません。Home図鑑完成済み

  • 2◆kU4tzO8crhyT25/09/29(月) 01:03:28
  • 3◆kU4tzO8crhyT25/09/29(月) 01:25:42

    メンバー一覧

    ・おはぎ(ヨマワル) 特性:ふゆう
    レジェアルタマゴ旅のメンバー、おそれざんの子孫。一致シャドボだけでしばらく食べていけそう

    ・せんべい(ドータクン) 特性:たいねつ
    レジェアルタマゴ旅のメンバー、ちゃうすやまの子孫。バトルで低火力に悩まされるがさいみんじゅつで捕獲に活躍

    ・かくざとう(ポリゴン) 特性:トレース
    レジェアルタマゴ旅のメンバー、ダマスカスの子孫。技範囲がだんだん広がってきた

    ・コーヒー(ヤミカラス) 特性:きょううん
    代打その1。唯一の高速アタッカー。一致高火力も備え隙なし

    ・グミ(カラナクシ) 特性:よびみず
    代打その2。唯一のほのお、みず耐性。メジャーどころが軒並み素通しなパーティの抑えになれるか

    ・わたあめ(トゲチック) 特性:てんのめぐみ
    代打その3。てんめぐでひたすら追加効果擦ったり甘えたりが楽しいテクニシャン

  • 4◆kU4tzO8crhyT25/09/29(月) 01:29:26

    サイクリングロードは迷うこともない一本道なのでひたすらトレーナーしばいて抜けます
    きちんと主人公もヘルメットするようになったあたりが時代の流れ

    女性サイクリングは地味に好きなキャラデザの一つ。戦闘前のウィンクも素敵

  • 5◆kU4tzO8crhyT25/09/29(月) 01:32:28

    サイクリングロードを抜ければコウキくんからバトルサーチャーとダウジングマシンがもらえます
    ダウジングマシン、シリーズで割とまともに活用したことのないずぼらです。たいていA連打ゴリ押ししてしまう

  • 6◆kU4tzO8crhyT25/09/29(月) 01:34:37

    ダイパの地味に好きだった点として、単体でも出てくるトレーナーの中に左右組み合わせを意識したっぽいデザインになってるものが存在している点があります
    こういう感じですね、並べただけとは思えないセット感

  • 7◆kU4tzO8crhyT25/09/29(月) 01:37:13

    テンガン山へ入るとアカギと初遭遇
    しかしこの構図、どう見ても変な電波受信してるようにしかみえない。突然かち合った子どもに世界の始まり云々しゃべり始める様はまるで新興宗教の勧誘

    あながちギンガ団が新興宗教は間違ってもない気がする

  • 8◆kU4tzO8crhyT25/09/29(月) 01:39:27

    人間は過去か未来、どちらかに楽園を見出しがちなんだそうです
    アカギさんの「できたばかりの世界には争いなどなかったはず」という考えも人間としてはそこまで変わったものではないってことでしょう

  • 9◆kU4tzO8crhyT25/09/29(月) 01:44:44

    イラっ☆

    一方的に説教して一方的にレッテル貼って去っていったアカギ。どんな気分だったんだろう

  • 10◆kU4tzO8crhyT25/09/29(月) 01:48:58

    テンガン山を抜け、トバリシティまえでかなめいしを受け取っておきます
    BDSPでは地下大洞窟のNPCで条件が満たせるようになっているため単体のみでミカルゲを入手可能。
    当然これも正規ルート入手を目指します

    メタモンとナッペ山あたりで捕まえたミカルゲを預かり屋さんに預けたほうが断然早いんですけどそれはフォロー外の用途なんで

  • 11◆kU4tzO8crhyT25/09/29(月) 01:50:35

    きのみじいさんからきのみをもらって今回はここまで。
    次回はトバリシティからです

  • 12◆kU4tzO8crhyT25/09/29(月) 07:03:08

    トバリシティじゃなくてヨスガシティだ
    眠い状態で実況するとダメですね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:27:43

    >>7

    よその四天王に開口一番「10まんボルトって知ってる?」って話し掛けてバトルを始めたジムリーダーもいるしナギサシティ民あるあるなのかもしれない

  • 14◆kU4tzO8crhyT25/09/29(月) 18:59:19

    >>13

    何やってんすかデンジさん!!

    よその四天王と会話となるとポケマスでしょうかね


    ヨスガシティに入ってすぐ、ミミロルがクローディアのもとにかけてきます

    おっなんだなんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:02:29

    >>14

    BWでシキミに再戦しに行った時の台詞にあるらしいよ

  • 16◆kU4tzO8crhyT25/09/29(月) 19:04:16

    飼い主もあとからかけてきました
    スーパーコンテストショーの審査員さんだそうです

    リズムゲームが苦手なスレ主はパーフェクトポフィン作ってシールベタベタ貼って尚Sランクを度々失敗させる下手くそです
    これだけは前のほうが良かったなあ、出来が云々ではなくて単純に自分が下手くそな方式に変わっちゃったので

  • 17◆kU4tzO8crhyT25/09/29(月) 19:07:49

    >>15

    BWはちょうど離れていた時の作品ですね

    本編であまり描かれてないだけでジムリーダーたちも他地方と交流とかしてるんだろうな、ダイパにもミカンさん出ますし


    山男からピンプクのタマゴを預かり、ポケモンだいすきクラブでポフィンケースをゲット。

    ちなみにポフィンケースは取り忘れてもクリアに支障はありません。コンテストショー会場でおぼっちゃまに嫌味は言われます

  • 18◆kU4tzO8crhyT25/09/29(月) 19:09:54

    自慢話が一番長いらしいシンオウのポケモンだいすきクラブ
    実際は自慢話をしないので会話は有数の短さ。ちょっと聞いてみたかった

  • 19◆kU4tzO8crhyT25/09/29(月) 19:16:15

    ミズキさんに再会。コトブキで出会うことになるのでちゃんと台詞が追加されています
    なおこの「覚えてくれてる?」のセリフのためか、コトブキのイベントで名乗っても一貫してここまで名前欄が???のままになっていたりします

  • 20◆kU4tzO8crhyT25/09/29(月) 19:19:44

    マサキの名前はいつ頃まで出ていたんだろうなあ
    SVで見た覚えがないので、いまの子どもたちはマサキを知らないのかもしれない

  • 21◆kU4tzO8crhyT25/09/29(月) 19:22:25

    コンテスト会場に行くと愉快な頭の美人さんが入り口に立ちふさがっていました。ポケモンのキャラの頭が愉快なのはよくあることですがなんでメリッサはこんなに印象に残るんだろう

    もっと強くなってからじゃないと勝負してあげないと言われました
    プラチナだと素直に三番目になっていて驚いた記憶

  • 22◆kU4tzO8crhyT25/09/29(月) 19:25:41

    コンテスト会場に乗り込むと、なんとそこにはママが!
    審査員さんと喋っています
    何してんのこんなとこで

  • 23◆kU4tzO8crhyT25/09/29(月) 19:29:48

    あなたアヤコさんのお子さん!?と驚かれました。髪色似てないしね!!
    ママはどうやらコンテストがすごい模様。ポケモン世界の道路が安定の整備放棄なのでママも自分のポケモンで空を飛んできたのかもしれない

    ドレスをもらいました
    着られる日が来るといいね(白目)

  • 24◆kU4tzO8crhyT25/09/29(月) 19:41:48

    続いてアイテムを回収すべくふれあい広場へ……来たのはいいのですが、入れる子がそういえばパーティインしてませんでした
    ポケモンいないと入れてすらもらえないのでここはポッチャマに再びお願いします
    アイテムと連れ歩きを諦めるのはちょっと悔しいので

  • 25◆kU4tzO8crhyT25/09/29(月) 19:44:01

    メロメロ、おまもりこばん、もののけプレート、ボルトチェンジを回収。
    ボルチェンは誰も覚えられませんでした。かくざとうも無理だったかー

  • 26◆kU4tzO8crhyT25/09/29(月) 19:48:08

    ネタバレ一切回避しない派のスレ主が実際にプレイして一番驚いたのがここです
    えっどこでも連れ歩いていいんですか
    えっ誰でもいいんですか
    やったー!

  • 27◆kU4tzO8crhyT25/09/29(月) 19:49:31

    というわけで連れ歩けるようになりました
    頭身とか移動速度とか色々荒削りだけど距離が離れたり障害物を挟むとワープする仕様はSV連れ歩きにもちょっと欲しかったです

  • 28◆kU4tzO8crhyT25/09/29(月) 19:54:38

    トバリシティから出ようとすると突然テリーが襲来。トレーナーたるものいつでも戦えるようにしておかないとダメだぜーということでバトル開始。
    クローディアちゃんは中身の知識という名の第六感で事前察知してたので準備済みです。ほないくどー

  • 29◆kU4tzO8crhyT25/09/29(月) 20:00:55

    テリーはポケモンの数も多いのでとりあえずステロ
    ムックルはというとかげぶんしんで守りを固めてきました。よろしいならば必中技だ。
    かくざとうに交代し、でんげきはで倒します

  • 30◆kU4tzO8crhyT25/09/29(月) 20:05:12

    続くブイゼルもでんげきはでサクッと倒したところ、ハヤシガメが出てきました。
    BDSPのライバルは繰り出すポケモンを対面に合わせて選ぶAIなので結構な確率で最後の一匹になる前に御三家が出てきます
    その場合御三家ではないポケモンをカットインとともにラス1で繰り出すのでちょっとシュール

  • 31◆kU4tzO8crhyT25/09/29(月) 20:12:05

    そんなわけで今回のラス一はポニータになりました
    みずのはどうでさっくり吹っ飛ばして勝利

  • 32◆kU4tzO8crhyT25/09/29(月) 20:13:15

    負けてもへこたれないテリー。次はトバリシティに行く!と目的地をさらっと示して去っていきました
    というあたりで今回はここまでです

  • 33◆kU4tzO8crhyT25/09/29(月) 23:49:17

    かいがらのすずをゲットした報告で朝までの猶予を確保しておきます
    SVだとレイドで死ぬほどお世話になりましたが、ジムリとリーグが本気仕様のBDSPでかつ育成やバトル論がネットの叡智だよりのスレ主がうまく使えるかというと……んー……

  • 34◆kU4tzO8crhyT25/09/30(火) 07:47:14

    地下大洞窟を回ったりきのみ回収で駆け回った際に地味にポケモンをゲットして時間を埋めていきます
    BDSPでは待機ポーズとずかんのポーズや角度が違ったりするポケモンがしばしば見られますが、これはずかんポーズが当時のダイパのドット絵を再現していることによります
    この三匹はそうでもないけど座り込んでるビーダル、斜めってるコイキング、羽ばたいてるヤミカラスあたりがわりとピンときます

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:32:43

    お疲れ様ですー


    >>33

    レイドの回復量を過信して爆死あるある

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:12:08

    保守

  • 37◆kU4tzO8crhyT25/09/30(火) 17:53:32

    保守ありがとうございます
    レイド関連のかいがらのすずの仕様は個人的にすごいうまくはまったなって思ってます
    ドレイン技がなくても十分な積みやデバフがあれば前線に立てる、しかしドレイン技や他の持ち物の存在を完全に食っているわけではなく持ち物の制限や相手の行動などで十分差別化は可能

    うっかり通り過ぎてたクロガネに寄ってタテトプスを復元しておきます
    こんな一般人が出入りする場所でぽんぽん復元してるからか、シンオウにはけっこう化石ポケを使う一般トレーナーがいます
    ミオジムはトリデプス(ジムリ切り札)は難しくてもタテトプスとドーミラー系くらいは解禁して良かったんじゃないかなって(ドーミラー系は当時ゴーストとあくも等倍なので扱い難しかったかもですが)

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:49:47

    デパートで役立つわざマシンあるかも重要保守

  • 39◆kU4tzO8crhyT25/10/01(水) 00:17:16

    保守ありがとうございます
    トバリシティ到着はもうちょい先ですがBDSPのデパートはなかなかのラインナップしてると思います
    冷ビ放射10万サイキネと主力級が買えるのは偉い

    ヨスガシティから出発する前にきのみじいさんからラムの実をゲット、テンガン山でリーシャンをゲット。
    ラムの実は昔はちょっと水やりを忘れるとあっという間に一個だけになってしまって増やすのにめちゃくちゃ難儀したのですが、BDSPだと時間さえかければ確実に増えてくれるのでずぼらや忙しい人にはありがたい

  • 40◆kU4tzO8crhyT25/10/01(水) 00:44:28

    改めてズイタウンへ向かいます
    草むらでビーダルを捕まえたら、トレーナー戦をしつつ進みます

    レベル低めのポケモンを数多く連れているのが特徴のポケモンブリーダー。
    ボール投げる前のしいたけ目がポケモン可愛がってる感溢れてて良き

  • 41◆kU4tzO8crhyT25/10/01(水) 00:48:42

    初登場ポケモンごっこ
    剣盾のイーブイポケモンごっこが有名ですがこちらも可愛い。
    ポケモンだいすきクラブのトレーナーが連れてる小さな男の子もピカチュウスーツを着ているので、あの世界では子供用衣類としてポケモンスーツは案外メジャーなのかもしれません

  • 42◆kU4tzO8crhyT25/10/01(水) 00:53:48

    釣り人に話しかけていいつりざおをゲット。ボロの釣り竿に気付かず初ゲットがいい釣りざおになったのはスレ主の初回プレイです
    探索が足りてなかったぜ

    ギャラドス早めに欲しいとかでなければボロの釣り竿スルーでも困らないんですが

  • 43◆kU4tzO8crhyT25/10/01(水) 00:55:48

    せんべいがじんつうりきを習得。やっとまともなダメージが出ます
    技の威力は高いけど特攻がまだ低いのでパーティ内での火力は低めですが硬さでその分戦えるのでよし

  • 44◆kU4tzO8crhyT25/10/01(水) 01:00:56

    忘れずにかなめいしをみたまのとうに嵌めておきます
    あとは地下でNPCに話しかけるだけですがそのへんは裏でやっておきます。どのみちナギサ、カンナギ、キッサキあたり行けないと人数足りませんしね

    初回プレイではめんどくさいからってパルデアからメタモンとミカルゲとミロカロスとカビゴンを持ってきてズイタウンでタマゴ作ってたので正規入手トライはこれが初めてだったり

  • 45◆kU4tzO8crhyT25/10/01(水) 01:05:37

    ちょっとリアルで時間を飛ばして朝にします
    ダイパには時間限定で戦えるトレーナーが何人かいて、そのうちの1つであるジョギングと戦うためです
    幸い時間限定トレーナーでないと戦えないポケモンはいなかった気はするので見るだけ図鑑埋めなら気にしなくていいのですが

    ジョガー、ランナーやバイカーじゃなくてジョギングとサイクリングなのは分かりやすさでしょうか

  • 46◆kU4tzO8crhyT25/10/01(水) 01:08:05

    せっかくなのでいい釣りざおで釣りをしてトサキントを捕まえたところ、なんとテレビで見た通りのしんぴのしずくを持っていました。
    持ち物の確率はそれなりに低いのでなんとなく嬉しい

  • 47◆kU4tzO8crhyT25/10/01(水) 01:11:11

    ロストタワーへ。行かなくてもズイタウンには入れますがかいりきがあるので攻略の上では必須です。
    ミオジム攻略できるまでかいりきは使えないのであと回しにしても困りませんが……

  • 48◆kU4tzO8crhyT25/10/01(水) 01:14:10

    ゴーストポケモンは出ますがシンオウのロストタワーに悪霊はいないのでトレーナーは普通にわざマシン目当てかお参り目当ての一般人です

    実際に霊(ポケ)が出る場所に罰ゲームはだいぶ苛烈

  • 49◆kU4tzO8crhyT25/10/01(水) 01:18:24

    そういえばギンガ団は爆弾以外で直接ポケモンを殺傷している描写こそないのですが、ここにギンガ団のせいでポケモンが死んだというトレーナーがいるのでバッチリ被害は出ているようです

    いかついスキンヘッズがかわいいピイを繰り出してくるギャップがいい
    きっと自分のポケモンには甘かったんだろうな

  • 50◆kU4tzO8crhyT25/10/01(水) 01:19:51

    バトルでボコると正気にかえる
    ポケモンではよくあることです

    トレーナーは片っ端から撃破しててっぺんへ

  • 51◆kU4tzO8crhyT25/10/01(水) 01:23:27

    最上階できよめのおふだとかいりきをゲット
    なおかいりき、いあいぎりは秘伝システムが変わったので覚える必要がなくなりわざとしては……
    かいりきは覚える範囲が広いのが一応利点……か?

    今回はここまで。
    ズイタウン&ズイの遺跡は次回です

スレッドは10/1 11:23頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。