カグラバチ95話感想スレ2

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:28:31

    ※掲載順の話は原則禁止
    まだまだ語り足りない方どうぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:37:24

    立て乙
    長官は圧倒的力で対抗したいなら真打じゃなくて他の妖刀契約者でも真打以外には座村のケース的に強そうだから
    説得が面倒くさいか
    理由が後付けで真打の力に魅入られただけに見えてしまうな

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:39:11

    これで座村がガチでチートでしただったらどうしよう

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:40:23

    長官派と国重派で分裂しそうなのがな
    と言うか国重って妖刀作るまでは軍人だったのかな?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:40:30

    >>3

    どういう事?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:41:32

    >>4

    刀作る軍人だと思ってた

    日本での札の模様を彫る人みたいに国お抱えの職人

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:41:52

    たておつ
    「真打強いし妖刀また軍事利用しようぜ」派がまさか長官とは

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:41:58

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:42:23

    なんか色々理屈並べ立ててるけど結局国を支配したいだけじゃね長官

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:43:31

    柴さんが18歳時点でもう仲良かったし
    柴さんも薊さんも剣士じゃないから国重と接点をもてるとしたら軍や学校で知り合ったとかかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:46:23

    >>10

    柴や薊と18歳で一緒にバカしてたみたいだけど

    普通の高校なのか陸軍学校とか特殊な所なのかどっちなんだろ

    巳坂や漆羽はオーディションだけどそうじゃない座村とかの出会いも気になる

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:46:55

    妖刀相当と言われてる炎骨の立ち位置が地味に分からなくなってきた
    飛宗持ち座村1人でも抑止力になるなら妖刀相当の炎骨も抑止力として機能できてもおかしくなさそうだけどどうなんだろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:49:41

    >>9

    支配したいというより守る側でいるのに疲れたみたいな感じある

    有志を集めたところで裏社会の強力な妖術師家系の連中とは対立しっぱなし

    本編中でもずっと後手後手だしな

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:51:08

    >>12

    緋雪は凄く強い方だと思うけど

    座村は戦争帰り持ち属性がある剣豪だから座村の方が緋雪よりも強いのでは

    この世界才能持ちは強いけど戦争帰りの才能持ちは更に強い世界に見えるから

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:51:48

    >>12

    言って妖刀持ちが全員座村と同等の実力がある訳じゃないだろうし

    真打は別として座村は妖刀持ちの中でも今んとこ最上位でしょ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:51:58

    なんかえらいさらっと嘉仙が裏切ってたし倒されてたな
    前週で嘉仙が裏切りはフェイクだって意見があったけどそんなことはなかった

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:52:29

    「かつての…六平国重も」
    長官さ…ワンチャンまだ話し合えたかもしれないのになんで地雷踏んじゃうかな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:52:39

    >>13

    疲れた行ってもだいぶ昔から裏切ってる口調じゃないかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:53:17

    >>14

    あくまで炎骨は妖刀に匹敵する力だからな

    本体の性能を加味すると座村のインチキぶりがな

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:55:59

    「六平……安心して寝ていろ」って薊さんのセリフでなんかしんみりしてしまった

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:56:00

    >>12

    緋雪は結構真面目で正義感が強いから力での支配に賛同することは無いだろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:56:21

    トップがこんな思想してた割に今まで露見しなかったあたり神奈備の合議制が機能していたんだな
    薊に普通にボコられてるあたり本人はそこまで力をもっていないからか

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:56:39

    >>19

    真打以外の妖刀は強いけど次の契約者になると戦力が一時ダウンするのは弱点だな

    能力はサポートの飛宗がアタッカーみたいになってるのも

    雀が強すぎるのも

    剣と人に傷ついて欲しくない思いが強い座村のせいだろうから

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:57:51

    >>20

    待ち受けとか国重に関してはずっと湿度がやばいよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:58:19

    緋雪の思想は強すぎる力は国のために振るい神奈備が管理するべきだったと思う
    支配の主体になりたいとかではないんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:59:43

    嘉仙は国重の暗殺計画を知っていて何食わぬ顔で神奈備の長やってたわけだからな
    よく一発で我慢したよ薊さん
    内心一発どころじゃ済まなかっただろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:03:23

    >>26

    国重の友達としても

    神奈備職員としても許せねえだろ

    下手したら薊他の妖刀契約者と仲いい可能性もあるし

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:12:29

    嘉仙は毘灼が蠱を起こそうとしてることを知ってるんだろうか
    目的知ってたら協力しようなんて思わなそうだけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:20:50

    >>25

    管理する側の神奈備トップが毘灼と内通してた裏切り者なの改めて緋雪たちが可哀想だな

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:21:48

    寿司ロリもなんやかんやで敵対する可能性あるのかなあ
    メタ的には戦力バランスが分散して妖刀同士のバトルがやりやすくはなる
    話が座村さんの時と何かと被りそうだが…

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:24:25

    座村と被るから寿司屋とロリは大丈夫そうだけど真打が毘灼の手に渡る可能性はあると思ってる

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:27:24

    寿司屋かロリのどっちかは嘉仙と似た妖刀による秩序推進派みたいな考えでチヒロと対立するとかはあり得そう
    メタ的に淵天vs妖刀やるなら残りの契約者は死ぬか敵対するかでもしないと実現は難しそうだし

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:33:03

    外薗先生心配スレって消された?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:35:43

    チヒロが座村さん説得出来たって伝わったらもう契約者護衛の心配なくなるし
    柴さんと緋雪も戦力として戻って来てくれないだろうか

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:38:41

    区堂さんの「薊が頭ひとつ抜けている」評に同意しつつ舌打ちしてる壱鬼じいさん草
    肉体は衰えても血気盛んだな……

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:47:01

    淵天が楽座市に出品された時に嘉仙が神妙な顔してたのって裏切り者だったからか

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 04:03:25

    そんなに強いなら薊さんにも炎骨みたいなの用意してあげたほうがいいんじゃないのかな…

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 04:28:05

    お前たちを蹂躙する→やっぱつらいわ先行こ
    ってことか

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 04:39:44

    結構な長さで語られる長官の思想を拳一発で沈める薊さん好き
    この人にも裏切り者説あったの謝罪案件過ぎるな
    ワイは疑ってなかったからしないけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 04:41:15

    >>37

    そもそも炎骨ってなんなんだろうね、ヒユキも契約者じゃなく「懐柔者」って言われてるから相手は意思をもったナニカなんだろけど

    NARUTOでいうクラマみたいなものなのだろうか

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 06:58:43

    嘉仙さんトップかつ裏切り者にしては弱すぎないすかね...

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:29:50

    老人だからピークが過ぎてるようなことは言われてたし

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:32:03

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:36:38

    平均年齢が高いからアラフォーでも相対的に若手な一方年齢相応に歴戦の戦士も両立できるのがずるいな

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:39:35

    >>43

    アンケで書いとけ

    感想スレに持ち込まないために隔離スレ立てられてたんだからここでやらないでくれ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:49:04

    >>37

    炎骨装備して殴打する薊さんはめちゃくちゃ強そうではある

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:51:11

    嘉仙が妖術出しそうになって強者とのバトル始まるかと思ってたらワンパンで沈められて面白かった

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:55:38

    詠唱中に殴ればいいからな
    やはり速いは強い

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:00:10
  • 50二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:19:02

    裏切り者は毘灼と同じ考えって言っていたけど幽たちの目的も国の真の秩序ってこと?

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:24:06

    >>50

    毘灼がヤクザを舎弟やフロント企業にしてる時点でお察し

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:40:02

    国を落とすってばちくそ言ってたのが幽だからどう考えても嘘

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:41:53

    薊さんに頭部殴られて意識保ってるだけでもすごくね

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:46:25

    奈ツ基って漆羽居なかったら2回は死んでない?
    ムカデも何だこの力って言ってるし避けられなかった可能性の方が高いよ
    戦争行って剣聖の技見て無さそうだし戦後神奈備入ったのかな?

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:55:24

    幽が真打の力を使ってるとまだ理解してないんじゃね

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:04:36

    >>12

    結局

    剣聖>他戦中妖刀持ち>緋雪>序盤千鉱>双城くらいになりそう

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:05:45

    真打は活かす剣聖は殺す
    までは嘉仙と幽の考え一致してるってことかな

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:13:47

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:34:26

    薊さんの死亡フラグやべえ…

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:36:11

    メタ的に言うとここで妖術使うと薊さん手札は全部出し切ったことになっちゃうからな…

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:44:52

    神奈備のまともな上層部減るの困るし生き残ってくれ薊
    後進教育推してたっぽい区堂が死んじゃってるし

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:45:39

    裏切り者一掃した後神奈備立て直しのトップになるか
    ここで戦闘不能(婉曲表現)になるか
    どっちかっぽいのが辛え

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:50:21

    壱鬼が現役っぽいし次はトップこの人でいいんでは
    夜弦はどうなるのかな

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:03:02

    神奈備創設から18年で腐るの早くねえかと思ってたら腐ったミカンが最初から入り込んでたとは
    そりゃ腐敗するわ

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:07:50

    >>57

    この後敵対するなら嘉仙派だけで全てこなしたほうがスムーズに事が運ぶのではと思ったけどそれが出来ないほど他の神奈備職員の仕事がしっかりしていたってことか

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:09:27

    核の抑止力的な感じで使わないで保持するだけってなら分からんでもない
    悪いのは剣聖で真打は保有するだけとか

  • 67ニ次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:14:36

    >>66

    所持するだけならまさに今のままでいいわけで

    剣聖を処刑する時点で使う気も満々というね

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:26:29

    薊さんもだがメタ的には座村さんがヤバい気がする
    呪術の五条並に強すぎて話を壊しかねないし既に掘り下げ終わってるからなんらかの手段で離脱しそう
    死亡しなくても封印とか蠱に飲み込まれて生死不明とか

  • 69ニ次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:28:17

    若干不安なんだけど嘉仙が「壱鬼と薊が漣伯理を抱き込んで裏切った」とか言い出したらそれを弁解する方法なくない?

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:32:58

    神名備トップが考える真打の新契約者候補っているんだろうか
    幽に渡すつもりなのか

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:35:33

    緋雪ですら信じなさそうだけど(チヒロ伯理柴のラインがガチガチなので伯理を疑うならチヒロと柴を疑う必要がある)
    もしそうなったら神奈備抜けてもいいんじゃね
    妖刀2本こっちにあるから神奈備が逮捕しに来ても余裕で逃げ切る実力はある

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:12:00

    薊と壱鬼が内通者なら曲者処刑場で蓋をしてた二人をわざわざ避けて侵入してるあたりが矛盾になるかな
    鎧君と名前忘れちゃったけど兄弟まで薊にぶつけて死なせてるし

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:57:47

    今週のカラー
    9巻表紙の没案かなあと思った
    3つ巴は20話以上前に終わってるからタイミング的には変だし
    淵天とチヒロを目立たせるために飛宗酌揺は刀だけにしたけど
    座村昼彦の顔が映るのも捨てがたくてカラーに採用したのかも

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:01:40

    >>73

    確実そうだと思うわ

    今の内容に沿ってないカラーなら無理に出さなくて良かったのに

    あの絵自体はいい

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:07:58

    ボツになっちゃったけどもったいないからセンターカラーにしますねみたいな感じかもしれないし
    個人的にはB5サイズで印刷してくれてとても嬉しい
    カラーの時はカラーページほしさに紙の本誌も買ってるから

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:08:00

    斬ちゃんが嘉仙を見てもノーリアクションだったってことは部隊ごと裏切ってるっていうのは亥猿がそう思い込んだだけってこと?

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:09:55

    幽と北兜と奈ツ基のカラー見たかったなあ
    薊さんカラー出てたっけ
    漆羽は表紙と伯理とセットで2回あった気がするが

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:10:32

    亥猿の推理が外れてたのかもしれないし
    自分はもう一人内通者の幹部いるのかなって思ってるけど今後の展開待ち

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:13:42

    漆羽は47話(見開きじゃない契約者4人のやつ)、53話巻頭、6巻表紙、89話センターで4回かな

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:34:20

    カラーは千紘除くと

    双城 14話2巻で2回
    緋雪 3巻31話5巻41話47話で5回
    京羅 3巻31話5巻77話で4回
    伯理 4巻31話5巻38話44話47話56話77話89話で9回
    柴  31話44話47話で3回
    多福 47話で1回
    漆羽 47話53話6巻89話で4回
    座村 47話53話6巻7巻77話95話で6回
    昼彦 53話×2 6巻8巻95話で5回
    巻墨 59話63話で2回
    イヲリ 7巻8巻77話で3回
    国重 77話95話で2回

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:36:14

    多福は31話カラーにもいるから2回かも

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:40:54

    伯理は一周年表紙と59話表紙にもいるから+2で11回かな

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:32:09

    >>76

    描いてないだけじゃない?

    あんまそういう描写細かくない作品だし

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:43:34

    組織としてここまでグダグダだとは思わんかったよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:49:55

    ストレートに嘉仙が内通者だったけど読み返したらなんかそれっぽい伏線とかあったりするのかな
    内通者予想スレだと長官予想してる人は少なかったイメージだけど

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:57:24

    トップのおじさんが内通者だったらいいなって何度か書いてたくらい目つけてたけど特に無いよ
    柴さんの見立てでは真打の封印を解くのに10年かかる→3年でいけました があったから封印を施した人間に内通者いるかなってのはあるけど
    内通者を推理する時ってまず「親六平派か反六平派か」に着目されるんだけど嘉仙ってどっちとも明かされてないからあんまり容疑者として挙げられないんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:13:20

    こっそりと仮面を引っ込めた伯理が労しい

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:05:18

    薊が「頭を討りに」って上手いこと言ってるんだけど今そこにいる連中はそんなユーモアを楽しめる状況じゃないんだ
    しかしこんなん思いついたら言いたくなる気持ちも分かる

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:26:03

    嘉仙が裏切り者らしくあっさり倒される小物で安心した
    敵として登場したキャラの悪行よりも味方として登場しといて裏切るほうが卑劣に感じる

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:35:16

    戦争当時や剣聖討伐時に見ただろうになんで蜈の避け方をチヒロハクリから学んだみたくなってるんだ……?

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:37:23

    >>90

    戦争の時は別拠点で戦ってたのかもでいいけど

    剣聖討伐の時は散々ムカデという名前で見てるよな

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:44:20

    薊さんが内通者って疑ってごめんなさい

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:44:28

    >>88

    ネタを詳しく説明してほしい

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:51:30

    >>90

    当時は妖刀あったからその能力で防いでたけど今は刀と妖術しかないから避けるしかなかった

    避け方は数日前に見てたから咄嗟に出た

    こんなところだろうか

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:13:21

    裏切り者ワンパンKOで笑っちゃうんすよね
    そういや緋雪ってどうなったんだっけ

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:15:43

    契約者どっちかの護衛
    もう片方が柴さん

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:16:35

    定期的に柴と緋雪の行方について聞きに来る人いるから忘れてる人多いんだろうな

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:22:09

    >>93

    今殴った嘉仙のように頭(あたま)を殴りに行く

    毘灼の頭(かしら)を討ちに行く

    これをかけ合わせた洒落

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:30:36

    >>97

    壱鬼のモノローグ一コマでしか言及されてないから印象に残らない

    神社や寿司屋にいる柴緋雪のコマがあれば覚えてる人もう少し多かったはず

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:30:40

    >>96

    そうでしたか、そろそろ再登場してほしいな

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:33:34

    >>98

    上手いな

    解説ありがとう

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:33:37

    契約者とどんな様子で一緒にいるかとかどんな部屋にいるかとか見てみたい

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:53:28

    >>90

    アレ蜈の避けたって事じゃなくて、蜈を知らない奈ツ基も一緒に避ける方法って事じゃないっスか?

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:27:42

    >>103

    なるほど

    且つ幽が真打の能力を使えるなんて分かってなかったかもしれない

    それで蜈と聞いて咄嗟に髪を引っ張ったなら判断が早い

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:32:44

    >>85

    何も無かったと思う

    それらしい前振りもキャラの掘り下げも一切無かった

スレッドは9/30 09:32頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。