強さ議論スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:57:19

    ただし参戦メンバーはこの6人のみとする

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:58:47

    絶妙に強さが拮抗してそうな面子だな
    リューマ(ゾンビ)が一番強い?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:59:02

    ブルックの影が入ってるゾンビリューマかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:59:40

    ミノタウロスの粘り勝ち....って所ですかね..?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:00:26

    バトロワしたら最後に立ってそうなのがミノタウロス

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:01:03

    スレ画の時点での話ならミノタウロスとリューマのどっちが先に身体イカレるか勝負じゃない?
    そこに見聞回避でサンダーソニアが入れるかどうかって感じ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:03:38

    タフさならワイパーもかなりヤバいと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:05:05

    覇気使えるし七武海の両翼?ポジションだし設定的にはソニアが一番強そう

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:08:40

    タイマンならワイパー1位じゃね
    捨て身リジェクトが強すぎる

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:11:30

    ワイパーが海楼石入りの貝スケート?を履いてたとしてエネルみたいにわからん殺しが通用する相手ではなさそうだしあの時みたいなクリティカルヒットは出せないんじゃないかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:12:27

    何故マリーじゃなくソニアなんだ
    顔で決めたのか

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:13:50

    今は成長してそうだけど画像当時で言ったら流石にダズが一番弱いかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:14:09

    ワイパーは青海に慣れるところから始めないといけないからハンデでかくねぇか

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:15:40

    >>2

    中身がブルックだけど鉄斬れるのかな?

    技で斬れないなら腕力で強引にダメージ与えられるのかどうか

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:26:31

    やった事の凄さで言えばエネルすら倒しそうになったワイパーが一番なのでワイパーを推したい

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:27:46

    覇気使いがソニアだけでしょ?
    当時のブルック影じゃ覇気はまだ無いし

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:40:40

    >>14

    筋力があの時のゾロと同等とか言われてたし筋力だけで無理やり鉄切るんじゃない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:44:29

    >>16

    そうだけど、ソニアって覇気なくても地力が上回ってれば覇気使いに勝てるって証明になっちゃった人でもあるし

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:45:38

    マジですごい絶妙な人選だな

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:47:22

    身長どういう関係だっけ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 02:50:54

    2年前のルフィがギア使わずにギリ勝てるかどうか微妙な感じのメンバー

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 03:05:04

    流石にソニアよりブルーノの方が強い気はする
    二人がかりでボコボコよりタイマンでボコボコでギア3出させかけた方が強く見える
    ブルーノは顔面ドアで絡め手も使えるし

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 03:09:36

    ブルーノか頂上戦争時のダズかなぁ
    いい人選

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 03:10:43

    ワイパーが空島の環境抜きでダズ以外に攻撃当てられる気がしない
    逆に一発でもリジェクト当てればKO取れるんだが

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 03:16:23

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 03:17:25

    こういう絶妙な人選好きだけど
    絶妙すぎてどっちもあり得そうでしかないからこれはこれで議論が難しい

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 03:23:45

    ダズは他4人に勝ててもワイパーには勝てなさそう
    攻撃避けるイメージがあんまないから、エネルみたいにワイパーに海楼石で弱らされてリジェクト食らって終わりだろうな

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 03:30:43

    ワイパーは海楼石リジェクトで誰にでもワンチャンは秘めてるよね
    エネルと違ってマッサージ蘇生もできないし
    実際当たるかは知らんけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 03:34:18

    ミノタウロス倒し切れるのがワイパーの海楼石&リジェクトしかなさそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 03:36:20

    素でタフ、能力でタフ、体術でタフ、ゾオンでタフとそれぞれタフで絶妙だな

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 03:59:36

    >>28

    ワイパーは自分から敵の攻撃に当たりに行って逆に掴んでリジェクトする

    実際シュラをそうやって倒してた

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 05:32:32

    総当たり戦をやるとして、試合見てて一番楽しませてくれそうなのは格上を倒せる可能性が高いワイパーだと思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:48:44

    1位 ワイパー
    海楼石リジェクトで恐らく全員一発K.O.出来る攻撃力(ミノタウロスは怪しいか?)
    エネルの攻撃を食らっても直ぐに立ち上がり、リジェクト2発までなら意識を保てる異常な耐久力
    リューマには海楼石が通じないので厳しい戦いになりそう
    リジェクト3発目でワイパーも意識を失うが最悪引き分けに持ち込める

    2位 リューマ
    CP9戦後のゾロと同程度の腕力がある
    ダズを斬れなくてもダメージを与えられそう

    3位 ダズ
    ミホークに名を知られてる程の実力者
    ミホークの斬撃を一度は止めた防御力は脅威
    ゾロやミホークに負けた後なら自分を斬れる奴もいるって充分思い知ってるだろうから、無暗に攻撃を受けたりはしないだろう

    4位 ブルーノ
    対ギア2の描写からソニアより上と判断
    エアドアで隠れながら急所攻撃を続ければミノタウロスを倒せそう
    ダズにダメージを与えられるだけの攻撃力を見せてない気がするので4位に

    5位 ミノタウロス
    耐久力と回復力でソニアには粘り勝ち出来そう

    6位 ソニア
    ミノタウロスを倒しきれる気がしないから

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:51:14

    サンダーソニアが一位やろ
    シャボンディ時点のルフィくらいないと覇気無しで上回るの無理だろうし

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:20:12

    今はダズが一番強くなってそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:10:57

    ブルーノのエアドアが過小評価されてる気がする

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:16:31

    覇気無いって言われてるけど六式って実質覇気みたいなもんじゃね?

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:22:50

    >>34

    覇気がそこまで絶対的なもんだって印象ないな

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:24:07

    >>33

    リューマとダズってそこまで強いか?

    ダズの鉄の硬度とCP9の鉄塊って硬さ変わらない印象があるからそれ突破できるならそんな硬くもない気がする

    リューマもなんだかんだ二刀流ゾロにストレート負けしてるしギア2をルフィが使った組より強い印象はない

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:01:54

    ミノタウロスはタフさだけに見えるがアレでスピードもルフィが驚くレベルくらいにはあるんだぞ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:02:22

    全員なんとなく懸賞金換算で1億ぐらいの強さだからアラバスタのダズが1番弱いだろうけど誰が1番強いかはちょうどいいぐらいになりそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:09:50

    >>38

    武装だけならともかく見聞まであると神官のマントラでも苦戦してたしこのメンツじゃ普通に脅威だろ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:18:11

    覇気が絶対的でないのはそうだけど
    ソニアを攻略するとなると(ルフィがそうしたように)見聞で読んでも対処しきれないスピードか広範囲攻撃になるわけで
    スレ画の面子がギア2ルフィ並の立ち回りできるかと言われると微妙ではある

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:59:42

    バウンティならブルーノ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:29:10

    ブルーノはピンチになったら一旦ドアドア空間に閉じこもれるのが強い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています