切り抜きって便利だよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 04:02:41

    見どころが凝縮されてて短い時間で楽しめるからねえ
    正直ファンが多いはずのVの配信の同接が少なくなりがちなのって
    配信なんて見てられないから切り抜きだけ見るファンが相当多いからではないだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 04:08:19

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 04:37:10

    見どころタイムスタンプニキネキが常駐してる人のアーカイブは見やすくて助かる
    2時間以上あってコメント欄もお疲れ様でしたー位しか書かれてないと正直見る気起きないな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 04:41:06

    同接以上のファンがいるっていうのは大手箱ならよくあるケースやね
    毎配信リアタイはしないけど企画とかコラボで出演してたり歌動画上がってたら見に行こうかなって程度の熱量で応援してるファン

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 04:43:37

    複窓で聴くのに向かないタイプだからアモアスとかみたいな複数視点の切り抜きはマジで助かる

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 05:26:30

    >>3

    1個2個ならともかく見所全部はほんと大変だから頭が下がる

    なんなら配信開始・終了とか話題が切り替わったタイミング以外を厳選すること自体難しいし

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:11:56

    短い切り抜きですらコメント欄にタイムスタンプニキネキがいて君らどんだけ時間ないねん となる

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:23:32

    ここ最近露骨に収益の事しか考えてない、無駄に再生時間長い上にろくに編集してないのあったり、再生数稼ぐ為にそのライバーさんの印象悪く見えるようなサムネtpか、そういうとこだけ露骨に切り抜いたりするの増えて来たから最近は見なくなったな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:27:43

    >>6

    投稿者も需要理解してタイムスタンプ固定したり自分から作ってくれるようになったからマジで助かる…

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:31:17

    長尺切り抜きは若干否定的だったんだけど、とある切り抜きに耳聞こえない方がお礼のコメントしてるの見て考え方変わった
    Vだと読唇術とかできないしYouTubeの字幕機能は精度低いしコラボだとどっちが話してるのかもわからないから切り抜きは重宝するらしい
    実際発言全部文字起こししてテロップつけるだけでもかなりの労力だよなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:45:14

    いつもお世話になってます
    でも自我を出す切り抜き嫌い

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:46:52

    切り抜きも玉石混交ではあるから、ろくでもないのに当たるとそもそも話の内容が元と違うじゃんってなるのもチラホラ……

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:27:25

    再生と言う面で配信.者の利益を損ねているのかもしれないけど
    新規の集客に貢献している面はあるだろうから黙認されてる感じなのかな
    質の良い公式切り抜きがあるのが一番なんだけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:30:12

    切り抜きしか見てないのにファンです!推してます!みたいな奴にはちょっとオイオイ…と思うことはある

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:33:12

    ライバーについてる切り抜き師は当たりが多い気がする
    いつもお世話になってます

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:39:34

    収益的には良くないの分かるけど、複数の配信切り抜いたヒストリーとか変遷記録みたいな切り抜きは、愛がないと作れない奴だから素直に感心してしまう

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:47:44

    >>10

    全編発言文字起こし・翻訳してるものとただまるっと垂れ流してるだけの切り抜きは一緒にしちゃいけないよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:29:11

    配信ってがっつくほどの面白さはないからね
    家事しながらゲームしながら通勤中とかながらで聞いてる

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:34:32

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:35:37

    妙に長くてサムネの場面最後にちょっとしかない切り抜きは嫌い
    実際にはそんな出番ないけど人気のVでかでかと移したサムネの総集編切り抜きも嫌い

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:39:28

    >>10

    自分実際に耳悪くて切抜き頼り民

    ようつべの文字起こしも使うしリアルタイムで字幕生成やってくれる拡張機能も使ってるんだけど急に動作止まったり翻訳ミスとかもどうしてもあるから文字起こししてくれる切り抜きめちゃくちゃ助かるんだよね

    そんななので字幕なしの切り抜きに出会った時は悲しい気持ちでブラウザバックしてるわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:42:28

    >>10

    編集ソフトの自動字幕機能もあるけど性能カスだから結局ほぼ手直し要るし字幕丁寧なのはすごく労力かかってる

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:45:30

    どのタイミングからか知らないけど公式側が人雇って自チャンネルで切り抜き上げだしたの、罪悪感なく見れるから助かる

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:48:06

    意識高い系発言切り抜いたやつとか暴言や物議醸しだす発言まとめたやつは
    サムネにでかでかと発言乗っけてくるからまじで不快にさせられる
    そういう切り抜きとその発言したライバーのチャンネル拡張機能で消すくらい不快だわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:52:15

    本放送見た後に見ても面白くなるような編集や過去動画から該当シーン持ってきてくれる切り抜きは大好きだぜ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:54:26

    ンゴのスペイン村だって厳密には切り抜きがバズったからだもんな

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:55:46

    >>14

    実際スレ主もそういうファンに疑問持ってこのスレ立ててると思う

    配信を切り抜きの材料って思ってそうで嫌になるわね

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:02:45

    編集凝ってたり時系列調べて作ってくれる切り抜き好きだけど
    そういうのに限って再生数伸びないの悲しい
    結局無編集で爆速投稿が一番伸びるもんだからやるせない

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:06:13

    無編集切り抜きが嫌いすぎて、ちょっとしたOPあるだけでその切り抜きを気に入ってしまう病にかかっている

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:10:06

    Vが雇ってる切り抜き師って切り抜き所も指示受けて作るんかな?
    第三者にはウケてるけどV的には黒歴史にしたいこともあるだろうから気になる

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:20:33

    まあ正直編集とか要らなくて見たい部分を適当に切り取って纏めてくれたらそれで十分だし早さが一番大事なのは正論だと思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:24:02

    配信を追ってるVであれば手軽に見返す用、追えてないVであれば気になるアーカイブを見るきっかけとして切り抜きを重宝してるけど
    全編通しで見てみると切り取られてない場面に補足があったりしてニュアンスが変わることが多いし、推しが悪意ある切り抜きされてると残念な気持ちになる
    良くも悪くも切り抜きで印象付けられるとなかなかその印象は抜けないしFAでも拡散されるしで難しいよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:25:31

    >>30

    監修はしてるだろうし、本人が嫌な箇所は採用しないんじゃないかな

    面白ければええんや!で使われることもあるだろうし、本人チャンネルに投稿されてる切り抜きはその人が許せる範囲のものって認識してる

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:37:37

    TCGDCG配信で有識者切り抜き師さんが解説してくれるのありがたい

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:44:07

    元の長さが30分もない動画の切り抜きはどうかと思う

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:45:56

    的確に見どころをまとめてくれてオリジナルへのリスペクトが感じられるなら、テンポ詰めとか全部字幕振るとかしなくていいし長尺だろうが爆速投下だろうが良いかな

    サムネにしてる部分へのフォロー(タイムスタンプとか)もなく1時間近く垂れ流すタイプの切り抜きは滅びてくれ…となる

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:47:15

    わざわざ何時間も張り付いていなきゃいけないほどのコンテンツか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:49:09

    >>37

    ああ!

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:51:34

    配信の切り抜きならまだわかるんだけど、編集された動画に対しての切り抜きはどうなんだ?と思ってしまう

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:51:43

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:56:36

    >>32

    別に悪意があってまとめたわけではないと思うけど一視点からのものをまとめた切り抜きが多かった中

    時系列に沿ってそれぞれの視点で何が起きてたか、どんなすれ違いが起こってたかまとめた動画を見た時は目からウロコで面白かったな

    なんならそれぞれの本放送見ててもあそこまで綺麗に理解できるか分からんレベル


    作り手に悪意がなくても無意識にバイアスがかかってて編集でそれが増幅され

    偏った情報を受け取った人の中でそれがさらに増幅されてしまうケースがままあるのが難しいところ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:19:54

    3時間の配信から10分くらいの切り抜きが生まれると
    切り抜かれた所以外にも取れ高はあるのか、10分し取れ高がなかったのか
    色々考えてしまう、元々配信なんてよっぽど喋りが上手くなければ薄味なもんだが

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:30:22

    切り抜きが多いVはやっぱり取れ高作るのがうまいVだと思う
    推しの切り抜きが少なくて嘆いてるけど確かに取れ高が少ないってファンの自分でも思うし

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:32:20

    Vのパブリックイメージって切り抜きで広められてる所あると思う
    もっと言ってしまえばサムネだけで印象付けられてしまう
    そんでサムネがあまりに偏向的だと悪意はないだろうが残念な気持ちになるわ
    それ言ったのその人じゃないんだけど…みたいなセリフ配置だったりね

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:37:11

    >>44

    不快なサムネだと動画見たくもなくなるし

    舌禍起こしやすいVはそういう切り抜きチャンネルに目つけられるよなぁ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:38:41

    >>8

    再生時間が10分以上あって字幕も無く、サムネやタイトルのシーンがどこにあるかも不明な動画に当たるとため息出るよね…

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:02:08

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:32:55

    EN、IDの切り抜き本当助かる
    普通にV本人の魅力が伝わるのはもちろん、日本とのカルチャーショックを受けてる様なんかも見てて楽しい

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:39:26

    推しがにじfes後に色んなライバーに言及されてるのまとめ切り抜きはマジでありがたい
    それぞれのライバーからの目から見た推しが摂取できるのたすかる
    そこから公式チャンネルで上がってる動画に繋げるエンドしてたのは本当によかった

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:57:08

    切り抜きのコメ欄に「ここでは切り抜かれてないけど本配信のこの発言も面白かったから気になる人は見てほしい」って本配信に誘導するリスナー好き
    割とまんまと誘導されて見に行く

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:03:26

    切り抜きしか見てなくても推しだって言っていいって言ってる人も知ってるしそこはまあいいと思ってる
    本配信も見てもらいたいとは思うけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:08:52

    正直配信全部なんて退屈で見てらんないからな
    2時間配信やっててま面白いのは10~20分くらいなのが多い

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:28:34

    ぶっちゃけコメントにタイムスタンプ書いてくれる人がいて超助かってる
    3~4時間配信見るの正直そろそろキツイんだ…

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:49:36

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:16:51

    昔より確実に悪意のある切り抜きが減ってるのはよかった
    確かそれで動いてたライバーもいたし

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:17:00

    ミームとかサブカルネタ言いまくるライバーについてる切り抜き師は元ネタ画像持ってきてくれたりするから本配信リアタイしたのについつい切り抜き動画も見てしまう
    あとコウの訳分からん雑談の内容を丁寧に図解してくれる切り抜き好き

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:17:29

    スレの趣旨からは逸れるが切り抜き師か見ない勢力より
    ショートしか見ない勢力が倍近くデカいと思う
    同接が低いユニットのエモいショートがえぐいくらい再生されてる

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:21:30

    個人的にその配信のオチ的な部分を載せずに「結末は配信アーカイブで!」する切り抜きはリスペクト精神を忘れてない良い切り抜きだと思ってる

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:21:45

    >>57

    知り合いの切り抜き師が言うにはショートは一瞬でも再生されたら再生数がカウントされるらしい

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:25:55

    >>59

    ということはうわキモって飛ばした切り抜きが再生数カウントされてるのか

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:29:39

    >>39

    公式以外が公式動画の切り抜きあげてんの意味わかんねって思いながらおすすめに出てきたらチャンネル興味無いって押してる

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:31:15

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:33:03

    >>62

    こき下ろすのは良くないが懐古してるだけの人をどうにかできないかなんて言うのはこき下ろしてる人と変わらんぞ

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:33:09

    >>60

    再生数にはカウントされるがアルゴリズム上の評価は再生時間に依るらしい

    なので、応援したい動画はきっちり最後まで再生した方がいいとか

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:34:01

    切り抜きの収益化うんぬんかんぬんで消えた切り抜き師は今思えば業者だったんかな
    推しの良質な切り抜き投稿してくれてただけに無念だ

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:38:15

    遊戯王配信の切り抜きで遊戯王のSEとか演出付けてくれる切り抜き、ライバーにも遊戯王にも愛があって好き

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:46:43

    シェリンのマリカ切り抜きに実際の動画添えて補足解説してくれてる人好き

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:49:36

    耳で聞いた言葉を脳で処理するのが苦手だから字幕つきの切り抜き本当に助かる
    大型コラボとかだと顔アイコン付きにして誰が喋ってるのかわかりやすくしてくれてるのはさらに神

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:19:38

    >>65

    根底にあるのが愛だとしてもずっと貰えてた収益が貰えなくなったとなるとモチベが下がるのも仕方ないのかもしれない

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:22:54

    大型コラボで気になったけどこの人ゲーム配信なげぇなぁ……
    →切り抜きで面白ポイントを知ってアーカイブを見に行く
    →コメント欄の見どころタイムスタンプを追っかける
    →だんだんリアタイ回数が増える
    切り抜きする人もタイムスタンプの人もみんなすげぇなぁとなる

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:28:18

    >>69

    典型的なアンダーマイニング効果やね

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:38:35

    総集編や各視点まとめならともかく、単一の配信の切り抜きで数十分みたいな長尺になるのは違くない?って思ってる
    切り抜きというかもう抉り取ってるだろ

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:49:14

    色んな配信から「𓏸𓏸の話してるときの△△」みたいなまとめ切り抜き作ってる人は凄いと思うしありがたい
    過去アーカイブまで全部追うのはなかなか難しいから

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:53:52

    >>69

    毎日そこそこの時間配信してる人の切り抜き毎回作るとかは普通に働いてたら無理だよなあとは切り抜き作ってる身としては思った

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:54:10

    切り抜きだけ見て推しです!って言うのはまだしも、我が物顔で二次創作してる奴らが1番なんだかなーって思う
    同人イナゴと変わらん気がする

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:56:49

    アモアスやにじGTAとかの複数視点あるやつは正直切り抜きまとめあって助かる
    流石に全視点追い切れないし、複数視点の切り抜きで出来事の補完しやすいし

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:57:19

    面白かったらちゃんとURLが本配信に飛んで再生数に貢献してやれ

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:58:01

    あにまん民は大嫌いだろうけど、いち早く切り抜きに注目したタラコって普通に優秀だよな

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:05:28

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:09:03

    何やってる本配信かで全然意見が違うんだろうな

    チルなゲームの長時間配信だと、切り抜きで空気感確かめて本配信に来るって人が案外いる
    チャットで何度も見てるから意外と影響力あるものなんだなって思った

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:13:08

    リアタイ配信で結構長めに見て、切り抜きで振り返ろうと思って「あの好きなシーンあるかな」ってワクワク見たら地味なとこだったからかカットされてちょい残念だった
    〇〇してるシーンまとめみたいなニッチな要素とか案外気づかない推しの癖とか注目してる切り抜き良い

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:41:01

    スパチャ読みの切り抜きしてる人とか見るとすごいニッチなところ切り抜くな…とは思う

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:08:39

    >>78

    誰😅?

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:13:23

    >>67

    マリワ攻略チャンネルすき

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:25:18

    本配信見た後に振り返り感覚で切り抜き見るのが結構好き
    あと時間ないけどなんか見たいなってときに気軽に見れる長さの切り抜きも助かる
    字幕あって丁寧に編集された切り抜きが最高だけど手間かかるし技術もいるし愛だよな

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:30:37

    「〜が✕✕すぎて△△した(Vtuberの名前)www」みたいに草生やしてる切り抜きってだいたい寒いイメージある

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:44:07

    切り抜いたアーカイブの配信日時とURLは掲載してくれ…っ…ちゃんと見に行きたいんだ……

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:31:13

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:38:12

    >>10

    字幕文化は耳が聞こえない人の助けになってると思うけど長尺文化までそれと結びつけられると少し違和感かも

    これだけみれば十分となりかねないがっつり系長尺(実際そういう意図で作られてることも結構ある)文化は認めてるVもいるけど苦言呈してるVもいるし正直分けて考えたい

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:03:55

    切り抜きがその配信の途中までで、続きは本配信で!って配信に誘導してくれて、URLを開くとちゃんと切り抜きの続きからにしてくれてる切り抜き師がいて、そのVにリスペクトもってやってるんだなって感じて良い。切り抜きの長さもかなりコンパクトで見やすいし

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:10:26

    どっちかというと自分は切り抜きのコメント欄覗きたいから
    再生数の多いショートとかを見てる

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:50:39

    6,7年前とかのアーカイブの名場面がショート切り抜きで流れてくると久しぶりに見ようかなってなるから助かってる

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:59:13

    少しでも多くの人がショートや切り抜き経由で本配信も見に行ってくれますように

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:19:58

    >>93

    ショートの概要欄って存在や開き方自体知らない人もたまに見かけるしコメント欄に貼ってあるリンクも直接は飛べないしで確かに人の目に触れる機会は多いが本編誘導としての機能性はわりとカスなのよね

    画面内に動画リンク貼れるようになったらめちゃくちゃ良い宣伝ツールになりそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています