- 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:59:21
- 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:59:53
いつ猿空間にワープ。するんやろなぁ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:01:05
もう自然体でタメで話してるの周囲に心許してる感じがして好きなんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:02:12
- 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:03:48
龍星やヨッちゃんみたいにレギュラー陣は描きやすい髪型や体型に変化する傾向があるから猿先生としても定着させたいのかもしれないね
- 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:08:46
顔は割と整ってるデブで普段は穏やかだけどいざとなったらクソ強いんだ
同行させるキャラとしては中々インパクトが強くてキャッチーと考えられる - 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:11:16
- 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:11:44
- 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:12:09
- 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:14:09
- 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:14:42
- 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:16:16
- 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:16:58
イケメン二人だと濃くなりすぎるのでデブにして中和するんだぁ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:19:03
- 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:20:23
積み重ねが大きいと思ってんだ
元からオカンのために四苦八苦してきた労しい境遇の苦労人だったししがらみが終わってからはラーメン好きな好青年として周囲に馴染んできてるから読者としても親密感が湧いてくるんだ - 16二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:26:19
- 17二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:27:33
ふざけんなっ少年マンガのパクリやないけっ
- 18二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:29:24
おそらく龍星だ
- 19二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:32:22
やばっ 平和にラーメン食ってるリカルドがゴタゴタに巻き込まれるけど超パワーで解決する外伝が見える
- 20二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:32:48
そもそも日本のMMAでリカルドより強い奴出てくるんスかね
- 21二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:38:10
初登場ボロクソに言われてたやつでも大体ファンが出来てるんで猿先生ェのキャラメイク力は未だ高いと思ってんだ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:39:58
- 23二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:00:09
- 24二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:19:55
普通に仇が他所でボリスにやられて勝手に死んでるから猿空間も何も終わった話だと思われるが…
- 25二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:32:38
- 26二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:34:27
なんかその展開来たら退場の前触れっぽくてむしろリラックスできませんね
- 27二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:38:30
- 28二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:39:08
髪色や長さとかちょっとパーツが座敷犬に似てるのは大丈夫か?
唐突に猿空間に送られかねないが… - 29二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:51:10
ギャグ・パートで突然痩せてからの戦闘がみたいのん
- 30二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:55:53
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:01:58
灘関係者じゃない限りそのうち猿空間に送られる運命なんだ
悔しか - 32二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:05:19
覚醒して痩せて本気戦闘したりまた太ってギャグしたりと話作りにいくらでも使えそうなのは強いキャラだと思ってんだ
- 33二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:07:36
ふぅん 猿版サカモトという事か
- 34二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:16:34
あかんやん 前作主人公を雑に事故死させて元敵をレギュラーにしたら
龍星ファンが悲しむで - 35二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:19:14
- 36二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:30:17
鯱山を加えて新たな3バカトリオとして活躍して欲しいのん
- 37二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:33:36
- 38二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:33:52
デブルドやめて
- 39二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:36:01
扱いやすいからキー坊とリカルドで暫く話進ませそうなんだよね
割とガチで1~2年以上龍星が再登場しないかもしれないんだ
オトンは見つけられなかったって戻ってくることで再登場できるんだよね - 40二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:39:23
おそらくメカマリアンみたいなのが出てきて報復のために奮起して元に戻った後なんやかんやあって猿空間送りだ
- 41二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:41:55
TOUGH2章が10年弱連載されるなら
猿先生はその時77歳…
きっとまたヤンチャして骨折してる後期高齢者の現役漫画家だと思う - 42二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:24:47
ちなみに同行キャラとしてはヨッちゃんと朝昇の次くらいに長いらしいよ