階差宇宙がわからん

  • 1125/09/29(月) 08:31:09

    階差宇宙の攻略がよくわかってない
    更新きたら報酬&オーナメントのためにやるけど、どの方程式を取るのが正しいかよくわからない
    助けてくれる人がいたら、ぜひご助力願いたい
    ちなみによく使ってるのはキャス・記憶主人公・ギャラガー・トリビーです

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:33:14

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:44:24

    基本的にキャスをキャリーしたいなら記憶&繁殖メインで方程式と祝福は取ったらいい
    あとはキャスはHPと戦闘スキルが要だからそれを強化できるものは優先して取りたい
    ただ星3方程式は基本的に全部強いから虚無とかでない限りはどの方程式も作っていいよ
    それから星1星2でも方程式はどれも強力だから優先して作った方がいいね

    基本の動きはボス1までに初手で貰える方程式を完成させる→ボス2までに可能なら換境桂冠を取る(全滅しても敗北扱いにならず進める奇物)、星3方程式を完成させる→ボス3までにできるだけ方程式と奇物を集めておく、が流れになると思う

    特に欲しいのは断滅花(HPの増減で強くなる全体攻撃)が取れる方程式かな
    あるだけで攻略がかなり変わると思う

    奇物で特に有用なのは集めやすさで行くならチーズとHPが増えるコード奇物だと思う
    あとは勝手にオートになるけどHPと与ダメ30%UPの奇物もかなり取っていい部類に入る

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:44:41

    雑に使ってるメインアタの運命の方程式と祝福を取ればいいと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:48:34

    キャスはとりあえず壊滅の星2の強制遷移を取ればいいよ
    無凸でもブレス9回とかになる

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:50:36

    スレ主に便乗する形ですまん
    結局キャストリスでやるときって黄金の血の祝福はキャストリスのを選んでおくのが安牌なのか?
    それとも巷で言うサフェルとかアナイクスを取るべきなのか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:57:38

    >>6

    よく分かんねぇならそれが安牌

    強いデータ作りたいとかなら話変わるけど、ここで聞くレベルなら雑にそれ取ってた方が強い

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:58:04

    分かる。最近初めたけど説明読んでも目が滑る

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:01:09

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています