今後ポケモンレジェンズシリーズで舞台になってほしいのは過去or未来orその他?

  • 1匿名希望25/09/29(月) 08:32:40

    今後もシリーズ展開されていくであろうポケモンレジェンズシリーズですが、舞台になりそうな時代・時期設定を予想・考察するスレです。

    候補としては…
    ・レジェアルのような過去の時代
    ・ZAのような少し先の未来
    ・その他(本編主人公の活躍がなくて悪の組織が野望達成したパラレルワールドなど)

    過去や未来それぞれの細かい時期設定やそれに絡めて舞台となりそうな地方予想も自由に出してOKです。

    対立煽り・荒らしは厳禁。

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:45:02

    やっぱり過去かな。

    本編キャラの成長したりした姿が見れる少し先の未来が舞台なのもいいんだけど、ポケモンって大なり小なりストーリーに歴史が絡んでくることが多いから、過去の時代が舞台だと色々考察できて楽しいしな。

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:52:47

    rs.bw.剣盾.svなら過去
    それ以外はsm以外は未来かな
    smは未来でも別にいいけどどちらかというと別世界に行ってUBの生態とか見たいなって

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:55:08

    過去のジョウトが舞台のやつやってみたいな。

    パラドックスとは別の三犬の過去の姿(ホウオウが蘇らせる前)とか気になるし、あのthe和風なエンジュシティを今のグラフィックで見てみたい。

    あとストーリー次第ではデンボク団長の過去とか分かりそう…

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:55:23

    ジョウトの過去が見てみたい
    特に三犬が生まれたあたりの時代

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:58:35

    パーフェクトキュレムが見たいから、イッシュは過去編がいいな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:08:35

    カントーでミュウツー誕生編見たいけどミュウツーの逆襲と比べられそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:10:24

    BW関連そろそろ出そう

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:42:45

    パルデアの過去とエリアゼロの意味深なだけで終わったのを回収してくれ
    何十年後になるか…そこまで生きてられるか

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:47:03

    大昔のホウエンでまだ人と交流あった3レジほのぼの
    でもこのあと恐れられて封印される結末考えるとさみしい

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:17:31

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:20:52

    やはりここはかがやきさまの姿が見たいからLEGENDS UBをだな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:51:28

    欲張りだからパルデアは過去も未来もやってほしいどっちかが追加DLCで

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:39:42

    >>4

    HGSSではうずまき島は元々一つの島だったけど争いをやめない人間にキレたルギアが4つの島に引き裂いたって語られてるから、過去のジョウトだとこのネタもやれそう。

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:41:27

    YouTubeでたまたま見つけた非公式のファン動画だけど、クオリティめっちゃ高いんだよな。


    自分が金銀世代だから過去のジョウトが舞台のlegends作品はマジでやってみたい。


    ポケモンレジェンズセレビィ 非公式海外リーク映像


  • 16二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:42:23

    ガラルの過去見たい
    バドレックスがガラルで王様やってた頃
    LAでもシンオウ神話の頃じゃなくて近代の話だったから望み薄だとは思うけどさ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:48:51

    >>16

    モンスターボールが無い時代はポケモンらしさが薄れるからなあ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:50:14

    レジェアルの自然豊かな雰囲気好きだったから過去
    いまだにレジェアルが一番好き

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:51:50

    西部劇風のイッシュが見たいです…

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:54:54

    カントー過去編でオーキド博士の友人の主人公が2人で
    図鑑を完成する迄の物語をやってみたい

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:55:45

    ウルトラスペース

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:17:28

    ぶっちゃけ過去が良い後の時代に繋がる要素とかみたいし、何より大自然の中で冒険してる感覚が欲しい

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:06:13

    過去カントージョウトホウエンは見てみたい
    逆に未来はいまいち面白い想像できないんだよな
    カントー地方は都会と田舎の二極化が極端化してるとか、老人トレーナーが増えてるとか

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:12:43

    ZAのストーリーの出来や方向性によるかな
    本当に楽しみにしてるけど地続きのその後の話って調理を間違えると元作品が台無しになる危険性も孕んでくるから…

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:29:33

    >>24

    過去が舞台の作品だとレジェンズ→本編の順でやってもそこまで問題じゃないけど、少し先の未来だと本編クリア済が前提のネタが多そうだしな…

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:48:46

    結局カイの子孫はいつ出てくんの

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:54:00

    >>19

    西部劇でよくある銃での決闘は正当防衛が成立するかどうかの問題で相手より後に銃に触ったほうが有利って聞いたことある

    だからイッシュのレジェンズでは、「その作品でのテラスタル的な目玉要素は対戦の時に相手より先に切ったほうがいいけど相手よりあとに切ったほうがもっと有利になる」ってバランスがいいな~って考えてる

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:23:19

    >>26

    なぜか俺はルビサファのハルカが末裔だとばかり思ってた

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:48:57

    >>26

    どっかでジュンがそれだって説も見たな

    しかしライバルで幼馴染なのに、そっくりさんにしろ先祖にしろ出てこないのが不思議なので、願望に近いかもな


    各地方の過去編が見たいけれど、モンボが近代に開発されたのがネックなんだよな

    大昔はモンボなしで、いわゆる野生動物の扱いだったんだろうけれど、それだとポケモン要素が薄くなるってのがなあ

    ガラルの過去とか、精霊王やらブラックナイトやら豊穣の神とか面白い物語ありすぎて……

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:28:43

    本編に繋がる要素とかも見れるから過去かな。

    特に過去のジョウト、ホウエン、イッシュは見てみたい。

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:34:50

    本編主人公に似たキャラデザの主人公はもう出ないかな
    ZAみたいな現代設定だと難しいし、過去を舞台にするとしても現地人設定じゃない本編主人公多いから先祖(推定)も出しにくいし
    なんとなくlegendsの初代主人公ってことでテルショウだけが特例扱いになりそうな気がする

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:38:27

    レジェンズウルトラメガロポリスにしてそこを中心に各UBのウルトラスペースもじっくりねっとり見たいなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:40:34

    過去のガラルがいいな
    スチームパンク調のポケモンやりたいだけだけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:40:43

    >>24

    漫画作品でも続編で人気失墜するパターンも結構あるしな…

スレッドは9/30 10:40頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。