- 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:03:36
- 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:11:58
- 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:14:06
銀河万丈は演説したり体がでかい悪役系とナレーター多い
- 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:15:02
- 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:15:53
チンピラ役ばっかりやってるあの声優
- 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:21:37
- 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:21:46
- 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:25:42
- 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:26:14
秋本奈緒美とか中山忍とかいう
だいたい犯人役の女優 - 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:28:53
- 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:31:10
要潤
これ出番ある割にやりたいやついる・・?みたいな微妙な役を受けてくれてるイメージ - 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:34:13
上田麗奈とかいうベクトルは違えどヤバい女ばっかりやってる声優
- 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:34:59
みゃー姉はまともとかいう風潮
- 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:37:43
知名度高くないディズニー映画で王様役をやったけどアレも召使いに暗殺されそうになってたの思い出してなんか笑ってしまった
ディズニー映画ですら殺す殺さないの世界に生きてるわあの人
映画自体は終始コメディなのに
- 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:48:17
高山みなみという男役ばっか…
と思って調べると意外と女性役(ただし強い)多い人 - 16二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:13:46
名前が思い出せないが小物みたいなチンピラばっかやってるあの俳優
特撮にもよく出てるし敵ライダーにも変身していた - 17二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:15:37
- 18二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:17:02
それだ!
- 19二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:19:19
- 20二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:19:32
- 21二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:25:06
- 22二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:27:13
- 23二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:27:30
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:32:02
そういうスレじゃないんで…
- 25二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:34:19
モブ刑事とかにいがち
- 26二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:36:10
医療ドラマなんかでも医龍、チーム・バチスタの栄光、ドクターXで被ってる人結構いたよな
医龍とチーム・バチスタの佐々木蔵之介は放映時期もドラマの内容もちょっと近かった - 27二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:37:13
まあ最近だとキングダムの王騎の副官の人とか普通に良かったな
- 28二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:37:26
- 29二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:37:31
自分で「悪人役とか借金まみれとかクズ役ばっかり来る」ってネタにしてるくらいだもんなぁ
- 30二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:48:37
- 31二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:48:40
とりあえず特技が歌の美人キャラは早見沙織に投げとけ見たいな風潮
彼方のアストラは全キャスト指名でユンファが早見沙織だったからそこらへん共通認識なのかね - 32二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:53:12
リバースでどちらかと言えば内気な青年役やってたけど恋愛モノは向いてないなあと思った
- 33二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:57:37
ハリウッド映画でだけど真田 広之
アクションやサスペンスとかでいつも何かしらで劇中で亡くなる役が多いイメージ - 34二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:03:17
大体刀持ってる中井和哉
珍しく持ってないと思っても手刀だったり自分の血から刀生成したり
ドMトカゲになっても腰に刀差してるし - 35二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:31:49
大河ドラマ「新選組!」の沖田総司は普通に好青年だった(周りがゴロツキばかりだから余計にそう感じる)
- 36二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:45:09
確かに犯人役だけど、警察官役でもあるというね
- 37二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:03:56
- 38二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:21:10
- 39二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:21:25
- 40二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:25:56
おバカで元気かおバカで粗暴な役ばかりやりがちだと思ってた小松昌平
フリーレンでメガネくんやってて驚いた - 41二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:29:18
名前を忘れてしまったけどやたら警察上層部役ばっかの人いるよね
- 42二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:35:50
北大路欣也なんかも、いかにも人格者な大物感ある役多いな
警察(OB)とか - 43二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:49:48
trickとか結婚できない男とか偏屈で面倒くさいインテリ男のイメージが強い阿部寛
ドラゴン桜みたいなワイルド系の方が逆に異質な気がする - 44二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:33:49
- 45二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:38:23
- 46二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:39:51
肥満体のおっさんばかりやっている茶風林
- 47二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:42:06
新井浩文はヤクザとかヤンキー役ばっかだったイメージ
- 48二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:47:57
- 49二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:35:22
- 50二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:36:40
浜田晃とかいう善人の役やってるところ見たことない俳優
- 51二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:38:44
王道イケメンいないからじゃない?
- 52二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:41:39
- 53二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:58:37
狸親父といえば西田敏行か岸辺一徳
- 54二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:01:25
- 55二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:04:09
- 56二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:06:05
- 57二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:33:06
竹内力は今再放送してる『君のためにできること』で
繊細な内心を呟くようなセリフで表現してるんだけど
声だけで涙をこらえてるって分かるのがよかった
こんなに繊細かつ多彩な演技ができるのに、ヤクザ役は正直もったいないと思う
龍が如くの映像見たら顔は確かに合ってるけど、台詞回しがすごく『ヤクザテンプレ』って感じで演技してた - 58二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:38:09
- 59二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:40:38
逆パターンだと松重豊は孤独のグルメまでは
概ねヤクザの役ばっかだった印象 - 60二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:41:23
天海祐希と阿部寛も雰囲気はいつも同じ
- 61二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:42:28
深キョンだなあ
だいたいぶりっ子のOLみたいな役だよね
けど自分は冷徹な悪女の方が合うと思うんだ。ガリレオで深キョンを知ったせいかもしれないけど - 62二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:42:32
野間口さんはメガネの有り無しで役柄が変わるのだ
- 63二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:44:09
福山雅治も同じ系列だと思ってはいる
- 64二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:47:18
あぶない刑事では2回出て2回も犯人役だった
- 65二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:50:24
グランメゾン東京のキムタク、いかにもキムタクって感じが古き良き平成のトレンディドラマ感があって逆に良かった
- 66二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:04:17
似合ってたから邦画界は重宝してただろうなあ
- 67二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:13:33
- 68二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:16:18
羽田美智子さん
最近は刑事役多いかな
昨日バラエティに出てたけど演じてる時と差がなくてそのまんまだった - 69二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:18:53
うちの母曰く
「ピエール瀧と古田新太は口数が少ないと善人の役で口数が多いと悪人の役になる」
そうな - 70二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:51:06
- 71二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:15:05
- 72二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:15:45
冬彦さんのイメージ強かったけど沙粧妙子でマジもんのサイコやった時は演技がキレ過ぎて怖かった
- 73二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:20:54
瀬戸麻沙美さん
デビュー(男になりたい女の子の役)から高身長やボーイッシュな役が多いイメージ - 74二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:22:28
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:34:23
成人後の安達祐実はなんか悪女っぽいの多いな、ってイメージあった
- 76二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:49:55
薄幸の女性なら木村多江のイメージがあるなあ
どっかの時点でなんかキマった人に振れるようになった感じもあるけど - 77二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:46:29
- 78二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:07:27
検察含めたら98%警察関係という驚異
- 79二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:50:17
少年役しか見た事ない田中真弓
- 80二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:10:39
渡瀬恒彦とかいうほとんど捜査に回る側の俳優が
元々はヤクザ役とか悪役でのし上がったりしてるのよいよね - 81二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:58:18
- 82二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:06:55
- 83二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:08:23
- 84二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:18:43
そんな人の遺作がそして誰もいなくなったの犯人というのがすごい話だ
- 85二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:22:58
忍成修吾は「イケメンだけどクズで女の敵な男」を演じるイメージが多い
- 86二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:30:20
コメディアンだったのが中村主水とはぐれ刑事と京都事件シリーズで一気に悪に立ち向かう男役になった藤田まこと
- 87二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:55:01
エリート○○とかインテリ○○みたいにどの役職でも出世街道にいる及川光博さん
- 88二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:58:16
斉藤壮馬
美少年しかやらないイメージ - 89二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:05:34
- 90二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:18:57
林泰文さん(俳優)
一見優しそうなイメージなので「意外な犯人役」が多い
序盤に出てきてこの人違うよなと思ったら大体犯人 - 91二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:21:52
記憶にある限り老人であり続けた笠智衆
- 92二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:12:55
俺が見てきた作品の中で、善良な忍成修吾は仮面ライダーウィザードのマヤ大王ぐらいだった
- 93二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:58:35
- 94二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:41:40
- 95二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:19:02
- 96二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:08:46
昔のネタだけど
桑島法子さん 死亡する役が多い・・・というネタ - 97二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:33:39
- 98二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:46:44
藤木直人は堅物エリートのイメージが強かったから母から昔は爽やか好青年の役が多かったと聞いたときは驚いた
- 99二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:05:19