でもね俺公式CPが全部正しいみたいな考え方キライなんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:15:32

    楽×千棘とかなんかムカつくでしょう

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:19:25

    それはシュウマチュの事を・・・

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:20:02

    >>2

    すいません…でも

    「それの描写が薄い」のはわかるけどそれしかないですよね?消去法的に

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:22:29

    俺公式が言ってるだけってキライなんだよね
    品がないし頭が悪いでしょう

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:25:20

    公式がやるのはいいけどファンが主人公以外のカプの2次創作にキレてくるのは辞めてほしいのん

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:26:09

    おそらく終盤の楽に千棘以外とくっついてほしかったファンはいないと思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:26:42

    で、どこで負けてきたんスか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:27:34

    人気だからって公式面してる非公式カプは醜い!
    ぎゆしのぼ喜多お前に言ってんだよゲス野郎

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:28:49

    気に入らないのは勿論あるけどそう生まれたならまあそう言うもんなんです

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:29:01

    なんでお前のムカつくかどうか中心に正しさが決まると思ってるんだよえーっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:30:38

    >>3

    えっ

    でもシュウジはララァに固執してたんスよね…?

    シュウ→マチュの描写 どこに!?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:34:24

    >>11

    お言葉ですがそれすら描写不足でよくわかりませんよ

    遍歴がわからなすぎて二次創作側も困るんだよね猿くない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:34:24

    >>3

    なんでCPの正当性の話に消去法が出てくるんスか?

    ガンダムには全員CPにならないといけないルールでもあるのん?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:45:52

    >>8

    人気ってことは、多くの人がそのCPを望んでるって事やん

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:52:00

    (公式CPに)負けたんスか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:54:20

    >>11

    いやっ聞いて欲しいんだ

    因果や描写が薄すぎを超えた薄すぎなのは認めるけど結局ララァとシュウジはよくわからないしシュウニャアなんてなかった中で一応シュウマチュだけは存在はしてたように見えてね

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:02:46

    でもね俺ロンとハーマイオニーはあんまり納得してないんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:06:06

    どこからが公式CPなのか線引きする前に今の銀河の状況を整理する必要がある
    少し長くなるぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:13:07

    誰がCPかは俺が決めることにするんだよね、怖くない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:25:20

    さあね ただ少なくとも亀仙人×18号が正しいみたいな主張はお変クなのは確かだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:29:26

    >>14

    だからなんなんだよカス

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:31:31

    CPを正しい正しくないで括ろうとするのがそもそも間違いだと思われるが

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:33:34

    >>22

    公式は公式であって、二次創作は二次創作であルと申します

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:33:48

    そもそもなんで正しさを求めるんスか?
    正しくなくてもワシはこれが好きなんじゃあっでいいと思われるが…

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:45:01

    嘘か真か知らないが主人公のハーレムは許すけど他のキャラが異性と関わることにアレルギーを発症するマネモブもいるという科学者もいる

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:49:05

    公式CPを正しくないとしてもいいけどそうなってくると二次創作CPはそもそも存在しないって話になるんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:51:44

    >>24

    そうやっ それでええんや!

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:18:15

    >>17

    ハーマイオニーはJKおばさんの自己投影キャラやのに安易にハリーとくっつけない程度の理性はあるんやで

    ちっとはリスペクトしてくれや

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:24:36

    何でもアリな二次創作という土俵なら差はないというだけであって土俵の外では明確な差があるんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:32:24

    >>24

    公式っていう肩書きがあるCPが妬ましいだけなんじゃないスか

    まるで自分の推しCPが捏造だって言われてるみたいでしょう

    実際その通り?ククク…

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:06:39

    それはメインヒロインよりも物語や関係的に合ってるサブヒロインの事を・・・

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:43:44

    なんか前タフカテで建ってたネタスレでもシュウマチュ無理とかいって荒らしてた奴いたけどロボカテで負けてきたCP厨かなんかスか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:50:16

    >>11

    普通に好きっていってキスもしたんだからいいんじゃないスか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:55:02

    公式は〇〇と△△は結婚したとか告白して付き合ったとかは回答するけど〇〇と△△はカップリングとは言わないから公式カプって呼称に納得しきれないのが俺なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:09:39

    しゃあけど⋯
    ファンの声が多いと界隈で非公式CPが実質公式CP扱いされることもあるんです⋯

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 04:41:00

    確かに(笑)

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 05:14:50

    >>35

    ただの激イタCP豚ヤンケシバクヤンケ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 05:17:48

    >>34

    あーっ何言ってるのか分からねぇよ

    好き同士だけど付き合うまでは公式で描写されてないからカップリングじゃないっていうなら分からんでもないが

    公式で結婚や付き合ってるのは実際カップルになってんだから公式カップリングだろうがっ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 05:20:49

    とにかくインターネット上であろうと周囲のノリに合わせれない奴は死んだ方が良いぞ!
    時々何処かで吐き出さないと死にそうになる感情は仕方ないし理解するが

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:00:10

    >>38

    いやっ聞いてほしいんだ実質の話じゃなくて呼称の話でね…

    カップリングという概念自体がファンから生まれて呼ばれるものなのに公式という言葉をつけるのが変な感じがしてね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています