- 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:15:41
- 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:20:19
コロニストとかノーツ系の敵は欲しいな
撃ち合い楽しい - 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:46:47
ネイカー消してくれ…
接近戦強制されるのきついよ - 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:53:06
- 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:34:33
鎧で爆発無効は勘弁してほしい
- 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:43:37
- 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:45:35
いっそステージ攻略中に兵科を変更出来る
くらいのめちゃくちゃさが欲しい - 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:46:37
たしか公式が直々に実装しないと言ってたはずだからまぁないだろうな
公式的には延々と稼ぎしてアーマーを数万台にしていったりするのはやり込みプレイの範疇みたいな判断なんじゃない?
ハードぐらいまでなら必死こいて稼ぎしなくてもクリアできるし
- 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:49:45
- 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:49:52
武器の歯抜けが多いから強化システム変えて最後まで使えるようにしてほしい
- 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:50:19
- 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:51:58
レンジャーのサブ装備の一つとしてお供のNPC何人かステージ開始時から連れて行けるみたいなの欲しいわ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:53:54
味方NPCに指示出せる
ちょっとしたRTS要素みたいなの欲しい - 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:54:48
そろそろジェノサイドしたい
- 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:55:16
エイリアン系の使う直列スタンピードもどきが使いたい
あとは4.1で洞窟で無法に強かったバウンド狙撃武器の復活 強すぎたのか処理が大変なのか一気に減ったんだよね - 16二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:57:08
地球に味方するエイリアンな兵科欲しい
- 17二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:05:53
ピュアデコイ復活!!!!
あとブレイザー続投してくれ - 18二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:07:05
- 19二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:24:56
武器システム古いからそろそろ一新して欲しいわ
武器アーマーがドロップじゃなきゃそもそも自動回収とかいらないからな - 20二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:27:07
実弾武器の威力距離減衰だけは廃止してくれ
タダでさえレベルで威力変わってるのにそれまであるとしんどい - 21二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:29:27
レンジャーの機動力はもうちょっとなんとかしてほしいかな
- 22二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:41:38
「時間かけてもいいから全部回収したい人」のためにこれまでと同じシステムは残しておいていいから、「ステージクリアしたら戦場に落ちてるアイテムの50%を自動回収してくれる」ってモードとどっちか選べるようにして欲しいわ
回収に無駄な時間を使いたくない
アリ一匹だけ倒さないように残してひたすらコロコロと戦場を転げまわるのも虚無だし - 23二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:44:14
- 24二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:49:02
大きな声ではいえんが、PC版を待てるんだったら自動回収modとかはあるぞ
- 25二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:50:13
プロールライダーは本家にも来て欲しいな
- 26二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:00:41
どうやって回収するかまでゲームの一部だしなあこれ
- 27二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:17:47
俺らは忘れがちだけど、わざわざ稼ぎのしやすいステージを探し回ってアーマー上げてハーデストやインフェルノをクリアしようとする時点でやりこみだからね
それに「敵に手を出す順序やアイテム回収の算段を考えてクリアしてみてね」が公式が考える地球防衛軍らしさなわけだから、それを簡悔だのなんだのといってもふぅんあぁそう案件じゃない? - 28二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:51:58
- 29二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:29:42
使いやすいなって思った中間あたりの武器の上位が無いことあるのが悲しい
あと出撃しなくても武器試せるモードが欲しいな - 30二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:30:23
フルプライスは辞めてくださいマジで
- 31二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:33:17
自動アイテム回収があったら少なくともINF縛りの難易度は結構落ちる。低体力で敵を避けながら回収するのは上手くてもかなりリスクある行為だし、どこで切り上げるかの判断もゲーム性に含まれてる
だからINF縛りが少なくともプレイヤーの中でもメジャーな縛りである以上、回収自体は残すべきだと思うわ
こだわりがない人は別に回収が楽なステージで稼いだり、周回すればいいわけだしな - 32二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:34:43
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:35:21
「INF縛り」っていう一部のマニアしかやらないようなプレイングを基準にシステムを作ってるなら、それこそアホじゃないかと思うが
- 34二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:36:14
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:36:48
そもそも「INF縛り」って、誰も頼んでないのに自分でルールを縛ってるわけじゃん?
なら「自動回収モードのON/OFF」切り替えだけ実装してくれればそれでいい話
縛りたい人は勝手にOFFにして存分に苦労してればいいじゃん - 36二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:42:57
個人的にやってる縛りだろうなんだろうが、少なくともこれまでできていたプレイスタイルが強制的にできなくなるのは大分否定的だわ
ON・OFFは良いと思う - 37二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:43:21
そう、わざわざ時間をかけて稼ぎまくって高難度をクリアするってのが「一部の奇特なマニアだけのやり込み」なんだよな
ほとんどのプレイヤーはマニアではないライトユーザーなんだから、無駄な時間を使わせない自動回収でストレスフリーに遊べるシステムを用意してあげるのはシリーズのためにも大事だと思うぞ
特に昨今はタイパ重視のゲーマーも多いし、わざわざ無駄に時間をかけさせること自体が前時代的なのよ
「俺は自動じゃなくて時間をかけて自分で回収したいんだ!」って人だけその機能をOFFにして、たっぷり時間を掛けてコロコロ回収してればいい
- 38二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:50:39
アイテム回収周りは確かにダルいって感じることもあるから自動回収実装しないならしないでせめて回収作業が効率的になるようにしてほしい。一定範囲内のアイテムが自動的にプレイヤーに吸い寄せられるとか、エイリアン系を建物の近くで倒した時建物にアイテム埋まって爆破武器でぶっ壊さないと回収できない事態が頻発するのどうにかしろって思う。
NPCも指揮下に入れてるなら簡単な指示くらいは出させてほしいってのは同意。追従/待機 発砲許可/発砲禁止くらいならできると思うんだけどなぁ…。
あと何より視界にやたらデバフかけてくるのをやめろって強く言いたい。レーザーとか土埃みたいなエフェクト控えめにしろ画面グラグラ揺らすな霧とか砂嵐とか敵にばっかり有利な条件で戦わせるな。 - 39二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:56:48
てか、せめて回復・アーマー・武器をレーダー上で色分けくらいしろよ
必死に遠くまで転がっていったら小回復が3つ落ちてたとかアホくさすぎる
それすらもEDFのゲーム性だとか言うなら、そんなゲーム性は捨てちまえ - 40二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:00:51
そこらへんは全て「クラシック」「モダン」の2種類のモードを実装すれば解決だよね
クラシック:回収範囲狭い・クリア時自動回収なし・レーダー色分けなし
モダン:回収範囲広い・クリア時自動回収あり・レーダー色分けあり
新システムが気に入らない人はクラシックを選べばいいし - 41二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:06:19
回収とか以前に、敵のドロップ拾って成長が要らんやろ。
- 42二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:09:54
武器もそうだけど、特にアーマーはクリア時自動成長で良いよな
縛りたい奴は自主的に最低アーマー縛りもできるわけだし - 43二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:15:49
デジボクは良いぞ
そもそもアイテム回収する必要無いからな
まあブラザーは回収したいけど、それでも最初から出てたりするし本家と比べたら相当楽だ - 44二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:33:24
FPSでよくある銃器のカスタム欲しい
スコープ付けたりマガジン換えたり
でもこれ採用すると武器総数ガバっと減りそう… - 45二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:33:27
ライトゲーマーはプレイ中に拾ったアーマーと武器でなんとかなるイージー・ノーマルをクリアしてまぁこれはこういうものかでスルーするだろうし、アーマー稼いででもハーデスト・インフェルノクリアしたい層はなんだかんだ言ってそういうものだと割り切ってプレイし続けるからな
加えて公式がうちのゲームはこういうものですって方針を明示してるからPC版でMODに頼るとかでもない限りないんじゃない? - 46二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:36:43
ステージエディットとか
ステージ自動生成機能欲しい - 47二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:38:44
贅沢言うとレンジャーの武器3つとバックパックひとつにして欲しい
- 48二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:41:38
プレイ中に移動して回収すれば済むだけの自動回収よりも、アイテム表示上限とアイテム回収上限増やしてほしいな
まぁハードのスペックの都合上多すぎると火を噴きかねないみたいなことになるからある程度の制限は必要なんだろうけれど - 49二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:46:37
アイテムなんてだいぶ粗いスカスカポリゴンの箱でしかないし、PS5とかのスペックならあんなの10000個くらい置いても平気だと思うが…
最新の3DRPGとか、キャラクター1人で50万ポリゴンオーバーなのを何人も同時に配置してるんだぞ - 50二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:22:45
1人2兵科みたいなの追加してくれ
交代するのに1分かけて交代可能なら操作してる兵科が倒れた時にもう一つの兵科になるとか
レンジャーにジャケットタイプと乗り物を別に装備させて - 51二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:42:28
レンジャーに壁を登れるようになってもらいたい、デプスクロウラーみたいに
機動力の差が大きい気がするので
鍛えてるんだからいけるって - 52二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:50:04
6は良いゲームだったが別に7が出ることは特に望んでいないという気持ちはあるな
出たらやるだろうけど - 53二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:53:51
一つ目の記事で次作についてはちらっと語られているな
アイテム云々は二つ目
[インタビュー]「地球防衛軍6」の壮大なシナリオは,前作からの緻密な伏線によって生まれた。岡島Pとサンドロットのメンバーが語る開発の裏話とは ディースリー・パブリッシャーが2022年8月25日発売したシリーズ最新作「地球防衛軍6」は,シナリオや設定が複雑に絡み合う,シリーズで最もストーリーテリングに力が入っている内容が話題となった。本稿では,そんな本作がどのように生まれたのか岡島プロデューサーとサンドロットのメンバーに聞いた。www.4gamer.netD3P岡島氏が『地球防衛軍』シリーズを語る。“巨大な敵に生身で立ち向かう”というシンプルかつエキサイティングで、誰にでもわかりやすいゲーム性が長きにわたって支持されている理由2024年1月25日より台湾にて開幕した台北ゲームショウ2024。日本のメーカーやクリエイターが多数訪台をしているが、まずは『地球防衛軍』シリーズのプロデューサーを務めるディースリー・パブリッシャー岡島信幸氏のインタビューをお届けする。www.famitsu.com - 54二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:03:37
回収範囲広げる装備あるじゃん、全回収実装しない代わりに回収が少しでも楽になるようにはしてくれてない?
- 55二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:11:49
逆に400m圏「外」の自分が倒した敵からの回復以外のドロップを自動回収する機能をレンジャーに付けて欲しい
レンジャーの強みである狙撃での塩試合だとアイテムも塩なの悲しいじゃんか - 56二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:20:39
発売してある程度経ったらアプデとかで最初からinfを遊べるようにしてほしい
新作ごとにボリュームも増えていってるのにinfをやりたくて買ってハード以下で時間を取られるのはかなり虚無くて苦行だから - 57二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:50:22
そういうレベルデザインの類いを半ば放棄してるからこそ作りきれるゲームなような気もする
- 58二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:56:16
レンジャーのバイクだけでいいんで呼んだ瞬間にポンって出てくれないですかね
- 59二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:11:27
別にあれば嬉しいけれど無いなら無いでそこまで困りはしないのが自動回収だからねぇ
それよりもコスモノーツのクソレーザーみたいに視界を遮るのは止めろ - 60二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:34:24
☆下げカスタム
3点バーストだっつってんのに1,2発残るなよ…… - 61二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:36:56
新しいEDFが出る、って聞いて
アイテム回収と全く出ない入場券武器を求めて数百周やるのダルいからいいかな…って毎回思ってる - 62二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:55:42
敵星にストーム1に送り込んでジェノサイドとかありそう
- 63二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:59:28
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:05:52
Warframeってゲームで設定でセミオートを押しっぱなしだとオートで撃てるってのがマジ便利だから地球防衛軍にも欲しい
連射性はボタン連打より落としていいから - 65二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:10:28
6でストーリー&キャラ路線が褒められたから7で更に特化してきそうだけど特化はしないで欲しいな
ストーリー&キャラはあくまで添え物にして1~4程度のままを希望
代わりに無線や武器説明で面白いフレーバーテキストの充実を続けてくれ - 66二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:16:14
敵を操る兵科
ディロイ枠や金女王や怪獣を自分で操作したい - 67二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:22:28
G&Mとか連打の制約がある代わりに強いというのがコンセプトだろうから、多分実装はされないだろうね
指より連射数遅くしたらそもそも弱いし、それを使うくらいならもうストークやスラッガー系列でいいし…
- 68二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:23:01
低重力の月面ステージ
- 69二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:43:51
ぶっちゃけ6のG&M連射コン使っても微妙過ぎる性能してるから他のアサルト云々関係ないと思うよ
- 70二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:56:05
- 71二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:09:06
- 72二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:58:11
レンジャーで一定時間アイテムの自動で回収できるロボットを出して
レンジャーって強力な遠距離沢山あるから移動しないでいいようにして欲しい - 73二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:04:09
- 74二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:04:35
レンジャーが他兵科に比べて弱いってのはあるんでやっぱその辺のバランスは調整してもらいたいところ
機動力か火力を伸ばす方向なら大分変わると思うんだけどなあ - 75二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:06:37
ここはやはり礼賛スーパーカノンを出すしか...(強欲)
- 76二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 04:23:51
- 77二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 05:23:29
アイテムが水に浮くようにしてくれ
たしか5では浮いてただろなんでまた沈むようになったんだ - 78二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 07:03:47
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 07:46:09
- 80二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:43:59
セントリーも設置数が1違うだけで火力が変わるからなあ
なんで星最高じゃないと一番たくさん置けないんだ - 81二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:49:05
1周目からハーデストからやるようなプレイヤーにはそういう努力が必要ってだけじゃね?
- 82二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:17:30
ハデスト以降数時間全く勝てなかったのが1個のドロップで勝てるようになることも少なくないから若干しょうもなさを感じるんだが、そういうゲーム性なんかな?ってあきらめたり、でもでもせめて100個くらい武器廃棄したら1個は強くなるようにして欲しいなあって緩和は欲しくなったり
っでぐちゃぐちゃになってる - 83二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:23:15
虚無みたいな武器の☆付けやらアーマー回収やらを延々やらされるゲーム性なんだから、自動回収くらい付けたっていいと思うんだがな
500時間の作業時間を200時間くらいに緩和してあげることがそんなに嫌なのか?
そこまでしてユーザーに虚無を味わわせたいのか? - 84二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:32:27
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:57:41
- 86二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:35:46
新作出たとしてもフルプライス近い値段で買うゲームではないな
- 87二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:50:46
仲間復活でアイテム回収妨げられるっていうクソ要素が追加された事もあるし、自動回収はマストだよ
あんなのゲーム性じゃない - 88二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:59:07
毎ステージお供してくれて指示出しできるNPCとそれの育成要素が欲しい、オフラインだとストームチーム(1人)だったし(5、6は違うけど)
- 89二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:02:28
稼ぎたかったら「楽して稼げるステージ」をひとつ見つけてそこを無限に周回するだけだし「敵を残しつつ上手く回収するのも含めてゲーム性なんだよ」って意見にはまったく同意できん
どうせ回収面倒なとこはスルーして、一番効率いい面を見つけるだけじゃん - 90二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:08:34
同じステージを周回するのを自主的に縛って初見INFクリアとかをやりたい人だけが「自動回収だと便利になっちゃうから嫌だ、もっと苦労したい」って言ってるわけだが、そんな極一部の奇特なマニア以外は「ゲームが便利になる」ことを嫌がったりしないと思うのよね
- 91二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:46:51
なんで自動回収とか日和ってんだ?
自動回収ありならアイテムなんて回復アイテムの上限を減らす邪魔物なんだから回復以外のアイテム消して経験値とかポイント制にしろって言えば良いのに - 92二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:51:21
- 93二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:54:45
今まで通り普通に世界観一新するだけだと味気ないし
ここに来て意外にも地球防衛軍1、2(インベーダー時空)の続編とか来たりしないかな - 94二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:02:36
- 95二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:05:07
- 96二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:08:41
- 97二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:10:02
- 98二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:15:57
ぶっちゃけ最大強化に時間かかるだけならまだいいんだけどどろ率によってはマックス星8のなかで星3を星5にするだけでも大変だったりするからねえ
- 99二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:17:34
地球防衛軍4でモブ兵から聞ける「いい宇宙人だっているさ、きっとな…!」みたいなセリフが好きだったもんで僕も味方サイドのエイリアンが出る展開は見たい
- 100二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:20:47
優勢bgmは返り討ちフラグじゃなくて本当に勝てるときだけ流すようにして欲しい
ちゃんと逆転勝ちするタイミングだとガチで熱いんだけどなあの曲…… - 101二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:23:37
なんかファンサーが受け身一度失敗すると起き上がるのにめっちゃ時間かかった記憶あるから(特に坂道)
普通の起き上がりももうちょい早くできるようになって欲しい - 102二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:24:32
- 103二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:25:21
プレステ4で遊んでたから入れられない…
- 104二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:31:00
いろんな巨大生物が見たい
既存のほかにカマキリ型とかカブトムシ型とか - 105二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:31:48
バグ使わずに建物の中に入りたい
- 106二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:34:26
- 107二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:36:38
6で歩行要塞やリングの大量の砲台落としていくの楽しかったからまたいっぱい武装付いてるボス出てきて欲しい
削ってるダメージが目に見えて分かるの素敵 - 108二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:42:58
- 109二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:22:12
敵が減ってきたら「回収部隊を投下します」とか言って敵を攻撃せず箱集めだけするnpcとかいてもいいと思うんだよね
数部隊バラバラに出てきてくれれば引っかかって動けなくなるとかはある程度対策できるだろうしミッション終わった後に定型文で一緒に叫んだり歌ったりもできる嬉しい - 110二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:12:02
いちいち初期ノンアクのステージで武器試すのだるいから「射撃場」的なトレモを実装してくれ
- 111二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:04:23
武器変えてリトライする度にムービー挟まるの面倒だからムービースキップする機能くれ
というか今の時代にスキップ不可って技術力どうなってるんだ? - 112二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:55:41
エアレイダーがな、ほとんどのアクションに2動作かかるのがあまり好きじゃないのでレンジャーと統合できんもんかな
特殊装備のオプションとして空爆要請とか - 113二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:57:53
正直もうそんなん通じるプラットフォームじゃないでしょPC
- 114二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:22:56
カマキリの最後っ屁は好きだけど大嫌いだよ!!