型月人斬りサークルで一番平和なのって十二勇士?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:39:33
  • 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:40:27

    サークルは数あれど人斬りサークルは新選組だけでは?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:41:13

    >>2

    人は斬ってるから新選組も円卓も十二勇士も人斬りサークルだよ

    暴論だけど…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:41:37

    円卓なんか円だしもろサークルだろ(鼻ほじ)

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:05:53

    十二勇士は全く知らんけど内乱で部長が死ぬとか部長の死がきっかけで崩壊するサークルに比べたらちゃんと継承されて孫の代で分裂するシャルルマーニュのサークルが平和なのは当然な気がする

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:07:25

    あのローランのおじさんのことだけど……

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:07:50

    若干違うけど、アルゴノーツは?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:22:34

    十二勇士の問題は勝手にどっか行く事だから……

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:27:01

    >>7

    アルゴノーツは目的を果たすまでの期間限定だったからこそ円満に終わった

    解散したあとに元隊員同士で対立したりしてるし船長の末路はああだし

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:27:50

    十二勇士は絡みはあるけど集団としての掘り下げなさすぎて型月での実態よく知らん
    各々の末路は結構悲惨なんだっけ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:36:23

    やっぱ人間同士の争いのためのサークルは身内にも争いが飛び火するから平和になりにくいんだよ
    見ろよ鬼斬りサークルを
    仲間内だけなら平和だろ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:39:56

    円卓とか十二勇士は少なくともその国の王がトップやってるんで国王直属の軍や近衛兵みたいなもんだから
    幕府のたくさんある組織の中の一つの立場でしかない新撰組とは雲泥の差よ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:42:08

    征服王のとことか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:44:38

    >>13

    最後滅茶苦茶殺し合ってるから少なくとも平和ではねえな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:50:55

    >>13

    あそここそカリスマが死んで大崩壊起こしてるんよ

    だからマイルームでフェイカーさんがプトレにめちゃくちゃキレてるんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:19:46

    十二勇士も仲間割れで壊滅してるんですけどそれは……

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:22:22

    十二勇士は裏切ったのガヌロンだけだし最終的に法に則って八つ裂きにされたのでそれ以外は仲良し平和サークルよ
    まあその一度の裏切りで半数以上メンバー欠けたんですが…

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:22:45

    >>16

    あれそうだっけ?なんかの戦いで壊滅しかけたんじゃなかったっけ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:25:05

    >>16

    仲間割れというかローランのお義父さんが1人だけ裏切った

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:42:52

    十二勇士は人斬りサークルというか異教徒殺すor改修させる領土広げ隊というか…

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:47:55

    新撰組も内ゲバとは言うけどあの時代内ゲバしてないところの方が珍しいしなぁ…
    正直ガチでやべえところと比べてしまうと全然まとまってる方ではって思ってしまう

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:50:15

    ガヌロンの話はローランのマテリアルで触れられてるぞい
    ローランはああ見えてしこたま後悔してるので実は精神的には概ねガウェイン

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:54:20

    他の勇士の2人が少年(?)少女の外見かつ王が若い姿だから想像つかんけど円卓がランスロット最強ならローランがその枠ではあるけど婚姻前だし義父が傍にいる若い青年だから肉体的な強さは置いといて精神が成熟してたらロンスヴォーはなんとかなったんじゃないか
    ガヌロンがローランを掻き乱したから1枚上手だったのかもしれないが

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:03:49

    ローラン、全裸ネタはあるけどスキルとか設定はローランの歌とオルランドのものかなり拾ってるんだよな
    宝具なんてもろ十二勇士が壊滅した原因の戦いの逸話だしよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:08:02

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:09:31

    >>25

    ローランのプロフでガヌロンとローランの関係性を原典からちょっと変えてそうだからそこら辺どうなるか気になるところ

    原典だとローラン側もガヌロン嫌ってたけどFGOは完全には嫌って無さそう感ある

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:09:44

    シャルルの浪漫度と、カール大帝の器が違いすぎる

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:18:32

    召喚されてる肉体のシャルルマーニュは即位前の姿なんだっけか
    本人は王になってからは変わったって言ってたし多分ロンスヴォーの時にはだいぶ性格も考え方も変わってそうだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:22:08

    まだメンバーが哪吒と太公望と黄一族しかいないけど周メンバーは仲良いよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:24:19

    梁山泊も末路あれだしまともな終わり方したサークル人斬りに限らず少ないのでは?
    メンバーの末路はともかくグループ自体は円満終了したアルゴーノーツくらいしか思い浮かばん

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:27:26

    >>17

    裁判取りまとめるシャルルマーニュ本当に怖い

    裏切り者を裁くのは正しいけど迷いが無さすぎる

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:53:46

    >>29

    仲が良いというか生前仲悪くなる前にみんな封神されてったというか

    生き残った太公望は哪吒ちゃんや黄飛虎にだいぶ激重感情もってるなーとボイス聞いて思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:50:58

    裏切りのガヌロンとシャルルマーニュに散々な目に遭わされたオジェ以外の十二勇士なら平和的だと思う
    あとはリナルドもどうかな
    一応ブラダマンテの兄だしローランとアストルフォとも親交はあるけどこっちもシャルルマーニュとその息子のせいで悲しい最期迎えた人だし

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:19:06

    カール「十二勇士所詮若い頃の幻想、平和であるように書いたから、平和である。」

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:23:51

    >>34

    本当に平和か?だいぶ物騒なこと起りまくってるぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:40:36

    >>1

    まず現段階で登場してる勇士が少ないし十二勇士はおじさん枠もいるけど全員シャルルマーニュの甥姪で王より年下でおそらく昔から良くしてもらってるから仲間割れって感じにならない可能性

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:22:57

    それぞれ抱えてる地雷がめっちぃヤバいけど頼光四天王も仲良しかなと

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:30:15

    まあ十二勇士サークルは存在しなくて実際は現実辛い……ってなる感じの大帝精鋭サークルだからね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています