ワールドとワイルズの明暗を分けたのってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:44:34

    難易度の差だよな、特に初期の
    攻略にやり応えがあるかどうかでこのゲームを続ける意味があるかどうか判断されると思う
    導きとかクソクソ言われてたけどなんやかんや皆やってたから人居たし、適度にストレスを与えないと人はついてこない
    ワイルズはその点初期が簡単というか初心者向け過ぎた、今は難しくしてるんだけどもう人離れてるから意味ない

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:47:51

    難易度というかコンテンツの密度と言うか動きの遅さと言うか
    アーティアもどっちつかず過ぎて廃は速攻終わってライト勢は触らないし

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:09:15

    ワールドの初期もこんなんだったような気はするけど
    そのうえで何か違いがあるとするなら景観の悪さかな

    各地のヌシと戦うために異常気象にするからやたらと視界が悪かったり、竜都や竜谷に籠るから代わり映え無さすぎたり…

    グラに力入れたならもう少し魅せ方考えろよって感じ
    誤差レベルに良くなったリアリティ以外の全てがワールドの劣化だと思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:11:30

    ワールドは歴戦王に閃光ハメ対策入れてから妙な事になった記憶がある

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:12:07

    なんだかんだワイルズにも人は居るけど…
    何処見て離れたとか過疎ったと思っちゃってるの?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:13:20

    >>5

    ワールドと比較しても勢いは無いでしょ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:20:33

    ワールドのワールド部分って難しいのエンドコンテンツだけじゃなかった?
    アイスボーンはストーリーもまあまあ難しいけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:22:46

    いやあ…体感でいいならあんまり変わらない気もするけど
    あとソロプレイの補助機能の差も大きいし

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:22:59

    ワイルズは初期というよりストーリー部分が導線強すぎて初心者向け過ぎたのもありそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:23:33

    ストーリー推してるくせして肝心のストーリーが調和調和と言いながらやってる事がただの外来的侵略だからじゃねーの

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:04:57

    >>5

    1000万売ったゲームの同説万行かないって普通に考えておかしいからな

    今日のアプデでまた回復はするだろうけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:05:15

    レベルデザインは失敗してるだろうね
    ほぼ初期レベルで終盤まで進めるゲームがRPG初心者に向いてるか、みたいな
    あとはストレスに対するご褒美かね
    暗い異常気象を抜けてさらに暗い洞窟を抜けたらそこは暗い地下都市跡でした
    いやトンネルを抜けたら綺麗な景色と解放感を出そうよ(地下が輝いてるのがリアルかどうかはどうでもいい)

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:17:36

    >>11

    エルデンも万行ってなかったのでは?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:26:56

    >>10

    調和調和なんて言ってたか?

    全然言ってなかった気がするんだが

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:29:05

    >>11

    同接って昨日も2〜3万あったぞ(今はざっくり5万いかないぐらい)

    っていうかここ最近は大体そのぐらいで、1万いってなかった期間の方が少ないと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:43:16

    ワイルズは上位あがるまでほぼ装備作る必要ないのはどうかと思ったな
    そして上位になってから作る必要が出る下位装備
    こういうのとかUIとか諸々一回通しで遊べば出てくるような不満点がやたら残ってたのが酷い
    テストプレイ軽視しすぎなんだわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:44:13

    ゲハの標的にされる前かされた後かの差

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:46:34

    >>17

    3G下手するとTri前後からずっとゲハの玩具だったんだが?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:47:09

    ストレス部分を許せる要素があるかないか
    なんやかんやワールドの画質アップは頑張りとして認められたけど
    ワイルズはなに頑張った? ってなる人が多かったね

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:51:22

    >>19

    シームレス化もある

    ワイルズも拠点と繋がったけどそこは全然褒められてないし誰も求めてなかったんだろう

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:00:21

    ワールドは歴代シリーズから画質大幅アップという大義名分と新大陸という地形のおかげで過去モンスターのリストラや仕様の変更等あっても受け入れられる土台があったのも大きい
    ワイルズは路線としては二番煎じだからハードルも上がってたしそもそもバグがあってそれ以前だったのも大きい

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:02:02

    ワールドもあれだったけどまあ許せる範囲だったよ、ワイルズは進歩感じないし劣化してんだもん

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:05:31

    >>7

    ちゃんと防具強化していかないとネギとか割とキツくなかった?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:12:58

    ワールド(1月発売)
    同年3月ジョー4月マム(鑑定)5月ナナ8月ベヒ極ベヒ
    ワイルズ
    4月ミツネゾシア(上位)6月末ラギアセルレ8月星9お守り(前倒し)10月オメガ
    やっぱスピード感の無さじゃないかな⋯

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:21:54

    というかワールドだって目新しさ補正あってもやること無いやることない言われてたのにそれ以下じゃまあうん⋯
    加えて武器防具環境変わって盛り返し狙えるはずの7月アプデがズッコケたのが致命傷すぎるな

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:52:38

    >>24

    IB発表が12月だっけ

    ワイルズは年内にG級の情報来るのかな…

    3月ライズ発売で9月にはサンブレイク初報だったけどライズはコロナで遅れた面もあるから流石に比べられんか

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:57:39

    >>14

    全然言ってない以前に今作一言も言ってない

    ストーリー内容も子供の成長とアルシュの物語

    ネットは調和調和とか完全に誤情報拡散されてるが……

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:59:52

    バグや最適化不足でゲームできないのは明確に違う

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:15:29

    >>27

    もしかしたらストーリー外のNPC会話で言ってるのかもしれないが、それでも五月蝿いレベルではないだろうな

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:23:01
  • 31二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:26:25

    >>30

    それ出る前から調和調和言われてた印象ある

    そんな細かく詳細覚えとらんが……

    後モンハン界の調和の意味合いとして命を無駄にしないだから人間如きがバランスバランス言ってる奴は知識不足披露してる

    何故か周りもホントなホントなとかで同調してるのはちょっとなぁ~

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:35:08

    >>30

    ワイルズのストーリーの話からはズレてないか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:39:24

    ゾシア倒すと「調和をもたらす者」というトロフィーが貰えたりする

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:40:15

    >>33

    ゾ・シアは大被害及ぼしてるからな

    >>31が言ったような事には反してない

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:41:51

    設定資料読み込まないと知らんのが原因なんだろうな

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:42:14

    退任報告はよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:42:31

    コンテンツ量よりも謎バランス調整の方じゃねぇかなぁ
    大して暴れてもないのに速攻でナーフ調整やったのはめちゃくちゃ印象いんだよね、過去作で散々暴れたからとか意味不明な理屈で擁護するユーザが多かったし

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:45:14

    >>37

    ハンターが強い強いとかモンス弱い弱い言われてたから……モンス強化しろと思ったが

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:48:10

    >>27

    ワイルズの批判なんて全部半ライスファンのデマだからな

    クラッシュ云々も含めて

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:49:07

    はいはいいつものいつもの

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:51:01

    完全新作出るまで語れないコンテンツと化したの悲しいよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:51:48

    >>38

    かさ増し云々言われるやろ

    新モンスが妥当……マジオス期待すんでぇ!!

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:32:40

    >>37

    わりかし慎重なだけやと思う

    まぁ~今回でザックリな方が良いと分かったわ

    SB操虫棍とか全体で見れば弱いがインフレし過ぎて『まぁ~良いや』になってるし……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています